Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html
<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定
売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設
[スレ作成日時]2010-06-10 15:35:36
横濱紅葉坂レジデンス Part2
518:
匿名
[2010-07-24 10:06:43]
|
||
519:
匿名
[2010-07-24 18:17:09]
そろそろ抽選時間かな?
|
||
520:
申込予定さん
[2010-07-24 19:33:24]
結局、何件くらい抽選になったのでしょうか。。。
抽選会場に行った方、雰囲気レポートお願いします! |
||
521:
匿名
[2010-07-24 19:41:14]
46戸です。
最高倍率は9倍だそうです。2期以降の発売する住戸の価格も既に決まっているみたいですよ。 |
||
522:
申込予定さん
[2010-07-24 19:45:15]
46戸も抽選やったんですか!!
自分の登録したところも抽選になっていたりして・・・・ まだ営業から電話かかってきません。 |
||
523:
匿名
[2010-07-24 19:50:54]
申し込みの無かった部屋は数戸で、ほとんどが倍率1倍だったそうですよ。倍率が判らなかった為か会場には予想以上の来客があったみたいです。
|
||
524:
匿名
[2010-07-24 19:55:34]
522さん
営業の方皆さんお忙しくしておりましたので、恐らく抽選会が終わってから連絡になると言っていましたよ。焦る必要は無いと思います。でも、心配ですよね。 |
||
525:
申込予定さん
[2010-07-24 20:00:05]
|
||
526:
申込予定さん
[2010-07-24 20:10:04]
>> 524
なるほど。連絡は遅くなるかもしれないですね。 気長にまってみます。 ありがとうございます。 それにしても、手付金の入金が期限が早いくないですか? 10%ってのも大きい気が・・・ 普通こんなもんなのでしょうか。 |
||
527:
匿名
[2010-07-24 20:55:09]
私は2倍の部屋だったんですが、まだ結果聞いてません。
1番、2番どっちが当選か分かる方いますか? |
||
|
||
528:
匿名
[2010-07-24 21:03:06]
当選しました。壱番館で抽選なしでした。
|
||
529:
匿名さん
[2010-07-24 21:03:31]
今日の発売は何戸だったのでしょうか?
|
||
530:
匿名さん
[2010-07-24 21:10:10]
|
||
531:
匿名
[2010-07-24 21:17:25]
営業さんから連絡を受けました。私も抽選なしで当選したみたいです。
|
||
532:
匿名さん
[2010-07-24 21:32:47]
オプションとか付けますか?
|
||
533:
匿名
[2010-07-24 21:42:17]
外れました。
ちょっとショック… 一戸ずつ抽選したみたいですね。 抽選で当たった方おめでとうございます。 私は本命間取り以外考えられないのであきらめます。 |
||
534:
匿名さん
[2010-07-24 21:57:50]
俺も落ちました・・・。
かなり凹んでいます。 当選の方々、素敵な紅葉坂ライフを! |
||
535:
匿名さん
[2010-07-24 22:01:28]
倍率一倍で逃げ切りました。
ここのマンションは苦戦しないですぐに完売しそうですね。 |
||
536:
匿名さん
[2010-07-24 22:09:40]
>> 533 534
これからさらに良い物件と巡り合えますよう! 元気だしてください。 |
||
537:
匿名さん
[2010-07-24 22:36:53]
|
||
538:
匿名さん
[2010-07-24 22:52:47]
苦戦しますかね?
立地が良いので売れ残ることはないのでは。 |
||
539:
匿名さん
[2010-07-24 23:01:58]
>537さん
そもそも全部の部屋に倍率が付いちゃうようだったら、売り手としては値付け失敗ですよ。 全部の部屋が倍率1倍で即日完売するのが理想の姿なんですから。 結果からすると、売主としては80点ぐらいの出来と考えてるんじゃないでしょうかね。 もう少し高くしといても良かったと思ってるかもしれません。 |
||
540:
匿名
[2010-07-24 23:18:36]
537さん
申し込みの無い戸が数戸という状況ならば売れ残りがあるとしても数戸におわるのでは? 苦戦するとは考えにくいなぁ。 |
||
541:
購入予定者
[2010-07-24 23:20:55]
登録の無かった部屋は少なかったようで、ほぼ一倍で決まったみたいですよ。
|
||
542:
匿名
[2010-07-24 23:26:50]
第二期はいつになるのでしょうか?
|
||
543:
匿名
[2010-07-24 23:34:17]
倍率がつかなかった部屋が多いということは、購入価格より高値での転売は難しいのかな?MMのタワマンとかの分譲時の倍率はどんなものだったのでしょうか?
|
||
544:
匿名
[2010-07-24 23:45:43]
MMはあれ以上マンション建たないからプレミアがついているんですよ。
紅葉坂はグランドメゾンや宿舎建て替え物件が完売して落ち着いたらプレミアがつく可能性あるかもしれません。 |
||
545:
登録者
[2010-07-25 01:13:48]
明日は申し込み会!
当選さのみなさん よろしくお願いします。 |
||
546:
匿名さん
[2010-07-25 11:41:50]
プレミアの可能性ねえ。
いつごろ、どれくらい、 これを考えるのが難しいんだな。 |
||
547:
匿名
[2010-07-25 11:54:15]
出来上がっでもいないのに売ること考えているんですか(笑)
|
||
548:
匿名さん
[2010-07-25 13:57:32]
|
||
549:
匿名
[2010-07-25 15:25:56]
抽選で当たった人、期日までに手付金払いますか?
|
||
550:
匿名
[2010-07-25 16:18:09]
もちろん払いますよ。期日内に払わないとキャンセル扱いになるんじゃないですか?
|
||
551:
物件比較中さん
[2010-07-25 17:27:31]
抽選になった人ってやはり南向きの部屋でしょうか?
|
||
552:
匿名さん
[2010-07-25 18:55:01]
南東の部屋でしたが、抽選にはずれてしまってがっかりです。。。
ちなみに6倍だったそうです。 弐番館いつからでしょうかね。 |
||
553:
匿名
[2010-07-25 19:15:03]
営業に聞いたら第二期のまえに、第一期二次をやることが確定したみたいです。
|
||
554:
物件比較中さん
[2010-07-25 19:56:19]
>>552
弐番館は公式の概要によると、平成22年9月中旬販売開始予定 だそうです。 営業さんに「二期(弐番館)は一期にはずれた方優先」と聞いており 出遅れた我が家はまだ様子見を続ける予定ですが、次は希望が叶うとよいですね。 |
||
555:
購入検討中さん
[2010-07-25 20:29:27]
第一期第二次と、第二期の違いは何でしょうか?
弐番館の優先について詳細教えてください! |
||
556:
匿名さん
[2010-07-25 20:31:29]
9月中旬ですか。
「二期(弐番館)は一期にはずれた方優先」 というのは少し希望が持てますね。 みなとみらいの中古も検討しながら、待つことにしようと思います。 あと、中区のザ・ライオンズ横濱山下町も検討しようかと思います。 また、元町の川を挟んだ向かいの三井が立てるマンションも視野に入れてます。 ただ、どれもかなり先の物件ですね。もちろんグランドメゾンも。 |
||
557:
匿名
[2010-07-25 20:46:38]
第二期はまだ先。
一期二次は抽選外れた人のために、数個のみ売り出すって言ってました。 |
||
558:
物件比較中さん
[2010-07-25 21:12:12]
第一期は要望書の判断で即日完売の予定だったので
第二期で外れた人優先、って話がでたのだと思います。 |
||
559:
契約予定
[2010-07-25 22:09:31]
この度契約に至った人達はどういった職業の方なのでしょうか?
|
||
560:
匿名
[2010-07-25 22:41:07]
普通のサラリーマン。
|
||
561:
匿名
[2010-07-26 08:41:42]
私は会社経営しています。昨日行けなかったので今日申し込みに行ってきます。
|
||
562:
匿名さん
[2010-07-26 09:28:51]
優先と言っても、なるべく、という意味ですよ。
全く優先にしたら、違法取引で引っかかります。 1期2次というのは1期に重複して外れた人が、すぐ上下などの 似たタイプなどを希望の場合、もしくは希望が入らなかった住戸 に優先振替。 これはすぐに行うので、1期申し込み以外の人は申し込みできない。 2期に優先と言うのは新しく要望書などを入れるときに最初に入れて あげます、ということであり、運悪く重なったら抽選です。 極めてまれに、新規開拓(チラシ折込、宣伝、DM)を行わず、はず れた人のみに日時等をお知らせする場合があります。 |
||
563:
匿名さん
[2010-07-26 11:05:32]
そうですか、1期2次は、1期で抽選に漏れた方しか申し込めないのですか。
2期は、まだちょっと先ですねぇ。 まだ、検討する時間はありますね。。 |
||
564:
匿名さん
[2010-07-26 11:08:01]
横浜駅近くの某タワーマンションに住んでいます。
1期は即日完売ですか… ここは、なんだかんだで人気物件ですね。 みなとみらいの中古と比較している人もいますが、 地歴からいってこちらのほうが格上でしょう。グランドメゾン伊勢山も当初の予定通り1億半ばから3億ぐらいで売り出すようですし、横浜屈指のエリアになることに期待です。 東横線跡地の再開発、横浜駅-桜木町駅間の整備、みなとみらいエリアとの連絡、北仲の再開発が楽しみです。 個人的には横浜駅西口一帯を何とかしてほしいですね。 |
||
565:
匿名さん
[2010-07-26 11:43:08]
ポートサイド地区の中古・MMの中古と比較して結局こちらに決めました。
紅葉坂は値段的にも良心的で即決でした。 第二期は一期よりも価格が上がると思いますがきっとすぐに完売でしょうね。 横浜駅西口は、、、、繁華街ですからね。。。 |
||
566:
物件比較中さん
[2010-07-26 11:59:21]
|
||
567:
匿名さん
[2010-07-26 12:53:48]
グランドメゾン伊勢山の南側は超絶景でしょうね。
ただし、庶民には手が届きそうにありません。 一般販売するかどうかもいまだ不明ですしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
楽しみです。