住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 08:05:40
 

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。TOTOかパナかサンウエーブで選ぶのですが、TOTOのカラリ床は掃除しづらいと書いてあったので気になります。
その3社だったら、どこが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-09 17:09:05

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂はどのメーカーが良い?

581: 匿名さん 
[2012-02-12 10:39:10]
>579

浴槽を人造大理石にするのならTOTOですね。
アクリル系だし、広さもあります。
難点はホッカラリ床が掃除し辛いとか、カビが生え易いといった評判を目にします。ですがそうした点はFRPの床だと似たような事ではないでしょうか。
また浴槽がFRPの場合は、どちらも大差ないと思いますよ。

ちなみに浴槽エプロンのフタは点検用ですので、どのメーカーでも、そうしたフタとなっている部分はありますね。
582: 匿名さん 
[2012-02-12 10:56:19]
私も詳しいわけではないのですが、ラ・バスの点検口は防水パンがひとつ?の場合小さい四角で、二重防水の場合は横長一枚の大きいカバーだったと思います。
グレードで違うという認識ですが、違っていたらすいません。
583: 匿名 
[2012-02-13 08:26:25]
INAXの床もめじが深くて掃除しづらくカビが付きやすいですよ(;´д`)

ラ・バスよりも前の型の家に住んでいましたが結構大変でした。

また、【くるりんポイ 掃除】で検索すると
くるりんポイは掃除が面倒そうですね。
584: ビギナーさん 
[2012-02-13 11:17:14]
どうせならちょっと変わった浴槽がいいなと思って
パナのコーナー浴槽希望してます
585: 匿名さん 
[2012-02-13 13:26:48]
>583
「くるりんポイ」や「らくポイヘアキャッチャー」など、各社で排水口に貯まったゴミが簡単に捨てれそうな機能を言ってますが、ショールームで体験すると、どのメーカーも流した糸くずが網の目に入ってしまうんですよね。
そうした場合、ブラシなどで落とす必要があるのでどこも差は無いように見えました。


>584
変った浴槽、といえば硬質ガラスで中がスケて見える浴槽がありますけど、かなり変った品と思いますよ(^∇^;
586: 匿名さん 
[2012-02-13 16:02:17]
INAXのグランデージが良いかなと思っていますが、発売から1年未満のせいか、口コミや評判が見つかりません。
設置された方または検討された方、いらっしゃいますか?
587: 購入検討中さん 
[2012-02-13 16:47:13]
パナのお風呂でお風呂の下がカビが生えるというのを色々と教えて頂いたのですが

美泡湯セレクションとLクラスとでは下の構造がちがうみたいなのですが

美泡湯セレクション・・・エプロンの取り外しを基本的にしない。バスタブの床が無い。
Lクラス・・・・・・・・・絵フロンの取り外しが出来る。バスタブのお湯受けがある。


今までLクラスで匂いやカビがはえたとの情報はあったのですが
美泡湯セレクションを使ってる方。
バスタブの下って臭くなりますか?

教えてください。
588: 匿名さん 
[2012-02-14 00:16:55]
>587

浴槽下にある床ですが、防水パンと言います。
付いている理由ですが、浴槽が水漏れを起こしても、溢れた水を受けて下に浸透するのを防ぐ為となります。
最近は価格を抑える為に付けていないユニットバスもありますが、そうしたモデルは1階専用となっているようです。

仮に水漏れでパンに水が溜まった場合、排水管へ流れるような仕組みがある為、浴槽からの排水管は一度ここで組み直しがされており、また排水管からの臭気が上がってこないようにトラップが組まれています。

パナソニック製品ではこのパンの部分に普段でも水が溜まってしまう、といった事があったようですが、浴槽からの排水量に対してトラップの仕組みが弊害となり、スムーズに流れず逆流してしまったのではないかと思われます。
(以前こちらでみたコメントからの推測です。全てのパナソニック製品で起きるのかは不明です)

また、防水パンのあるモデルでは多少なりとも湿気の影響により汚れが付きます。
酷い場合は匂いや害虫の棲家となるケースもあるようです。

以下、防水パンに発生する害虫退治に記事
http://allabout.co.jp/gm/gc/55217/3/

パナソニックに限らず、臭いやカビの温床となりそうですので、年に2、3度は掃除をするのが良さそうですね。

以下、参考までに防水パンの掃除方法について2件ほど
http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/bathroom/regul...

http://blog.livedoor.jp/yawaragi_jutaku05/archives/161457.html

589: 入居予定さん 
[2012-02-14 16:08:48]
新築予定です。
高齢者が使用するので、ラ・バスのYタイプを検討中です。
ただラ・バスの人造大理石浴槽についてポリエステル系との書き込みがありましたので、
ショールームにて確認してきました。
人造大理石浴槽には3つのグレードがあり、FRP浴槽(標準)との差額が少ない順に
シルフェ(ポリエステル系 差額は70,000円ほど)
シャイントーン(アクリル系 差額は120,000円ほど)
スーパーシャイントーン(アクリル系 差額は150,000円ほど)
との事でした。
アクリル系・・・ちょっと高いですね。
590: 匿名さん 
[2012-02-14 17:47:43]
>589

クリナップやノーリツだと8万円程度でアクリル系人造大理石が選べます。
TOTOはINAXと同じ12万円ですが、プッシュ式排水が付くんですよね。
INAXはアクリル系で12万円で、更にプッシュ排水はオプションだと思いましたから、高いですね。
業者の値引きにも期待するしかないですが、カタログ価格を参考にするとINAX以外の方がコストパフォーマンスは良さそうです。
591: 匿名さん 
[2012-02-17 22:56:55]
メーカー話ではないのですが
妻が透明感ある緑の浴槽にしたい!と言い出しまして
自分的には明るい色でと思っていただけにかなりの違和感です
実際緑浴槽使ってる方どーですか?
壁などはどんな色にしてるんでしょうか
592: 匿名さん 
[2012-02-17 23:55:20]
>591
うちも浴槽をグリーン系として、正面の壁面も同じくグリーン系で考えています。
直接日が入る位置にないので、出来るだけ明るくしたいと考えていますが、FRPだとプラスチックの様になりそうなので、アクリル系人造大理石の浴槽の方がいいでしょうね。
またイメージの確認にはカタログにある写真が参考になりますが、他にもカラーシミュレーションが出来るサイトがあるので、それを利用して確認すると良いと思いですよ。

TOTO、バスルームプランナーへのリンクです。
http://plan.com-et.com/comet-ub/bp/1008/html/start.htm

ノーリツのカラーシミュレーションのサイトです。
http://netnavi1.noritz.co.jp/netnavi/clesse_jx.html

他にも、クリナックなど
http://cleanup.jp/bath/color.shtml
593: 匿名さん 
[2012-02-18 07:50:45]
ラバスのシャイントーンの白は、実際には淡いグリーンで綺麗ですよ。
いかがでしょう。
594: 匿名さん 
[2012-02-18 21:18:31]
うちはパナですが、防水パンの無いタイプです。
浴槽が床下むき出しなので断熱材を付ければ良かったです。
寒かったら自分でつけようかな。
595: 匿名さん 
[2012-02-18 21:52:08]
>594
発砲スチロールでも結構保温になると聞きます。
また、浴槽が人道大理石であればスプレー式の発砲ウレタンを吹き付ける、といった手もありますがこうした気泡のある材料だと湿気によってカビが生える可能性もあるので、防ぐカビのスプレーをしておくと良いかもしれませんね。
596: 匿名さん 
[2012-02-19 07:59:39]
うちはTOTOのスプリノ保温浴槽ですが、搬入時に見た限りでは
保温材は発泡スチロールでしたよ。
浴室と浴槽の断熱は、オプションでなく据付後にやって貰おうと思ったのですが
浴槽は後からは大変だから標準品で対応、壁はスタイロフォーム50ミリ
天井はグラスウールで後から施工して貰いました。

ですが使用感として、お風呂場の断熱材は頑張っても
そもそも暖房してないからやっぱり結構寒いです。そのかわりお湯は冷めませんね。
浴槽のお湯がしっかり保温されてる分、浴室は暖まりませんわ・・・
昨日21時くらいに使ったお風呂ですが、早朝6時でもそのまま飛び込める位に
しっかり保温はされてます。

でも今日は寒いですね~ 初めて給湯器画面に結晶マーク?見ました。
凍結防止に何やら動いているのでしょうか。
597: 匿名 
[2012-02-27 11:22:10]
今お風呂を検討中ですが、タカラのお風呂が、価格の割に品質が良いと思います。
浴槽はホーローやアクリル系人大、床は磁器タイルや人大、壁がホーローで床・壁にも標準で断熱材使用、更に耐震バスをうたっており、地震がきても壊れなそうです。
パナで指摘されている防水パンのカビなどの問題も、水漏れはないので掃除は不要と言っていました。
問題は、見た目がちょっとアレですが、使うの家族だけだし、素材が丈夫で掃除が楽な方が、長い目で見たら綺麗なお風呂を維持できるような…。
磁器タイルフロアは最初ヒヤッと冷たそうなのが懸念材料ですが、実際使われているかたがいらっしゃれば、使用感など教えて頂けると幸いです。
598: 匿名さん 
[2012-02-27 13:24:56]
>>597

うちは床の頑丈さを重視したのでタカラも検討しましたが、最終的にノーリツになりました。
確かにタカラは基本良く出来ていると思うのですが、機能的で無いんですよね。
ノーリツを含め他メーカーだと、カビ対策で扉のゴムパッキンが無かったり床排水のゴミが簡単にすてれるといった仕様でしたが、そうしたちょっとの気配りの機能が見られません。。。
それとなによりパネルのデザイン・・・昭和テイスト満載な柄ばかりといった感じですし、またパネルの継ぎ目にはコーキングを施す施工と、なんとなく前時代的な仕様にみてしまいました。

床ですが、うちは人造大理石なので磁器タイルに感触が近いと思います。
FRP製と比べると、素足で踏むと少し冷く感じます。ですが浴室に入って最初にシャワーでお湯を撒くと、その冷たさも緩和されて気にならなくなりますし、床下に断熱材があるお陰か暖かさも持続しています。

硬い床のメリットは掃除の時ですね。今は1年たらずなので酷く汚れる事はありませんが、今後カビなどが発生してもブラシ系で擦って掃除が出来るので綺麗に保てそうです。
599: 匿名 
[2012-02-27 18:25:40]
>598さん
コメントありがとうございます!
シャワーかければすぐ暖まるんですね(*^^*)
暖かさが持続すると伺って安心しました。

確かに、パネルの柄がレトロな感じは否めませんね。無難な柄を選ぶしかないかな…、と。
パネルはやっぱりイナックスとかが素敵ですね。

扉は、タカラもパッキンレスになっていました。
ヘアキャッチャーは床に傾斜をつけて集まりやすくはしているようです。
私には、浴槽エプロンを外して掃除する必要がないのも魅力です。
自分で掃除するのが怖くて…。

ノーリツのお風呂も、とっても高品質ですよね!
我が家は子どもと一緒に広めの浴槽に入りたかったので、ノーリツの浴槽がもう少しバリエーションがあれば決めたかったです。。
600: 匿名さん 
[2012-02-27 20:02:10]
>>597
うちはタカラにしました。ただ、まだ建てている最中なのでどんな感じかはわかりません。壁は森林で浴槽はホーローの白です。白のホーロー浴槽のガラス感にやられた感じです。高級な陶器の様な感じになってるとイイなぁ。ちょっと高かったけど、カッコイイといいなぁ。
601: 入居予定さん 
[2012-02-27 20:05:43]
ホーローの浴槽は良さそうですね。
現在建築中の家も本当はホーローが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。
602: 買い換え検討中 
[2012-02-29 13:43:46]
30年ほど前に新築した実家の風呂はタカラのホーロー。質感はとても良いが20年ほどで亀裂が入り始め最近ではいつ漏水がはじまってもおかしくないような状況に。亀裂が入り始めてもまだ当分使い続けられうのはホーローのおかげか・・

壊れてから慌ててリフォームじゃ間に合わないので来月にリフォーム着工とした。工務店の勧めでクリナップとなって最初はhiroで見積り。グレードをあげたくなってアクリアバスにしたら3月発売の新商品になっていた。ずるずるとオプションのハイグレードの壁、アクリストンクォーツ浴槽を選択していったら150万。工務店の見積は5掛け。大工工事、管工事電気工事等をひっくるめて180万となった。
ユニットバスには偏見があったが今はこれしかないと思っている。来月の着工が楽しみだ。
もちろん、予算があればタカラにしたいが。
603: 匿名さん 
[2012-02-29 14:47:21]
>602

ユニットバスの寿命は15年くらい、と聞きますので、20年持てば随分と優秀なのかもしれません。
それと、タカラからクリナップへの変更、私はアリと思います。
タカラの浴槽は質が高く頑丈といった印象がありますが、クリナップも浴槽のアクリストンや床は人造大理石ですし、浴室全体が保温されているなど質の高い浴室と思います。
更に最新型では壁のパネルにコーキングを使用しない工法だそうです。カビの温床となる部分も少ないので清潔が長持ちする浴槽になるのでは、と予想します。
604: 匿名さん 
[2012-02-29 17:27:23]
イメージ的には、ホーローは陶器みたいに傷に強い印象はある。
ただ冷たいんだよね、昔の記憶だけど、凄く冷たかった記憶がある。
当時は自宅がステンレス浴槽だったから、それより冷たかったのかもしれない・・・

丈夫な浴槽なら、ステンレスは30年くらい余裕で持つと思う
今のユニットバスとFRPや人大の浴槽、どう考えても20年が限界そうだな。
ただ金属はやっぱり冷たいから、好まれはしなそうだけど・・・
605: 匿名 
[2012-02-29 18:09:47]
どんな浴槽でも水垢はつくので、硬い浴槽はタワシでも気にせずゴシゴシ洗えて、きれいを長持ち出来そうですよね。
予算的には、クリナップよりもタカラの方が高いのでしょうか?
タカラは定価は他社よりも安めですよね。値引き率は少ないと聞きますが。
606: 匿名さん 
[2012-02-29 18:23:35]
ナショナルの人工F??のバス 結構いいよ?
607: 匿名さん 
[2012-03-14 09:22:33]
クリナップの新しいアクリアバスを展示会で見てきたんですが、浴槽が思ったより狭かったです。
造りは良いと思うんですが、浴槽は他社くらいの広さ(長さ)が欲しかったかも。。。
こうなると、候補はノーリツとなりそうです。
608: 購入検討中さん 
[2012-03-14 13:28:30]
パナソニック ココチーノ、TOTO スプリノ・サザナで検討中です。

①浴槽の傷の強さ
②浴室・浴槽の保温能力
③掃除のしやすさ
④値段
以上4点を比較材料にして検討していますが、いまいち決めきれません。
ここは良いけどここがだめといったことを教えていただけませんか?

また、以前のレスでアクリル系人大は良いとありましたが、パナソニックの有機ガラス系はどうなんでしょうか?

609: 匿名さん 
[2012-03-14 14:16:38]
>>608

①浴槽の傷の強さ:TOTOも人造大理石品を選べば大差無し

②浴室・浴槽の保温能力:浴室・フタ共にオプションの断熱仕様を選べば大差無し

③掃除のしやすさ:ココチーノの方が浴槽の形に凹凸が少ないので楽そうではある

④値段:オプションを付けて、同じ仕様とした場合はカタログ単価ではココチーノの方が若干高い、しかし販売店の値引きによる

パナソニックの有機ガラス系もアクリル系の人造大理石と同じなのだそうです。
メーカーのオリジナルといった事を打ち出すために、独自に呼び名をつけたのでしょうね。

両メーカーを比べると、浴槽に大きな差がみられます。ココチーノは縦に長く幅が狭いのに対して、サザナは幅も広いです。
610: 匿名さん 
[2012-03-25 00:38:58]
ノーリツのクレッセですすめていこうかと思っているのですが、パナソニックの美泡湯がとても気になります。
ノーリツにもマイクロバブルの機能がありますが、ショールームで見たところ、あまり泡が細かくなくお風呂全体まで泡が行き届くという感じではありませんでした。
美泡湯のようにお湯がミルキーに白濁するといった感じにはならないのでしょうか?
お使いの方がいらっしゃったら教えて下さい。
611: 匿名さん 
[2012-03-25 11:48:24]
>610

ノーリツのマイクロバブルは、美泡湯に比べると泡の粒も大きいですし噴出される量も少なです。
雰囲気を味わえる、といった構造の物ですね。
調べると浴槽に後からでも付けられて、美泡湯と似たような粒が細く泡も大量に噴出する品もあるようです。

参考までにサイトのリンクを貼っておきます

株テムズ
http://www.tm-s.jp/reform/reform02.html

株タケシタ
http://www.takeshita.com/micro-bubble-bath.html

こうした設備を導入すると40万円くらいかかるみたいですね。また浴槽が人造大理石でも付けられるのかはちょっと不明です。
能力もサイトにある動画などで確認をするしかありませんが、パンフレットなど取り寄せて調べてみるのも良いかもしれませんよ。



612: 匿名さん 
[2012-03-25 20:05:03]
>611

ありがとうございます。
プラス40万をかけてまで導入するのは・・・。
リンナイの給湯器にもマイクロ気泡浴の機能があるようで、こちらはパナのように乳白色になるようです。
ノーリツのお風呂にリンナイの給湯器は無理があるのでしょうか?
競合他社ですもんねぇ。。。
613: 匿名さん 
[2012-03-26 00:01:52]
>>612

リンナイは「美・白湯」が使える自社のユニットバスを発売していないと思いました。
「美・白湯」はユニットバスのメーカーを問わず、指定の湯沸器とマイクロバブルを発生させるユニット、循環口用のアダプターを付ければOK、といった品のようです。
注意がいる点とすれば、ノーリツの浴槽にあるお湯の循環口のサイズで合うか?といった事ですね。
恐らくは各メーカーでサイズは統一されていると思いますが、ノーリツのカタログとリンナイの美・白湯のカタログを照らし合わたり、工事業者にサイズを確認してもらうと良いですよ。


614: 匿名 
[2012-03-29 23:07:05]
ヤマハのうるおい浴+はマイクロバブルとジェットバスがついていてHMからプレゼントしてもらいました。
615: 匿名さん 
[2012-04-01 00:59:06]
クリナップのアクリアバスってどうでしょう?
3月にリニューアルしたばかりのようで、口コミがまだありませんが…。
スプリノで検討していましたが、ちょっと浴槽に不満があります。
クリナップのアクリストンクォーツ浴槽は良さそうですよね。
616: 匿名さん 
[2012-04-01 08:03:17]
>>615

>>607にもありますが、展示会で見ました。
人造大理石の浴槽は輝きというか透明感があって、パナソニックのココチーノより鮮やかな印象を受けました。
床も人造大理石となっていて耐久性は高いようですし、浴室の造りもつなぎ目にはコーキングやゴム素材の部分が表に出ておらず、カビの温床となる事も無さそうです。
フルサポートバーや床夏シャワーといった装備も、高齢者の居る家庭や、これから永く使う事を考えると良い装備と思います。
ヒートショックに対して浴室をお湯で暖めるといった装備があるのはクリナップだけですからね。

難点を挙げるとすれば、浴槽が狭いです。幅は十分と思いますが長さは他のメーカーの1坪サイズと比べると短かったです。
フルサポートバーが付けられる分だけ、浴槽のヘリ(?)の部分が広くなっている為に見えます。
更にスムーズ浴槽だと浅い感じもします。
入り易いように足でまたぐ高さが低くなっている分だけ浴槽内の高さも低く感じました。
浴槽内で座ってみましたが、身長が174cmの自分だと肩までつかるというのは難しい、というかそこまでお湯の高さが来ないようにみえましたね。
また他のメーカーで見られる、浴槽内の段差がありません。スリースタイル浴槽もありますが、段差部分が小さいので肘掛けといった感じに見えました。
浴槽内が広いラウンジバスもありましたが、またぐ分も高く深い為に、子供から高齢者まで・・・といった浴槽では無い感じがします。

アクリアバスは、浴室の造りとしては非常に良く出来ていて装備も充実していると思います。
子供から高齢者まで居る家庭では、そうした装備は有り難いと思いますが、広い浴槽にゆったりと入りたい・・・と言う人にはどうかなぁ。。。といった印象がありましたね。

お風呂の広さは使う人の体格によっても感じるところが違うと思います。機会があれば是非見られる事をお薦めしますよ。
617: 購入検討中さん 
[2012-04-01 10:42:16]
TOTOサザナとパナのソシエ、ヴィクトリーのどちらを購入しようか迷っております。
サザナの浴槽はopで人大でソシエは標準ですよね?また保温浴槽もopですがどちらを選んだら良いのでしょうか?
618: 購入検討中さん 
[2012-04-01 11:16:52]
パナソニックの美泡湯がすごく気になってます。
実際に、美泡湯にされている方の感想をよろしくお願いします。
619: 匿名さん 
[2012-04-01 11:17:49]
>617

私ならソシエヴィクトリーを選びますね。
このシリーズはココチーノに比べて浴槽が広く、サザナに引けをとらないゆったり感が味わえそうです。
更に床や排水のゴミ取りにフッ素加工がされており、汚れ落ちも良さそうです。
床はどちらもFRP製なのでブラシでゴシゴシと擦る傷付きそうですが、更にTOTOのほっカラリ床ではフワフワした感じもあり余計にそうに見えます。
スポンジで擦って汚れが落とせるソシエの方が、機能的に優れていると思えます。また浴槽だけでなく浴室の保温が標準のタイプがあるのも良いですね。

もしタイプまで選ぶとしたらSタイプですね。有機ガラス浴槽はオプションですが、5万円で選ぶ事が出来ますし、浴室の保温が標準で上のグレード(Lタイプ)より17万円も安いです。
有機ガラス浴槽としてもまだ12万円安いですから、そこから好みのオプションを選ぶのが良さそうに見えますね。

620: 615 
[2012-04-01 19:41:15]
>616さん

ありがとうございます。
さっそく、今日の夕方見に行ってきました。
おっしゃるとおり、スムーズ浴槽は狭かったです…カタログではなかなか良いと思っていたのですが、
この時点でこれは却下。スリースタイル浴槽の方が余裕ありました。
それ以外では、浴室の設備としては良くできていると思ったのと、
壁の継ぎ目が横なのがポイント高かったです。広く見えますよね。
洗い場の人造大理石もしっかりしてすべりにくいわりに痛くもなく、かなり気に入りましたので
お見積もりをお願いしてきました。
先週、別のメーカーさんで見積もってもらったのですが、浴槽ほか不満なところも結構ありましたので、
今回はかなり期待しています。ありがとうございました。
621: 匿名さん 
[2012-04-01 20:24:48]
お風呂にテレビ付けようと思ってたけど、高いじゃん

最近タブレットPCで防水とワンセグ見れるのあるので
そっちにしようかと思ってるんだけど
お風呂でもワンセグや無線LANって入るの?
622: 匿名さん 
[2012-04-01 21:51:27]
>621

浴室でパナソニックのポータブル・ワンセグTVを使っていますが、窓のある壁に寄せて置くとちゃんと受信できています。
家の建っている立地によっても違うかもしれないので、携帯のワンセグで試してみるのが良いです。

無縁LANの場合は親機の場所によるのではないでしょうか?
木造の戸建てで浴室と同じ階に親機があれば、十分に届くと思いますよ。
623: 匿名さん 
[2012-04-01 22:03:40]
>>620

>>616です。
実際にご覧になったようでなによりです。
ちなみにうちはクリナップを諦めて、次の候補としていたノーリツのクレッセにしようと考えています。
浴室の保温に人造大理石製の床、ゴム素材の見えないパネル組みなど、クリナップと競える造りに見えました。
まぁ床夏シャワーはありませんが、乾燥暖房機でソコは補おうと思います。
お風呂はやはり入って使う設備なので、自身の体格にも合っている事も大切ですよね。

624: 匿名さん 
[2012-04-03 15:22:36]
今週からリフォーム開始。あさってにはクリナップの据え付け。

>壁の継ぎ目が横なのがポイント高かったです。広く見えますよね。

この横の目地がクリンパッキンとやらで売りなんだけど、目地というかパッキンの幅が大きすぎて
目立ちすぎ。せめて目立たない色を選べればいいんだけど、グレーのみらしい。
見た目より機能優先でやむなしとした。
625: 匿名さん 
[2012-04-04 13:03:52]
カタログ見直してみました<クリンパッキンの幅
…そういえば広いですね。
うちは白っぽい壁を選んだので、あまり気になりませんでした。

あれはグレーというか、素材(アルミ?)の色ですね。
濃い壁だと目立つかも。
626: 匿名さん 
[2012-04-04 13:29:35]
>>625

パッキンは触った感じだと樹脂のようでしたね。色がグレーしかないのは残念な点です。。。

627: 匿名さん 
[2012-04-04 15:37:51]
あ、樹脂なんですか。では色が選べてもいいように思いますよね。
まあ、ほかにいいところが多かったので見積もり中です。手が届く金額だといいのですが。
628: 購入検討中さん 
[2012-04-06 20:11:15]
美泡湯たしかに良さそうですよね・・・。
629: 匿名 
[2012-04-12 11:05:46]
タカラ システムバスミーナTとパナソニックココチーノSで迷っています。


どちらがオススメでしょか?
630: 匿名さん 
[2012-04-12 11:33:30]
>629

提示されている価格は同額程度ですか?
もし同じ額で、どちらも浴槽が人造大理石製といった事であればココチーノSの方が品質は高いです。
ミーナの人造大理石はポリエステル質ですが、ココチーノSは有機ガラス系(アクリル質)と思います。
また浴槽の形の好みも関係してきます。ミーナは人造大理石だと中に段差が無い浴槽となります。

浴槽がFRP製の場合だと、ミーナが良さそうに見えました。比較した点は床なのですが、ミーナでは人造大理石製の床が選べます。
FRP製より乗った時に少し冷たい感じがしますが、とても丈夫で耐久性が高いのです。
掃除の時にシツコイ汚れを落とそうとブラシでゴシゴシと擦るとFRPだと傷がついて余計にカビの温床になる、といった事がありますが、人造大理石の床ですとそうした事は成り難く掃除も気をつかわずにゴシゴシと出来ます。
またFRPの浴槽ではミーナも中に段差のあるタイプがあり、浴槽の形状は好きな方を選ぶ事が出来ます。

後は見た目のデザインなんですが、これはココチーノSですね。タカラの浴槽のパネルはホーロー製で品質は良いのですが、柄は一昔前・・・といった印象があります。単色のパネルも種類が少ないですよね。
白やグリーン、ピンクやブラウンといった色でかまわない、といった様にデザインに強いコダワリが無ければタカラでも良い、といった様でしょうか。

一応3つの項目で比較をしてみましたが、浴室のどういった点を重視するかは人によってそれぞれ違うと思います。
こうした事を参考に、再度比較してみて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる