検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35
シティタワー大阪天満 パート7
305:
匿名
[2010-06-18 08:13:10]
|
306:
匿名
[2010-06-18 08:21:09]
|
307:
匿名さん
[2010-06-18 09:08:21]
だからここより売れてるタワマンあげろっての!!
|
308:
匿名
[2010-06-18 09:24:28]
売れているの基準もなく、そんな強要されてもね
比較したいなら指標は必要ですよ |
309:
入居済み住民さん
[2010-06-18 10:18:04]
売れてるとか売れてないとか想像で書くのはみっともないよ。
検討もしてない人のスレは判るしね。 予想屋みたいなやつは、競艇場でも行っとけ。 |
310:
匿名さん
[2010-06-18 10:39:52]
>274
263です。 理想はお語る通りですが。 人口増えない中、マンション市場は限られています。 どんどん作ってどんどん売れる時代ではないです。 大型物件は厳密な販売計画がないと、下手したら赤字になりかねないと思いますよ。 商売になりません。 資金力の差は大手と中堅の販売戦略の違いと思います。 当然手掛けられるプロジェクトも違います。 簡単に例えると、〇〇商事、〇〇物産などの大手商社は 石油、鉄鉱石などの資源分野に中長期計画で参入してるが、中小のところは無理でしょう。 別にデベの関係者ではないですが、 具体的なことは存じませんが、 どの分野でも同じと思います。 大きいプロジェクトは厳密な計画はとても大事と思います。 ここは「2年をかけて販売する予定」はスミフの販売計画と 個人的にはそう理解しています。 |
311:
匿名
[2010-06-18 11:37:01]
もう中古でてるやん。最上階。
|
312:
ビギナーさん
[2010-06-18 13:49:00]
これはひどいね
どうすればこんな値付けが出来るのか? https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc... 最上階はボッタ栗転売屋、 その下の階は転勤(?)とかいいながら投資目的だし このマンション、一時期セールスがしつこかったけど、やめておいて正解だわ |
313:
匿名さん
[2010-06-18 13:51:00]
住んでみて生活に不便を感じてすぐ売却したんでしょうね。
ここは中古が大量にでるでしょうね。 |
314:
匿名さん
[2010-06-18 13:56:40]
ぼったくりということは、元はいくらだったんですか?
|
|
315:
匿名
[2010-06-18 14:17:53]
床を大理石にしたり食器棚つけたりしてもう売却ってどんな事情なんだろう
|
316:
匿名さん
[2010-06-18 14:35:30]
|
317:
匿名
[2010-06-18 14:42:47]
消費税上がったらもう完売は二度としないかもな。
中古もどんどん出てくるだろうし。哀れ。 |
318:
匿名さん
[2010-06-18 14:43:00]
|
319:
匿名
[2010-06-18 15:05:01]
もし44Fで6500万だったら、45Fはいくらくらいだったのかな?
オプションは高そうだけど。 |
320:
匿名さん
[2010-06-18 15:10:11]
確かの金額は知らないですが、
違う階のほうは聞いてます。 恐らくそれくらいでしょう。 ここの立地さえ納得であれば、 ここの高層はお買い得と思います。 近くに通れば、わかりますが。 高層のほうはかなりの入居率です。 |
321:
匿名
[2010-06-18 15:17:26]
中古の売り主を見ればどういう事か分かる。
大手のご乱心。 今後とも避けます。ブランドイメージがあると思っているなら間違いと早く気づきましょう。 |
322:
マンコミファンさん
[2010-06-18 15:22:52]
|
323:
リBA産業
[2010-06-18 15:29:51]
安さが命!
|
324:
匿名さん
[2010-06-18 17:28:39]
時の流れとともに、ものことは変化していきます。
バブルの時、今のデフレにはきっと想像もできませんでした。 偏見を持たずに、客観的に考えたほうが判断の正確さも高くなるでしょう。 |
そこは出口調査でもやってるんですか?
販売情報はMRにきた購入検討者などには伝わりますが、あとはできるだけ契約数って隠します。
また、その研究所は不確かな情報を世間に伝え、個社の販売状況を把握するのが目的じゃない。