お風呂はどのメーカーが良い?
601:
入居予定さん
[2012-02-27 20:05:43]
|
||
602:
買い換え検討中
[2012-02-29 13:43:46]
30年ほど前に新築した実家の風呂はタカラのホーロー。質感はとても良いが20年ほどで亀裂が入り始め最近ではいつ漏水がはじまってもおかしくないような状況に。亀裂が入り始めてもまだ当分使い続けられうのはホーローのおかげか・・
壊れてから慌ててリフォームじゃ間に合わないので来月にリフォーム着工とした。工務店の勧めでクリナップとなって最初はhiroで見積り。グレードをあげたくなってアクリアバスにしたら3月発売の新商品になっていた。ずるずるとオプションのハイグレードの壁、アクリストンクォーツ浴槽を選択していったら150万。工務店の見積は5掛け。大工工事、管工事電気工事等をひっくるめて180万となった。 ユニットバスには偏見があったが今はこれしかないと思っている。来月の着工が楽しみだ。 もちろん、予算があればタカラにしたいが。 |
||
603:
匿名さん
[2012-02-29 14:47:21]
>602
ユニットバスの寿命は15年くらい、と聞きますので、20年持てば随分と優秀なのかもしれません。 それと、タカラからクリナップへの変更、私はアリと思います。 タカラの浴槽は質が高く頑丈といった印象がありますが、クリナップも浴槽のアクリストンや床は人造大理石ですし、浴室全体が保温されているなど質の高い浴室と思います。 更に最新型では壁のパネルにコーキングを使用しない工法だそうです。カビの温床となる部分も少ないので清潔が長持ちする浴槽になるのでは、と予想します。 |
||
604:
匿名さん
[2012-02-29 17:27:23]
イメージ的には、ホーローは陶器みたいに傷に強い印象はある。
ただ冷たいんだよね、昔の記憶だけど、凄く冷たかった記憶がある。 当時は自宅がステンレス浴槽だったから、それより冷たかったのかもしれない・・・ 丈夫な浴槽なら、ステンレスは30年くらい余裕で持つと思う 今のユニットバスとFRPや人大の浴槽、どう考えても20年が限界そうだな。 ただ金属はやっぱり冷たいから、好まれはしなそうだけど・・・ |
||
605:
匿名
[2012-02-29 18:09:47]
どんな浴槽でも水垢はつくので、硬い浴槽はタワシでも気にせずゴシゴシ洗えて、きれいを長持ち出来そうですよね。
予算的には、クリナップよりもタカラの方が高いのでしょうか? タカラは定価は他社よりも安めですよね。値引き率は少ないと聞きますが。 |
||
606:
匿名さん
[2012-02-29 18:23:35]
ナショナルの人工F??のバス 結構いいよ?
|
||
607:
匿名さん
[2012-03-14 09:22:33]
クリナップの新しいアクリアバスを展示会で見てきたんですが、浴槽が思ったより狭かったです。
造りは良いと思うんですが、浴槽は他社くらいの広さ(長さ)が欲しかったかも。。。 こうなると、候補はノーリツとなりそうです。 |
||
608:
購入検討中さん
[2012-03-14 13:28:30]
パナソニック ココチーノ、TOTO スプリノ・サザナで検討中です。
①浴槽の傷の強さ ②浴室・浴槽の保温能力 ③掃除のしやすさ ④値段 以上4点を比較材料にして検討していますが、いまいち決めきれません。 ここは良いけどここがだめといったことを教えていただけませんか? また、以前のレスでアクリル系人大は良いとありましたが、パナソニックの有機ガラス系はどうなんでしょうか? |
||
609:
匿名さん
[2012-03-14 14:16:38]
>>608
①浴槽の傷の強さ:TOTOも人造大理石品を選べば大差無し ②浴室・浴槽の保温能力:浴室・フタ共にオプションの断熱仕様を選べば大差無し ③掃除のしやすさ:ココチーノの方が浴槽の形に凹凸が少ないので楽そうではある ④値段:オプションを付けて、同じ仕様とした場合はカタログ単価ではココチーノの方が若干高い、しかし販売店の値引きによる パナソニックの有機ガラス系もアクリル系の人造大理石と同じなのだそうです。 メーカーのオリジナルといった事を打ち出すために、独自に呼び名をつけたのでしょうね。 両メーカーを比べると、浴槽に大きな差がみられます。ココチーノは縦に長く幅が狭いのに対して、サザナは幅も広いです。 |
||
610:
匿名さん
[2012-03-25 00:38:58]
ノーリツのクレッセですすめていこうかと思っているのですが、パナソニックの美泡湯がとても気になります。
ノーリツにもマイクロバブルの機能がありますが、ショールームで見たところ、あまり泡が細かくなくお風呂全体まで泡が行き届くという感じではありませんでした。 美泡湯のようにお湯がミルキーに白濁するといった感じにはならないのでしょうか? お使いの方がいらっしゃったら教えて下さい。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2012-03-25 11:48:24]
>610
ノーリツのマイクロバブルは、美泡湯に比べると泡の粒も大きいですし噴出される量も少なです。 雰囲気を味わえる、といった構造の物ですね。 調べると浴槽に後からでも付けられて、美泡湯と似たような粒が細く泡も大量に噴出する品もあるようです。 参考までにサイトのリンクを貼っておきます 株テムズ http://www.tm-s.jp/reform/reform02.html 株タケシタ http://www.takeshita.com/micro-bubble-bath.html こうした設備を導入すると40万円くらいかかるみたいですね。また浴槽が人造大理石でも付けられるのかはちょっと不明です。 能力もサイトにある動画などで確認をするしかありませんが、パンフレットなど取り寄せて調べてみるのも良いかもしれませんよ。 |
||
612:
匿名さん
[2012-03-25 20:05:03]
>611
ありがとうございます。 プラス40万をかけてまで導入するのは・・・。 リンナイの給湯器にもマイクロ気泡浴の機能があるようで、こちらはパナのように乳白色になるようです。 ノーリツのお風呂にリンナイの給湯器は無理があるのでしょうか? 競合他社ですもんねぇ。。。 |
||
613:
匿名さん
[2012-03-26 00:01:52]
>>612
リンナイは「美・白湯」が使える自社のユニットバスを発売していないと思いました。 「美・白湯」はユニットバスのメーカーを問わず、指定の湯沸器とマイクロバブルを発生させるユニット、循環口用のアダプターを付ければOK、といった品のようです。 注意がいる点とすれば、ノーリツの浴槽にあるお湯の循環口のサイズで合うか?といった事ですね。 恐らくは各メーカーでサイズは統一されていると思いますが、ノーリツのカタログとリンナイの美・白湯のカタログを照らし合わたり、工事業者にサイズを確認してもらうと良いですよ。 |
||
614:
匿名
[2012-03-29 23:07:05]
ヤマハのうるおい浴+はマイクロバブルとジェットバスがついていてHMからプレゼントしてもらいました。
|
||
615:
匿名さん
[2012-04-01 00:59:06]
クリナップのアクリアバスってどうでしょう?
3月にリニューアルしたばかりのようで、口コミがまだありませんが…。 スプリノで検討していましたが、ちょっと浴槽に不満があります。 クリナップのアクリストンクォーツ浴槽は良さそうですよね。 |
||
616:
匿名さん
[2012-04-01 08:03:17]
>>615
>>607にもありますが、展示会で見ました。 人造大理石の浴槽は輝きというか透明感があって、パナソニックのココチーノより鮮やかな印象を受けました。 床も人造大理石となっていて耐久性は高いようですし、浴室の造りもつなぎ目にはコーキングやゴム素材の部分が表に出ておらず、カビの温床となる事も無さそうです。 フルサポートバーや床夏シャワーといった装備も、高齢者の居る家庭や、これから永く使う事を考えると良い装備と思います。 ヒートショックに対して浴室をお湯で暖めるといった装備があるのはクリナップだけですからね。 難点を挙げるとすれば、浴槽が狭いです。幅は十分と思いますが長さは他のメーカーの1坪サイズと比べると短かったです。 フルサポートバーが付けられる分だけ、浴槽のヘリ(?)の部分が広くなっている為に見えます。 更にスムーズ浴槽だと浅い感じもします。 入り易いように足でまたぐ高さが低くなっている分だけ浴槽内の高さも低く感じました。 浴槽内で座ってみましたが、身長が174cmの自分だと肩までつかるというのは難しい、というかそこまでお湯の高さが来ないようにみえましたね。 また他のメーカーで見られる、浴槽内の段差がありません。スリースタイル浴槽もありますが、段差部分が小さいので肘掛けといった感じに見えました。 浴槽内が広いラウンジバスもありましたが、またぐ分も高く深い為に、子供から高齢者まで・・・といった浴槽では無い感じがします。 アクリアバスは、浴室の造りとしては非常に良く出来ていて装備も充実していると思います。 子供から高齢者まで居る家庭では、そうした装備は有り難いと思いますが、広い浴槽にゆったりと入りたい・・・と言う人にはどうかなぁ。。。といった印象がありましたね。 お風呂の広さは使う人の体格によっても感じるところが違うと思います。機会があれば是非見られる事をお薦めしますよ。 |
||
617:
購入検討中さん
[2012-04-01 10:42:16]
TOTOサザナとパナのソシエ、ヴィクトリーのどちらを購入しようか迷っております。
サザナの浴槽はopで人大でソシエは標準ですよね?また保温浴槽もopですがどちらを選んだら良いのでしょうか? |
||
618:
購入検討中さん
[2012-04-01 11:16:52]
パナソニックの美泡湯がすごく気になってます。
実際に、美泡湯にされている方の感想をよろしくお願いします。 |
||
619:
匿名さん
[2012-04-01 11:17:49]
>617
私ならソシエヴィクトリーを選びますね。 このシリーズはココチーノに比べて浴槽が広く、サザナに引けをとらないゆったり感が味わえそうです。 更に床や排水のゴミ取りにフッ素加工がされており、汚れ落ちも良さそうです。 床はどちらもFRP製なのでブラシでゴシゴシと擦る傷付きそうですが、更にTOTOのほっカラリ床ではフワフワした感じもあり余計にそうに見えます。 スポンジで擦って汚れが落とせるソシエの方が、機能的に優れていると思えます。また浴槽だけでなく浴室の保温が標準のタイプがあるのも良いですね。 もしタイプまで選ぶとしたらSタイプですね。有機ガラス浴槽はオプションですが、5万円で選ぶ事が出来ますし、浴室の保温が標準で上のグレード(Lタイプ)より17万円も安いです。 有機ガラス浴槽としてもまだ12万円安いですから、そこから好みのオプションを選ぶのが良さそうに見えますね。 |
||
620:
615
[2012-04-01 19:41:15]
>616さん
ありがとうございます。 さっそく、今日の夕方見に行ってきました。 おっしゃるとおり、スムーズ浴槽は狭かったです…カタログではなかなか良いと思っていたのですが、 この時点でこれは却下。スリースタイル浴槽の方が余裕ありました。 それ以外では、浴室の設備としては良くできていると思ったのと、 壁の継ぎ目が横なのがポイント高かったです。広く見えますよね。 洗い場の人造大理石もしっかりしてすべりにくいわりに痛くもなく、かなり気に入りましたので お見積もりをお願いしてきました。 先週、別のメーカーさんで見積もってもらったのですが、浴槽ほか不満なところも結構ありましたので、 今回はかなり期待しています。ありがとうございました。 |
||
621:
匿名さん
[2012-04-01 20:24:48]
お風呂にテレビ付けようと思ってたけど、高いじゃん
最近タブレットPCで防水とワンセグ見れるのあるので そっちにしようかと思ってるんだけど お風呂でもワンセグや無線LANって入るの? |
||
622:
匿名さん
[2012-04-01 21:51:27]
>621
浴室でパナソニックのポータブル・ワンセグTVを使っていますが、窓のある壁に寄せて置くとちゃんと受信できています。 家の建っている立地によっても違うかもしれないので、携帯のワンセグで試してみるのが良いです。 無縁LANの場合は親機の場所によるのではないでしょうか? 木造の戸建てで浴室と同じ階に親機があれば、十分に届くと思いますよ。 |
||
623:
匿名さん
[2012-04-01 22:03:40]
|
||
624:
匿名さん
[2012-04-03 15:22:36]
今週からリフォーム開始。あさってにはクリナップの据え付け。
>壁の継ぎ目が横なのがポイント高かったです。広く見えますよね。 この横の目地がクリンパッキンとやらで売りなんだけど、目地というかパッキンの幅が大きすぎて 目立ちすぎ。せめて目立たない色を選べればいいんだけど、グレーのみらしい。 見た目より機能優先でやむなしとした。 |
||
625:
匿名さん
[2012-04-04 13:03:52]
カタログ見直してみました<クリンパッキンの幅
…そういえば広いですね。 うちは白っぽい壁を選んだので、あまり気になりませんでした。 あれはグレーというか、素材(アルミ?)の色ですね。 濃い壁だと目立つかも。 |
||
626:
匿名さん
[2012-04-04 13:29:35]
|
||
627:
匿名さん
[2012-04-04 15:37:51]
あ、樹脂なんですか。では色が選べてもいいように思いますよね。
まあ、ほかにいいところが多かったので見積もり中です。手が届く金額だといいのですが。 |
||
628:
購入検討中さん
[2012-04-06 20:11:15]
美泡湯たしかに良さそうですよね・・・。
|
||
629:
匿名
[2012-04-12 11:05:46]
タカラ システムバスミーナTとパナソニックココチーノSで迷っています。
どちらがオススメでしょか? |
||
630:
匿名さん
[2012-04-12 11:33:30]
>629
提示されている価格は同額程度ですか? もし同じ額で、どちらも浴槽が人造大理石製といった事であればココチーノSの方が品質は高いです。 ミーナの人造大理石はポリエステル質ですが、ココチーノSは有機ガラス系(アクリル質)と思います。 また浴槽の形の好みも関係してきます。ミーナは人造大理石だと中に段差が無い浴槽となります。 浴槽がFRP製の場合だと、ミーナが良さそうに見えました。比較した点は床なのですが、ミーナでは人造大理石製の床が選べます。 FRP製より乗った時に少し冷たい感じがしますが、とても丈夫で耐久性が高いのです。 掃除の時にシツコイ汚れを落とそうとブラシでゴシゴシと擦るとFRPだと傷がついて余計にカビの温床になる、といった事がありますが、人造大理石の床ですとそうした事は成り難く掃除も気をつかわずにゴシゴシと出来ます。 またFRPの浴槽ではミーナも中に段差のあるタイプがあり、浴槽の形状は好きな方を選ぶ事が出来ます。 後は見た目のデザインなんですが、これはココチーノSですね。タカラの浴槽のパネルはホーロー製で品質は良いのですが、柄は一昔前・・・といった印象があります。単色のパネルも種類が少ないですよね。 白やグリーン、ピンクやブラウンといった色でかまわない、といった様にデザインに強いコダワリが無ければタカラでも良い、といった様でしょうか。 一応3つの項目で比較をしてみましたが、浴室のどういった点を重視するかは人によってそれぞれ違うと思います。 こうした事を参考に、再度比較してみて下さい。 |
||
631:
匿名
[2012-04-12 22:44:47]
629です。
1番重要視しているのは保温性です。 標準仕様から選べるのが2つなのですが、素材までは書いてなかったので調べたいと思います。 手出しがあっても良いので、保温性に優れたお風呂を教えて下さい。 |
||
632:
匿名さん
[2012-04-12 23:55:19]
>631
保温性を比べてみると、ミーナは浴槽だけでなく浴室の壁と天井の保温も標準となっています。 床だけはオプションの人造大理石を選ばないと保温が付かないみたいですが、他の部分は保温材が既に入っていますね。 ココチーノSも浴槽は保温ですが、浴室の保温はオプションなようです。 床・壁・天井の全ての保温がオプションなので、ミーナの保温のオプションより価格が高いと思います。 ちなみに、浴槽だけでなく浴室の保温も最初から標準としているメーカーもいくつかあります。 先のタカラも、ミーナより上のグレードは浴槽と浴室の全てに保温がされています。 他にもクリナップのアクリア・バスや、ノーリツのクレッセ、パナソニック・エコソリューションのソシエ・ヴィクトリー(Sタイプより上のグレード)といった品があります。 コレ等のメーカーの浴室もそれぞれに特徴がありますね。 クリナップは保温だけでなく、床にお湯をまいてヒートショックを防ぐ機能や浴室内を囲むように手スリが付いていたり、入浴時に浴槽をまたぐ高さを低くするなど、高齢者への配慮がよくされたグレードがあります。 ノーリツは浴槽内を逆ハの字型にする事で、狭さを感じずに浴槽に入れるお湯を他社より少なくする節水型の浴槽としています。また床を人造大理石製にしており、耐久性も高いです。 パナソニック・エコソリューションはパナソニックの資材関係の会社なようで、ソシエ・ヴィクトリーも工務店などの業者向けにある浴槽のようです。ココチーノSと同じ有機ガラス系の浴槽ですが、横幅も広く入浴が楽そうにみえます。 保温について言えば、オプションより最初から標準で付いているほうが、価格が安いかもしれません。 しかし、メーカーから候補を替える場合は、それぞれの品の使い勝手などを比較するのが良さそうですね。 |
||
633:
購入経験者さん
[2012-04-17 10:02:41]
お風呂はタカラがオススメだよ!
実家がタカラで16年になるけど、新品同様とまでは行かなくても経年劣化がほぼ感じられません ホーローで出来ているため耐久性が高くお掃除がとっても楽です ただ、デザインが古臭い・・・ 小さい頃はその古臭さが嫌で、自分が独立する際はデザイン重視でINAXにしましたが後悔してます ホーローと違ってごしごし洗うと表面に傷が付くのでスポンジで撫でるように時間を掛けて洗ってます また壁&床のぬめりやカビも新築してすぐに気になりました デザイン性 タカラ <<<< その他メーカー 性 能 タカラ = その他メーカー 掃 除 タカラ >>> その他メーカー 耐 久 性 タカラ >>>> その他メーカー <総評> ・デザイン重視のモダンなママならタカラ以外の手間をかけたオシャレなお風呂に ・共働きorお掃除に手間をかけたくないママなら少ないお手入れでタカラのツヤツヤお風呂に デザインが気にならない人なら洗面台やキッチンもタカラのホーローだとお手入れが楽ですよ お掃除にかける手間が雲泥の差です しかしデザインがかなり昭和を感じさせます・・・ その分、今風のデザインを追い求めていないので経年劣化が少なく感じます |
||
634:
匿名
[2012-04-17 10:52:32]
タカラの保温性はいかがですか?
|
||
635:
匿名さん
[2012-04-19 22:00:36]
タカラは、高級グレードは標準で、その他はオプションで浴室の壁、天井、洗い場
浴槽など全体に断熱材が付きます。 ちなみに、ウチの浴槽にも断熱材が付いていますのでお湯は冷めにくいです。 |
||
636:
匿名さん
[2012-04-19 22:29:47]
>634
タカラは浴室の保温性も悪くないと思います。 天井壁共に2.4cm、床が1.5cmの厚さで保温材が貼ってあるそうです。 これを他社の保温材と比べるとクリナップは2.5cm、ノーリツは天井は2~3cmで壁は1.5cm、床は5cmだそうです。 タカラは床はちょっと薄めですが、それでも大きく劣る事はないと思いますよ。 |
||
637:
匿名さん
[2012-05-15 09:14:05]
お風呂の床について伺わせて下さい。
今はタイル貼りなのですが、建替えを依頼した業者の標準がFRPとなっていました。 調べると、傷付きやカビ、変色といった話を目にしたのですが、実際に掃除の時に強く擦って傷いたとか、数年でカビが発生した方はいるのでしょうか? 業者は、掃除はスポンジで擦る程度で良く10年以上は使える、と言うのですが、お風呂のリフォームは金額も高そうですし、出来れば10年、15年と長く使いたいと考えています。 オプションの他メーカーだと、人造大理石の床もあるのですが金額が十数万円上がってしまいます。 しかし、本当に数年で傷やカビに悩んだり、変色や割れで10年程度で入れ替え・・・といった事があるならこうした石質の床の方がよいのではないか。。。と選定に悩んでしまっています。 |
||
638:
匿名さん
[2012-05-15 10:36:21]
>637
過去レスはお読みになりましたか? 過去に書かれていないどのような内容がお知りになりたいですか? 何にでも一長一短はあるでしょう、価格も含めて。 悩んで当然と思いますが、他人が決めるわけにもいきません。 ご自分の判断を信じるしかないと思いますよ。 なお、人造大理石は石質ではなく樹脂です。 |
||
639:
匿名さん
[2012-05-16 21:04:25]
スポンジで洗うことを勧めているのは傷がつきやすいからです
デッキブラシとまではいかなくても ガシガシと洗える材質の方が手入れもしやすいし耐久性がいいです 床の水切れがいいことを売りにしているメーカーがありますが 結局は洗わないとぬめりやカビの原因になります 個人的にはタイル、大理石(人造大理石は不可)などの耐久性の良い材質がいいと思います |
||
640:
匿名さん
[2012-05-17 08:48:13]
>637です。レスをくれた方、ありがとうございます。
ブラシで強く擦れない、といった事はショールームで見ても感じられたのですが、擦らなくても大丈夫、と言う事を主張するメーカーもありました。 しかし、経年で汚れ落ちの良さが低下する、といった事はないのでしょうか。。。。 一応ココも読んではいましたが、実際にFRPは経年で変色したりカビが生え易いのか、そうした事も実感がいまひとつありません。 ですが掃除の点と長く使えそうだ、といった事だと人造大理石の方が良さそうではありますね。。。 再度、他メーカーのショールームへ行って人造大理石の床を体験してようと思います。 |
||
641:
匿名さん
[2012-05-17 09:11:50]
そんなあなたにはタカラのホーローがオヌヌメ。心配しながら10年使ってカビ生えて落胆するよりこれでダメならしょうがないと割り切る方が楽なんじゃない?デザインは昭和のかほりがプンプンするが。
|
||
642:
匿名
[2012-05-17 11:41:21]
ショールームでFRP床のサンプルを見せていただいたら、変色していましたよ。
やはり経年変化で少し黒ずむようです。 |
||
643:
匿名さん
[2012-05-17 14:37:59]
掃除のことを考えるなら人造大理石を選ぶのは間違っていると思いますよ
638さんがおっしゃっているように成型が簡単で大量生産される樹脂です 人造大理石は彩りがきれいで可愛い形に簡単に作ることができますので キッチンでも人造大理石を導入するメーカーが増えましたが 見た目重視であまり料理をしない方にオススメの商品です(リビングキッチンに向いていて家具扱い) 普通にお料理される方でしたらステンレスを選ばれると思います お風呂も同じで、人造大理石やFRPは華やかに簡単に作れ、利幅が多いのでメーカーは勧めてきます プラスチックのコップと焼き物のコップではどちらが傷がつきにくいでしょうか? 汚れの落ちやすさですが、メーカーが保障している期間は問題がないと思います しかし、現実問題としては保障期間が過ぎても使用するものですので その後は自己努力による維持になるかと・・・(傷がつかないよう、劣化しないよう細心の注意を払って使用する) 人造大理石は安上がりに華やかに使える素材と考えてもらえればと思います タイルや本物の大理石はお値段も高くカラーバリエーションが少ない場合がありますが 長期使用しても劣化が少なく、お掃除も傷がつかないようにソロソロとしなければならない素材ではありません |
||
644:
匿名さん
[2012-05-17 15:59:00]
>643さん
本物の大理石は軟らかいですよ。 大理石のモース硬度は3、人造大理石はモノによって違いますが4~7らしいです。 キッチンや浴槽・床などに各メーカーがどんな人造大理石を使っているのかは知りません。 |
||
645:
契約済みさん
[2012-05-17 16:04:06]
>643さん
たしかにおっしゃるとおりかもしれませんが、住宅メーカー、工務店では、システムバス以外はやりたがらないですね。 とくに2階浴室の場合、システムバスでないと、水漏れなどの責任がもてない、メーカー保証もないといいます。 |
||
646:
匿名
[2012-05-17 18:15:59]
タカラの床は、グレード別で御影石、磁器タイル、人大、FRPですよね。
|
||
647:
匿名さん
[2012-05-17 21:25:12]
浴槽をホーローにして、床は磁器タイルにする。
|
||
648:
入居済み住民さん
[2012-05-17 22:07:29]
人工大理石を使っているからと言って、キッチンと浴槽を同じに考えるのは無茶です。
キッチンのボードの上に乗せる物と言えば、金属の調理器具とか底がザラザラの陶器、ガラス食器、等々。 浴槽に触れる物と言えば、人間の肌、風呂の蓋、プラスティックのシャンプー容器、洗面器、風呂椅子、掃除のブラシやスポンジ(軟らかい素材が選べる)等々。 ウチはキッチンはステンレストップ、浴槽は人工大理石です。 |
||
649:
匿名さん
[2012-05-17 23:00:40]
子供のとき、家の浴槽がホーローだったけど縁の表面部分が欠けて錆びてた。
ステンレス浴槽の方が丈夫だなと思った。 やっぱり18金の浴槽がいいんじゃないかい? |
||
650:
購入検討中さん
[2012-05-18 01:26:06]
ホーローは欠けるからやめた方がいい
うちの実家も8年目くらいから欠けて最終的には水漏れした |
||
651:
匿名さん
[2012-05-18 10:42:09]
ホーロやステンレスまで出てきていますが、>640が言っているのは、床の事みたいですよ。
浴槽なら、そうした材質の例を挙げるのも判るのですが・・・ |
||
652:
サラリーマンさん
[2012-05-31 23:40:38]
|
||
653:
サラリーマンさん
[2012-05-31 23:41:25]
|
||
654:
匿名
[2012-06-05 21:39:41]
3年前に自宅を新築しましたが、1年後からチョウバエの成虫と、幼虫がでます。
バスメーカー(旧名S現L)5名、販売業者も確認し、これは排水設備業者、または建築工事会社の責任じゃないのか言います。 さらにバスメーカーとの因果関係はないとメーカー担当者は言います。 虫は浴槽下から出るのかと考え、チェックすることにしました。 浴槽エプロンは自分で外せるタイプのもので、 浴槽内の湯を排水したら、浴槽下の防水パンの逆流防止弁からお湯が逆流するのを確認しました 虫も困りますが、自分はカビに起因する喘息アレルギーのため、カビには人一倍気をつけています 防水パンに常時水分があればカビが発生するのではないかと思ってしまいます。 使用しているメーカーLに問い合わせると、逆流はするがまた排水されるので問題は無いと回答されました。ですが防水パンの逆流防止弁に水は完全に排出しません。 他の浴槽メーカーに聞くとうちの商品は逆流はしません。 でもよそのメーカーのことはわかりませんという答えでした。 現在使用中のメーカーではない浴槽の購入を考え参考にしたいため、教えてください 逆流して当たり前なら逆流防止弁とは言わないと思います。 防水パンの逆流防止弁から排水が逆流するものでしょうか。 |
||
655:
匿名さん
[2012-06-05 22:05:39]
メーカー名を出さない理由は?会話にならないと思う
|
||
656:
匿名
[2012-06-05 22:58:17]
充分これで分かるはずですが。
Lシルです |
||
657:
匿名さん
[2012-06-05 23:20:42]
旧名Sは?
|
||
658:
匿名
[2012-06-06 08:51:43]
Sウエーブです
|
||
659:
匿名さん
[2012-06-06 09:50:43]
>654
よほど逆流が多く常に水溜りの様な状態、といった事であれば配管の取り回しに問題があると思いますので、工事をした業者の責任となります。 しかし、排水時に濡れる程度であって時間が経てば乾く程度、といった様であればメーカーも業者も不良です、とは言いがたい状態です。 そもそも、浴槽の排水栓を開くと配管内をお湯が通過する際に空気も引っ張ってしまい、外との圧力差が生じて一時的に逆流をするような現象が起きます。 そうした事は特に不良でも何でもありませんし、抑制する逆止弁といっても流れを止めてしまう程の構造ではないので、多少の戻りが起きる事もあるようです。 また防水パンの役割は、そうしたお湯の戻りや、槽が壊れてお湯が漏れた時などに、下にお湯が流れてしまう事を防ぐ為のお盆のような働きを持っています。 更に浴槽との温度差による結露の湿気も受けていると思われますので、ここに多少の水気が溜まっていてもユニットバスとしては不良でも何でもない事なようです。 しかし、おっしゃるように衛生面では決して良いとはいえないので、エプロンを外して洗う事が大切となりまし、メーカーもその部分の清掃については記載もしています。 以下、参考までにメーカーの掃除について記事が載っているところです http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/bathroom/regul... 防水パンに湧く虫と掃除についての記事です http://allabout.co.jpん/contents/sp_insect_c/sumai/CU20071107A/index3/ |
||
660:
匿名さん
[2012-06-06 10:00:10]
上記、リンクの内の2つめが開かなかったので、訂正です。
防水パンに湧く虫と掃除についての記事です http://allabout.co.jp/contents/sp_insect_c/sumai/CU20071107A/index3/ |
||
661:
契約済みさん
[2012-06-06 12:45:56]
弁のパッキンより溢れ出すのは施工不良です。私も同じよう現象だったのでやり直してもらったら直りましたよ
|
||
662:
匿名
[2012-06-06 13:43:45]
わかりました
ありがとうございます とにかくメーカーで何人来ても、因果関係はないの繰り返しだけでした |
||
663:
匿名
[2012-06-06 14:24:57]
上記、逆流が多く常に水溜りの様な状態、排水時に濡れる程度であって時間が経てば乾く程度の回答ですが、うちの場合は夜排水して丸一日たっても弁の轍に水が溜まっています。弁の周りも乾かず指で触れば水滴がつく状態です。
|
||
664:
匿名さん
[2012-06-06 16:31:46]
|
||
665:
匿名
[2012-06-06 16:37:47]
ありがとうございます。
参考になりました。 |
||
666:
購入検討中さん
[2012-06-09 14:15:51]
クリナップのお風呂が気になります。
保温性等トータル的にも良さそうに思うんですが、あまり使われてる方がいないのか、書き込みを見かけません。 どうなんでしょうか? |
||
667:
匿名さん
[2012-06-09 16:18:40]
|
||
668:
匿名さん
[2012-06-09 21:16:15]
某設備業者の人に聞いたら
TOTOとINAX TOTOの方が客からのクレームは少ないって言ってました |
||
669:
匿名さん
[2012-06-10 22:52:19]
水回りはTOTOが無難って皆言うよ
イナが悪いとは言わないが |
||
670:
購入検討中さん
[2012-06-11 00:02:56]
ヤマハのビュートリベロってどうですか?
一番のお気に入りポイントであるワイドバスタブを扱っているメーカーが少なく、消去法ではあるのですが、 サウンド機能など意外と気になるメリットもあります。 使っている方の意見(特にデメリット)を聞きたいです。 |
||
671:
匿名さん
[2012-06-11 00:14:30]
yamahaよいんでない。
HMもよく使ってるね。 |
||
672:
匿名さん
[2012-06-11 01:46:08]
|
||
673:
匿名
[2012-06-11 08:04:46]
会社名忘れてしまいすぐにでてこないのですが、パナソニックの子会社で製品自体はパナみたいなんですが、売りにしてることが、4時間だか6時間たっても2℃しか下がらないっていうことをうたってるみたいなんですが、このお風呂にされた方いませんか?
メーカーからは壁のこだわりさえなければ他のメーカーよりも安く済みますと言われています。 |
||
674:
匿名さん
[2012-06-11 08:42:32]
>670
ヤマハのビュートは形は好みですが、質では人造大理石の素材がポリエステル系ですね。 また浴室内のコーキングの使用箇所も多いようですが、トクラスになって少しは変更があったのか?そこはちょっと判りません |
||
675:
匿名さん
[2012-06-11 08:57:53]
>673
パナソニック・エコソリューションの事だと思います。 パナソニックの建材関係を扱う会社なようで、工務店などに卸している品にソシエ・ヴィクトリーというシリーズがありました。 品質はココチーノと同じで、有機ガラス系の保温浴槽を備えるグレードもありますね。 ですが、このシリーズは今は無く、ココチーノに統一されてしまった様です。ホームページからも名前が見つかりません。 もしソシエ・ヴィクトリーが在庫処分などで安くなっているのでしたら、お得かもしれません。 ちなみに、グレードではSタイプに好みのオプションを付けて行くのがコストパフォーマンスが高いように思いますよ。 |
||
676:
673です
[2012-06-11 10:33:11]
>675さま
ありがとうございましたm(_ _)m そうです、その名前でした。 今はないのですか、在庫処分という感じなのですね。 アフターさえしっかりしていればお得に買えるこの商品は買いでしょうか。 先日の打ち合わせでカタログ見ながらの説明を受けたので、手元にカタログはないのですが、有機ガラス系のものにしても10万いかない範囲での金額UPと言ってました。 カタログが手元にないのであれなんですが、ココチーノはグレード的にどの辺りの商品になるのですか? |
||
677:
匿名さん
[2012-06-11 12:57:55]
>676
675です。 ソシエ・ヴィクトリーですが、有機ガラス系のスゴピカ浴槽や、まるごとポッカポカ浴室、といった同じ造りがみられます。 壁の柄とか種類が少なかったと思いますが、それ以外では基本的にはココチーノと同じと考えて良いです。 グレードはD・L・S・Eの4つで、標準装備は以下のようです。 DとLとS:追い炊き付き・有機ガラス系のスゴピカ浴槽・ポップアップ排水(SはFRP浴槽にゴム排水栓)、ささっときれい床排水、まるごとポッカポカ断熱(壁・床・天井・浴槽断熱)、ウェーブカウンター、スリムミラー、クリア収納2段棚、水栓上のバイザーカウンター(LとSは無し)、蛍光灯丸型照明、ライトタッチ式水栓(Lはココチーノのカバー水洗と同じSはハンドル式サーモ水栓)、 E:追い炊き付き・FRP浴槽にゴム排水栓、普通床排水、浴槽断熱、角型ミラー、収納2段棚、水洗上のバイザーカウンター、蛍光灯丸型照明、サーモ式水栓 全グーレド共にSライン浴槽や、アーチ浴槽を選択できます。W節水シャワーやラクピカフロアー(ささっときれい床)はオプションです。 あと壁の仕様がココチーノのCグレード相当にみえて、選べる種類は少ないです。 基本価格が安いSをスゴピカ浴槽にして、他に好みのオプションをつけると、お得にしあがるように思います。 いちおう、ソシエ・ヴィクトリーについてpdfデータで閲覧できるサイトがありましたので、リンクを貼っておきますね。 http://www2.panasonic.co.jp/es/pesawe/check_bath1.html 参考にしてみてください。 |
||
678:
匿名さん
[2012-06-11 13:26:23]
>>675
ソシエヴィクトリーは現行品となります。 確かに、パナソニック(株)エコソリューションズ社の浴槽ならココチーノですが、ソシエヴィクトリーは、パナソニック・エコソリューションズAWE(株)の取り扱い製品なのです。 まったく、ややこしぃですよね(^~^; |
||
679:
風呂初心者
[2012-06-11 22:26:18]
675様or他のかたも
システムバス、水回り、メーカー色々なことに造詣が深くて感心しています。ほんと。 技術屋さん?めーかー?どこかの販売店?学生? 気になるので教えてください。 ためになります。 |
||
680:
匿名
[2012-06-12 08:13:04]
>677さま
親身になってくださり本当にありがとうございます。 先日の打ち合わせの話だと、なんとなくグレードはEなんじゃないかなと思いました。 やはり有機ガラス系のスゴピカはつけておいて間違いないのでしょうか? 次の打ち合わせではSグレードで進めたい旨を担当さんに伝えたいと思います! |
||
681:
匿名さん
[2012-06-12 08:56:35]
>679、>678
677です。 内装・装飾関係の仕事なので建築とも絡みはありますが、住宅設備の事は趣味(?)の様な事ですね。 ソシエヴィクトリーですが、Eクラスはユニットバスの基本だけ、といった装備にみえます。棚も水栓の下には無いですし、使い勝手も他より良くなさそうです。 浴槽も人造大理石の質感は良いですし、汚れ落ちも良く手入れも簡単です。ユニットバスは簡単に変えられる設備では無いので、十数年と使う事を考えると永く使える品質の品にするのが良いと考えます。 Eクラスと比べると、Sクラスは更に上のクラスと共通している点が多く、浴室の断熱も標準です。 最初からDクラスだと過剰と思える装備もあるので、逆にSクラスにスゴピカ浴槽やスライド式シャワーフック、暖房換気扇など付けて好みの形状にして行くのが良いと思います。 更にSクラスで気に入っているのは水栓器具です。 ココチーノやDやLクラスの水栓器具は押しボタンで確かにカッコイイです。しかし数年後に水の止まりが悪くなり部品の交換が必要になった時、値段が高くついてしまいます。 Sクラスの水栓は横にハンドルがある良く見かけるタイプですが、部品の交換が必要となる場合も、ホームセンターなどでも部品が手に入るので安価に済ませられます。 また、部品の交換が必要な頃になったら、押しボタンのカッコイイ水栓にする事もできますし、最初から付けるより安価に済むと思います。 最初から色々付く豪華仕様より、必要と思える部分だけを揃えて価格を抑えると、使い勝手にも納得のゆくユニットバスになりますよ。 |
||
682:
風呂初心者
[2012-06-12 10:47:07]
677さま
なるほど納得。 これからも技術、商品等のわかりやすい説明を よろしくお願いします。 |
||
683:
匿名さん
[2012-06-12 11:08:21]
|
||
684:
匿名
[2012-06-24 19:59:38]
TOTOカラリ床とイナックス?キレイ床
すぐ乾燥するカビが生えにくい床と銘打ってありますがキレイ床の評判が分かりません カラリ床は髪の毛が流れないとかかびるとかよく見るのですが・・・(そんなことないという人もほぼまれにいますが) キレイ床の方が目地の彫が浅くて目地の幅が広い感じが写真からはしたのですが あと、タイルではないですがあのでこぼこが大きい?か角が滑らか? キレイ床の利用者の方の使い勝手を知りたいです |
||
685:
匿名
[2012-07-03 10:20:32]
はじめまして、新築建築予定の者です。
ハウスメーカーの標準で選べるのが「TOTOのサザナ」か「INAXのラバス」なんですが、どちらが良いか迷っています。全般的にはサザナが良いと感じましたが、ラバスの「くるりんポイ」や「キレイ床」は良いなと思っています。 ちなみにセキスイのバスも選べますが、やはりTOTOかINAXかなと・・・ ご意見お願いします。 |
||
686:
匿名さん
[2012-07-03 13:05:53]
>>684、>>685
TOTOとINAXの床ですが、水はけや乾き具合に大差はありません。 他のメーカーもですが、凸凹のパターンに大小の違いはあっても、凹んだ箇所に直ぐに水が流れて行きます。 違いがあるのは柔らさですね。TOTOのホッからり床がもっとも柔らかく、踏んだ時の暖かさも他より維持されるようです。 しかし掃除の時に強くこすると傷が付きそうでもあります。。。 この掃除の傷付きですが、FRPの床だとタワシで強く擦れません。 汚れはスポンジで擦ると落ちるそうですが、年数が経ちしつこいカビが発生した時は、傷を覚悟でゴシゴシ擦る、といった事になりそうです。 また十数年経つと、割れや変色(洗剤によるそうです)も起きるみたいですね。 掃除や耐久性を考えると、人造大理石が選べるノーリツ製やクリナップ製のアクリア・バス、御影石を使うタカラ製だとゴシゴシと掃除も出来て長持ちします。 ただし、踏んだ時にFRPの床より少し冷たく感じられます(踏む前にお湯を流すのが良いです) 他の点では、INAXの「くるりんポイ」は耳にする程の良さは感じません。 お風呂の栓を抜いたお湯の勢いで渦を作るので、栓を抜かない時は強い渦になりません。 排水口の網に髪の毛などが集まり掃除しやすい、といった構造は当たり前になっていますし、他ではその床に流したお湯で渦を作る仕組みもみられます。そちらの方がより実用的に見えます。 浴槽では、INAXの人造大理石はポリエステル系ですが、TOTOはアクリル系で強度もあり光沢も良いです(INAXでも最高級はアクリル系と聞きますが判りませんし、価格も高もいです) 大きさも、標準(?)のオーバル形状を比べると、TOTOの方が幅が広くゆったり感があります。 余談ですが、水栓器具をカッコ良いからといって特殊な押しボタンやレバー式にすると、故障した際の保守部品代が高額となるモデルがあります。 また、本体交換が必要となるような場合も、壁への取り付け寸法が特殊だと類似品しか選べずやはり高い品を買う事になります。 最も安価な壁出しタイプから押しボタンへ変えられる水栓器具も発売されていますので、最初から7・8万円も高くなる器具より、最初は標準で壊れたら4万円くらいで押しボタンへ・・・とする方法もありますので。 |
||
687:
匿名
[2012-07-03 14:28:56]
|
||
688:
684です
[2012-07-03 23:19:06]
>>686さんへ
詳しくありがとうございます。家も展示がしてあったパックの「TOTOのサザナ」か「INAXのラバス」から選ぶようです 一応両方の見積もりをしてもらい(まだ見積もりは届いていませんが)それぞれのお店の人に話も聞きました。 TOTOは床以外いいですね(パネルなどの模様や色が種類が多い。シャワーの前のテーブルがシンプルでかっこいい。イナックスは真ん中が膨らんでいるテーブルでした) イナックスは床は似た感じですがもう少し硬いと聞きました 車のバンパーと同じ素材と聞きました(しかし帰られてから気がつきましたが逆に硬すぎて柔軟性がなく夏暑さに冬寒さにさらされてひび割れとかしないのかが気になってきました) あと、ほっカラリ床はイスとかの跡やイスを無意識にずらした時などの跡などがつかないか心配だったのです。 そこから傷やスレから劣化してとか・・・(家は犬猫がいるので洗い場で洗って爪でも立てられた場合などの心配もあります) 私もくるりんぽいとか髪の毛処理のあの辺りはあまり魅力は感じません 今はただ網状になっていて、髪を洗ったらすぐ髪をどかすのにそんなに苦労をしていないからです 逆にふたつきの中に隠れてたまっているほうが外からは一見きれいなので放置しそうとか、ふたの裏側が汚そうで逆に触りたくないと思ってしまいそうと今は思っています(新品の時はきれいでしょうけど) 床以外TOTOで床がイナックスに出来たらいいのに・・・ TOTOのショールームには行って来てほっカラリ床を体験してきたのですが (お風呂の床っぽくなく、赤ちゃんや老人が転倒してしまった場合は物凄く安全だとは思いました) イナックスのショールームにはまだ行ってないので後で行ってこようと思います イナックスは鏡が横バージョン(棚二つ)の写真でしたがTOTOのように縦にもできるそうで大きさも3サイズ選べるそうで1番大きい(一メートル)のを選ぼうと思います 縦を選ぶとシャワー横の三段棚も縦にするとつくようです 空気入りエコシャワーの(TOTOのとエアインシャワーと似ている)ヘッドも+1万6千円位でできるようです。 同じようなシステムや条件にして見積もりを出してもらいました。(まだ見積もりは届いてはいませんが) イナックスのタオルかけは家はいらないなぁと思います。 TOTOはお風呂に入る時壁横に手すりが付くのですが(別注かもしれませんが) イナックスはなかったので浴槽の中につけてもらいました。 イナックスのタオルかけはいらないのに~・・・ あと蛇口やひねる部分がイナックスはどのバージョンかよくわかりませんでした。 ボタン式のだと逆に壊れたばあいとか大変そうですね。 まぁまだ見積もりなので変えることもできるので、よくあるタイプのを希望したいです。 あとイナックスの方の浴槽が何か(壁?床?)と一緒の素材と聞いたのですが・・・ 強度とかやはりTOTOの浴槽の方が強いのでしょうか? |
||
689:
匿名さん
[2012-07-04 00:26:37]
|
||
690:
サラリーマンさん
[2012-07-06 18:43:29]
INAXのがグランテージだっけか?
あれがいいけど高いなぁ… |
||
691:
買い換え検討中
[2012-07-06 19:05:17]
モデルチェンジしたパナソニックのココチーノにします。
温泉好きな私には、美泡湯がGOODです。 |
||
692:
購入検討中さん
[2012-07-06 19:30:05]
ココチーノでもSとLがあるんだが
SでもフルスペックにするとLみたいになるのが特徴 |
||
693:
匿名さん
[2012-07-07 00:16:47]
>691
うちは、パナソニックでもソシエヴィクトリーです。 業者の標準だったのですが、造りはココチーノと同じでも価格は安かったのが良かったです。 ベースを中クラスのグレードにして、好みのオプションを付けられたので満足しています。 |
||
694:
いつか買いたいさん
[2012-07-22 22:21:47]
検討してて、一押しだったパナのコーナー浴槽がなくなっちまった…
なんてこったい |
||
695:
匿名さん
[2012-07-23 08:23:53]
ラバス使ってるけど、床の凹んだところがよく汚れるよ。
こまめに掃除してるつもりだけど、、、 メジみたいになってるから、なかなかスポンジが届きにくいのか、結構な力を入れなきゃ取れないんだわ。 この点がミスだった、、、 これから選ぶ人は気を付けてくれ。 |
||
696:
匿名さん
[2012-07-23 09:21:11]
>695
石鹸カスやカビといった汚れについては、TOTOやヤマハも同じですね。 FRP系で唯一(?)良さそうなのはココチーノのコーティングですが、それもオプションです。。。 床の事までちゃんと考えると、ブラシで擦って掃除が出来るタカラやノーリツ、クリナップといった硬い素材で床が出来ているお風呂が良さそうです。 |
||
697:
匿名
[2012-07-25 20:23:31]
グランテージのソファー浴槽検討しているのですが
乾燥機のイオン付と無しを比べて事のある方いますか? かけ率悪いのでラバスワイド浴槽でもいいかなと思ったのですが ソファータイプだとアグラかけるのでいいなぁと思っています |
||
698:
匿名さん
[2012-07-26 10:01:10]
>697
イオンとの事ですが、プラズマクラスター付き、という事でしょうか? うちはソシエヴィクトリーでナノイー付きの暖房乾燥機なのですが、普通の換気乾燥機に比べると清涼感が違います。 単に換気扇を回しているより、ジメジメ感というか、湯気が体にまとわり付くような重い感じがありません。 ホコリっぽさが無いというのかな。 ナノイー付き、といった意識からの錯覚・・・と言われればそうかもと思えますが、それでも良かったと思えますよ。 |
||
699:
匿名
[2012-07-26 18:26:52]
>698
ナノイーもオゾンなので仕組みは同じですね 定価で3万の違いなのでどちらでもよいかなと思うのですが 空清機についている高濃度プラズマクラスターを実感できていないので 必要ないのかなと思っている次第です 実際 菌を殺すほどの高濃度のオゾンが出ているとすると 子供への影響を考えてしまうところです 実際イオン付と無しを比べたことがある方の感想を聞いてみたいです 特にカビの繁殖の違いなど・・・・ |
||
700:
匿名さん
[2012-07-27 03:11:44]
冷蔵庫のプラズマクラスターは、確かに効果があると思います
でも人間の居る空間では、きっと弱い設定しかされないので、見える効果も低いのかと。 |
||
701:
匿名さん
[2012-07-27 09:32:09]
>699
698です。 ナノイー付きを使い始めて1年が過ぎましたが、お風呂場が湿気っていたりカビが生えた事はありません。 使い始めて日が浅い事もあるかもしれませんが、夜入浴後に乾燥のために1時間ほど暖房乾燥機を動かすと、朝にはちゃんと乾いていて清潔感がありますよ。 |
||
702:
匿名
[2012-07-27 15:22:08]
>701
なるほど 効果はあるみたいですね イオン無しの浴室暖房乾燥だけで運用している方が カビ生えてるのか気になるところです どなたかいませんでしょうか? イオン発生装置の寿命が2年ほどで交換が必要という話も聞くのでその辺はいかがでしょうか? |
||
703:
匿名さん
[2012-07-28 10:14:36]
>702
701です。 以前の賃貸では天井に埋め込まれた換気扇でしたが、入浴時から動かしていても翌日お風呂場が乾燥するといった感じは無く、湿気や水滴が残っていました。 今のお風呂が水はけが良いお陰もありますが、ナノイー付きの暖房換気扇の方が乾燥させる能力も高いと思っています。 プラズマクラスターは部品交換がいるのですか? ナノイーだとフィルターの清掃や傷んだら交換するみたいですが、機械部品の交換といった事は無いですね。。。 |
||
704:
匿名さん
[2012-08-04 10:08:58]
それは換気扇の性能の問題じゃない?
うちは築25年の安マンションだけど入浴後に換気扇回せば朝にはカラカラだけどなぁ。 |
||
705:
購入検討中さん
[2012-08-17 21:30:27]
あまり有益な情報がなかったため
イオンなしの乾燥暖房機にしました |
||
706:
購入検討中さん
[2012-08-17 23:11:36]
そんなイオンなあ
|
||
707:
購入検討中さん
[2012-08-24 02:17:07]
風呂場の比較検討なんて出来んよな
色々なメーカーを比べるなんてできないもん 買い換えても買い換え前のは数年、数十年前のモデルだしね |
||
708:
匿名さん
[2012-08-24 04:16:45]
それでもTOTOのFRP浴槽は出来が良いと思うよ。
逆にさいの目になって、しかも柔らかいあの床は 非常に目地の汚れが落ち難い。 |
||
709:
匿名さん
[2012-08-24 09:39:11]
>>707
入浴して試す、なんて事は無理でしょうけれど、造りに関してはショールームへ行って実物を見たり話しを聞くと違いも判ってきますよ。 特に床の素材が他と違うタカラやクリナップ、ノーリツといった浴槽は、床に触れると他社との違いが実感出来ますし、他にもパネルの組み方や継ぎ目のコーキングの有無、パネル裏の断熱の仕方など、候補を挙げたそれぞれのメーカーの実物を見て確かめる事も重要と考えています。 |
||
710:
マンコミュファンさん
[2012-08-24 11:43:47]
美しい人はよくて不細工な人は人としてだめってことですか?
見た目で判断するのは良くないと思うけど |
||
711:
匿名さん
[2012-08-24 12:04:39]
中身が似たようなもんなんだから見た目くらいしか判断しようがない
|
||
712:
匿名さん
[2012-08-24 15:05:01]
TOTOのCMが好き
みんなブサイクだけどなんか和むよねw |
||
713:
匿名さん
[2012-08-24 16:29:54]
すみません、ブサイクで!
|
||
714:
購入検討中さん
[2012-08-24 18:17:28]
クリナップのアクリアバス見積もり中です。
ほかいろいろなメーカーを見て回りましたが、全て同等の設備で比較すると、ほかはオプションだらけで金額も高くなってしまって... あくまでも一般価格での比較なので、実際の所は工務店の仕入れ値で変わってきますが、アクリアバスの標準仕様はとても良いと思います。 |
||
715:
匿名さん
[2012-08-25 09:15:05]
>>714
アクリアバスはうちも検討したんですが、結局ハイロの方にしました。。。理由は浴槽の狭さです。 うちは母と同居なので、アクリアバスのステップの低さに魅力を感じていたのですが、浴槽の長さが短いですよね。 他にオプションで選べる浴槽も今ひとつ足りない、といった様でした。 |
||
716:
購入検討中さん
[2012-08-25 10:57:44]
>715さん
たしかに浴槽は他メーカーの方がワイドサイズがあったりしますね。 家庭によって優先順位がいろいろだと思います。 うちは主人は滅多に湯船に浸からない、シャワーを出しっぱなしにして浴室を暖めるので、床夏シャワーはかなり節水になると考えました。 小さい子も居ますが、一緒に入るけど湯船には今も交代で浸かっているので、ファミリー浴槽的な物は必要ないと判断しました。 ほか断熱や清掃面ですね。 あとはシャワーの位置が洗い場の浴槽側でなく壁側にあること。 問い合わせていませんが、他メーカーは全部浴槽側で、これってオーダーして変えられるのでしょうか? 細かいことですが、私が気にした部分です。 実家のお風呂はリフォーム仕立てで最近のシステムバスですが、シャワーの際体に当たって跳ね返った水の、結構な量が浴槽の方にいっています...それがわかっているので蓋は閉めていますが。 |
||
717:
購入検討中さん
[2012-08-25 11:00:16]
↑は714です。
|
||
718:
匿名さん
[2012-08-26 12:29:48]
>716
確かに、クリナップのアクリアバスではシャワーの棒が浴槽と逆側についてますね。 他のメーカーだとシャワーを引っ掛ける棒を手すりとしても使えるので、浴槽側に付けてるのだと思います。 その点、クリナップはサポートバーの設定が充実しているので、安心第一といった感じですね。 |
||
719:
購入検討中さん
[2012-08-28 03:18:14]
スプリノを薦めるね
同じ広さでもスプリノなら広いからね |
||
720:
匿名さん
[2012-08-28 05:38:25]
掃除がしやすそうだってのが、何気に一番重視しています。
継ぎ目が少ない、コーキングよりシールで処理してある、角に奥 狭い所や隙間が少ないこと。 掃除しやすそうな作り=汚れ難いカビ難いって気もします。 ちなみに、各社の売りにもしている排水口は、どれでもいいだろって感じです。 |
||
721:
匿名さん
[2012-08-28 08:53:20]
>720
色々なショールームで見比べましたが、掃除が楽そうだったのはタカラのレラージュです。 その次がクリナップのアクリアとノーリツのクレッセといった感じでした。 この3社は浴室のどの部分もシャワーで流せばサッと洗えるようでしたし、床がブラシでこすれる点は私としてはポイントが高かったです。 逆に一番手間と思ったのはヤマハのヴィートとTOTOのクラッソですね。 ヤマハはとにかく浴室にでこぼこが多くなり、シャワーで流すにも手間がかかりそうでした。 TOTOは私的に床がダメでしたね。 冷たくないとか柔らかさが許せる人はよいでしょうけれど、あの床だと十数年経って石鹸カスやカビがでてしまったとき、ブラシでこすって落とす、といった事は出来ないでしょう。 そんな事したら、傷がついてデコボコがダメになりそうです。。。 求める機能や重視する点は人それぞれと思いますが、うちは色々と比べた結果ノーリツのクレッセJXにしました。 掃除の点以外にも、最も省エネな浴槽や水栓金物の汎用性など、長く使ってゆくランニングコストの面まで考えるとノーリツでよかったと思っています。 |
||
722:
購入検討中さん
[2012-08-28 18:53:02]
クラッソはキッチンだぞ
TOTOの風呂はサザナかスプリノ |
||
723:
匿名さん
[2012-08-28 19:17:00]
|
||
724:
匿名さん
[2012-08-28 20:51:40]
浴槽には点検口があると思うのですが、この中には水が入らず基本的に汚れない
定期的な清掃は不要といった仕様の商品はありますでしょうか? |
||
725:
購入検討中さん
[2012-08-28 22:21:56]
|
||
726:
ご近所の奥さま
[2012-08-28 22:42:39]
うちは冬場に風呂場の床が冷たいのが嫌だったのでINAX から選びました。
サーモタイルだったっけ? 満足してます。よくできてると思います。 |
||
727:
匿名さん
[2012-08-28 23:45:42]
>724
浴槽の横は配管の点検口も兼ねるのでフタが無いタイプは無いかもしれません。 ですが浴槽下の防水パンを省略しているタイプはあります。 たしか日立ハウステックとノーリツのローコストモデルにそうしたタイプがあると思いました。 (クリナップのハイロもそうだったかな・・・) こうしたタイプは1階専用であり、万が一浴槽の排水が壊れたり浴槽そのものが割れるといった事があると、お湯は直接家の床下に流れてしまう、といった事態になると言う事が問題なければ、価格も安く抑えられるので良いかも知れませんね。 |
||
728:
匿名さん
[2012-08-30 10:16:50]
風呂掃除をしていて疑問があったので同じ経験をした方が居ないかと思い、色々探しまわってこの掲示板にたどり着きました。リクシルと統合する半年前にサンウェーブのシステムバスを購入しました。時々浴槽エプロンを外し防水パンの中を掃除していましたが、外すといつも濡れています。四六時中濡れているようで、乾いた状態を見たことがありません。
これは変だと思い、リクシルのお客様相談係に問い合わせても仕様です、他メーカーも同じですよとの返答が。 しかし他メーカーに問い合わせたところ防水パンに水は逆流しないので濡れることはないと言われました。一体どちらが正しいのかわからないので同じ疑問を持つ方を探していました。 >>654さんも同じメーカーで苦労されているようですがその後どうされたでしょうか。改善されたのなら教えて下さい。 |
||
729:
匿名さん
[2012-08-30 11:42:07]
>>728
排水に不良があると、防水パンに逆流(?)する事はあるのかもしれませんね。 しかし、いつも濡れているのかなぁ・・・と考えると、パンに溜まった水も抜けないと困りますから、何か不良があるようにも思えます。 一応、以下に防水パンの掃除に関する記事をリンクしておきます。 http://allabout.co.jp/aa/special/sp_insect/contents/10183/55217/p3/ こうしたコメントやサイトをみると、1階にするなら防水パン無くてもいいかなぁ、、、と考えてしまいます。 もれた時は床下がビショビショですけどね。。。 *写真はノーリツのカタログより、 |
||
730:
ビギナーさん
[2012-08-30 18:16:47]
TOTOの床ってそんなに人気無いの?
TOTO行ってカタログ貰うと紙袋に入れてくれるんだけど そこにローマ字でダラダラとTOTOの思いが書いてある あれが意外と好印象だった TOTOってトイレだけじゃないんですよ、もっと皆様の意見が聞きたいんです!みたいな |
||
731:
匿名さん
[2012-08-31 07:23:40]
>730
お風呂へ1歩踏み込んだ時に、ピタッ!っとくる冷たさが無いのは良さそうです。 しかし柔らかさゆえに、しつこい汚れになった時(黒やピンクカビ、湯垢や石鹸カスなどなど・・・)、ブラシで擦って落とすという事が難しそうです。 以前、FRP製の床をゴシゴシと掃除したらデコボコが割れた・・・のようなコメントがありましたし、TOTOは更に柔らかいのでより傷も付き易く、またカビも生え易すそうに思えてしまっています。 |
||
732:
匿名
[2012-08-31 08:51:27]
思えてしまうという推察でしか無いって事でしょうか?
実際に傷が付き易くカビも発生しやすいのでしょうか? 推察はどうでもいいので、本当の所が知りたいです。 |
||
733:
匿名さん
[2012-08-31 09:33:25]
|
||
734:
匿名さん
[2012-08-31 15:41:55]
TOTOが好きな理由が紙袋が好印象というだけの理由
さらに質問を対して答えてくれた人にこの態度 TOTOの人じゃねーの |
||
735:
ビギナーさん
[2012-08-31 16:15:40]
文脈は沿っているが名前が違う
匿名掲示板だからなココ |
||
736:
匿名さん
[2012-08-31 19:10:30]
LIXILになってからは知らんけど、INAXもクリナップも、カタログを入れる袋くらいくれたよ。
|
||
737:
匿名さん
[2012-09-01 07:54:20]
TOTOのあの床はマンションみたいで嫌だと思ってたが、掃除もしにくいのか。
選べる浴槽の形でTOTOにしたけど、それ以外はINAXの方がよかったな。 |
||
738:
匿名さん
[2012-09-01 10:03:36]
うちTOTOです タテヨコ5センチ広くなったから
お風呂の最後に 洗剤付けてスポンジでサササッと掃除 最後に水シャワーでバシャー 鏡をタオルで拭いて 換気扇付けておく お風呂のお湯抜く間に終わっていますので2分ぐらい??? TOTOでも他社でも換気さえしっかりしていればカビもそんなに生えてこないと思うけど |
||
739:
匿名さん
[2012-09-01 10:19:15]
>738
4、5年位はどのメーカーも何ともないだろうけれど、10年もすると違いが出てくる。 しっかりと掃除をしたいと思った時、柔らかい床をブラシでゴシゴシと擦ったら、かえって傷付けてカビの温床になってしまう。 耐久性を考えると、ああした品はどうなのかなぁ、、、と思うけどね。 |
||
740:
匿名さん
[2012-09-01 13:59:41]
お風呂リフォームしようかと思って掲示板を覗いてみました。
うちの風呂は18年ほど前の江本工業「バスエース」(その会社はもうない)だけど、床が冷たいとか思ったことない。 単なるFRPだと思うけど、普通に洗ってればカビもそんなに生えない。 皆さんそんなに床が冷たくて困っているの?! あまり凝った素材の床よりシンプルな床のほうが良い気がしてきた。 |
||
741:
6年目
[2012-09-01 15:21:34]
タカラの床はタイル状(ステンレスに陶器焼付け?)
なので、いくら垢落しをゴシゴシやっても問題なし。 ただしベースが金属製のユニットは真冬は寒いですぞ。 どっちを選ぶかですな。 |
||
742:
匿名さん
[2012-09-02 00:03:14]
|
||
743:
匿名さん
[2012-09-02 00:31:01]
|
||
744:
匿名さん
[2012-09-02 00:49:20]
ノーリツのHP見ました
ヨサゲですね ただノーリツは大手HMでも扱っていませんし実際はどうなんでしょうね? |
||
745:
匿名さん
[2012-09-02 08:41:24]
>744
>721です。うちはノーリツのクレッセJXにしましたが、今のところ使ってみても特に問題となるような事は見当たりません。 選ぶ際、気にした事に掃除のし易さもあったのですが、クレッセJXにはオプションで人造大理石の床があったのですね。 以前、ココや他のブログでもピンクカビの事など聞いていたので、床はイザという時にゴシゴシ擦っても大丈夫な方が良いと考えていました。 それと他のメーカーに見られるゴミが捨て易い排水とかパッキンの無い扉といった点も備わっていて、更に浴室の保温も標準という点はポイントが高かったです。 住宅メーカーの標準としてもよくみるLIXILやハウステック、人気のあるTOTOやパナソニックといった浴室だと、この保温がオプションとなっていて、そうしたメーカーに保温を付けると結構値段も上がってしまうのですよね。 また、うちは水栓が単純な点も気に入りました。 デザイン優先で押しボタン式や、カバーが一体型など変わった水栓を付けているメーカーもありますが、保守にもお金がかかると聞きました。 水の出や止まりが悪いといった時に修理の部品が高かったり、容易に自分でメンテナンスが出来ないのだそうです。 日常使う所だけに、維持管理もし易くコストも抑えたいと考えていたので、簡単な壁付け式の水栓であった事も良かったですね。 故障しても同等品がホームセンターなどで安価に手に入りますし、最近は壁付け式の押しボタン水栓もあるので、グレードをあげたくなったら、自分でそうしたタイプにも交換できますから。 住宅メーカーでの採用は確かに少ないみたいですが、品としては悪くないので仕入れの都合ではないでしょうか? 大手の住宅メーカーだと、大量に仕入れて値段をさげてもらう、といった事もしれいるでしょうし、その仕入値段も色々なメーカーと比較をするのだろうと思います。 そうした大量発注時の卸し値段だと勝てないのかもしれませんね。 ですが、そうだとしてもノーリツの浴室が他のメーカーに劣っている、といった様にも見えませんでしたし、実際に使ってみても不満を感じる点が無いので、うちは良かったと思っています。 |
||
746:
匿名さん
[2012-09-02 14:57:46]
セキスイのユニットバスも良いですよ~。うちが商談しているHMでは取り扱ってくれないケド。
|
||
747:
匿名さん
[2012-09-02 15:20:08]
ん~ノーリツは洗い場の床が強い以外に特徴は?
他社のHPと比べるとバリエーション 性能見劣りする |
||
748:
匿名さん
[2012-09-02 16:42:59]
|
||
749:
匿名さん
[2012-09-03 09:07:51]
>>475
オプションのプッシュ式水栓にしたけど、お湯の閉まりが悪くなって修理をしてもらったら3万円近くかかった。 でも内訳をみると部品は8千円程度なのに、出張修理費がその倍くらいしていて殆どが人件費なんだよね。 自分で出来ればいいんだけど、普通の蛇口の様にはいかないみたいだし、部品もホームセンターには無くて取り寄せになるらしい。 ホームセンターいくと、サーモ水栓が2万円しないで売っているんだよね。そういうの見ちゃうと、カッコ良さで選ぶと後々高くつくと言うのを実感するよ。 |
||
750:
匿名さん
[2012-09-03 10:11:22]
最近のユニットって
コーキングがダメにならないなら 一生放置出来るじゃあ~りませんか? |
||
751:
ビギナーさん
[2012-09-03 17:59:17]
TOTOの柔らかい床
俺の中では高評価なんだが なんで嫌なの? |
||
752:
匿名さん
[2012-09-03 19:13:51]
>750
壁パネルの継ぎ目にあるコーキングですが、クリナップは樹脂のパーツが使われていてコーキングではないです。 ノーリツだと合わせ目にパッキンを詰める形になっていて、同じくコーキングはないです。 継ぎ目のコーキングの劣化が気になる人には、この2社の品をショールームで見比べてみると良いです。 |
||
753:
匿名さん
[2012-09-03 20:04:40]
>>751
最初のうちは平気だろうけれど、10年~と使っていけば傷も付くからね。 カビや汚れが付き難い・・・とか言っても、そうした表面加工だって効果は落ちるし、そうしてカビや汚れが酷くなっても、床が柔らかいとちゃんとした掃除が出来ないでしょ。ゴシゴシ擦ったて傷でもつけようものなら、そこからデコボコがとれちゃいますよ。 |
||
754:
ビギナーさん
[2012-09-04 09:30:56]
INAXもTOTOも床は大概FRPっしょ
材質自体は代わり映えしないのだから大丈夫じゃないの? 柔らかいと掃除し難いってのはそうかもしれないけど 体重乗せないとわかんない程度の柔らかさであって、ブラシで押して柔らかいなんて思わないと思うけど どう? |
||
755:
匿名さん
[2012-09-04 11:42:28]
|
||
756:
匿名さん
[2012-09-04 12:02:38]
752さん ナイス
うちはパナでコーキングだらけ。 |
||
757:
契約済みさん
[2012-09-04 21:19:22]
グランデージ買ったぞ♪
最新の人工大理石に期待ヽ(^○^)ノ |
||
758:
契約済みさん
[2012-09-05 16:41:49]
パナソニックの浴槽は浴槽パンが付いていないので、冷めやすいと聞いた事があるのですが、保温浴槽にすれば、浴槽パンなしでも、十分冷めにくくなるのでしょうか?
浴槽パンは、高いし、付けたら付けたで、排水が悪い不具合もあるようで、付けようか悩んでいます。。 |
||
759:
匿名さん
[2012-09-05 19:02:36]
|
||
760:
758
[2012-09-06 15:21:26]
759さん
ありがとうございます。 そうなんですねー。浴槽パンより、浴室全体に断熱材を入れるオプションの方が安いので、そちらにしようと思います。 ありがとうございました。 |
||
761:
匿名さん
[2012-09-06 17:29:07]
とうとうTOTOに決めてしまった・・・お風呂以外の設備も含めトータルバランスが良かったもので・・・
お風呂だけで言えばヤマハの最新型がすごく良いですよ |
||
762:
購入検討中さん
[2012-09-06 19:38:16]
パナココチーノS、ココチーノL、サザナ、スプリノ、グランテージ、アクリア
こんだけ見積もり出してHMに送った さてどーなることやら |
||
763:
匿名
[2012-09-10 18:39:48]
リフオームしてパナソニックのココチーノSの浴室にしましたが・・・
初めてお風呂へ入った日から、鏡が水あかが溜まった時になるような鱗状態になっていて何も見えず、その上すぐに曇って何も見えず、鏡の役目果たしてなくって、最悪でした!! メーカーに苦情を言ったら、手入れの仕方の説明されたけど、リフォームしたての初日から鏡の手入れして入れってこと?パナソニックの浴室は絶対おすすめしません。最悪のメーカーでした。 |
||
764:
匿名
[2012-09-10 18:41:05]
タカラは超おすすめですよ。
|
||
765:
匿名
[2012-09-10 21:36:46]
728さんも同じメーカーのことで、ご苦労されているんですね。
この掲示板にスレされる方は博識、あるいは抽薪止沸(ちゅうしんしふつ)のコメントが 多いので、参考にされると問題解決に役立つと思います。 最初の匿名さんからじっくりとご覧ください。 因みに、私の場合サンウェーブ工業のシステムバスを購入してから3年で他社メーカーに買換えをしました。3年前、買う時に数か月したら統合すると聞いていれば買うわけがありません。 実は一昨年から防水パンの逆流防止弁から浴槽の排水が逆流することに気づきました。そして24時間、365日ぬれっぱなしです。防水パンが湿気るからか浴槽エプロンの内側からウジがでてきました。浴室内には成虫が毎日でました。リクシルのお客様係 に、再三修理を依頼し現状を見てもらいました。 その都度、担当者はサンウェーブとリクシルは別会社です、ウジがでるのと当社製品と因果関係は無い、今までに虫が発生した話も無い、逆流してもすぐに排出する。 その言葉の繰り返しだけでした。 統合してリクシルになったなら、地盤やお客様を引き継いたのでしょうから、相続と同じに正の財産を引き継ぐと同時に負の財産も引き継ぐはずですと言うと沈黙、メーカーとしてモノづくりのプライドや使命感、社会的責任を感じないのですかと言っても無言、会社の理念、哲学は無いのですかと問えば沈黙のまま。商品を交換しちゃんとした工事をしてほしい。または支払った金額をそのままでいいので返金してほしいというと、そのことにはきっぱり出来ないと答える。 661さんの掲示板の答えのように、逆流防止弁のゴムを換えてみます等の説明も全くありませんでした。 リクシルのお客様係はお客様の為ではなく、会社の上司の為、苦情が来た時の為に、あるようです。 私は、商いは損得で行うのではなく、善悪で判断しなさいと教えられてきました。お客様にとって善か悪か、お客様が満足するか、満足しないかで商いをすることと諸先輩から教わってきました。ですからこんな対応をするお客様係のいるメーカーが今の時代にあるとは考えられません。これが社風であり企業体質なのでしょうか。 お風呂のリーダーカンパニーを目指す会社にしては社会的責任が無さすぎます。このメーカーの商品は推して知るべし、です。 現在は快適なバスライフをおくっています。 高上りについてしまいましたが、勉強をしたと思っています。 リクシル製品は二度と買うことはありません。 728さんも気持ちのいいお風呂に入ったほうがいいですよ。 |
||
766:
契約済みさん
[2012-09-10 21:44:33]
グランデージ使ってますが鏡はきれいですよ
コーティングがいいみたいで 拭くだけの手入れで 鱗もできてません コート材の問題だと思うので 市販のガラスコートしてみてはいかがですか? |
||
767:
匿名さん
[2012-09-10 22:05:32]
765さんはどこのに買い換えたのですか?
|
||
768:
匿名
[2012-09-10 22:27:40]
色々なスレの中で床にカビが着きやすいのでは、とのコメントも多かったですし、毎日ブラシでこすって掃除するのもどうかなとのコメントも多かったで゜すが、トータルでTOTOにしました。自分的にはトーテタルでという言葉は嫌いですが、各項目を点数をつけた結果の意味です。
|
||
769:
匿名
[2012-09-10 22:32:40]
768です。
誤字があって失礼しました。 |
||
770:
匿名さん
[2012-09-10 22:37:15]
水周りはTOTOは無難ですよ。外れがない。よい選択と思います。個人的には風呂は浴槽が大きいYAMAHAが好きですが。
|
||
771:
匿名さん
[2012-09-11 05:59:13]
>770
ヤマハはひょうたんの様な形の丸い部分が広いだけで、比べるとTOTOの方が全体的に広いです。 また、各メーカーでオプションとして色々な形の浴槽を出していますが、そうした浴槽でわなく標準でこの2社より更に広いとなると、ノーリツのリズとなります。 |
||
772:
匿名
[2012-09-11 09:55:41]
お風呂は商品の性能、使いかって等大差ないだろうと考え、カラーや価格で選ぼうとしていました。見えない部分や、アフターが大事なんですね。
|
||
773:
匿名さん
[2012-09-11 21:31:21]
>>765さんありがとうございます。
お怒りの気持ちもわかります。私どももなんというメーカーだと思っております。資金の余裕が無いのですぐには替えれませんが主人と話をして他メーカーを検討します。 |
||
774:
匿名さん
[2012-09-11 21:53:31]
風呂については、ショールームに行って
直接入りやすさを確認したほうがよいと思います。 カタログだけで決めてしまうと、後悔することに なりかねません。 親が建てたときカタログで決めて後悔していたのを 見ていたので、風呂は慎重に決めました。 自分はTOTOがくつろぎやすいと判断して決めま したが、コストパフォーマンスでは、 ハウステックもなかなかいいと思いました。 |
||
775:
匿名さん
[2012-09-12 17:36:14]
>>770
本当ですか?ヤマハの1625と、TOTOの1725 浴槽どちらが大きいですか? 私の調べた限りではサイズと入る水の量から判断して ヤマハに軍配が上がったかと思うのですが。 一坪タイプの話をされてますか? |
||
776:
匿名さん
[2012-09-12 17:38:00]
ハウステックは最上級の商品以外はFRP浴槽だったかと。檜浴槽のとか高いですね。でもコーティングしてるから汚れないけどあまり桧の意味がないような気もしますが。
|
||
777:
契約済みさん
[2012-09-12 20:03:36]
全部アクリル系人大にならなかったっけ
|
||
778:
匿名さん
[2012-09-12 21:01:48]
|
||
779:
契約済みさん
[2012-09-12 22:21:06]
タマホームだったハウステックならアクリル系人大が標準なのは
だから、 ハウステック=アクリル系人大 と思いこんでました |
||
780:
匿名さん
[2012-09-12 22:25:55]
タカラがやっぱスタンダードです。
|
||
781:
匿名
[2012-09-12 23:08:29]
タカラは営業が辛いです。
なかなか古い牙城を崩せない。 |
||
782:
匿名さん
[2012-09-13 07:13:55]
>>775
浴室が広いサイズで使われるオプションの浴槽でみても、TOTOの方が大きいです。 TOTOの1620やそれ以上の1818といった広い浴室に使用出来るワイド浴槽だと、浴槽内寸法の広い部分の奥行きで750mm以上あります(段差の浅い部分も含む) また更に大きなスーパーワイド浴槽も選べます。 しかし一般的に比較する場合、1616を標準とすると思いますので、こうした特殊サイズは例外でしょうね。 |
||
783:
契約済みさん
[2012-09-13 20:35:11]
うちはラバステイストにしました!
壁はタイルを選びました。 差額ナシでタイルを選べるのはいいですよね! テイストにしたのはカウンターのシンプルさで。 掃除必要箇所が一段減りますので。 あと気にいっているのは浴槽の形です。 スプリノと迷ったんですけど浴槽の形と手すりがいやでやめました。 使い始めたらまたレポしますね。 |
||
784:
匿名さん
[2012-09-14 00:05:03]
>>782
・TOTOのスプリナの1725のスーパーエクセレントバス: 内寸1000mm×1180mm 満水410L (でかい) ・TOTOのサザナの1624のスーパーワイド浴槽: 内寸1380mm×1252mm 満水442L (でかい) ・YAMAHAのビュートの1625のワイド浴槽: 外寸だが1250mm×1600mm 満水465L(バカでかい) ・YAMAHAのビュートの1621Wのワイド浴槽: 外寸だが、1100mm×1600mm 満水410L(でかい) ヤマハは外寸なので比較しづらいが、ヤマハはヘリが薄いので 直接見比べたり実際入ってみれば一目瞭然でヤマハの方が大きい。 TOTOは中のステップも幅が広すぎ実際座ると広く感じない。 実際ヤマハの1.25坪のワイドで、TOTOの1.5坪と同等。 TOTOのスーパーエクセレントバスもパッと見だけはいいが、 実際入ると足も伸ばせないし白一色でつまらない。ヘリが太すぎ。 一坪タイプはどれも寸法的に大差ないので好みにすればよいかと。 1618まで伸ばせるならニッポリバスの縦横逆転タイプが最強。 |
||
785:
匿名さん
[2012-09-14 08:29:19]
|
||
786:
契約済みさん
[2012-09-14 11:12:04]
400L越えの浴槽って水道光熱費いくらかかるのだろう?
|
||
787:
匿名さん
[2012-09-14 15:50:32]
金かかっても満足できる風呂に入りたい旦那さんは多いでしょきっと。
ヤマハは嫌いじゃないけど、ビュート出てから何年目?流石に古いわ。 ビュートの1.5坪用浴槽は変な形してて足伸ばせない。 1.25坪用の浴槽に洗い場広々で1.5 坪ってのをなぜ作らなかったのか。 タカラは丈夫そうだけどホーローが冷たそうなのとステマがウザい。 |
||
788:
匿名さん
[2012-09-14 16:09:47]
タカラはデザインが古臭いよね
|
||
789:
ビギナーさん
[2012-09-14 19:15:05]
デカけりゃいいってもんじゃねーぞ
水道代がそれなりにかかるし 400㍑オーバーなんて… 一般的に多くても350㍑じゃん 一般が280㍑くらいか? 2日で消費する水量を1日で使っちまうぞ もったいないもったいない もったいないオバケが出そうだわ |
||
790:
匿名
[2012-09-14 21:05:21]
ヤマハのメーカーの人間と言われてしまったが
風呂ぐらい好きなの入れさせてくれよ でかさが最重要だ ちなみに1.25坪の人は、日ポリ加工を覗いたほうがよいよ 1620の20側に縦長の浴槽は感動する ヤマハの1.5坪で足が伸ばせないとかいってる人は股下1mぐらいか |
||
791:
匿名
[2012-09-14 21:08:02]
営業呼ばわりされたのでついでに言っとくが
ヤマハの新商品ってストーリーか あれいいじゃん 前のエルゴの窪んだのより良いし質感高いよ |
||
792:
匿名さん
[2012-09-14 21:10:07]
785が他メーカーの営業なんだろう。文章が客目線ではない。
|
||
793:
契約済みさん
[2012-09-14 22:30:15]
日ポリ見たけどアレじゃファミリー向きじゃないね
あの洗い場の狭さだと シャワー浴びたら浴槽に使っている人に飛ぶよ せっかく広げるのに意味がないorz |
||
794:
匿名
[2012-09-14 22:33:45]
そうだな。洗い場は狭いな。ただ感動的に足は伸ばせるぞ。洗い場が狭いって言っても一坪となら大差ないだろうし。
|
||
795:
契約済みさん
[2012-09-14 22:39:22]
新築で2020サイズを日ポリにオーダーすれば
幸せだね♪ |
||
796:
匿名さん
[2012-09-15 10:06:31]
最近の大手メーカーのシステムバスは
一時期の半身浴段差ありばっかりだったのが見直され、シンプルな底面まっ平らなのが復活してきた。 やっぱり足を伸ばしたいんだよ ヤマハ1.5坪浴槽は長径が短く段差が複雑な形状であれじゃ伸ばせない。 パンフレットでは様々な入浴姿勢をとれるっていってるけど、モデルさん無理してる感じ。 金あったらジャクソンなりアルティスなりスーパーエクセレントなりでオーダーメイドつくりたい ハンスグローエなりドンブラハなりのオーバーヘッドシャワーもつけて。サウナもつけて。 でもまったくフリーに作れるとするとどんなのが理想配置なのかむずかしい。 |
||
797:
匿名さん
[2012-09-15 20:02:41]
ヤマハ1.5坪足伸ばせるよ?
逆にスーパーエクセレントの丸型は駄目だな ハンズグローエと、ドンブラハ 全然値段違うよ ハンズグローエなんて高くない |
||
798:
匿名さん
[2012-09-15 20:55:19]
>ヤマハの新商品ってストーリー
あれってエルゴデザインのやつより100リットルも節水だから浅そうな気が |
||
799:
匿名さん
[2012-09-15 21:08:50]
前の方が膨らみ分だけ容量が多いんじゃないかな
ストーリーはストレートだから まあだいぶ質感は上がってるな 前のは色味とかややダサ目に思う 正直ヤマハは1621Wが一番買い得と思うけど あの浴槽は1.25坪だと敵なしでしょ 日ポリの縦横逆転以外 1625はOPですぐ上代300近くなるから。。。 |
||
800:
匿名
[2012-09-15 22:55:01]
グランデージソファー浴槽
施工終了 足伸ばせるし 問題になりそうなところも今のところないぞw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
現在建築中の家も本当はホーローが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。