中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
中古マンションの値引き
523:
匿名さん
[2008-12-31 18:01:00]
|
524:
520です
[2008-12-31 18:34:00]
たしかに新築で2割も引くようなところは大手じゃないですよね。
新築の値引き物件を買いたいけど大手以外は体力が心配……悩ましいところです。 価格を取るか信用を取るか。 >急いでるならその時の中古も一つの選択にはなれますし、そうでないなら後二年くらい待たれては いかがでしょうか。 特に急いではいないのですが、賃貸で住み続けるデメリットを考慮すると、といった感じです。 もしよければ、「あと2年待つ」という根拠があれば教えていただけますか? 今は、一流ではなくともそこそこ納得できる立地の新築か、一流半あたりの中古かで悩んでいます。 02〜06のものは良さそうなものが見つかりそうですね。 それと交渉する際、新築での業者がやりやすいのか中古での個人がいいのか…… そのあたりも踏まえて考え中です。 |
525:
匿名さん
[2008-12-31 18:44:00]
524さん
二年と申し上げたのは今の値段でデベが仕入れたら分譲はその時くらいじゃないかなと見込んでいるからです。 マンションの規模にもよりますが、今売り出しのマンションはミニバブルだった去年や一昨年の 仕入れのものが多いはずで、元の土地の仕入れ値も高かったはずです。 デベが今年あたり仕入れたら再来年くらいの分譲の時は相対的に安くていい立地のものが今よりは 多いのではと個人的には考えております。 |
526:
524です
[2008-12-31 21:00:00]
なるほど、そういうことでしたか。仕入れ値が高ければ仕様も確実に落としてますもんね。2年後竣工のものだと、立地も良くちょうど2000年代初頭と同じぐらいのグレードが保てている、と考えていいのでしょうか?
|
527:
購入検討中さん
[2009-01-01 15:18:00]
それまで、資金が持つかという話はないんでしょうか? 知り合いのデベロッパーは、逆に2年後には
物件が不足すると言っていました。 大手以外の弱小はそこまでの体力ありませんからね。 まぁ、私は2年も待つ気はないので、関係ないんですけど。 |
528:
匿名さん
[2009-01-01 23:19:00]
土地の仕入れ値は安くなっていると思いますが、それ以上に今後は
物件価格を安くしなければ売れません(買えません)から建物の質も 間違いなく落ちるはずです。 床暖房やディスポーザーなどは真っ先に削られるでしょうし、クロスや キッチンなど目に見える部分はもちろん、コンクリートのかぶり厚や配筋など 目に見えない部分も質を落としてコストダウンしてくるでしょう。 そうなると今完成もしくは近日中に完成予定の物件を値引きありで購入した 方が良い質のマンションが手にはいるのではないでしょうか? |
529:
匿名さん
[2009-01-02 15:13:00]
仕入れ値が高くても安くても結局はグレードが落ちるってことか・・・・だとしたら528さんの言うとおり、近日中に完成予定の物件を値引きありで購入したほうがいいってことでしょうか?一番いいのは「高く売るはずだったのに今回の金融危機で投売りせざるを得なくなった物件」・・・となると、やはり今の時期に完成済み(完成予定)のものが一番ってことでしょうか?
床暖房やディスポーザーはまだいいけど、かぶり厚や配筋といった構造面で質を落とされるのは嫌だなあ。それこそのちのち高い買い物になりそう・・・ |
530:
匿名さん
[2009-01-03 14:42:00]
建築基準があるから、そう簡単には質は落ちないです。
また、設備も劣るようなら新築はなれが進みます。 建物そのものよりも、デベが仕入れた土地価格に左右されます。 また、中古(23区)でお探しの場合、開発がこれ以上できない土地で、 利便性(設備含む)のよいものは、中古でもそれなりです。 これ以外でしたら、・・・例えば、未開発地区・築浅でも汚く使われてる部屋はリーフォーム代金がかかりますし、将来、デメリットになる可能性の含んだ物は、売買価格から1千万引きくらいしてもらわないと、新築に敵いません。 仲介業者は、高く売れば手数料も多く入るので、値引きする人・利益追求する人。付き合い方にこれも見極めが必要です! 家は高いです。焦らないほうが無難ですよ!賃貸だって、気ままだし・税金かからないし、相対的に見てお徳かもです。焦るとろくな事ないですよ!っ手気持ちで良い物見つけましょう! |
531:
匿名さん
[2009-01-04 13:47:00]
↑
「!」連発で力説してる割には、内容は大したことないな。いつまでも買えないやつの典型。 |
532:
匿名さん
[2009-01-04 20:49:00]
私は内容が参考になりましたよ!
賃貸に関するこういった考えを理解する前は、高級賃貸より買った方がマシって思っていましたが、 税金かからないし!気ままでフットワークかるいし!理事会の管理修繕議題に首突っ込まなくていいし!って考えると、 金持ちが高級賃貸に住む理由が少し分かった気がしました! そんな私は、ゆっくり良い物件を見つけるつもりです! |
|
533:
匿名さん
[2009-01-04 21:44:00]
自作自演はいいから。あほらしい。
|
534:
匿名さん
[2009-01-05 09:28:00]
>>530
建築基準法はあくまで最低限度の基準なんですけどね。 スラブ厚、コンクリートのかぶり厚、配筋など基準法以上の物件も たくさんあります。 これらが基準法ギリギリになる可能性は十分あります。 また、装備もデベが揃って皆で削れば選択肢が無い訳ですから、新築離れは 起きないでしょう。不景気な時は安い方へ流されてしまいます。良質なモノ を買いたいと思っても出にくくなってしまいます。 特に日本人は新築信仰が根強いですから装備が劣っていても中古並みで 買える新築があればそちらを選ぶ人が多数派でしょうね。 |
535:
匿名さん
[2009-01-06 23:07:00]
「いつまでも買えない典型」って、よく、仲介業者が使う言葉だよ!
この板は、仲介業者見てるだろうね! |
536:
匿名さん
[2009-01-07 11:59:00]
>仲介業者は、高く売れば手数料も多く入る
そりゃそうだけど、売れなければ手数料はゼロ。 思いっきり値切って放っとけば手数料欲しさに、安く売るように売主を説得してくれる。場合もある。 |
537:
質問
[2009-01-07 12:43:00]
もし個人で買い手が付かず、それでもどうしても売りたい場合業者が物件を買い取るというのを聞いたのですが、その際何割引ぐらいで業者は買うのでしょうか?買主が個人より大幅に損をするようですが…
|
538:
購入検討中さん
[2009-01-07 14:47:00]
業者の買い取りはこのご時勢だとかなり買い叩かれるでしょう。売って利益がでる前提での買い取りですから。良い時期でも個人相手より2割ぐらいは覚悟するべきですからざっくり3割ぐらい。しかし残債があるから無理・・・って展開?
ちなみに仲介業者の手数料はゼロか発生するか?でいうと発生したほうが良いので、売り手のために高く売る、買い手のために安く買うというインセンティブは発生しません。アメリカでの調査結果ではありますが、自分のための売買よりも客のための売買のほうが売るときは安く、買う時は高くなる傾向があったとのこと。 |
539:
匿名さん
[2009-01-07 15:00:00]
業者の買い取りで気をつけなければいけないのは、
仲介業者自身が買い取ってくれないで買取業者を紹介するだけの場合。 買取業者が提示する3割引き価格から、更に仲介業者の仲介手数料が引かれます。 |
540:
537
[2009-01-07 15:22:00]
ありがとうございます。自分購入検討側なので値引き交渉で使えればと思い質問しました。足元を見るようで売主には申し訳ないですが買い手側からすれば今は叩けるだけ叩きたいと思っています。
|
541:
購入検討中さん
[2009-01-07 16:58:00]
売主は残債があるから限度がありますよ。売主も**じゃないから表示価格から大幅に値引きできないと思います。(値引きできないので、売らない・売れないという展開)。
特に五千万以下の実需物件では割引があってもせいぜい1割、殆どが端数丸めるぐらいでしょう。 |
542:
匿名さん
[2009-01-07 21:29:00]
たとえ買ってくれたとしても自分が損するんなら売らないな
中古は管財、競売物件以外はあんまり値段落ちないよ 叩いて買いたいなら任意売却などいわくつき狙えば安くなるけど違った意味でリスクあるけど 中古だすような人はあんまり安くしないもをなー |
売り出しは7月。契約は9月。決済は2ヶ月後の11月。
最終締結は200万引きで3○○○万。
横浜の6年落ちのマンションです。
かなり早いスピードで売れました。
値引きが前提と考えている方がいますが
値引きなし以外は交渉しない売主もいるようです。
(売れなくても困らないオーナー)
不便な立地の新築の値引きと人気中古マンションを天秤にかけたら
今は新築を考える方が多いのでは?