斜陽で大ピンチ!
65:
匿名
[2010-06-22 18:08:06]
|
66:
匿名さん
[2010-06-22 18:24:45]
底辺の人間を馬鹿にする奴って・・・たかが知れてるな
|
67:
匿名
[2010-06-22 18:29:05]
底辺を馬鹿にする底辺ってか?
|
68:
匿名さん
[2010-06-22 19:23:26]
↑お前の事ですか?
|
69:
45歳
[2010-06-22 22:21:15]
まあまあ、仲良く行きましょう!
僕は一番の問題は、政治だと思いますよ。政治家どうしが国民を無視してお互いに足を引っ張り合ってる。良いも悪いもごったにして日本を停滞させてる。良き指導者はリーダーとして力強く国民を引っ張れば良い。貫首相は良いと思いますよ。自民党は足を引っ張らず助けてあげたほうがむしろ好感度上がる気がします。 まずは消費税を一刻も早く上げ、国の借金を減らし、起業を促進、育児制度を改善、金持ち老人は子供又は貧乏老人へ資産の分配を促す。死に金を生き金にすれば日本は元気になると思います。 |
70:
るる
[2010-06-22 22:25:01]
わたしもそう思います!
しかし国の借金ってこれから減る見込みないですよね 減るとしたらどういう政策をすれば減るのでしょうかね? |
71:
匿名さん
[2010-06-22 23:01:40]
↑ インフレに誘導する。
|
72:
るる
[2010-06-22 23:03:14]
え、と。現段階からインフレに誘導するのは難しくないですか?
かなり強引な手法を用いても必ず綻びがでるだろうし… |
73:
45歳
[2010-06-22 23:04:06]
菅さんでした(^o^)
借金減らしは幾つか方法があります。 公務員給与の削減 長期金利の引き上げ 消費税の引き上げ 海外融資 起業への低利貸し出し 国有地の分配 などなどたくさんありそうですヽ(^^) |
74:
るる
[2010-06-22 23:21:31]
こんなにあるんですね!
ありがとうございます 今の騒がれている消費税引き上げの意図の一つは借金減らしなんでしょうかね。子供手当の不足分の充当資金にも思えますが… 今の日本てなんか不安定で暗中模索然としていますよね。 |
|
75:
匿名さん
[2010-06-23 20:33:39]
で、どこの業界がピンチだって?
|
76:
匿名
[2010-06-24 16:12:42]
ボーナスまた下がったよ!
もはや国内旅行にも行けやしない。 今の楽しみは酒飲んで寝るだけ。 俺の人生って、いったい…… |
77:
↑
[2010-06-25 10:04:43]
ボーナスあるだけまだマシやろ
下には下がいるんだよ、クソッ! |
78:
匿名
[2010-06-25 14:26:21]
俺もボーナス、月給より少ないけど2人の娘に、パパ大好き!って言われている今は掛け替えのない時です。どうかリストラされず、ささやかに生きられますように。
|
79:
匿名
[2010-06-30 22:36:54]
レナウン
ラオックス 本間ゴルフ 中国企業に買収された日本企業です。 斜陽って感じがしますね。 これからはレナウンや本間ゴルフの品質の中国製品が世界中で売られます。 ラオックスの販売方式とサービスも中国が手にいれます。 はっきり言って、日本の危機だと思う。 |
80:
匿名さん
[2010-06-30 22:55:43]
元々メイドインチャイナの製品ばっかりだから、実質何も変わらないんじゃない?
メイドインジャパン製品が中国企業に買収されたら危機感感じるけど。 |
81:
消費税
[2010-07-01 00:51:05]
|
82:
サービス精神
[2010-07-01 01:00:30]
|
83:
匿名さん
[2010-07-02 17:38:57]
>>80
製品は中国製が多くても、コア技術は日本。特にレナウンはかつて世界シェアトップだった繊維メーカー。脅威だと思う。 中国による企業買収は、その会社が持っているノウハウや特許、技術とそれを持っている人間、設計者にデザイナー、世界中への販売ルート、サービス体制、ブランドなど、日本が築き上げてきた物を全部そっくり持っていかれてしまう。レナウンで働いている社員は、経営者が代わっても、勤務地も待遇も変わらなければそのままそっくり残ってしまう。 現在は、技術で勝る日本だけど、中国の資金力の前に骨抜きにされてしまうかも知れない。 |
84:
匿名さん
[2010-07-24 20:59:03]
金型の技術者が退職と同時に、中国企業に高給で採用されているらしい。
かって、半導体の技術者が韓国メーカーに引き抜かれたようにね。 日本の企業は、文系が理系より収入が多いこともあって、理系の志望者は減ってきているらしい。 経営幹部には、事務屋さんのほうが多く、そのことが、技術は海外へということなんだろう。 物づくりは、原点へかえってだけど、すでに戦略的には遅すぎて、日本技術の低落は続く、か? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
経済学もっと勉強したほうがいいよ