検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35
シティタワー大阪天満 パート7
22:
匿名さん
[2010-06-10 21:33:37]
中層か・・・。眺望はどっち方面がいいの?自分で現地見に行けってか、ハイハイそうします。
|
||
23:
無運苦裸迂奴
[2010-06-10 21:39:11]
|
||
24:
匿名
[2010-06-10 21:59:30]
中層ならやっぱ、南側の眺望がいいんじゃない?
|
||
25:
匿名
[2010-06-10 22:32:43]
南東がだんどつですね!
|
||
26:
匿名
[2010-06-10 23:35:10]
南東は、横の桜ノ宮リバーシティが気になるんんじゃない?
あんまり気にならないのかな? |
||
27:
匿名
[2010-06-10 23:49:30]
北側と西側もおすすめ。
ってことは全方向抜けててそれなりに良いってこと? |
||
28:
匿名
[2010-06-10 23:52:48]
東は桜ノ宮リバーシティーと砂置場が気になります。中層以上なら東以外が良かったですよ
|
||
29:
匿名
[2010-06-11 00:07:33]
東以外は抜けてるね。
これから先もほぼ眺望は確保されるでしょう。 |
||
30:
物件比較中さん
[2010-06-11 00:20:15]
選挙じゃ何倍で違憲とかいう話があるけど、
ここは本当に安いのから高いのまで価格差が少ないし、 いいコミュニティができるんじゃないんかな |
||
31:
物件比較中さん
[2010-06-11 00:22:34]
程よい共同体意識が作られると思うよ。
西天満にも八尾にも負けんような |
||
|
||
32:
物件比較中さん
[2010-06-11 00:25:18]
船渡御じゃないが、
基本的には同じ船に乗った仲間の意識は 西天満よりも八尾よりも生まれやすと思うよ。 良いマンションやね。 |
||
33:
物件比較中さん
[2010-06-11 00:27:48]
バランスじゃ、シティタワー中、トップ級なんじゃないの。
実質価値ナンバーワン! |
||
34:
32
[2010-06-11 00:29:25]
訂正
生まれやす思うよ→生まれやすいと思うよ |
||
35:
32
[2010-06-11 01:56:29]
○○ショー徒歩3分ってストリップファンには
こたえられない環境では。 なにわミュージックも近い。 バカにしてはいけません。 ストリップはなかなかいいもんよ。 |
||
36:
匿名はん
[2010-06-11 02:02:39]
大通りに隔てられてるっていうけど
大通りの東側からみれば、 パントリーもスポーツ施設も病院も大川淀川ジョギングコースもフレスコ都島店も 大通りの向こう側。 天満シティタワーはいい立地だね。 |
||
37:
匿名さん
[2010-06-11 06:15:17]
なんだかんだ言っても完成在庫だらけじゃないの
いつ完売していつから価値でるの? |
||
38:
周辺住民さん
[2010-06-11 07:02:16]
目の前の宮脇書店は重宝しますね
24時まで開いてるのもいい |
||
39:
匿名
[2010-06-11 07:13:05]
在庫が多いのは、みんな見る目がないから。
こんな素晴らしい物件は世界を見渡してもここだけ! |
||
40:
匿名
[2010-06-11 07:41:43]
市内のタワマンの中でも屈指のダブつき感だね。
希少価値ゼロで中古になって価値なんて出るはずないし。ま~わかりきってた事だから、 心優しい?参考になるはずの否定レスも沢山あったけど、購入者か知らんけど、 荒らしだまた同じネタだの、過去レスみればわかるだの、貧乏人乙だの酷かった。 住友にしたらいいお客さんだっただろうな。 |
||
41:
匿名
[2010-06-11 07:58:00]
↑ダブついてる意味わかってないね 笑
これ程、売捌けてるマンションはそうないよ 君こそ乙だね さいなら~ |
||
42:
匿名さん
[2010-06-11 08:03:03]
否定レスというか、重箱の隅つついて煽ってた荒らし行為でしょ、あれは・・・
心優しいというか、心汚い輩だったね。 最近は、方角どうのとか多少まともにはなってきてるけどね。 どうやら、住み心地はよさげなんだよね?検討してもいいかなあと思ってきた。 |
||
43:
匿名
[2010-06-11 08:13:18]
|
||
44:
匿名
[2010-06-11 08:47:53]
|
||
45:
匿名はん
[2010-06-11 08:58:13]
どこと比較して言ってんの?
東京にある大規模タワマンならざらにあるけど? |
||
46:
36
[2010-06-11 10:45:06]
|
||
47:
匿名さん
[2010-06-11 18:22:04]
シティタワー大阪天満は今日も快晴の空の下で輝いていましたか?
暑くなってきましたが、突き出し窓付きの改良型ダイレクトスカイビューは威力を発揮していますか? |
||
48:
物件比較中さん
[2010-06-11 21:07:29]
陽射しは暑いだろうね。昼は太陽が高いからまだいいだろうけど、夕方近づくとキツイかな。
カーテン閉めたまま、エアコンフル回転かな。 窓開けると、日が沈まないと交通量落ちないから五月蝿いのかな? 周囲の団地の方が落ち着いた静けさあり住みやすそう。 |
||
49:
匿名さん
[2010-06-11 21:14:21]
>39
「世界」は大袈裟でしょう。せめて「北区付近」にしときな。 |
||
50:
匿名さん
[2010-06-11 21:53:18]
治安の話や校区の話であれる以前に「半分以上在庫」がネタになるとは。
阪急のタワーがきたらしゃれにならんでしょ。 八尾も1500戸もあるらしいけど、あれはここよりもゴーストになる可能性高いな。 |
||
51:
匿名
[2010-06-11 22:03:41]
売れた戸数より在庫が多くたって、
環境が悪くたって、 中古の値付けが見込めなくたって、 いいんです。 素晴らしい物件ですから。 |
||
52:
匿名さん
[2010-06-11 22:04:44]
ここの明かりの点き具合をみてると、ゴーストには見えない。
かなり入居者多いのでは?売れ行きも伸びてるんじゃないの? テレビで宣伝するとか、おおっぴらな広告費もかけていない ようだし。 |
||
53:
匿名
[2010-06-11 22:07:09]
竣工してそれなりに経つが、中古が全然出てないのは何でだろうね?
住み心地はやっぱり、いいんじゃないの? |
||
54:
匿名さん
[2010-06-11 22:38:28]
|
||
55:
匿名
[2010-06-11 22:52:33]
完売するまで中古出しても売却できないでしょ。
はよ完売してもらわな! |
||
56:
匿名
[2010-06-11 22:55:56]
>>54
お前、あほやな。 竣工してからと書いてるだろ。日本語も読めんのか? 誰も入居始まってって書いてない。 >>住み心地はやっぱり、いいんじゃないの? >これが言いたいがため、結論ありきのとんでもな理屈だなw ⇒意味分からん?ホンマのあほやね。 |
||
57:
匿名さん
[2010-06-11 23:00:08]
3月くらいに44階の住戸と、最近22階の住戸が出てるくらいですもんね。投資用としてというより、自分が住む用に買ってる人が多いんでしょう。それにしても54さんは何が言いたいのか不明だね。
|
||
58:
匿名
[2010-06-11 23:00:17]
54が正しい。
56はただ屁理屈言ってるだけ。 仮に中古に出しても適正に評価される環境が整うといいね。 |
||
59:
匿名さん
[2010-06-11 23:03:34]
↑
自作自演おつかれさ~ん |
||
60:
匿名
[2010-06-11 23:05:36]
あほは置いといて、W杯始まったぞ
|
||
61:
匿名
[2010-06-11 23:43:23]
賃貸シュミレーション見せられたけど、どんな人が借りるのか想像つかない。
DINKSが住むには街外れだし、ファミリーが住むには環境がどうかな。 すでに入居してるのは、どんな方たちが多いんでしょう? |
||
63:
匿名
[2010-06-12 00:08:58]
竣工してから一年以内に中古がでる。
はたして中古感覚か? 逆に今の状況やから、初期に購入し、賃貸で利回りにしてるのでは? このマンションの場合、階層と向きで、希少価値はかなり幅があるかと。 |
||
65:
匿名
[2010-06-12 00:13:32]
リバー並みに荒れる板だな、おい。
|
||
66:
匿名
[2010-06-12 00:17:34]
シティタワー天満と八尾のメガシティの板が酷いね。
マイナス意見よりもプラス派か購入者か知らんけど、そっちのレスの質が最悪。 火消しに躍起なのが伝わりすぎ、逆に余計嫌なマンションに見える。 |
||
67:
匿名
[2010-06-12 00:21:08]
ターゲット層がはっきりしないからね。
残り半分以上厳しいだろうな。 行く末どうなるのかな?最後はまとめて賃貸市場に放出? クリスタルブライド天満橋と同じだねぇ。 |
||
68:
匿名さん
[2010-06-12 00:26:16]
ネガレスもひどいし、どっちもどっちでは?
特に売れていないこともないし、注目度も高い。 淡々と、売れていって残り100戸くらいからが 勝負かな。 |
||
69:
匿名
[2010-06-12 00:31:59]
天六のタワーもいいけど、豊崎のローレルもいいね。
梅田の再開発も進むし、梅田徒歩圏のマンションは買いでしょ。 |
||
70:
匿名
[2010-06-12 00:33:40]
こんなとこがよさそうですってくらいのレスならいいけど、業者顔負けのアピレスが多いので、
読んでてあきれるのは事実。 |
||
71:
匿名さん
[2010-06-12 00:34:37]
確かに豊崎は無いわ。
まだここの方が建物含めよい。 |
||
73:
匿名さん
[2010-06-12 00:39:34]
44階の賃貸広告に室内や眺望の写真がたくさん掲載されている。
http://sumaity.com/5-27/s/6702/6702080/12657166/qst-5-27-N-300000-N-N-... この部屋、広告が出てから大分たつけど、やっぱり35万は負担が重いのかな。 |
||
76:
匿名さん
[2010-06-12 00:42:26]
というか、今新築で売れてる売れてるマンションなんてあるの?
月どのくらいペースだと売れてると言えるんだろ? |
||
78:
73
[2010-06-12 00:43:48]
44階だと「ぷら天」も下に見えるね。
しかし、こんな風景だと空中浮遊感覚にならんかな |
||
80:
73
[2010-06-12 00:52:26]
結構高層の建物のローレルハイツ北天満がこれほど下に見えるというのもすごいな
|
||
86:
匿名さん
[2010-06-12 01:21:37]
相変わらず、にぎわってるね。
5期って7月末販売ってなってるけど、 天神祭りには、間に合うのか?? |
||
88:
匿名さん
[2010-06-12 03:25:10]
突き出し窓の効果はありますか?
風入る? |
||
89:
匿名さん
[2010-06-12 03:50:21]
何で売れないの?
|
||
90:
匿名
[2010-06-12 04:04:00]
突き出し窓の効果。
確かに風が入るので、室内気温は下がりますが、他の懸念がありますので、空調(エアコン)で対応しています。 何か問題ありますか? |
||
92:
匿名さん
[2010-06-12 06:41:15]
>90
ありませ~ん! |
||
94:
匿名
[2010-06-12 10:12:32]
窓あけると風は入りますが、通りの騒音も入ってきますので
普段はあけませんね。 掃除の時くらいしか。 |
||
95:
匿名さん
[2010-06-12 12:04:53]
洗濯物は部屋干ししかできない?
|
||
96:
匿名
[2010-06-12 13:03:12]
17階までは外で干せます。それ以上はダメ。
|
||
97:
匿名
[2010-06-12 13:04:11]
太陽にあてたい・・・
|
||
98:
匿名
[2010-06-12 13:10:03]
その気持ちわかる。
でもタワマンって上層階で干せる物件てあるの? |
||
99:
匿名
[2010-06-12 13:42:13]
タワー大阪もシティタワー福島も高層で干せる
|
||
100:
匿名さん
[2010-06-12 13:48:09]
スカイヲーカーに土人って言われちゃうw
|
||
101:
匿名
[2010-06-12 13:50:10]
それでも外に干したい。
ベランダの手すりにかけるわけじゃないんだから。 |
||
102:
匿名
[2010-06-12 15:26:08]
禁止されてて洗濯物が落ちちゃって怪我や損壊なんて事になったら賠償が凄いよ。そのへんのルールは守っておいたほうが自分を守る事にもなるよ
|
||
103:
匿名
[2010-06-12 16:10:51]
タワマンは干せないとこ多いけど、
庶民タワーは干せるようにしてほしいよねぇ。 |
||
104:
匿名さん
[2010-06-12 16:11:26]
総フローリングだけど、ふとん生活を続けられている方もいますか。
|
||
105:
匿名さん
[2010-06-12 16:17:30]
>>103
その代わりに快適な浴室換気暖房乾燥機があるから大丈夫では。 |
||
106:
匿名
[2010-06-12 16:43:52]
阪神高速走ってたらカッコイイマンションでええなぁと思ってたらベランダにふとんが・・・あれはよくないのでは。
|
||
107:
匿名さん
[2010-06-12 16:56:28]
|
||
108:
匿名さん
[2010-06-12 17:01:04]
>>73で44階の写真を見ることができるけど、
この高さだと北側や東側はどんな風に見えるんだろうね |
||
109:
匿名さん
[2010-06-12 18:29:09]
太陽と乾燥機では違うよ。干したことないのかよ。
|
||
110:
匿名
[2010-06-12 18:35:33]
今のマンションは浴室乾燥機ついてるけど、
わざわざ洗濯物干す人あまりいないよね。 家族分干すの大変だし。 やっぱ外のほうがいい。 手すりより下で干せば安全の問題もないし。 管理組合で規約変更とかすれば出来るけどなかなかねぇ。 |
||
111:
匿名
[2010-06-12 18:54:15]
こういうスタイリッシュなマンションでは、景観の問題もありますからね。
天日干ししたい人には向かないと思います。個人的には、こういうタワマンでは、あまりベランダに干して欲しくないと思います。 |
||
112:
匿名
[2010-06-12 19:01:36]
111>
そりゃ西梅田やったらわかるけど。。 |
||
113:
匿名
[2010-06-12 19:05:53]
布団干しは風物詩やで。
|
||
114:
匿名さん
[2010-06-12 19:07:34]
タワマンって住む人が景色がいいことを売りにしてるのに、外から建物がかっこわるいからベランダでさえ干せないのか。マンションをよく見せるため(デベの宣伝)に買わされた感がしますね。
|
||
115:
匿名
[2010-06-12 19:13:59]
規約変更で干せるように出来るから、デベというより住民次第だね。
|
||
116:
匿名さん
[2010-06-12 19:16:10]
布団乾燥機買うか・・・。
|
||
117:
申込予定さん
[2010-06-12 20:07:55]
>>109
同じだよ。衣類なら。 |
||
118:
申込予定さん
[2010-06-12 20:08:40]
つーか、そういうことを承知の上で買うんでしょ。
規約改正とか何いってんだか。 |
||
119:
購入検討中さん
[2010-06-12 20:10:18]
ベランダに干したかったら最初から16階以下を買ってください。以上。
|
||
120:
匿名さん
[2010-06-12 20:11:19]
>>116
一軒家と違ってカラっとしているから、んなもんいらねーだろ。 |
||
121:
匿名
[2010-06-12 20:58:19]
いまさら洗濯物ネタですか?
ちょっとびっくりです。 否定派もネタがなさ過ぎ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |