住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 08:05:40
 

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。TOTOかパナかサンウエーブで選ぶのですが、TOTOのカラリ床は掃除しづらいと書いてあったので気になります。
その3社だったら、どこが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-09 17:09:05

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂はどのメーカーが良い?

501: 匿名さん 
[2011-11-28 08:48:59]
>500

保温浴槽というより、パナソニックを選ばない事で、浴槽・浴室共に保温付きといった製品を安心して選べるようになると思うけどなぁ。
502: 匿名さん 
[2011-11-28 13:24:22]
>500

防水パンに水が溜まる状況ですが、パナソニックに限った事ではありません。
元々防水パン自体が、浴槽からの漏水を受ける皿のようなものなので、機能を考えると水が溜まっても当然の場所ですし、それに伴う汚れも発生します。

以下に防水パンに発生する害虫と掃除ついての記載がありました。

http://allabout.co.jp/gm/gc/55217/3/

ただし、この溜まり水がいつまでも抜けないと更に悪臭を放ったり、害虫の住処になるといった事になるようです。パナソニック製だとそうなり易い、といった事だと確かに困りますが。。。

しかし防水パンで言えば、濡れていたり汚れていたりは当然にある、といったようですね。



503: 匿名さん 
[2011-11-28 18:21:15]
と言う事は、防水パンを標準では装備していないユニットバスを
選んだほうが、良いと言えるでしょうかね?
二階設置では、念の為に防水パン追加といったかたちで。

504: 匿名さん 
[2011-11-28 22:22:43]
そもそも、防水パンって濡れてたり汚れてたりが当たり前のものなんですかね?だったら、全ユニットバスで標準で付いてないとおかしいと思うんですけど。
505: 匿名さん 
[2011-11-29 08:55:53]
>504

防水パンの無い無いモデルは構造が多少違うみたいですね。

以下のアンサーにそうした内容がみられます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116234381

ユニットバスは浴槽のエプロンが点検用に外せるなど、パーツを組み合わせています。微少でもそうした隙間から水が入る事はあると思います。
防水パンがそうした水も受けているのであれば、濡れる事も当然でしょうし、パンの無いモデルだと床に垂れている可能性は考えられますね。

しかし、防水パンを付けると部材がその分多くなり、価格が上がります。
確か日立ハウステックは、価格面も考慮して防水パンを省いたモデルを作ったと聞きますし、ノーリツでは戸建て1階用に防水パンの無いローコストモデルを用意しています。

防水パンは、上階の浴室だと漏水事故の際に安心でしょうし、先にある微少な水の漏れまで気になるといった人には戸建て1階でも付けた方が良い、といったパーツのように見えますね。

506: 匿名 
[2011-11-29 09:34:10]
問題なのはパンじゃなくフロート弁の構造だと思うんですが。
507: 匿名さん 
[2011-11-29 11:24:49]
>>505
ここで今問題になっているパナのユニットバスは、突発的な漏水事故や微少な水の漏れではなく、普通に排水しようとしたら、パンが水浸しになる(水位5cm?)という問題に見えます。全くレベルの違う問題でしょう。
508: 匿名さん 
[2011-11-29 11:50:24]
>506>507

>505ですが、一応このスレは読んでいるのでパナソニック製で排水時に溢れて溜まってしまう、といった事の話が発端というのは理解しています。
>505の内容は、>504にある「全ユニットバスで標準で付いてないとおかしいと思うんですけど。」といった話に対して、回答となりそうなコメントとして載せてみました。
509: 匿名 
[2011-12-02 00:20:03]
パナ以外の他のメーカーのエプロンの中は排水時どうなってるんですか?
510: 匿名さん 
[2011-12-02 10:09:03]
>509

>502番のコメントにあるリンク先を開くと、浴槽のエプロンを外して防水パンが見える状態の写真が載っています。
どこのメーカーかは不明ですが、造りはだいたい同じでしょう。
しかしパナソニック以外で、排水時にこのパンに溢れてくる、といった事は無いと思いますけどね。
511: 匿名 
[2011-12-12 12:31:13]
パナ曰く、排水時の溢れ出すのは施工不良が多いらしいです。正規な溢れる量はゴムパッキンの所までだそうです。
512: 匿名さん 
[2011-12-13 12:33:39]
つまり、悪いのは施工業者でパナではないと。
513: 匿名さん 
[2011-12-13 12:43:51]
>511

都合の悪いコトは皆下請け、それで責任逃れというようにも見えますね。
だいたいが、この会社は他社の技術を金で買い取って人手はバッサリ切り捨て・・・
そんな事の繰り返しで、問題が発生しても事態の本質が判らなくなっているんじゃないでしょうか。
514: 匿名さん 
[2011-12-13 19:39:38]
施工性に難ありなら、それはそれでメーカーにも問題あるだろう。
それにユニットバスの多くは、メーカー直属の施工が一般的だしね。

様々なメーカーの不具合も点検してる、設備業者の意見を聞きたいものだ。
515: 匿名さん 
[2011-12-17 09:42:16]
ユニットバスの設置の際、自分で買った水栓金具を付けてもらった方はおられるでしょうか?
6万円以上の水栓器具と同等の品が、自分で購入すると3万円もしないです。
ですので、選ぶ時は一番安い器具として、工事の際に自分で買った器具を渡してソレを付けてもらいたいと考えました。
まだ建築業者とは話をしていないのですが、こうしたパーツの施主支給(?)といった事は業者からイヤがられるものなのでしょうか?
もし支給品をつけてもらう点について、経験された方がおられましたら、お話を伺わせて下さい。
516: 匿名さん 
[2011-12-17 09:58:03]
>515
全く同じモノの話ですよね?
6万円の水栓器具は、定価で、でしょうか。建設会社によって、率が違いますが、結構な割合で値引きがあるはずです。実際の提示額としては定価の半分以下ということも普通にあります。そこも含めて考慮しないと、逆に高く付く可能性がありますよ。
517: 匿名さん 
[2011-12-17 15:33:48]
>516

515です。
ユニットバスの付属として選べる中で欲しいと思った品が、上級クラスのユニットに使われる物なのでカタログでも10万円はしており、部品価格の6万円は4割引き以上になっているみたいです。
しかし自分が見つけたのは同じ使い方でも安いもので、選んだユニットバスにも替えて使えると、水栓器具を売っている人は言っていました。

そうであれば付属で高い品を選ぶより、水洗金具を一番安いもので選ぶか器具は無い状態としてもらって、自分で買った器具を付けた方が気に入った機能の物が安く付くのではないか?
と考えた次第です。

しかし、ユニットバスの水洗器具は付けないで・・・といった注文は無理そうかなぁ、と思いますし、工事の時に手持ちの器具を付けて欲しい・・・と差し出すのもなぁ、と色々考えてしまっております。

518: 匿名さん 
[2011-12-17 20:41:06]
たぶん前にも書かれていましたが、水栓のメーカーでもあるTOTOやINAXなら
ユニットバス付属の水栓も、割と安いと思いますよ。

そもそも廉価なグレードであっても、割と水栓は良いものが付いていますし・・・
519: 匿名さん 
[2011-12-18 02:34:27]
>>517
この掲示板で施主支給できるか聞く奴がいるが、そんなのお前の建築業者に聞くしかないだろ。
ここはお前の建築業者の立てた掲示板ではないことぐらいわからないくらい情弱なのかい?
520: 匿名さん 
[2011-12-18 04:14:33]
>>519
そこまで突っ込まなくてもいいだろうよ・・・

プッシュ水栓を薦めておられますが、プッシュ水栓は一見使い易そうに見える。
だがしかし、オンオフと水量調整が別の操作になる事を忘れてはいけません。

家はイナックスのプッシュなんだけど、使いかたとして押してから水量調整する
必ず2アクションが必要。 (常に全開使用とかなら問題はありません)

それと特にこの季節は、使い始めに必ず冷たい水が出ますよね
私は中量程度で跳ねも少ない様に、お湯になるまで流したいのですが
この動作が一発では出来ません。
以前使っていた、水量・切替をレバー上下で行う一体型の水栓では
これが一動作で出来ていたんですよね・・・

人の入った後に使う時も、やっぱりシャワーが冷たくないか確認したいんですよ
一体型ならゼロスタートなので、直感で行けるんですが
プッシュは全開スタートだったりするんで、一旦絞ってからプッシュなんで
儀式が増えるんですな。
521: 買い換え検討中 
[2011-12-22 21:31:04]
メジャーなメーカーでコーナー浴槽なんて独特な形の浴槽があるのはパナだけ

でもパナ評判悪いしなー

迷ってます
522: ビギナーさん 
[2011-12-26 23:05:20]
パナソニックのココチーノSを検討していましたが、このサイトでの評判が良くないのでラバスにしようか検討中。

パナソニックAWEのソシエヴィクトリーはどう思いますか?
パナソニック同様の欠陥があるのでしょうか?

ご存知の方教えて下さい。
523: 匿名さん 
[2011-12-27 16:51:02]
>521

1721と広い浴室専用で、TOTOのスーパーワイド浴槽というコーナー置きの浴槽があったと思います。
完全な三角形ではないですが、パナソニックもそうなので似た感じでしょうね。

524: 匿名さん 
[2011-12-28 09:31:50]
>523

TOTOのコーナータイプは、モデルチェンジをしたのでもう無いみたいですよ。
525: 購入検討中さん 
[2012-01-13 11:04:36]
お風呂の床がFRP素材だと、使っていくと次第にはがれてきて黒くなるんですか?
人工大理石だとはがれたりしないんでしょうか?

どちらの方が掃除しやすいですか?
526: 匿名さん 
[2012-01-13 11:58:36]
>525

以前こちらの>381>467でも書きましたが、うちはノーリツのクレッセJXというシステムバスで、床を人造大理石にしました。
以前はFRP製の床のシステムバスで、おっしゃるようなデコボコ部分の欠損や黒ずみが起きたのですが、今の床は硬くて頑丈なので欠損は起きないと思います。
また掃除による傷も付きにくいので、仮にしつこい汚れが発生してもゴシゴシと掃除が出来そうです(いまのところ、そうしたシツコイ汚れには会っていませんが・・・)

今はFRPの床も随分と性能が良くなっていると思いますが、これから何十年も使う事を考えると丈夫であるとかメンテナンスのし易さも大事かなぁ、と考えます。
こうした内容では>448も参考になると思います。目を通してみて下さい。
527: 購入検討中さん 
[2012-01-14 00:58:06]
>526 さん
コメントありがとうございます。
>448も読みました。

人造大理石は、汚れというかカビのつきやすさはどうですか?
FRPと比べてカビにくい、というのはあるんですか?
528: 匿名さん 
[2012-01-14 13:16:57]
>527

>526です。
うちは1年半程経ちましたが、カビらしいものは見た事がありません。
FRPの時もそれくらいの頃は大丈夫でしたが、4年、5年と使ううちに床がピンクになったりデコボコの根元に黒い筋が出る、といったようになりました。

見つけるとブラシで掃除をしていたのですが、その時に傷つけてしまっていたんですかねぇ。。。デコボコの黒い筋の箇所で割れてしまったのです。。。
カビの生え易さは判りませんが、今の床は固いのでカビも容易に根を深くははれないと思いますし、仮に現れても今度の床は固いので、ピンクであろうと黒であろうと遠慮なくブラシで退治をしてやろうと考えています。
529: 購入検討中さん 
[2012-01-15 15:12:33]
>528 さん
床が固いと気を使わず掃除ができて、いいですね。
教えていただいたことを参考に検討してみます。
色々ありがとうございました!
530: 匿名 
[2012-01-15 17:05:17]
アクリル性人造大理石の浴槽、床。さらに自動洗浄機能に自動水栓と、かなりノーリツに惹かれますが、肩幅の広い夫は浴槽を狭く感じるらしい…(>_<)

第2候補(工務店さんに標準で入っているのがINAX、タカラ、ノーリツの3社)のINAXは、人造大理石が多分アクリルではないのと、床はFRPしか選べないのが不安材料。
ノーリツがもう少し広めの浴槽作ってくれたらな…、と悲しい限りです。
531: 匿名さん 
[2012-01-15 18:02:47]
>530

528です。
それはうちと同じクレッセ系列の浴室ではないでしょうか?
クレッセは他のメーカーよりも節水型となり、浴槽は深くなると幅が狭くなる形ですので、体格の良い人が実際に入ると狭く感じる事はあるかもしれません。

そうした方には、同じノーリツでもユパティオRiz(リズ)をお薦めしたいです。
Rizは他のメーカーと比べても遜色の無い横幅があり、更に人気の(?)ヤマハ製と似ていて浴槽の片方が更に広くなり、ゆったりと肘を掛けて入浴できる浴槽の形となっています。
また広いのは浴槽だけでなく、浴室内の広さも他のメーカーに比べると縦・横共に4cm広いです。

品質もノーリツの特徴である人造大理石の床や、オプションで浴槽を洗う機能を付ける事が出来ます。
ちょっと気になる点を挙げると、付いている水栓金具にカッコ良さがないんですよね。
まぁ、器具が端にあるので棚が広く使えるのは良いですし、水栓金具の形以外では逆に悪いと思えるところはないです。

もし業者さんの資料がクレッセであれば、ユパティオRizのカタログを用意してもらい検討してみて下さい。
ちなみに、クレッセ系列よりグレードは上ですので少し値段が上がるかもしれません。
また人造大理石の床は丈夫ですが、FRPにくらべると浴室へ1歩踏み入れた時に冷たく感じます。まぁお湯をまけば大丈夫な程度ですが、その点は心得ておくのが良いです。
532: 匿名 
[2012-01-15 18:27:19]
>531さん
とても丁寧なコメントをありがとうございますm(_ _)m
ユパティオRizも調べてみたのですが、うちはお風呂を1620で設計したので、当てはまるのがクレッセだけになるんですよね…。
浴槽も節水になってエコだし、とっってもノーリツには惹かれるので、本当に残念です…(泣)。
533: 購入検討中さん 
[2012-01-15 23:13:06]
工務店の提携がパナソニックかヤマハなのでどちらがいいでしょうか?
パナソニックは排水が気になりますし、ヤマハは床の掃除が大変そうだし迷ってます。
534: 匿名さん 
[2012-01-16 10:13:17]
>532

531です。
なるほど、設置場所の広さの問題でしたか。たしかに1620が入るところへ1616で納めるのは隙間がもったいないですよね。。。

ちなみにINAXだとラ・バスではないかと予想しますが、浴槽の広さで言うとTOTOのサザナの方が広く、人造大理石もアクリル質になると思います。
標準の、のびのび浴槽でも幅は71cm以上あり、これはラ・バスのオーバル浴槽より広めで、タカラの1620用浴槽とほぼ同じとなります(1620のレラージュと比較)
また1620ではオプションで更に広いスーパーワイド浴槽を選ぶ事もできるみたいです。

TOTOのカラリ床は冷たく無いそうですが、カビに対しての報告は多いのが気になりますが、FRPであればIANXや他の品でもあまり大差ないのかなぁ、という気もしています。

もし工務店の指定以外のメーカーでも取り寄せでできるようであれば、そした他のメーカーから探すのも良いと思いますよ。

参考までに、TOTOの浴槽と、ユパティオRizの浴槽の広さが判る資料を貼っておきますので。
531です。なるほど、設置場所の広さの問...
535: 匿名さん 
[2012-01-16 10:26:15]
>>533
好みになりますが、自分ならヤマハにします。パナソニックは、以前ココでも報告された排水の不備といった造りに不安があります。
また浴槽も細長くて、ヤマハの前方後円墳の様な浴槽に比べると狭く感じます。
床についてもどちらもFRP製ですし、水はけが良いといった他のメーカーでも見られるうたい文句も同じですので、あまり差は無いような気がしますね。
536: 匿名さん 
[2012-01-16 10:47:24]
>534さん
どうもありがとうございます!
資料も添付していただき、とっても分かりやすいです!!
TOTOはまだ見ていなかったのですが、浴槽も広々だし、人造大理石もアクリル製なので、良さそうですね。
検討してみます。
537: ビギナーさん 
[2012-01-16 12:20:01]
ノーリツのクレッセを検討しています。
ショールームへ行き見てきました。

帰ってから気になったのが、壁と壁の目地・槽と壁との目地・カウンターと浴槽の目地等が他社より多く使われている様な気がしました。


使用されている方で、この部分のカビ等の汚れはどんな感じでしょうか?


ショールムで見た時はそこまで細かく確認していなかったのですが、目地の材質がなにかご存知なら教えてください。
538: 匿名さん 
[2012-01-16 15:59:02]
>537

>壁と壁の目地・槽と壁との目地・カウンターと浴槽の目地等が他社より多く使われている様な気がしました。

壁、棚、浴槽、床といった浴室の部材が、一体型で出来てるユニットバスはありません。
また目地の場所も、1616といった1坪サイズの壁であれば壁のまん中に、1620なら2箇所となり、これもメーカーによる差はみられないです。
部品と部品の継ぎ目ですから、出来る場所も大差無いでしょうし在って当然と考えるのが良いですよ。
539: 匿名さん 
[2012-01-16 19:40:12]
>537

>526>528>531などコメントをしました。クレッセJXを使っています。
おっしゃるように壁や浴槽には継ぎ目がありますが、特にそうした場所が多いという事はないと思っています。
また継ぎ目ですが、以前のお風呂だと糊状の材料で埋めてあり、黒ずみが出る事がありました。
しかしクレッセでは硬いゴムのような材料となっていて、そのお陰か黒ずみも見た事はありません。
掃除はナイロン製のブラシで擦ってシャワーで流すだけ、といった具合に簡単に済ませています。

クレッセは浴槽と床との間にくぼみがあり、床に流したお湯はそのくぼみを通って排水口へ流れてゆくようになっています。
排水口内にはゴミを受ける網があり、これも簡単に取り出して掃除をする事ができます(INAXのくるりんポンみたいな感じです)
掃除も手間がかからず、壁も床もブラシで擦れるので気に入っています。


540: 匿名さん 
[2012-01-16 20:33:17]
>533
ヤマハの床が掃除大変と言うのは私は聞いたことがないです。
下記リンク先の床と同じでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173311721
535さんの仰るとおり好みですが、私もそのニ択だったらヤマハにします。
541: 購入検討中さん 
[2012-01-16 21:40:18]
No.535、No.540さんありがとうございました。
あと気になるのが、ヤマハの浴室はパナソニックより浴室のパッキンが多いような気がして・・・かびが気になります。

でも、みなさんの意見をきいてヤマハの方に傾いてます。
542: ビギナーさん 
[2012-01-16 22:23:20]
>537 です。
>538さん、>539さん、ありがとうございます。

イナックスのラバスはカウンターと壁の部分の目地の幅が少なく、メーカーによって目地の厚みが異なっているようだったので、気になっていました。
しかしメーカーの大差はないのですね。

実際に使用されている方の感想をお伺いすることが出来、さほど気にするような事でもないのだな・・・と安心しました。
ありがとうございます。


543: 匿名 
[2012-01-16 23:28:40]
>541さん

ヤマハのシステムバスを使って3年になる者です。

風呂掃除は入浴後、浴室から出る前にやってますが、掃除後窓を開けて熱気を排出し浴室温度を下げておけば、後は24時間換気を回しておくだけでカビ知らずですよ。
床もすぐに乾くので黒ずむ事も有りません。

ただ、普段掃除しない所は別です。
年に数回、カウンター下のエプロンを外してカウンター内部やミストの吹き出し口を掃除するのですが、さすがにカウンター内部など毎回掃除しない所はヌメリ汚れが付いてます。

まぁその辺りの汚れは掃除をサボってるんだから仕方ないと納得してますよ。

私はヤマハにして良かったと思ってます。


544: 購入検討中さん 
[2012-01-16 23:35:29]
クリナップのお風呂はどうですか?

アクリアバスというシリーズだと、床は人造大理石なので気になっています。

ここではあまり名前が挙がらないので不安ですが、

どんなことでも良いので、使用されてる方の感想を教えて下さい。
545: 匿名さん 
[2012-01-16 23:55:42]
>542

どこかのブログでINAXやヤマハ、TOTOの浴室を比べているのを見たんですが、つなぎ目がある場所は同じでも広さはそれぞれ違っていました。
その中でもINAXの目地は細いみたいでしたよ。
546: 匿名さん 
[2012-01-17 09:30:14]
>>544

クリナップは設備が充実しているように見えます。
アクリア・バスをみると、オプションの手スリに浴室内をグルっとまわれるような物があったり、浴槽も入る時に足をあまり上げないで済むように低くなっていたりします。
高齢者の居る家や、これからの歳を考えた家造りにしたい人には優しい設定が出来るメーカーではないでしょうか。
他にもアクリル系人大の保温浴槽や浴室の保温、カビの発生しにくい床の造りなど、他と比べても遜色のない品質と思いますよ。
ただし値段が高そうです。カタログだと他社より高額にみえますので、割引きが良くないと値段で他社に負けるかもしれませんね。
547: 匿名さん 
[2012-01-18 00:13:26]
>546
リフォーム業者のブログだと思いましたが、もう少し安くなれば・・・といった事が書いてありましたね。
床夏シャワーやフルサポートの手すりなど、確かに高齢者にも配慮した造りですから、価格が手頃になればファミリー層に受け入れられる品になると思います。
548: 匿名さん 
[2012-01-18 08:29:17]
>544

標準の設備は良さそうですが、つなぎ目が他より多く見えます。
横にしたパネルを積み上げているので、必ず壁には2本のつなぎ目があり、そこのコーキングなどが気になるかどうか、といった点はありますね。
549: 540 
[2012-01-18 08:39:17]
>541さん
ヤマハを検討していた時パッキンまでは注視していなかったためよくわかりませんが、24時間換気でどこのメーカーでもそんなにカビが発生するとは思えません。
我が家は結局INAXにしたのですが、壁のパッキンはカビ知らずなものの、ふたの縁には赤いものが出ます。
立てかけておいても風通しが悪いからなんでしょう。
そういう意味において、カビ0というのはどこのものでも難しいかと。
ただ、パナの排水については危惧しています。
チョウバエが発生したりしたら、後からどうにかするのは厳しいですからね。
どのグレードかわからないので、その辺の問題をきちんと確かめてOKならパナもありなんですが。
550: 購入検討中さん 
[2012-01-19 21:40:27]
浴槽下はエプロンはずして皆さん掃除してますか?
掃除不要のメーカーはあるんでしょうか?
今回はじめてエプロンはずせる事に気づきました。
551: 匿名さん 
[2012-01-20 11:45:46]
>550

こちらのスレでは何度かコメントを書いています。
お風呂はノーリツのクレッセJXを使っている者です。
皆さんがエプロンを外して掃除をしているのは、浴槽の下にある防水パンといった部分と思います。
うちのお風呂にはその部品が無いので、掃除をするといった事をした事がありません。

この防水パンは、浴槽につながる配管からの漏が在った際に、その水を受ける役割りがあるそうです。
クレッセJXでは、2階に設置をする時は必須となっていますが1階の設置の場合はオプションとなっており、その分価格も安くなっているとの事でした。
防水パンは洗い場だけとなっていて、浴槽の横で板が立ち上がっているので、浴槽の下にお湯が逃げる事は無いようです。

こうした造りの浴槽は、ハウステックにも在ったと思います。
造りを工夫して、ローコストにしたモデルならでは、といった事なのでしょうけれど、浴槽につながる配管から漏れたら、止める術が無いお風呂、とも言えますよね。
まぁ、万が一に対してという事なので、そこは安心と予算との天秤といったところでしょうか。
552: 匿名 
[2012-01-20 12:38:50]
>551
浴槽下に防水パンがないのにエプロンが外せるんですか?洗い場からの水は入らないんですか?基礎に垂れ流しって事なんですか?
553: 匿名さん 
[2012-01-20 13:03:13]
>552

551を書いた者です。
浴槽の横には2箇所外せそうな所はありますが、縦30cm横50cmほどの小ささです。おそらく配管などの点検用と思います。
洗い場の床からも10cmほど高い位置なので、洗い場に流したお湯が染み出るといった事はなさそうです。それと、おそらくは裏にもパッキンなどで水の侵入を防いでいると思います。

浴槽に繋がるお湯や排水管が壊れたら、溢れたお湯は基礎に垂れ流しですね。
まぁ、そんな大きな故障はめったに無いと思いますし、配管が壊れたらどのみち狭いフタからでは直せないでしょう。
その時は浴槽を分解するのかなぁ、といった程度には思っています。
554: 匿名さん 
[2012-01-20 21:14:38]
水が冷たいので、洗濯に残り湯を使えるシステムを組んだ
ユニットバスが出ているそうですが、どこのメーカーさんでしょうか?

555: 匿名さん 
[2012-01-20 22:10:48]
>>554
トステムのラ・バスに「洗濯用ふろ水利用システム」、TOTOのサザナに「ノコリーユECO」といったオプションがありました。
浴槽の横に取水口をつけて、ホースで洗濯機用の蛇口までお湯を送るといったものです。


556: 匿名さん 
[2012-01-22 10:26:31]
ありがとうございます、イナックスとTOTOで検討したいと思います。

557: 匿名さん 
[2012-01-22 10:39:53]
>554

最近の洗濯機って、お風呂にホースを入れてお湯を吸い上げるポンプが付いてますよね。
間にフィルターもあって湯垢とか入って来ないらしいので、そっちの方が良くないですか?
558: 匿名さん 
[2012-01-22 12:22:49]
YAMAHAの新しいバスルームの「Toclas Bathroom」が素敵です
http://www.yamaha-living.co.jp/news/20111116/index.html
YAMAHAの新しいバスルームの「Toc...
559: 匿名さん 
[2012-01-22 13:39:35]
>558
ということは、前のシリーズの在庫分が安くなる可能性がありますね。
560: 匿名さん 
[2012-01-22 13:54:57]
>>558

水量70%で170Lだと、100%でも243Lくらいですよね。
省エネなのも良いんですけど、見た目にお風呂が浅そうです。
私は肩までどっぷり浸かりたいので、無しですね。
561: 匿名さん 
[2012-01-22 16:39:06]
フローティングデザインで
浴槽は画像上部分だけではないですよ
562: 匿名さん 
[2012-01-22 16:47:24]
もうひとつうpしておきます
もうひとつうpしておきます
563: 匿名さん 
[2012-01-22 17:32:51]
>561
>560の言う湯量が本当だとしたら、確かに湯量は少ないな。
他は平均すると300リットルくらで、省エネタイプとうたうメーカーでも260リットルはある。
それより更に入れるお湯が少ないのだから、浴槽が狭いか浅いか、それとも中の段差が高いのか。
見た目の幅は他とあまり変わりがなさそうだから、やっぱり浅いんじゃないかと思うよ。
564: 匿名さん 
[2012-01-22 23:19:12]
そぉーですかぁ↓

来月あたりからショールームに設置されるようなので見に行ってみます
565: 匿名さん 
[2012-01-23 09:11:44]
すっきりして良いデザインですが、カウンターがあまりに低すぎませんか。
ここまで低いと使いづらそうです。
566: 契約済みさん 
[2012-01-26 20:08:54]
見れば見る程残念ですね↓
ヤマハの浴槽が大きい方で計画していただけに残念です
567: 匿名 
[2012-01-27 17:38:22]
浴槽からカウンターまでが曲線で繋がり、カラン前の洗い場が広く使えるエルゴデザインバスがヤマハの魅力だったのに、真っすぐな浴槽じゃ他社と変わらなくなりましたね。

それにカウンターも低すぎる。
高さのあるカウンターに高い椅子の方が高齢者も使い易かろうに…ちょっと残念だなぁ。


568: 匿名さん 
[2012-01-28 08:40:21]
エルゴデザインバスの1.25で浴槽が大きなタイプを計画していたのに↓
ラインナップからはこれまでの商品は消えてしまうって事でしょうか?

INAXとセキスイだったらどちらがオススメですか?
569: 匿名さん 
[2012-01-28 08:59:51]
>568

紹介されているニュースを読むと、新ブランドが追加・・・といった記事もあるので、今までのビュートも引き続き残るのではないでしょうか。
曲線のある浴槽は他社に無い魅力ですからね。
570: 匿名さん 
[2012-02-09 17:18:40]
クリナップのアクリア・バスがリニューアルするみたいですね。

http://cleanup.jp/topics/141.shtml

写真だと浴槽やフルサポートバーといった仕様には替わり無い様にみえますが、清掃性の向上という事なので、何かコーティングなど施されている事も考えられます。

今のモデルでも床夏シャワーやフルサポートバーなど、高齢者には嬉しい機能が付きますし、床もメンテナンスが楽な人造大理石製なので、旧モデルとなり在庫が安価で卸される様なら候補として考えてみるのも良いかもしれませんね。
571: 匿名 
[2012-02-09 23:23:18]
うちは、もうすぐ着工ですが、旧タイプで契約しました。どんな新型が出ても後悔しません!いろいろなメーカーと比べて気に入って選んだのだから。
毎年新型がいろんなメーカーから出ますが、そのつど悩んだらキリがない!
572: 匿名さん 
[2012-02-10 10:39:53]
>571

新製品といっても、浴槽も同じみたいだしスッゴイ進歩があった訳でもなさそうです。
クリナップの浴槽は基本モデルでも内容は充実しているようですから、こうした製品の入れ替え時期に型落ちとなるモデルを上手く購入する事が出来るのは良かったと思いますよ(^-^
573: 契約済みさん 
[2012-02-10 23:03:07]
>569 さん
新しいのは浅そうだし嫌だと伝えたところ
おっしゃる通りYAMAHAは新ブランドが追加されるようで
従来の物(エルゴデザインバス)は有るそうです

当初の計画とおりエルゴデザインバスでいきます^^
お騒がせしました
574: リフォーム計画中(進行中) 
[2012-02-10 23:16:18]
バスルームですがシンプルなデザインが一番いいです。
凹凸があれば手の届かないところがカビや湯垢が付きます。
バスルームは一番シンプルなデザインで選んでいるところです。
575: 匿名さん 
[2012-02-10 23:21:49]
>574

シンプルな浴槽の形だと、タカラスタンダートのミーナとかかなぁ。
半身浴のステップも無い普通に四角い浴槽ですよ。
576: 匿名さん 
[2012-02-11 21:21:06]
カビはコーキングが危険なのでは?
特にタカラスタンダードはこのスレでは完全にカビの生えやすい浴槽扱いですよ。
577: TRD2000GT 
[2012-02-12 01:03:33]
クリナップ アクリアバスの変更点は
●コーキングの変わりにパッキンで目地を防水→防カビ性能アップ
●排水溝ヘアキャッチャーが樹脂製からステンレス製に変更
●ドア下換気口が外せるようになった→掃除がラクに
●壁と床の色変更→赤や青の床なくなっちゃった・・・
●アクリストンがバージョンアップ(アクリストンクオーツ)
●イスが付いた?2色から選べるようになった?←よくわからんです

そんな所でしょうか?

お値段据え置きでの変更です。
形状に変更はないようですね。
578: 匿名さん 
[2012-02-12 09:28:34]
>577

情報、ありがとうございます。
壁のパネルが横組なので、目地が他社より多い感じなだけに、コーキングを使わなくなったのは良いですね。
換気口は、確かハイロだと外せたみたいでしたが、アクリアも同じ仕様になったんですかねぇ。
アクリストンクォーツは、水晶の様な輝きを持つ・・・といった事のようですが、洗面台では既に使われていたみたいです。
床のカラーが無くなっちゃったのは残念(>_<他社に無いだけに、残して欲しかったカナァ。

今回のリニューアルは、イスが付属するなどハイロに見られた良い点を合わせた、といった様でしょうか。
お値段据え置きなのは有り難い(?)ですが、アクリアは標準でも結構高額と思うので、ソコは抑え目でお願いしたかったですね(^∇^;
579: 契約済みさん 
[2012-02-12 09:57:11]
契約しているHMでは、INAXのラ・バスを安く納入できるそうなのですが、エプロン側面の点検口?というのでしょうか、四角いのは気になりませんか?
totoのサザナの方がデザインは気に入っているのですが、10万円以上の差額になるので悩んでいます。
この二つで検討された方、決め手は何でしたか?
580: 匿名さん 
[2012-02-12 10:34:14]
たしか、ラバスの点検口はオプションで変えられたかと。うろ覚えなんで違ってたらすみません。
581: 匿名さん 
[2012-02-12 10:39:10]
>579

浴槽を人造大理石にするのならTOTOですね。
アクリル系だし、広さもあります。
難点はホッカラリ床が掃除し辛いとか、カビが生え易いといった評判を目にします。ですがそうした点はFRPの床だと似たような事ではないでしょうか。
また浴槽がFRPの場合は、どちらも大差ないと思いますよ。

ちなみに浴槽エプロンのフタは点検用ですので、どのメーカーでも、そうしたフタとなっている部分はありますね。
582: 匿名さん 
[2012-02-12 10:56:19]
私も詳しいわけではないのですが、ラ・バスの点検口は防水パンがひとつ?の場合小さい四角で、二重防水の場合は横長一枚の大きいカバーだったと思います。
グレードで違うという認識ですが、違っていたらすいません。
583: 匿名 
[2012-02-13 08:26:25]
INAXの床もめじが深くて掃除しづらくカビが付きやすいですよ(;´д`)

ラ・バスよりも前の型の家に住んでいましたが結構大変でした。

また、【くるりんポイ 掃除】で検索すると
くるりんポイは掃除が面倒そうですね。
584: ビギナーさん 
[2012-02-13 11:17:14]
どうせならちょっと変わった浴槽がいいなと思って
パナのコーナー浴槽希望してます
585: 匿名さん 
[2012-02-13 13:26:48]
>583
「くるりんポイ」や「らくポイヘアキャッチャー」など、各社で排水口に貯まったゴミが簡単に捨てれそうな機能を言ってますが、ショールームで体験すると、どのメーカーも流した糸くずが網の目に入ってしまうんですよね。
そうした場合、ブラシなどで落とす必要があるのでどこも差は無いように見えました。


>584
変った浴槽、といえば硬質ガラスで中がスケて見える浴槽がありますけど、かなり変った品と思いますよ(^∇^;
586: 匿名さん 
[2012-02-13 16:02:17]
INAXのグランデージが良いかなと思っていますが、発売から1年未満のせいか、口コミや評判が見つかりません。
設置された方または検討された方、いらっしゃいますか?
587: 購入検討中さん 
[2012-02-13 16:47:13]
パナのお風呂でお風呂の下がカビが生えるというのを色々と教えて頂いたのですが

美泡湯セレクションとLクラスとでは下の構造がちがうみたいなのですが

美泡湯セレクション・・・エプロンの取り外しを基本的にしない。バスタブの床が無い。
Lクラス・・・・・・・・・絵フロンの取り外しが出来る。バスタブのお湯受けがある。


今までLクラスで匂いやカビがはえたとの情報はあったのですが
美泡湯セレクションを使ってる方。
バスタブの下って臭くなりますか?

教えてください。
588: 匿名さん 
[2012-02-14 00:16:55]
>587

浴槽下にある床ですが、防水パンと言います。
付いている理由ですが、浴槽が水漏れを起こしても、溢れた水を受けて下に浸透するのを防ぐ為となります。
最近は価格を抑える為に付けていないユニットバスもありますが、そうしたモデルは1階専用となっているようです。

仮に水漏れでパンに水が溜まった場合、排水管へ流れるような仕組みがある為、浴槽からの排水管は一度ここで組み直しがされており、また排水管からの臭気が上がってこないようにトラップが組まれています。

パナソニック製品ではこのパンの部分に普段でも水が溜まってしまう、といった事があったようですが、浴槽からの排水量に対してトラップの仕組みが弊害となり、スムーズに流れず逆流してしまったのではないかと思われます。
(以前こちらでみたコメントからの推測です。全てのパナソニック製品で起きるのかは不明です)

また、防水パンのあるモデルでは多少なりとも湿気の影響により汚れが付きます。
酷い場合は匂いや害虫の棲家となるケースもあるようです。

以下、防水パンに発生する害虫退治に記事
http://allabout.co.jp/gm/gc/55217/3/

パナソニックに限らず、臭いやカビの温床となりそうですので、年に2、3度は掃除をするのが良さそうですね。

以下、参考までに防水パンの掃除方法について2件ほど
http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/bathroom/regul...

http://blog.livedoor.jp/yawaragi_jutaku05/archives/161457.html

589: 入居予定さん 
[2012-02-14 16:08:48]
新築予定です。
高齢者が使用するので、ラ・バスのYタイプを検討中です。
ただラ・バスの人造大理石浴槽についてポリエステル系との書き込みがありましたので、
ショールームにて確認してきました。
人造大理石浴槽には3つのグレードがあり、FRP浴槽(標準)との差額が少ない順に
シルフェ(ポリエステル系 差額は70,000円ほど)
シャイントーン(アクリル系 差額は120,000円ほど)
スーパーシャイントーン(アクリル系 差額は150,000円ほど)
との事でした。
アクリル系・・・ちょっと高いですね。
590: 匿名さん 
[2012-02-14 17:47:43]
>589

クリナップやノーリツだと8万円程度でアクリル系人造大理石が選べます。
TOTOはINAXと同じ12万円ですが、プッシュ式排水が付くんですよね。
INAXはアクリル系で12万円で、更にプッシュ排水はオプションだと思いましたから、高いですね。
業者の値引きにも期待するしかないですが、カタログ価格を参考にするとINAX以外の方がコストパフォーマンスは良さそうです。
591: 匿名さん 
[2012-02-17 22:56:55]
メーカー話ではないのですが
妻が透明感ある緑の浴槽にしたい!と言い出しまして
自分的には明るい色でと思っていただけにかなりの違和感です
実際緑浴槽使ってる方どーですか?
壁などはどんな色にしてるんでしょうか
592: 匿名さん 
[2012-02-17 23:55:20]
>591
うちも浴槽をグリーン系として、正面の壁面も同じくグリーン系で考えています。
直接日が入る位置にないので、出来るだけ明るくしたいと考えていますが、FRPだとプラスチックの様になりそうなので、アクリル系人造大理石の浴槽の方がいいでしょうね。
またイメージの確認にはカタログにある写真が参考になりますが、他にもカラーシミュレーションが出来るサイトがあるので、それを利用して確認すると良いと思いですよ。

TOTO、バスルームプランナーへのリンクです。
http://plan.com-et.com/comet-ub/bp/1008/html/start.htm

ノーリツのカラーシミュレーションのサイトです。
http://netnavi1.noritz.co.jp/netnavi/clesse_jx.html

他にも、クリナックなど
http://cleanup.jp/bath/color.shtml
593: 匿名さん 
[2012-02-18 07:50:45]
ラバスのシャイントーンの白は、実際には淡いグリーンで綺麗ですよ。
いかがでしょう。
594: 匿名さん 
[2012-02-18 21:18:31]
うちはパナですが、防水パンの無いタイプです。
浴槽が床下むき出しなので断熱材を付ければ良かったです。
寒かったら自分でつけようかな。
595: 匿名さん 
[2012-02-18 21:52:08]
>594
発砲スチロールでも結構保温になると聞きます。
また、浴槽が人道大理石であればスプレー式の発砲ウレタンを吹き付ける、といった手もありますがこうした気泡のある材料だと湿気によってカビが生える可能性もあるので、防ぐカビのスプレーをしておくと良いかもしれませんね。
596: 匿名さん 
[2012-02-19 07:59:39]
うちはTOTOのスプリノ保温浴槽ですが、搬入時に見た限りでは
保温材は発泡スチロールでしたよ。
浴室と浴槽の断熱は、オプションでなく据付後にやって貰おうと思ったのですが
浴槽は後からは大変だから標準品で対応、壁はスタイロフォーム50ミリ
天井はグラスウールで後から施工して貰いました。

ですが使用感として、お風呂場の断熱材は頑張っても
そもそも暖房してないからやっぱり結構寒いです。そのかわりお湯は冷めませんね。
浴槽のお湯がしっかり保温されてる分、浴室は暖まりませんわ・・・
昨日21時くらいに使ったお風呂ですが、早朝6時でもそのまま飛び込める位に
しっかり保温はされてます。

でも今日は寒いですね~ 初めて給湯器画面に結晶マーク?見ました。
凍結防止に何やら動いているのでしょうか。
597: 匿名 
[2012-02-27 11:22:10]
今お風呂を検討中ですが、タカラのお風呂が、価格の割に品質が良いと思います。
浴槽はホーローやアクリル系人大、床は磁器タイルや人大、壁がホーローで床・壁にも標準で断熱材使用、更に耐震バスをうたっており、地震がきても壊れなそうです。
パナで指摘されている防水パンのカビなどの問題も、水漏れはないので掃除は不要と言っていました。
問題は、見た目がちょっとアレですが、使うの家族だけだし、素材が丈夫で掃除が楽な方が、長い目で見たら綺麗なお風呂を維持できるような…。
磁器タイルフロアは最初ヒヤッと冷たそうなのが懸念材料ですが、実際使われているかたがいらっしゃれば、使用感など教えて頂けると幸いです。
598: 匿名さん 
[2012-02-27 13:24:56]
>>597

うちは床の頑丈さを重視したのでタカラも検討しましたが、最終的にノーリツになりました。
確かにタカラは基本良く出来ていると思うのですが、機能的で無いんですよね。
ノーリツを含め他メーカーだと、カビ対策で扉のゴムパッキンが無かったり床排水のゴミが簡単にすてれるといった仕様でしたが、そうしたちょっとの気配りの機能が見られません。。。
それとなによりパネルのデザイン・・・昭和テイスト満載な柄ばかりといった感じですし、またパネルの継ぎ目にはコーキングを施す施工と、なんとなく前時代的な仕様にみてしまいました。

床ですが、うちは人造大理石なので磁器タイルに感触が近いと思います。
FRP製と比べると、素足で踏むと少し冷く感じます。ですが浴室に入って最初にシャワーでお湯を撒くと、その冷たさも緩和されて気にならなくなりますし、床下に断熱材があるお陰か暖かさも持続しています。

硬い床のメリットは掃除の時ですね。今は1年たらずなので酷く汚れる事はありませんが、今後カビなどが発生してもブラシ系で擦って掃除が出来るので綺麗に保てそうです。
599: 匿名 
[2012-02-27 18:25:40]
>598さん
コメントありがとうございます!
シャワーかければすぐ暖まるんですね(*^^*)
暖かさが持続すると伺って安心しました。

確かに、パネルの柄がレトロな感じは否めませんね。無難な柄を選ぶしかないかな…、と。
パネルはやっぱりイナックスとかが素敵ですね。

扉は、タカラもパッキンレスになっていました。
ヘアキャッチャーは床に傾斜をつけて集まりやすくはしているようです。
私には、浴槽エプロンを外して掃除する必要がないのも魅力です。
自分で掃除するのが怖くて…。

ノーリツのお風呂も、とっても高品質ですよね!
我が家は子どもと一緒に広めの浴槽に入りたかったので、ノーリツの浴槽がもう少しバリエーションがあれば決めたかったです。。
600: 匿名さん 
[2012-02-27 20:02:10]
>>597
うちはタカラにしました。ただ、まだ建てている最中なのでどんな感じかはわかりません。壁は森林で浴槽はホーローの白です。白のホーロー浴槽のガラス感にやられた感じです。高級な陶器の様な感じになってるとイイなぁ。ちょっと高かったけど、カッコイイといいなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる