北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. アップルタワーズ仙台 住民板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-10-05 07:10:50
 

住民同士で情報交換しましょう

[スレ作成日時]2010-06-10 22:37:59

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

アップルタワーズ仙台 住民板

473: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:11:18]
アンケート(??)
474: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:18:31]
http://www.chiaki-walk.com/school.html
管理組合と言うか理事会は新聞配達員はセキュリティ上の理由で締め出しましたが
パーティールームなどを自分達のレッスンスタジオとして利用している人達を問題視しないのは
理事の1人が当事者だからです。
規約改正で商行為も禁止にするか、マンション内住民同士を主とする商行為などに変更すべきですね。
475: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:19:42]
1人は理事なんだから確実に住民と言うことに。
もう1人もマンション購入者なんでしょうね、共用部でぼろ儲けって長く住むつもりなら
他の住民からは相当な反感を買いながら暮らす事を考えたら普通止めますけどね。
476: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:22:51]
管理組合は>>402みたいな収入で成り立っているのよ。
絶対に安過ぎ。¥300/時間の他にも請求してますよね。
修繕積立金やリフォーム代も請求しましょう!

信じられない・・・
汗などの汚れで、あっという間に汚部屋となりますな。
遠隔操作でドアを開くなんて!!!
和室でダンスを許可するなんてありえないーーーーーー!
477: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:24:30]
ホームページ上でスケジュールを公開したら、簡単に不審者が入れるね。
パーティールームや和室にアップルナビは無かったと思うので・・・画像確認もできませんね。
ヨガやヒップホップの時間帯に「200呼」って押したらマンション内に簡単に入れますね。
管理人室「100呼」と変更して頂きましょう。っていうか、そもそも住人以外を対象に開催すること自体がおかしくない?
478: マンション住民さん 
[2010-07-26 01:25:33]
http://yuyujiteki.blogzine.jp/yokoymdacademy/2010/06/ros_4aed-3.html
不潔だよ。
ましてや和室なんて、言語道断!こいつは常識がないのか?何様だと思っている?
管理会社は何を管理している?
パーティールームの使用料@300/時間を逆手に取った悪質商法だ。こんな奴、住人だったら退去させろ。
管理会社はマンションのセキュリティ強化を実施しろ。新聞配達は止めさせ、こいつはOKなのか?
同じように辞めさせろ。
住民用来訪者駐車場が使えないのはヨガがあるからか?馬鹿にするなよ。住民の来訪者優先だ。ヨガの受講者は隣りのタイムズ駐車場に止めさせろ。管理人はしっかり仕事しろよ。何でもかんでも駐車させるなよ。

479: マンション住民さん 
[2010-07-26 06:21:00]
管理人やコンシェルジュは、既定の駐車区画以外には駐車させないようにしてくれないかな?
なんでもかんでもゲートを開けるのは困るな。有料駐車場を利用させてくんないかな。路上駐車は危険だよ。
住民の来客用の駐車スペースだろ。住民も荷物の積み降ろし以外は長時間の駐車はやめようよ。車の所有者は契約した場所に停めてくんないかな。ルールは守ろうよ。
480: 匿名さん 
[2010-07-26 07:18:07]
ここに書いてもボヤキにしかならない。直接、管理人に訴えよう。その方が改善は早い。
481: マンション住民さん 
[2010-07-26 07:21:17]
先週もゲートが開きっぱなしの時あったな~

昨日はマンナンフーズ?で来ていたお年よりがトイレ探してウロチョロしてました。
住民以外の人が多いのでは?
482: マンション住民さん 
[2010-07-26 07:23:39]
ヨガの主宰者さんに質問です!

ホットヨガって何ですか?

この猛暑の中、エアコンがついてたとしても汗だくになるような感じがしますが・・・
483: 匿名 
[2010-07-26 07:44:29]
駐車に関して管理受託会社アパコミュニティ㈱は、管理人・コンシェルジュに対する指導と、満車時の対応を考えてくれませんかね。それから、笑顔の無いコンシェルジュは不要だよ。
484: マンション住民さん 
[2010-07-26 09:18:38]
パーティールームのドアを壊したのは誰かな?住民の財産だよ。
485: マンション住民さん 
[2010-07-26 11:23:30]
>>483
笑顔のないコンシェルジュなんているの?
それは劣悪なクレーマーのあんたを見て顔が引きつってるだけじゃないの?
486: マンション住民さん 
[2010-07-26 11:33:56]
>>485
あなたのような、住民としてモラルも無くルールを無視する人間に嫌気をさしてるだけじゃないですか?
487: マンション住民さん 
[2010-07-26 11:36:10]
いちいち住民が通るたびに笑顔で挨拶していたら
仕事どころじゃないと思います。
お互いに頭を下げるくらいでいいと思います。
こっちも気を使いますからっ!

けれど、私も一人だけ感じの悪いコンシェルジュがいると思いますよ!
他の方はいいと思います。
488: マンション住民さん 
[2010-07-26 11:39:38]
ヨガの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何も
ここに固執することはないと思います。
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html

防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

この内容はずっと続きます。
早く主催者様、、ご返答を・・・
489: マンション住民さん 
[2010-07-26 13:15:42]
コンシェルジュさんのお仕事って何かしら?
よくわかりません。ご説明下さい。
>>488
ホームページをたどると顔写真まで出ますが、人権侵害にはなりませんか?
かえってアクセスが増えて宣伝になるかしら。w
490: マンション住民さん 
[2010-07-26 13:17:53]
なんか住民以外で盛り上がっている感じだねw
491: マンション住民さん 
[2010-07-26 14:09:33]
>>474
覚え書きくらいで、不特定の新聞配達員を信用し
絶対?悪用されないと思って、暗証番号を伝える管理会社って、
どんだけ平和ボケしている(おめでたい?)のだろうと・・・
田舎から出て来た自分にさえ、わかりきったことでしたが。

あと確かに、ここの板に住民でない人の書き込みが多数ありますね。
法に触れるので調べた方法は伏せますが、その他にも、
住民には分かる話題や事象について
『それ、なに?』『そんなのあった?』『しらな〜い』
という人はガチですね。

ヨガの問題は、一概に言えず難しいですね。
私は井戸端会議の延長線上程度なら、許容範囲ですが
たしかにHPの入館方法は、具体的に書き過ぎで
住民の安心した生活を脅かし、セキュリティ上如何な物かと思います。
492: 住民 
[2010-07-26 14:36:37]
まずは、ヨガもウォーキングもヒップホップもスポーツクラブやダンススタジオなどでやるものではないでしょうか?パーティールームや和室はそのような行為を想定しているものではないですし、そこを考えると住民だけの教室として開催するにしても相応しくないものです。
セキュリティのことが問題に上がったので、こちらも一旦、商行為を禁止した方がいいですよね。

今日も布団を干しているA棟の角部屋2つ。管理も報告されている部屋なのに改善がみられないって事は、注意してくれてないのでしょうか?
493: マンション住民さん 
[2010-07-26 16:44:34]
ヨガやウォーキングの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何もこのマンションに固執することはないと思います。
http://www.chiaki-walk.com/caracol.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html
防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

この内容はずっと続きます。
早く主催者様、、ご返答を・・・
494: マンション住民さん 
[2010-07-26 16:56:47]
汗拭きタオルと5回目以降のヒールのある靴は断固お断りします。

/////////////////////////////////////////////////////////
/ ウォーキングベーシックコース                 /
/ 6回 ¥12、000                     /
/ 持ち物: 運動しやすい服装で、                /
/ はだし又は上靴(内履)ヒールのある靴は5回目以降使用します。 /
/ 必要な方は汗拭きタオル・飲み物をご持参ください /
/////////////////////////////////////////////////////////
495: 住民さんA 
[2010-07-26 20:12:01]
>>493
返答をくれって、こんなとこでわめいてどうするの?
主催者はここのサイト見てるわけ?
返答が欲しければ直接メールでもなんでもすれば?
で、気になってる人のためにあなたがここで発表すればいいんだよ、差し支えない範囲で。
496: マンション住民さん 
[2010-07-26 20:33:04]
>>491
前半と後半はナイス!しかし途中の、こんなガセネタ並べられると、レスの信憑性がなくなるなぁw
>あと確かに、ここの板に住民でない人の書き込みが多数ありますね。
>法に触れるので調べた方法は伏せますが、
あなた、もしかして・・・このマンションのサーバーにアクセスしてない?
だったら犯罪だよ。
497: 住民さんB 
[2010-07-26 20:45:12]
>>495
まぁまぁ、ここのレスはタヌキとキツネがレスしてますから、気楽に読んでやって下さい。www
498: マンション住民さん 
[2010-07-27 08:08:25]
新聞配達のアンケート、不要ですよ。くだらない。今更、階上配達の期待を持たせてどうするの?
新聞配達を希望される人は自宅を呼び出させ解錠し配達させれば済むことじゃない。その時、ついでに他の家に配達するのは別問題。うまくやって欲しいなぁw
但し、解錠した方は何があっても自己責任ですよ。
そんなことで議論するんだったら、ペット飼養者のマナーを守って欲しいね。マンション内は抱きかかえることになってるんじゃないの?エレベーターはペット専用を使うんじゃないの?犬の小便、特に建物内は勘弁してよ。
499: 入居者さん 
[2010-07-27 09:30:27]
見つけたら直接注意する。それが一番の親切だと思います。
500: マンション住民さん 
[2010-07-27 11:21:55]
ペットを抱きかかえている場合のエレベーター使用方法は、管理会社に各階のエレベーターホールに掲示して頂きますね。
でも無理ですよね。ペットを飼っている理事が多いから別の理由で却下されますよね。
501: マンション住民さん 
[2010-07-27 11:51:00]
A棟では、、皆さん抱きかかえてますよ!
502: マンション住民さん 
[2010-07-27 14:38:39]
B棟の方が入居率が高いのでワンちゃんが目立つのかしら。
大きな人が大きな犬に引っ張られてエントランスを歩く姿は滑稽ですワン!
503: マンション住民さん 
[2010-07-27 19:50:01]
心の貧乏人は、どこに住んでも貧乏人。
504: マンション住民さん 
[2010-07-27 21:00:08]
オーバーヒート気味っす。
505: 住民さんA 
[2010-07-28 01:04:52]
どちらにもこちらのスレを見てくださいとコンタクト入れました。
速やかにマンション外に移動してくれる良識のある住民であることを祈りましょう。
506: マンション住民さん 
[2010-07-28 01:56:08]
ヨガやウォーキングの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何もこのマンションに固執することはないと思います。
http://www.chiaki-walk.com/caracol.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html
防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

この内容はずっと続きます。
早く主催者様、、ご返答を・・・

507: マンション住民さん 
[2010-07-28 07:28:41]
あらら、ヨガは入館案内の部分を変更してくれたね。

次は「和室」の使用を止めましょう。「和室の使用案内」も訂正してくれるといいね。

それでもマンション内の施設使用を止めない限り>>506のペーストは永遠に続くのでしょうか?
508: マンション住民さん 
[2010-07-28 07:37:08]
新聞を配達させる怠け者ども。たかだか新聞くらい取りに行け。お前らの家族が事故や事件に巻き込まれたらどうする。どう責任を取るんだ。頭を冷やせ!
そんな考えだからルールやマナーを守らない住民がはびこるんだよ。ヨガはその典型だよ。

「新聞を配達させる怠け者=ルールやマナーを守らない住民」と、思われないようにしよう!


509: 入居者さん 
[2010-07-28 07:49:16]
ばかばかしい。今時どこのマンションでも配達してくれてます。そのために管理人が居るんでしょう。そんな事より、このようなスレで、マンション内のこと得意になって書いてる方が迷惑。このマンションは笑いものです。
何度も同じ内容でレスする時間があれば当事者に訴え下さい。
510: マンション住民さん 
[2010-07-28 07:51:11]
>>505
どのような方法でヨガやウォーキングにコンタクトをとったのでしょう?
それぞれのホームページからは、会場は当マンションであることは訂正されていませんが?
主宰者たちはそれほど真剣に考えていませんよ。管理規約が改正されないうちは止めないと思います。
商売する女は図太いですよ。あなたより百戦錬磨、経験豊富ですよ。
さて、どうしますか?臨時総会の招集でもしましょうかね。
511: 住民さんA 
[2010-07-28 08:02:14]
それぞれのホームページ、ブログなどからこちらのスレッドを見て下さい。和室、パーティールームはレッスンスタジオとは使用目的が異なって作られています。居住用マンションはスポーツクラブやスタジオとは違います。他の場所でレッスンをして下さい…などのメッセージを入れました。
まだ開催されていないレッスンも他の場所を確保して変更してくれるのでしょうかね?
512: 匿名 
[2010-07-28 08:05:33]
>>509
あなたは実態を知らなすぎます。
代表であなたのカギを新聞屋に渡して下さい。できますか?できないでしょ?
通常のフロアよりもセキュリティが強化されている26F以上のフロアにどうして入ることができたのでしょうか?このマンションは24時間有人管理のセキュリティが高いマンションです。

経緯を詳細に知らせない管理会社は更に問題です。

>>508
よく理解できますが、表現はソフトにお願いします。
513: マンション住民さん 
[2010-07-28 08:09:33]
>>511
ありがとうございました。
住民の一人として感謝申し上げます。
早く改善されることを望みます。
514: 匿名さん 
[2010-07-28 08:18:07]
同じく、有難うございました。
515: マンション住民さん 
[2010-07-28 08:19:09]
>>508

言い過ぎですよ!
お年寄りも住んでるのですからね。
ま、新聞を取りに行くのも運動になりますが・・・
自分は取りに行くのが面倒なので新聞は諦めました(泣

>>511

ありがとうございます!
すぐに変更が大変なのかもしれませんね。
もう少し待つとしますか・・・

>>507

主催者(理事)さんに期待!
516: 住民さんB 
[2010-07-28 08:53:44]
>>509
>>515
>経緯を詳細に知らせない管理会社は更に問題です。
詳細な経過を管理会社にお尋ねください。
そして、管理会社には再度掲示板に詳細な経過を告知するよう要望し、管理会社の反応と対応を観察してみましょうか?
517: 住民さんB 
[2010-07-28 08:55:25]
>再度掲示板に詳細な経過を告知
掲示板→マンション内掲示板です。
518: マンション住民さん 
[2010-07-28 13:11:49]
この間も、1階ロビーでウロウロしているスーツ着た男性に声を掛けられたけど
おまえはどうやって第1セキュリティを突破したのかと?
第1セキュリティを突破できたのだから、第2セキュリティも
該当者にインターホンでコンタクトをとり、EVに乗ればいいのに…
野良猫じゃないんだから、住民が出入りする後を付けて入るなんて、常識無さ過ぎ。
そんな時に限って、コンシェルジュや管理人さんが見周りや休憩で不在。もしかして確信犯?
第2セキュリティの扉が閉まるまで、ずっと後ろ振り返って見続けて
(付いて来ないでね!と、)威嚇したけど。
唯一の救いは、今のところ2階に営業の方が居ることかな。
でも今年まででしょ?2階に人の気配がなくなるなんて、寂しいですね。
519: 住民さんC 
[2010-07-28 19:57:41]
>唯一の救いは、今のところ2階に営業の方が居ることかな。
彼らは何か役に立ちますか?
販売方法に関して、迷惑をかける事があっても役に立つ事は無いと思いますがw
>1階ロビーでウロウロしているスーツ着た男性
たまに見かけますね。イギリスの外車を転がして、無断で駐車する高層階の住民?の送迎かな?
それとも販売センターへの不動産関係の訪問者でしょうか?
管理人やコンシェルジュが不在と云うのは、おかしいですね。
ここの住民は24時間有人管理により守られなければなりません。
管理受託会社・アパコミュニティ㈱の怠慢です。
520: マンション住民さん 
[2010-07-28 22:26:55]
掲示板の、B棟・東南角にお住まいの方の散水は危険だね。戸建ての延長で住んでるなら考えを変えてもらわないと・・・って言うか、もしかして自分の行動に気が付いていない?!。怖いなぁw
521: マンション住民さん 
[2010-07-28 22:54:46]
ん?ベランダに水を撒いてるってこと?
下まで水が飛んでくるってこと?
522: マンション住民さん 
[2010-07-29 06:52:30]
>>520 >>521
新聞を取りに行きじっくり読みました。ベランダから水を撒いて「下に居た人に水がかかった」危険な行為ですね。
他の掲示の中で「夏休み中はパーティールームを解放」するのは理解できます。
「但し、有償使用を優先する」って馬鹿な話しはあるの?住民優先だよ。
なぜ、たかだか300円の使用料金で、外部からの受講者もいる営利目的のヨガやウォーキングを優先させるの?
あのような掲示をする管理組合や管理会社はイカれてるよ。繰り返し読めば読むほど腹が立ちます。
管理組合は管理会社に馬鹿にされてる感じですね。管理組合の理事はしっかりして下さい。

それから屋上の開放ですが、親が付いて責任持たせれば見学くらいさせてやりなさいよ。「30Fのセキュリティに問題がある」との内容ですが、非常時はどうするの?非常時は屋上のヘリポートは26~30F住民専用なわけ?違うでしょ?
管理人が不在では非常時の対応も心配だね。管理組合や管理会社の基本的なところがしっかりしてないから、ヨガやウォーキングがはびこるんだね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる