お風呂はどのメーカーが良い?
861:
入居済み住民さん
[2013-01-08 10:29:46]
|
||
862:
購入検討中さん
[2013-01-11 02:03:51]
レインシャワーが気に入ってしまってtotoにした
しかし床のカビ問題が掲示板で結構騒がれてますね どうしようか試行錯誤中です |
||
863:
匿名さん
[2013-01-11 09:33:41]
>861
ユニットバスは家の中に箱を組んである様で、壁も家の外壁とはピッタリとは付いておらず、隙間があります。 その隙間分だけ窓枠は広くなるそうです。 材質がプラスチック(樹脂?FRP?)なのも、水濡れを考慮しての事なようです。 ユニットバス側のオプションとなり、組み込み時に現場で切断をして調整が出来るそうですが、その分建材の窓枠のような厚さは無いので、強度は弱いのかもしれませんね。 |
||
864:
匿名さん
[2013-01-28 19:40:48]
人工大理石 浴槽で、
ポリエステル系で、コートかかってるのがありますよね、コートは経年たつと とれていくのかなーとも思えますが〜 メーカーとか聞いても、 苦情など得にないですから…大丈夫というけど…いろいろ読んだら不安もあります。 人工大理石が、自慢のYAMAHAは、アクリル系と思っていたけど、ポリエステル系でタフコート仕上げ。 コートはとれないらしい では、わざわざ人工大理石ならヤマハを選べばいいかなと考えてたけど… YAMAHA以外のポリエステル系でも、あんまり変わらないかな〜コートまで一緒ではないわけだし… ポリエステル系で 綺麗な浴槽いっぱいあるので迷います。 先々を考えて アクリル系選んだがいいですか?ポリエステル系でも そんなに気にしなくて 好みで、選んでよいのか?迷ってます。アドレスよろしくお願いします。 |
||
865:
匿名さん
[2013-01-29 05:59:05]
循環フィルターにナノバブル発生装置絡めて、浴槽に穴あけずにナノバブル風呂に出来んかなぁ
|
||
866:
匿名
[2013-01-29 08:12:29]
そんなの要らない。
メンテナンス大変そう。 たまに高いラブホにいけばいい。 |
||
867:
匿名さん
[2013-01-29 08:29:10]
>865
ノーリツのマイクロバブルは、循環アダプターに絡めて発生させているそうです。 以下、ノーリツサイトより説明動画 http://www.noritz.co.jp/product/bathroom/point/kaiteki_bubble.html 他にリンナイの美・白湯なども、新たに穴を空けずに専用の湯沸器と発生器、放出口を今の循環口と交換する方法みたいです。 新たに穴を空ける、といった方法は少ないのでわないですかねぇ。 |
||
868:
匿名さん
[2013-01-29 09:26:41]
|
||
869:
匿名さん
[2013-01-29 13:51:31]
>864
他のメーカーだと、業者の標準仕様としてよくみかけるトステム(LIXIL?)のラ・バスも、ポリエステル系だそうです。 アクリル系の方が熱や傷に強いといった事も聞きますが、お風呂の温度程度では問題無いでしょうし、傷もキッチンの様に鍋を落としたとか刃物を使う訳では無いですから、浴槽として特に良い点という事にはならないように思えます。 光沢や綺麗さが違うといった意見もありますが、その点ではヤマハやトステムといったポリエステル系のメーカーと、クリナップやタカラ、パナソニックといったメーカーとで見比べるのが良いでしょうね。 |
||
870:
匿名さん
[2013-01-29 13:58:53]
>864
ノーリツのタイプは簡単ですが、お湯が白濁に成るほどの泡を期待すると泡が少ないといった事も耳にします。 性能はパナソニックやリンナイの方が良いのかも知れませんので、それぞれをショールームで実際に見るのが良いのでしょうね。 |
||
|
||
871:
匿名
[2013-01-29 17:48:46]
ハウステックの鏡面壁は傷が目立っ
|
||
872:
匿名さん
[2013-01-29 21:04:20]
TOTOは床のモザイクが良くないが、FRPバスは良いよ
|
||
873:
匿名さん
[2013-01-30 01:52:35]
869さんアドバイスありがとうございました
|
||
874:
匿名さん
[2013-01-30 01:56:21]
壁パネルは 鏡面とエンボス? どっち選びました?
柄で選ぶと エンボス?凸凹あるほう…家族は鏡面を選べと反対されてます |
||
875:
匿名さん
[2013-01-30 08:33:45]
>874
家族と色々話した結果、光沢の無いタイプにしました。 ショールームでは綺麗でカッコ良く見えましたが、うちのお風呂が照明が当たってキラキラした壁である必要性と、予算の都合との駆け引きしたね。 結局は見栄え以外に壁としての性能は変わらないという事で、実用と予算が勝った形です。 しかし正面は木目調の意匠パネルとしたので見た目には単調にならず、キラキラした浴室より落ち着いた雰囲気で良かったと納得しています。 |
||
876:
匿名
[2013-01-30 09:58:16]
870
泡が白いからって効果があるかわからないよ ほんとに白いのが良いなら炭酸泉だね あれは肌が真っ赤になる まあ白いお湯は効いてる気がするかもね |
||
877:
匿名さん
[2013-01-30 11:22:24]
>>876
白濁してるって事は、それだけ小さい泡が沢山在るからでしょう。希薄で肌が見えてしまう様な泡数より、効果はあると思いますよ。 炭酸泉が良いとは聞きますが、発生器が百万円近くと高過ぎ。ユニットバスが1式買えてしまう価格です。 |
||
878:
匿名
[2013-01-30 23:18:21]
自宅の電球を自分で替えた事も無い新米主婦です。
最初から全部読ませて頂きました。 皆様は浴室内の照明についてはどのような選択をされていますか? かっこいいのを選ぶと、途端に金額が跳ね上がるのですが、 一番下のグレードの物を選んでおいて、 後で市販の自分の好みのライトカバー(?)に 変えることってできるのでしょうか? 電化製品にめっきり弱くて、よくわかりません。 あと、メーカーが提示している照明の価格って 妥当な価格なのでしょうか? |
||
879:
匿名さん
[2013-01-30 23:31:16]
877
炭酸を入れれば白くなります。酸素もそうです。 空気はどうでしょう。 |
||
880:
比較中
[2013-01-31 00:03:00]
掃除のしやすさではどこがオススメでしょうか?
|
||
881:
匿名さん
[2013-01-31 08:31:41]
>878
デザインを優先される人もいるでしょうけれど、うちは電球交換の手間や電気代を考えて蛍光球を使う照明にしました。 おそらく今ならLEDしたでしょうね。 壁に付いている照明であれば、電気屋さんに頼んで交換をしてもらう事は出来ます。ただし浴室で使える品は限られます。 天井に穴を開けて埋め込むダウンライトは、最初の施工時にそうなっていないと後から穴を開けるのは難しいそうです。 また穴のサイズや深さの関係もあるので、更に選べる品は限られるみたいですよ。 |
||
882:
匿名さん
[2013-01-31 08:41:18]
>878
追記ですが、ユニットバスのカタログに載っている照明は、照明専門のメーカーの価格より少し高いように見えます。 こうした事はシステムキッチンの蛇口やコンロにも言えるのですが、そうしたパーツは専門メーカーから仕入れてセット売りしているので、若干高い価格になるのでしょう。 それと、881で書いた電気屋さんで交換すると照明器具本体の交換となり、カバーだけは出来ないと思います。 仮に器具本体は同じでカバーは別デザイン、といった品があったとしても、その品のカバーだけの取り寄せというのは受けてもらえないと思うのが良いです。 |
||
883:
匿名さん
[2013-01-31 09:33:32]
>880
掃除のし易さですが、浴槽と浴室に分かれると思います。 浴槽は人造大理石でもFRPでもツルツルしておりシャワーで簡単に流せますが、内側に取っ手が付いていたり形状が特殊な物や段差が多いと、その部分の隅となる箇所の汚れを落とす手間がかかると思うのです。 メーカーで言うと、TOTOのクレイドル浴槽などは浴槽内に隅となる部分が少ないので、掃除の手間が少なそうに見えます。 浴室も、壁のパネルはシャワーで流せますが床には違いがあるように思います。 床にピンクカビが・・・といった事はこちらのスレッドでも見かけますが、発生を抑えるコーティングがされていたり、発生してもブラシで擦って掃除が出来るタイプは良さそうに見えます。 メーカーで言うと、パナソニックのラクピカフロアなどは表層にシート加工がされていて汚れが付き難く落ちやすいそうですし、TOTOでは床に銀イオン水をまいてカビの発生を抑える機能があります。 またノーリツやクリナップは床の素材にも人造大理石が選べるますし、タカラは御影石を使っています。こうした硬い素材の床なら、FRP製の床より傷が付き難いのでブラシでしっかり掃除をする事が出来ます。 それともう1点、壁のパネルや部品の合わせ目にみられる目地ですが、そこに汚れやカビが発生すると掃除に手間がかかる、といった事を耳にします。 防水の為にゴムの様に柔らかいコーキングと呼ばれる建材が使われるのですが、ここも強く擦るとコーキングが剥がれてしまう事になり、掃除では一番やっかいな箇所です。 しかし、最近はこうした点にも対応した浴室がでています。 メーカーで言うと、クリナップのアクリア・バスではつなぎ目に樹脂(?)のカバーを付けてコーキングが表面に見えない工夫がされていますし、ノーリツではパネルの合わせ目の裏で防水を施し、コーキングを使わない工法がみられます。 メーカーそれぞれに掃除がし易く使い易い工夫がありますので、多くの品を見て特徴を知って選ぶのが良いですね。 |
||
884:
比較中
[2013-02-01 09:50:31]
>883さん
詳しくありがとうございます! なるほど、確かに部分によって掃除の仕方もありますよね。 いろいろ見たり聞いたりして自分に合った物を見つけたいと思います。 とても参考になりました! ありがとうございます。 |
||
885:
匿名さん
[2013-02-04 22:59:58]
>>870
ノーリツのも、パナのも、リンナイのも、そういう機能を持った機種ってのが有るのは知ってるんですが、まだまだ機種交換するまでないんで、なんとか循環フィルターのとこに、特殊なノズルつけたりするだけでナノバブルが出せないかなぁと思ったんです。 ノズルも数千円であるし、加工含めて数万円程度で出来たら需要ありそうな気がするんだけどなぁ。 毎日バブいれるよりいいかなぁと。 |
||
886:
匿名さん
[2013-02-05 09:07:38]
ならノーリツ一択でしょう
炭酸泉も利用してましたがガス交換も面倒だし ノーリツでも十分だと思います |
||
887:
匿名さん
[2013-02-05 11:30:03]
ノーリツのって、汎用?
普通の他社エコキュートとかに付けれんの? |
||
888:
匿名さん
[2013-02-05 12:12:59]
そりゃ無理。ノーリツだけ。ノーリツだからガスでしょ。
|
||
889:
匿名
[2013-02-05 21:02:09]
掃除は圧倒的に積水ホームテックがしやすい。
メジがない。 排水口が細長い。 |
||
890:
匿名さん
[2013-02-06 01:34:20]
|
||
891:
匿名さん
[2013-02-06 01:52:57]
あんたが聞いてたから答えてやっただけだ。大体熱源エコキュートで何を期待しているんだ。ノーリツにせよリンナイにせよガス前提。リンナイは熱源と別にユニットが要るから高くつくが。エコキュが良いならおとなしくパナの酸素浴エコキュにでも買い替えなさい。それか高い金払ってパナのココチーノに風呂買い換えて酸素美泡湯オプションつけるか。
|
||
893:
匿名さん
[2013-02-06 08:29:27]
|
||
894:
匿名
[2013-02-06 09:30:22]
んじゃあんた自身が話にならないんだよ。物に当たるな。
|
||
895:
匿名さん
[2013-02-06 18:30:09]
積水ホームテックのサイトをみましたが、挙げられている特徴をみても良さそうだったのは浴室が広くてゆったり出来そう、、、といった点くらいでしょうか。
他と比べても必ず良いとった感じには見えませんでした。 浴室保温といった事もオプションでしたし、それでいて掲載の標準価格が軽く100万円を超えているのをみると、よほど割引が良くないと選ばれないように見えますね。 |
||
896:
匿名さん
[2013-02-06 20:22:18]
住林や積水ハウスの標準ですからね。
|
||
897:
匿名さん
[2013-02-06 21:56:49]
|
||
899:
匿名さん
[2013-02-07 08:57:28]
|
||
900:
匿名さん
[2013-02-07 10:10:26]
|
||
901:
匿名さん
[2013-02-07 11:31:50]
貧すれば鈍するのは人間として一番恥ずべきことです。最初から読み返して自分の性根の悪さをよく見つめ直したら如何ですか。
|
||
902:
匿名さん
[2013-02-07 11:34:32]
話にならんのは自分自身の愚かさだと気づきませんか?
No.887by 匿名さん 2013-02-05 11:30:03 ノーリツのって、汎用? 普通の他社エコキュートとかに付けれんの? No.888 by 匿名さん 2013-02-05 12:12:59 そりゃ無理。ノーリツだけ。ノーリツだからガスでしょ。 No.890 by 匿名さん 2013-02-06 01:34:20 >>888 話にならん。 |
||
903:
匿名さん
[2013-02-07 11:35:12]
話にならなかったのはあなたの問題だと判りましたか?
|
||
904:
匿名さん
[2013-02-07 11:36:55]
第一、ガス機器販売のノーリツがエコキュート対応の汎用商品を積極的に作るメリットがありますか?熱源の保証もできないだろうに。猿でも考えればわかる話です。
|
||
905:
匿名さん
[2013-02-07 14:38:02]
どこもドングリの背比べでしょ
直感でいいんでないの? 後はやたら欲しい機能があるとか、釜の形状が気に入ったとか、色使いがよろしいとか |
||
906:
匿名さん
[2013-02-07 17:11:22]
>>901~903
まだわからんのか? ノーリツが汎用品作らんのは当たり前だろうし、でも、どうでもいい話。 問題はお前がアホってこと。。。 「買い換え無しで」って聞いてんのに「買い換えるなら」って答えはどうにもならんだろ。 Q:橋を渡らずに向こう岸に行くには? A:橋を渡るなら簡単。 アホさ加減に気づけ! 「気付き」は大事だぞ! |
||
907:
匿名さん
[2013-02-08 02:15:54]
積水ホームテックわるくないよ。
排水溝がすごくすっきりで、バスタブと壁の隙間はメジがないからカビない。 ふつうそこまで凝らないよ。 販促にお金使ってないから、商品の質感と値引率いい。質感はカタログではわからない。 リクシルとかはショールームたくさんあるから同金額で比較すると全然問題外に安っぽい。 |
||
908:
匿名さん
[2013-02-08 06:08:55]
|
||
909:
匿名
[2013-02-08 15:31:46]
自作自演が上手ですね
|
||
910:
匿名さん
[2013-02-08 20:56:48]
アホじゃねの?
自演して何の意味があんの?アホかっ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
いわゆる窓の「窓枠」部分です。
居室の窓枠はMDFとかの合成木材とかつかって施工されてたりするけど、
あっても幅12〜3cmとかだと思います。
我が家の浴室の窓枠は、なんかプラスチックのボードを折り曲げただけのようなものになってます。
浴室なんで、材質についてはいいんですが、薄くて大丈夫なの?というのと同時に
幅が30cm以上あって、植木鉢でも載せられそうなくらい幅があるくせに、
薄いので当然座れないだろうし・・・
みなさんの浴室どうなってますか?