北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. アップルタワーズ仙台 住民板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-10-05 07:10:50
 

住民同士で情報交換しましょう

[スレ作成日時]2010-06-10 22:37:59

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

アップルタワーズ仙台 住民板

101: マンション住民さん 
[2010-06-29 17:39:24]
どうも悪意に満ちた輩が沸いてるなw

早いとこアップルナビに住民のみの掲示板作ってもらった方が良いと思う。
102: 匿名 
[2010-06-29 18:43:56]
アップルナビにSNS作ったら、アパにバレバレで東京キャナルコートの二の舞で何も改善されません。
ログインは住民だけで、アパと管理人は排除しても隠れアパが居たら同じですねw
やっぱり少数で、ここで盛り上がった方が平等でナイスでしょ?
104: 匿名 
[2010-06-30 12:37:31]
すいません間違えました。
温泉の排水の逆流だそうです。
アパのマンションでは、良くあることだそうです。
105: 住民さん 
[2010-06-30 17:08:49]
温泉の色が変化したのは、温泉施設清掃によるものです。
過去の定期清掃の時に少し茶色い温泉が出ることはありましたよ。

それと、一応天然の温泉なので泉色が変化したり泉質が変化したりすることはあります。
乳白色が売りの温泉地…色が無色になってしまい色を足すと言う事件があったと思います。
107: 温泉排水逆流問題協議会 
[2010-06-30 17:41:27]
どこでも同じことがあるんですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/
これって設計ミス?施工ミス?管理ミス?
108: マンション住民さん 
[2010-06-30 17:47:12]
騒音に関するチラシが、2回(うちだけ?)も投函されましたが
やはり直接、該当宅に投函して頂かないと、自分の家が騒音源なのかどうか分かりませんね。
気を付けて生活はしていますが・・・
管理人さんかコンシェルジュに尋ねれば、苦情が来ている部屋番号が自分の家か
どうか教えてくれるでしょうか?

やはりマンション暮らしは便利で快適ですが、多くの住民と共同で暮らしているので
騒音問題は避けて通れませんね。
109: 温泉使用者 
[2010-06-30 17:47:39]
管理ミスならアパコミュニティの責任重大ですね
110: 総会出席者 
[2010-06-30 17:59:59]
東京でも異常に沈殿物がお風呂に溜まった時が
何回かありました。
逆流と考えれば納得が出来ます。
健康被害は無いのでしょうか。
111: アパのマンション住民さん 
[2010-06-30 18:11:05]
アパ建設は解散して無くなっています。
管理会社から連絡は無かったのですか?
定期点検はどこが事業者代表として行うのでしょう。
112: 温泉使用者 
[2010-06-30 18:11:06]
>108
かなり前の投函ですから「改善されない」ために再度、苦情があり騒音源の加害者宅と、被害者宅に投函したのでは?
失礼ですが、心当たりありませんか?
B棟は内廊下で音がこもり上下階だけではなく、左右の部屋でキッチンの隣が寝室だったりする部屋が多いので、隣人の生活パターンと違うために苦情になることも、しばしばあるみたいですよ。A棟も同じレイアウトの割には外廊下なので音はこもらず苦情は少ないみたいですね。
図面を見て、考えられる隣人にお声がけされたらいかがですか?「うちの音は聞こえませんか?聞こえたらすみません」と。普通は「うちはどうですか?」って返ってくると思いますが。長い付き合いです。ストレス溜めるより、その位は大丈夫かと思います。
私のところではリビングのドアを開けておくと、目覚ましの音が内廊下まで聞こえてます。その割には今の時点で投函は無かったですよ。またポストを開け確認して、結果をお伝えいたします。
113: マンション住民さん 
[2010-06-30 18:24:08]
>かなり前の投函ですから「改善されない」ために再度、苦情があり騒音源の加害者宅と、
>被害者宅に投函したのでは?

うわぁ〜
やはりウチなのかなぁ?

でもどちらかというと、ウチも被害を被っているのだけれど・・・
深夜の片隣の壁叩きと家具の扉を閉める振動と、昼夜問わず上階の踵落とし徒競走。
集合住宅なのだから仕様がないと、苦情を言うなんて考えもしなかったけれども
よもやウチが苦情を言われるなんて・・・目眩がする〜
114: 温泉使用者 
[2010-06-30 19:29:07]
>113さま
うちのポストは郵便物以外は投函ありませんでした。他の皆様のお宅は如何でしょうか?
大事に至らない前に、近隣のコミュニケーションをとることが大切かもしれませんね。
音が伝わっているのがわからないのかもしれませんね。お互いさまなんですけどね。気配りが希薄になっている世の中ですから。
アパの営業担当者に相談されては如何ですか?お客様ですから素晴らしい対応をして頂けるのではないでしょうか?
>110さまと同じく、私は温泉水の健康被害が心配です。
115: マンション住民さん 
[2010-06-30 20:08:14]
普通マンションで貯水槽の清掃など水周りのメンテナンス時に濁り水が出るのでしばらく水を流してから使用して下さい…みたいなことってあると思うのですが温泉も同じでは?
116: マンション住民さん 
[2010-06-30 20:42:47]
>106

奥さん、お肌ツルツルなんですね♪
私も痔の調子がええですばい!

117: マンション住民さん 
[2010-06-30 20:56:09]
温泉のお湯が濁るのは珍しくないことでしょ。
それより当初生温かった温泉が最近やけに熱くないですか?
118: 匿名 
[2010-06-30 21:08:41]
でもちゃんと濾過できていれば、沈殿物はたまらないでしょ?
119: マンション住民さん 
[2010-06-30 21:28:36]
ワンちゃん連れてA棟の奥まで行くと、温泉の機械があると思いますけど
天気の良い日は、溢れた温泉で土が赤茶色になっていますよ。雑草も枯れてる感じです。
気持ち悪くて、しばらく温泉は使ってませんでした。温泉点検のお知らせがありましたが
なにか関係あるのでしょうか?
120: 匿名 
[2010-06-30 21:45:22]
それ、ヤバクないですか?
121: マンション住民さん 
[2010-06-30 21:50:02]
>>111
>アパ建設は解散して無くなっています。
去年の年末に購入し、今年に入り引っ越ししましたが、購入時に前田建設に何かあっても、元請け会社はアパ建設なので心配ないと言われました。どうして解散したんでしょうか?元請けの建設会社が無くなったら保証は大丈夫でしょうか?不安です。
122: マンション住民さん 
[2010-06-30 21:56:19]
今日の温泉はやたら塩素臭かったなー、消毒しまくり??
123: マンション住民さん 
[2010-06-30 22:02:16]
>>117
温泉は冬よりは熱いと思いますが、異常に熱いとは感じませんよ。ミックスされるエコキュートの温度を下げたらいかがですか?あいかわらず60℃の設定だったりして?
>>111さんや>>119さん、>>121さんの話ではないですが壊れていたらどうするんですかね。管理組合でお金を集めているので直してくれるのでしょうか?それと、しっかり検査して安全であることを証明してほしいです。
124: マンション住民さん 
[2010-06-30 22:05:16]
塩素はレジオネラ菌対策ですよね
大量発生したので塩素の量を増やしたのでしょうか?
今日は温泉に入るの遠慮しておきます
125: 匿名 
[2010-06-30 22:08:51]
下請けの前田建設に、保証の義務はありません。
126: 匿名 
[2010-06-30 22:16:58]
東京の温泉問題は、もっと深刻みたいです。
127: マンション住民さん 
[2010-06-30 22:23:01]
仙台も東京と同じ事になるんですかね?
温泉排水が逆流して廊下が排水で汚れるのでしょうか?気持ち悪いです。恐いです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/res/1080

>>125
>下請けの前田建設に、保証の義務はありません。
どこで保証するのでしょうか?
>>119
>温泉点検のお知らせがありましたがなにか関係あるのでしょうか?
温泉点検のお知らせありましたか?
128: 匿名 
[2010-06-30 22:28:37]
どこも保証してくれません。
アパ建設が保証するから大丈夫だと言われ、安心して買ってしまったことを後悔するしかないです。
上場すらしてなかったんだから。
129: 匿名 
[2010-06-30 22:30:51]
余った温泉たれ流しにはしないでしょ!
130: マンション住民さん 
[2010-06-30 23:02:05]
マジ塩素クサっ! どうしたんだ?
管理人のずさんな素人管理だからだな?昼間の管理人が塩素の量を間違えたか?
これじゃプールよりひどい!体がカサカサしてきたよ!ったく。明日、管理会社に連絡だ!
131: マンション住民さん 
[2010-06-30 23:05:16]
>>128
アパの本体が残って販売続けてるわけだから、大丈夫・・・ じゃないの?
132: 匿名 
[2010-06-30 23:09:27]
>>129
>余った温泉たれ流しにはしないでしょ!

垂れ流しじゃなく、配管が破裂しっ放しだよ。もう半年以上になるかな?
だから泥まみれのお湯が出て来るんだよ。温泉だと思って勘違いしてんじゃないのかな。
134: マンション住民さん 
[2010-07-01 00:09:09]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/res/1084
これが本当ならマンション返品、可能性大。モデルルームならわかるけどモニタールームって何?
モニター報告書を公開してもらおうか?
報告書はうるさい、臭い、温泉冷たいの三点セットかいな。
135: 入居者さん 
[2010-07-01 07:13:52]
温泉は快適ですが、、
136: 匿名 
[2010-07-01 07:56:48]
アパ建設がなくなってもアパ本体が・・・
そんなノー天気だと、そのうち痛い目に遭いますよ!

契約書にアパが瑕疵責任取りますって書いてありますか?

実際に販売していても、誰も買う人いないじゃないですか!
普通の人はみんな分かっているんですよ。
137: マンション住民さん 
[2010-07-01 08:48:10]
道義的責任はあるよ。
公認の責任を引き継ぐ会社は存続してるよ。でないとアパ建設は解散させないでしょ?
売れないのは別問題だと思いますよ。

問題は、どうしてアパ建設を解散させ、社員を別会社に移したり退社させたのかです。様々な内部告発ですかね。

>>136 >普通の人はみんな分かっているんですよ。
みなさん泣き寝入りしてるんですか? 気の毒に。あんなに公然と安売りしてるんだから「金返せ」の一言ぐらいあっても良いと思いますが。
138: 匿名 
[2010-07-01 08:55:28]
>>136
普通の人、少な過ぎですよ。
それって勘違いで、おとなしいのは、無関心か気がつかないだけじゃないのかな。
139: 匿名 
[2010-07-01 08:56:16]
道義的責任を果たしてくれるような会社だったら、このような展開にはならないと思います。
140: 匿名 
[2010-07-01 08:59:13]
>>138
普通の人とは、ここがどんなに値引きしても、買わない人たちのことです。
要はここを買った人が普通じゃない。
141: 匿名 
[2010-07-01 09:01:59]
>>136
書いてありますよ。「瑕疵担保責任」裏面も良く見ましょう!
風評に流されてはいけません。自分で調べ、正確な情報を得ましょうね。
142: 購入検討中 
[2010-07-01 09:58:31]
すいません、教えて下さい。
神戸のアパマンションの件はどのように解決したのでしょうか?
アパ建設も下請けの建設会社も潰れてましが、大丈夫だったのでしょうか?
ニュースに疎いもので、宜しくお願いします。
144: 匿名さん 
[2010-07-01 12:22:19]
我が家も一期で購入、でも満足
146: 匿名 
[2010-07-01 12:43:34]
どういう意味ですか?ただ、自分が選んで納得して購入した物件なので満足してるのは当たり前だと思います。あなたは購入者さんですか?
148: 匿名さん 
[2010-07-01 13:07:12]
ここは入居者が自分達のマンションをより良くするためのスレだと思います。ここのレスを読む度、悪質な言葉が多く、悲しい思いをしてます
149: 匿名 
[2010-07-01 13:19:29]
かわいそうに(-_-;)
慰めてあげたいけど、これが現実なんですよね。
悲しくならないようにするには、もう読まないことだよ。それがいいよ。

うちは騒音は無いけど、隣のベランダでタバコふかして臭いので困ってます。よって内廊下の臭いは臭いうちにはいりません。隣はベランダを倉庫代わりに使って非難できない状況です。非常ベルの誤報でもあれば仕切り板を壊してベランダの物を蹴散らしてやるのに。って具合のレスに耐えられないかな?
150: 購入検討中 
[2010-07-01 13:40:18]
>>143

人質って誰ですか?

何年たっても神戸の件をきちんとできないアパに不安を感じます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる