公式URL:
売主:阪急不動産・野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産・野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?
【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37
ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)
510:
匿名さん
[2011-05-19 23:10:24]
|
511:
匿名
[2011-05-19 23:20:43]
そうですよね。ガスは夏暑いけど、IHより冬温かいですよ(笑)
クロスのって光沢じゃない方ですよね??? |
512:
匿名さん
[2011-05-19 23:21:12]
ペットを飼う人が多いなら、24時間365日のごみ捨ては必須にしないと。
糞が部屋にこもると夏場は臭いので。 うちも少し大き目の犬がいるので、そうなればありがたい。 できれば、ベランダで飼えるようになればいいな。勿論防護ネットは張って。 2メートルのベランダを洗濯干しと、たまのバーベキューだけに使うのは勿体無い。 |
513:
匿名さん
[2011-05-19 23:27:20]
そうです。クロスは光沢じゃない方です。
IH用の鍋を買いかえるのももったいないし・・今のところガスが優勢かな。 ペットショップですか?近くのイオンの専門店にもありますし、つかしんの中にも比較的大きなペットショップがありますよ。 |
514:
匿名さん
[2011-05-19 23:40:32]
508さん、509さん
504です。コメントありがとうございます。 クロスの水しぶきがシミに・・ 確かにそんな気がしてきました。 あとやわらかいので傷でめくれてしまったら 汚くなりそう・・とか思えてきました。。 床は白にして大きめのキッチンマットを敷こうかと思いますが、 扉は防ぎようないですもんね・・。 黄ばみも確かにありますよね~。 白い床にブラウンはどうなんでしょうかね。 無難に光沢のある白のほうがいいのか。 洗面所はブラウンが高級感があっていいなと思いました。 |
515:
匿名
[2011-05-19 23:42:43]
513さん
ありがとうございます。 やはり光沢にしようと思います。モデルルームであったダークブラウンのを。 私もIH用に買い換えないといけないというところが決め手です…。 |
516:
匿名
[2011-05-19 23:55:58]
私だったらブラウンにするかも…
床もドアもキッチンも白ってなんだか寂しい感じが…いや、合わせた方がきれいかなぁ。 ブラウンは確かに高級感ありました! |
517:
匿名
[2011-05-20 00:09:14]
ベランダでバーベキューなんてできません。意味がわかりません。猪名川でしてください。ペットをベランダで飼う?無理です。退去してください。
|
518:
匿名さん
[2011-05-20 00:09:51]
白い床の場合は家具をダークを取り入れようと思います。。
だからキッチン扉ダークでもいいかなぁとも。。 確かに白ばっかりもさみしいですしね・・。 難しいですね~ |
519:
匿名
[2011-05-20 00:29:20]
家具がダークブラウンならキッチン扉を合わせるといいかも!
こういうの考えるの楽しいですね。入居できますように。 |
|
520:
匿名
[2011-05-20 00:34:18]
管理費や積立金を払わなければ、他の住民が負担することになります。
ルールはきちんと守りましょう。 |
521:
購入経験者さん
[2011-05-20 05:36:57]
友達のマンションのルーフバルコニーで
バーベキューパーティーをした。 ビアガーデンのようで、開放感があり、とても楽しかった。 このマンションでは、そのようなことはできないと思う。 |
522:
匿名さん
[2011-05-20 07:16:42]
ペットの多いマンションは防犯にも良さそうで、人気がますます上がりそうですね。
住人さんの顔も見えてきたので、誰か住人版を立てないかな。 その前に、抽選に当たらないと。 実質今日が申込み最終日。営業さんにお願いして部屋を変えてもらうなら、 今日ですね。 |
523:
匿名さん
[2011-05-20 07:19:14]
このマンションのベランダは隣との仕切りが壁なので見えない。
ベランダでペットを飼ってもわからないと思います。 |
524:
匿名さん
[2011-05-20 08:10:01]
バルコニーでのペット飼育は禁止されてますし、室内でペットを飼っていても何も防犯にはなりません。
しかも、ペットは騒音や臭いなど、トラブルのもとになるので、ペットが多いマンションは人気が下がります。 |
525:
匿名
[2011-05-20 08:57:44]
私もペットは嫌です。細かく規定されているのでルールは守ってください。
ベランダで飼われたら飛行機よりペット騒音が問題になりそう。 |
526:
匿名さん
[2011-05-20 09:10:22]
マンションではベランダやルーバルも共有設備の占有使用になるので
少なくても管理組合の許可(皆無)を貰わないと無理でしょう。 |
527:
匿名
[2011-05-20 11:57:18]
ペットの騒音もそうだけど臭いや毛が飛んできたりしそうですね。
ルールが守れない人とは一緒のマンションに住みたくないですね。 |
528:
匿名
[2011-05-20 12:34:40]
ここにはルール無用の人たくさん入居しそう
|
529:
匿名
[2011-05-20 14:56:23]
自分勝手なこと言ってるのは一部の人でしょ。
みんなが一緒だと思われたくないな。 |
ガスはやはり火をつかうのでキッチンが暑くなる。IHは停電になったとき困ります。
関電もいつ節電になるかわからないし・・・
どなたか使い比べた方いらっしゃいますか?