北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. アップルタワーズ仙台 住民板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-10-05 07:10:50
 

住民同士で情報交換しましょう

[スレ作成日時]2010-06-10 22:37:59

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

アップルタワーズ仙台 住民板

413: マンション住民さん 
[2010-07-23 05:37:20]
賃貸入居者のマナーはひどすぎる。管理会社は何をしているの?
わたしは無駄に管理費を払っているつもりはありません。
ブルドック似の管理人談「私たちは住民の方とのトラブルを一切起こさないように、避けるように上の方から指示されています。申し訳ありません」
こんな姿勢じゃ何の解決にもなりません。
引っ越しの時だって南側のドアは開放しっ放し、管理人は不在。何の為のオートロックなのかしら?
今日からは必ず立ち会って下さい。
414: マンション住民さん 
[2010-07-23 05:56:03]
http://yuyujiteki.blogzine.jp/yokoymdacademy/2010/06/ros_4aed-3.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html
こんな商行為を許可する管理会社が、マンション全体のモラルを低下させている。
今日から断りなさい。
住民とのトラブルを避け、何も注意しない管理人やコンシェルジュは必要ない。
あなたたちの行動は住民が見ている。エントランスは犬も自転車も通行禁止。
駐車場の管理を徹底しなさい。
駐車場は駐輪場や物置、倉庫ではない。なぜ賃貸駐車場一区画に車両3台分の冬タイヤが置いてある?
残り2台は無断駐車か?管理会社は把握してないのか?
415: マンション住民さん 
[2010-07-23 06:16:56]
アップルタワーズ仙台の皆様、おはようございます。
ヨガさん、ウォーキングさん。住民の不利益に繋がることは控えましょうね。
「住民の不利益」って理解できますか?
理解できなければ、自主的に修繕積立金を現行の30倍相当の金額をお支払いください。
それでも近隣のスタジオをレンタルすると思えば十分に安いと思います。
早急に、汗臭い和室の畳替えとクロスの貼り替えを行ってください。それからすり減ったパーティールームのカーペットの張り替えもお願いします。
住民が無償で使った場合、使った住民が自主的に毎回掃除機を持ち込み清掃していますよ。
416: 住民さんB 
[2010-07-23 06:28:46]
>>415 その通りですね。
ヨガさん、ウォーキングさん。あなた達は、このマンションでの商行為についてのバッシングで、他の場所での営業に影響がありませんか?
早急にパーティールームと和室の予約はキャンセルしましょう。
管理会社は商行為目的の予約キャンセルについては、予約が取れない住民に迷惑をかけている訳ですから、キャンセル料金を徴収して下さい。合わせて施設の損料も請求して下さい。
417: 住民さんD 
[2010-07-23 06:36:31]
小島式、リンパマッサージのクラス

ますます汗臭くなるよ。
コイツは何を考えてる? 何も考えない天然か?

ヨガ、ウォーキング主宰者の反論はないのかね?
418: マンション住民 
[2010-07-23 07:16:13]
>>413
賃貸入居者のマナーの悪さって、いったいどんなことですか?
見た目では賃貸入居者とは分からないと思いますし・・・。
確かに、賃貸の人かは分かりませんが、かなりマナーが悪い人がいるのは私も実感しています。
419: マンション住民さん 
[2010-07-23 07:26:34]
無記名の書き込みに、上から目線で“反論はないのかね?”って言われてもねw
自分は安全な所にいて、人を名指しして、意見していると履き違えてるのって、痛いw
意見するなら、直接、該当者に言えばいい。
『私は0000号室の△△△ですが、・・・・・貴方ね〜何を考えているの?』ってな具合に。

あっ、でも、EV内で犬にトイレさせるぐらいの強者には
逆恨みされて、刺されるかもしれないから、オススめできないかも。

管理人さんたちも、自分が住んでもいないマンションなんかのために
命まで掛けられないでしょ?
420: マンション住民さん 
[2010-07-23 07:36:37]
>>418
毎朝、短いスポーツ刈り風白髪で小型犬の散歩している住人。エントランスを歩かせ、エレベーターはなり振りかまわずどれにでも乗り犬を抱えない23階の住人。
管理人に注意するように促すと「あの人は毎月高い家賃を払っているので上の者からトラブルを避けるように」と、指示されているそうです。私たちワンちゃん大好き住人には大変迷惑です。
421: マンション住民さん 
[2010-07-23 07:44:17]
>>419
それも管理会社や管理人、コンシェルジュのお仕事だと思います。
>EV内で犬にトイレさせるぐらいの強者
住民に恐怖感を与える人も、退去の対象になりますよね?
わたしは、近くに中央警察署や五橋交番があるので安心しています。
わたしの考えを指示して下さる方は多いと思います。
419さんはルール・マナー無視住民の擁護住民ですか?率先してルールやマナー無視して暮らす理事派ですか?
422: 住民 
[2010-07-23 09:04:16]
理事会は外で仕事をしていてウォーキング理事を含め、とても忙しい方達ばかりなのは分かります。経験がなく手探り状態での無給での運営は想像以上に大変でしょう。
それでも、理事を引き受けた責任はあります。挨拶運動ではありませんが、エントランス立って声掛けのようなものも必要かもしれません。
理事自らが出来れば良いでしょうが、時間などの制約が難しいのでしたら管理会社に業務内容として出したらいいのではないでしょうか?
住民と対立しないように上から言われていると管理人が言うのなら、その上の人に組合、雇い主として指示を出せば済むことです。他の管理会社は普通に業務内容として注意や違反を片づけているし、理事に報告をあげて早急に問題には対処しています。管理会社が出来ないと答えるならマンションとして必要な行為を遂行してくれない管理会社は必要ありませんので他社に変更します、と言えばいいのです。

理事会のメンバーに声がかかるような社会的な地位や年齢などはありませんが、理事に立候補すればよかったです。現状を変えたい、良くしたいと選挙に名をあげる気持ちがちょっと分かりました。
423: マンション住民さん 
[2010-07-23 10:33:39]
>>422
ずいぶんアッサリと言い切れますね。
そのような素晴らしいお考えと勇気をお持ちなら、理事会に出席し管理会社や管理組合のあるべき姿や運営方法を教えてあげて下さい。
いま聞こえた宣伝カーは、私が走らせています。いつでも台数は増やせます。不届きな住民に天罰を下し、安心して暮らせるように準備中です。多少の犠牲は目をつぶって頂きます。
424: 匿名 
[2010-07-23 13:02:03]
こちらに書き込んでいる方、マナー違反の住民や行為についての詳細や対策を講じるため、本当に理事会や管理会社に意見するので同席とは言いませんが、賛同署名していただけるのでしょうか?
もっと住み良いマンションにするために私は名前などを出したり管理人と動いたりするのは構わないのですが、私一人が言っているだけとなると働きかけが弱いと思うのです。代表者として意見を理事などにあげる係になるとしたら直接でもポストへ手紙などでもいいのですが意見や問題点など実際に動いていただけますか?
425: マンション住民さん 
[2010-07-23 15:24:53]
正論なら貴方が一人でも大丈夫ではないでしょうか。不安ならお手伝いさせて頂きます。
もちろん喜んで署名させて頂きます。記名して意見や問題点を提起致します。
どこのポストに投函すればよろしいでしょうか?
426: マンション住民さん 
[2010-07-23 16:58:38]
総会でも会長が民主主義を掲げていたから多くの声が言っているってのも物事が動く上で大事だと思う。だから賛同者や多数の意見は上がった方がいいけど、どこのポストかってこの板ではまずいんじゃない?
声が欲しいならもちろんあげますけど。
427: マンション住民さん 
[2010-07-23 17:59:04]
掲示板にあるプリント・・・
(切り取り線があるやつです)
うちのポストに入ってないので申し込みできません。。。。。
428: マンション住民さん 
[2010-07-23 19:06:56]
>管理人に注意するように促すと「あの人は毎月高い家賃を払っているので
>上の者からトラブルを避けるように」と、指示されているそうです。

>あの人は毎月高い家賃を払っているので
拝金主義が生んだ、残酷な現実ですね・・・って!
分譲マンションなんだから、賃貸者より購入者の方が優先なんじゃないの!?
毎月の高い家賃よりも、さらに高額なお金を払って購入したはずなんだけどね!

アパや管理人と私の価値観の違いか!?
429: 入居者さん 
[2010-07-23 19:16:59]
本当にそう思います。本当なら問題です。なんの為の管理人ですか?管理人とは住民が快適に生活出来るように管理する人だと思ってました。注意一つ出来ないなんて。。
430: マンション住民さん 
[2010-07-23 19:43:24]
管理会社には、管理人の行動標準や掃除方法のマニュアルはないのでしょうか?
あったらエレベーターの異臭や汚れも無くなりますよね。
管理人は用務員と、警備会社からの警備員派遣の2本立てでの運用は難しいのかな。
セコムとかアルソックの制服警備員がいたらマンションの価値も上がりますよ。
431: マンション住民さん 
[2010-07-23 19:50:33]
マンション買って家の家具とか配置とか繰り上げ返済とか家の中の事で悩みたかった。
管理会社へはお金を払って基本の管理とそれ以外は指示通りに管理してくれるものなのが普通なのにルール違反や住民のモラルの問題の大多数が管理がきちんと仕事をしてくれないせいで改善されないなんてあり得ない。
会社おこしたけど下請けがサッパリ使えないどころか仕事を複雑にして倍増させてくれるなんて…これ以上悪化する前に見切って下請けを変えるべきなんだろうか?見守り指示成長させるべきだろうか?
432: 匿名 
[2010-07-23 20:44:41]
でも東京は、管理会社のリプレイスで失敗しています。

マナー無視、
規約破り放題、
エアコン使い放題、
理事会にもっとしっかりしていただきましょう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる