お風呂はどのメーカーが良い?
441:
匿名さん
[2011-10-09 17:12:30]
|
||
442:
匿名
[2011-10-09 22:52:41]
タカラは値引きしないけど他のメーカーは相当値引きするよ。
そもそも定価って何だろうという具合に。 ラ・バスってINAXのボリュームゾーンですよね。 40万の差はないと思いますよ。 |
||
443:
匿名さん
[2011-10-10 10:55:25]
住宅設備の定価は、実は工事費込み相当だったりしますからね。
それだけ施主側に不利な市場なのでしょうけど、施主も賢くなっているので、 強欲なHMは避けられてしまうでしょう。 |
||
444:
サラリーマンさん
[2011-10-11 11:48:18]
inaxのラ・バスとtotoのサザナが選べるのですが、どちらがオススメでしょうか?
|
||
445:
匿名さん
[2011-10-11 12:35:43]
>444
オプションは選べるのでしょうか? もし浴槽を人造大理石にするのであれば、サザナの方がアクリル系なので質が良いように思います。 魔法びん浴槽など保温設備も良さそうですし、浴槽の排水もプッシュ式が標準です。 水栓器具もサザナの方が好みです(このあたりは本当に個人差がありそうですが)。 サザナで難を言えば、床の評判の悪さ(?)でしょうね。このサイトでもみかけますが、掃除し難いとかカビがどうとか、色々と目にします。 オプションを選ばず、どちらもFRP浴槽で保温といった機能も無しであれば、床に悪評の無い(?)ラ・バスで良い、といった事だと思います。 ただし、その場合でもラ・バスは浴槽の排水が標準だとゴム栓なので、プッシュ式に替えると良いかもしれませんね。 |
||
446:
匿名さん
[2011-10-21 09:11:50]
日立ハウステックのコキュアスにしました。
カタログ上の価格はラ・バスと同じくらいでしたが、うちが頼んだ所ではラ・バスより1割ほど安いくらいでしたね。。 浴槽や浴室の保温も標準ですし、色々な形の浴槽から選ぶ事が出来ます。またプラズマクラスター付きの換気扇があるなど選べるオプションも多くて使い勝手も悪くなく気に入っています。 |
||
447:
購入検討中さん
[2011-10-21 15:56:52]
新築予定であちらこちら見て回っています。
前の家ではリフォームでタカラのお風呂でした。経年変化のなく美しいまま。満足でした。 お家を買ってくださった方も、きれいなお風呂ですね。と、びっくりしていました。 今回はメーカーを変えようと思ってたのですが・・どこを見ても、流行りのプラスチッキーな床 それが不満です。 ほっからり床にしても、ラ・バスにしても、汚れないわけでなし。あの溝は掃除がたいへんなだけ。 おまけに安っぽい。 ヤマハは、浴槽の大理石の美しさはピカイチでしたが、こちらも、床が・・・ そこを我慢してでもヤマハの人造大理石の色は独特で魅力的なんですが、お値段がなんでもかんでもオプションで高い。 タカラのハイグレード磁器タイルはかわいいし、掃除がしやすいです。 う~ん・・値引き率というのが各メーカーちがうとは言え・・TOTOなどと比べると、タカラは4、50万安いんですよね。そんなに差があったら、値引き率も関係ないのかな・と思っています。 |
||
448:
匿名さん
[2011-10-21 17:40:54]
>477さん
同じくお風呂の床に不満を持っていました。 素材はFRPとの事でしたが、10年も経たずに凹んだ箇所が黒ずみ、擦って落とそうとしたら今度は傷が付いたりで、耐久性に不満を感じていましたので、新しい浴槽にする時は一番に床が気になりました。 そうした私が改装時に選んだのがノーリツのリズというモデルです。 タカラのショールームへも行ってみたのですが、頑丈で耐久性は十分と思えても、壁のパネルの柄など古い感じがしたのですね。 また、掃除のし易い排水やゴムパッキンのない扉、見た目の良い器具などの逆に最近よく目にする所が無く、少し不満がありどうしても選べませんでした。 ノーリツは床が人造大理石製なので、タカラと同様にタワシで擦っても傷が付く事はありません。 また滑り難くするデコボコも、水はけが良くなるように考えられたパターンなようで、乾きも早いです。 浴槽はアクリル質の人造大理石製で、浴槽・浴室共に保温が標準となるグレードもあります。こうした耐久性や品質はタカラと似ていますよね。 そこへ更に私が求めていた壁の柄や排水、扉などの設備の良さが加わり、確定となった次第です。 更に嬉しかったのは、選んだリズというグレードだと標準で浴室が少し広いところです。 普通の1坪の広さでは1616といった広さですが、リズでは1616+といった記載となり、他より縦横共に4cm広かったのですね。 その分浴槽も広く、流行(?)のヤマハ製のように一方が広くなっている形なのでゆったりと入れます。 今使ってみて難点と思うのは、お湯を沢山使ってしまう、といったところですね。でもこれは浴槽が広いので仕方が無いですし、半分以上は洗濯に使っているので良しと考えています。 それと、水洗の器具はあまりカッコ良くないですね。 もし色々なメーカーを見比べて、床の耐久性に不安や不満があるようでしたら、ノーリツを一度見られることをお薦めしますね。 |
||
449:
匿名さん
[2011-10-21 17:42:32]
|
||
450:
匿名さん
[2011-10-21 19:40:21]
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2011-10-22 09:41:02]
>447
タカラは確かに丈夫で手入れも樂みたいでしたが、他社と比べるとソレしか秀でてないんですよね。 アクリルの人大浴槽はパナやTOTOも扱ってましたし、床もノーリツなんかが人大のも出しているので、後々は増えるかもしれません。 耐震というのは流石にタカラだけみたいですが、それにしても造りだけを売りにせず、便利な使い勝手や見た目のカッコ良さにも気を使ってくれれば、うちも十分に候補に入れられるのに残念です。 |
||
452:
匿名さん
[2011-10-22 17:30:54]
我が家は10年物のタカラ製だけど、まったく壊れる気配なし。
グレードは上から2番目だったかな。 見た目のおしゃれ感はないかも知れないが、出来はいいと思うし、高級感もある。 床の磁器タイルも、すべりづらく掃除しやすい。 連続したカウンターが非常に使いやすい。 よくあるのが、コーナーの高い所に2つあるボトル置き場。 使いづらいしスペース足りなくないですか。 ただ、今発売中のもので、連続カウンタータイプはありません。 4割5割値引くってのは、定価がいいかげんなだけ。 タカラは値引きがしぶいと言われるが、実態にあった定価をつけているからでは。 |
||
453:
匿名さん
[2011-10-22 23:44:30]
>451
浴室のお洒落感も大事とは思いますが、水栓金物だけは無難なタイプがいいですよ。 うちは初期の頃の押しボタン式サーモで、当時は珍しかったしカッコ良さも在って選んだのですね。 ですが、実際に使ってみると回すか押すか、といった違いだけ。。。 しかもそれが壊れてしまい、交換代が高くついてしまいました。 すでに押しボタンは経験したので、修理の時は普通のサーモ式で良いかと思ったんですが、取り付け方が特別らしくて、結局は同じ仕様の後継品しか選べませんでした。 部品代を考えると、普通のサーモ式に比べて4万円以上高かったです。 カッコ良くても、見た目に特別な取り付け方の水栓の場合は、修理の際には普通のサーモ式が付けられるか? といった事を、後々を考えて確認をした方が良いみたいですよ。 |
||
454:
匿名さん
[2011-10-23 09:42:23]
>452
色々なメーカーからお風呂の資料を取り寄せましたが、耐震やホーローといった作りは確かに丈夫そうにみえました。 ですが参考の写真を見ても、設置したいといった魅力は感じませんでしたね。 写真ですが、確かに浴槽の仕上も御影石がはまった床も良さそうでした。価格も他のメーカーに比べると安く、仮に値引き率が悪くても十分検討できる価格にみえます。 しかし、ストライプや花柄の壁というのは、今の時代でどうでしょう。。。昭和テイストな浴室を望むなら良いのでしょうけれど、1世代前といったデザインを未だに見直していないというのはあまり感心できません。 正直な値段表示も、そうした実直な作り方からして判る気もしますが、いくら作りの良いといってもお客視点から見た形の良さを考える事も、メーカーには必要だと思いますね。 |
||
455:
匿名さん
[2011-10-23 10:02:25]
|
||
456:
匿名さん
[2011-10-23 10:32:24]
>455
ここはお風呂のスレだから、リンクするなら下記の方しょう。 http://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/relage.html だからといって、タカラを勧める訳でもないのですけどね。確かにちょっとパネルのデザインが古いですし。 |
||
457:
匿名さん
[2011-11-01 23:08:13]
ガラス系人大のココチーノ
これで決まり しかもコーナー浴槽 洒落てる |
||
458:
匿名さん
[2011-11-01 23:38:05]
>457
ガラス系とか言っているけど、結局はアクリル系人造大理石製と変らないそうですよ。 自社独自の、などとうたい文句をつけ易いようにネームを付けたというようにも見えます。 一応、参考までにそうした話のみられるところのリンクです。 http://okwave.jp/qa/q6104291.html それとパナソニックのココチーノって浴槽が細いんですよね。身長が高い人には良さそうですが、ちょっと太った感じの人には狭いんじゃないと思います。 |
||
459:
買いたいけど買えない人
[2011-11-02 00:15:42]
ありゃそーなんですか…
見た目が良かったので、流石ガラス系!なんて思ってました 素人目には良くわからんものなんですな って事はコーナー浴槽が魅力か |
||
460:
入居予定さん
[2011-11-02 06:00:07]
タカラは値引が厳しいと言われているので、1割引ぐらいを予想していましたが工務店の方が頑張ってくれて3割以上は定価より安くなりました。
|
||
461:
匿名さん
[2011-11-02 09:32:47]
>460
建物全体のリフォームの一部として浴室も行う、、、といった事でしょうか? もしそうだとすれば、他の工事の利益を含めたトータルで利益を出す、といった考えで浴室部の額も3割引になっっているのかもしれませんね。 もし浴室のみのリフォームで、工事を行う業者の見積りが3割引きであれば、随分頑張った値引き額と思います。 |
||
462:
入居予定さん
[2011-11-02 20:01:27]
>>461
一応新築での割引です。 詳細見積もりで浴室の値段が出ていまして、タカラのショールームの見積もりでは86万となっていたところが工務店の見積もりでは60万となっていました。 他で利益を上げている言われると何とも言えませんが、蓄熱暖房機も他の工務店がほぼ定価の36万(工事費込み)で出してきたのを、ここは23万(工事費込み)とかなり頑張ってくれていると思いました。 ちなみにタカラのキッチンも3割引きくらいでした。 |
||
463:
匿名さん
[2011-11-02 22:10:43]
タカラに限らずショールームでの見積りは「定価」しか出せないのでは?
あとはHMや工務店にどれだけ値引いて卸すかどうかなんだけど、タカラはその値引き幅が 少なくHMや工務店にとっては儲けにはならないみたいですね。 だから、「タカラ」を嫌がらないHMや工務店は良心的だと思いますよ。 |
||
464:
対応待ち
[2011-11-08 05:41:01]
|
||
465:
匿名さん
[2011-11-08 10:34:23]
>464
浴槽下の防水パンがあるので、そこが排水の一時受けのようになってしまうのでしょうか。。。 マンションや上階に浴槽を造ると、漏水が怖いので防止パンは必須ですが、このように常に無いと困る、といった品は最低です。 むしろ無くても大丈夫、といったくらいで防水パンがオプションな日立ハウステックやノーリツといったメーカーの方が造りがしっかりしているかもしれませんね。 (そうしたメーカーでも、上階に設置する場合は防水パンを推奨しています) |
||
466:
匿名さん
[2011-11-15 14:55:03]
ノーリツがお風呂を作ってるのさえ知らなかったけど、ここを見て
調べてみたら、クレッセすごく良さそう。 浴槽も床も壁もアクリル系で掃除しやすそうだし、オプションで 自動お掃除機能あるし、第一候補になりました。 後は、工務店の値引きがいいといいんだけど。 |
||
467:
匿名さん
[2011-11-15 17:40:01]
>466
以前>381、>450を書きました。うちはクレッセでもローコストモデルのJXですが、排水の際にゴミが集まるゴミ捨てなどクレッセと同様の機能があり、オプションを選ぶ事で欲しい部分だけのグレードUPが出来ました。 人造大理石の床ですが、力加減や洗剤に気を使わず掃除が出来てとても気に入っています。 FRPの床よりも冷たいのかもしれませんが、お湯を一度流すと暖かさも長く保たれ、冷たく感じる事はありません。 人造大理石の浴槽は選べる色は少なかったのですが、肌触りなど気に入っています。縁に凹みがあり、浴槽から出る際にドコでも掴めるなど、細かい箇所への配慮も見られます。 ノーリツのお風呂はナスラックと同じなのだそうですが、造っているのはノーリツでナスラックはOEMと思います。 購入する際の業者にもよるのかもしれませんが、LIXILのラ・バスやTOTOのサザナより安価でしたし、コストパフォーマンスの高に良いシリーズと思いますよ。 |
||
468:
匿名さん
[2011-11-15 22:47:09]
えー
パナダメなのか… 排水が逆流するって… 気に入っているので残念すぎる |
||
469:
匿名さん
[2011-11-16 09:13:04]
>468
逆流するというより、溢れるといった状態ではないでしょうか。 内容からすると、浴槽のお湯を抜いた時にその勢いに負けて、浴槽の下で溢れて常に溜まっている状態なのだろうと思います。 浴槽の下で起きている事ですし、同じパナソニック系でも自分でパネルを開いた事の無い人だと、気づかない点ですよね。 しかし、有機ガラス系だのスゴピカだのといかにも衛生的な印象がありましたが、見えない部分で雑菌が繁殖して悪臭を放つお風呂というはイヤですね。 |
||
470:
匿名さん
[2011-11-16 11:00:18]
>467
466です。やっぱり人大の床、いいですか。 お掃除は毎日のことだし、小さい子供が3人もいて時間に追われてるので、 掃除がしやすいことはすごく大事なことなんです。 ひとつ問題は、ノーリツにはワイド浴槽がないんですよね? うちはお風呂を1.25坪で考えていて、主人が広い浴槽を希望してるんです。 私も、掃除面積が増えるだけなので、洗い場が広くてもなぁ・・・って感じです。 正直なところ、私は1坪にして、いろいろオプションをつけたほうが 快適なんじゃないかと思っているのですが、主人は広いお風呂場でゆっくりしたいと。 ショールームに見に行って、いろいろ考えてみます。 工務店で値引きがよくてすすめられてるのは、ハウステックのフェリテなんですが、 魅力的に感じる部分がありません。 ハウステック使ってる方で、実はここがすごくいいよっていうのがあったら 教えていただけますか? |
||
471:
匿名さん
[2011-11-16 12:46:53]
>470
>467です。 うちは以前FRP床の浴室でしたが、デコボコが削れて変色をした経験があり、床には拘りたかったのです。 磁器タイル床のタカラも候補にあったのですが、デザインや機能に新しさが見られず、ノーリツに惹かれました。 ちなみにノーリツにもユパティオRizという大きな浴槽を持つシリーズがあります。 浴槽はヤマハのように片方で広くなる形でゆったりと入る事が出来ます。ハウステックで言うと、ラグゼ1000と言う浴槽に似ていますね(あそこまでは横は広く無いですが・・・) この浴槽が330Lもあるのですが、うちはそこまで広いお風呂を望んでおらずクレッセJXとしました。 またユパティオRizも浴室が広いです。 TOTOで言うと1717サイズと似ていて、他のメーカーより縦横共に4cm浴室が広いそうです。 オプションもクレッセと同様のものが選べます。 難をいえば、水洗金具があまり好みのものが無いですね。カウンターの上に付いてるサーモ水洗がもう少しカッコ良ければなぁ、と思います。 人造大理石の床は触れて実感すると耐久性に納得が行くと思います。ショールームを回って見比べられると、実感出来ると思いますよ。 |
||
472:
匿名
[2011-11-16 17:30:56]
|
||
473:
匿名さん
[2011-11-16 21:25:01]
>470
1、25坪の浴室と聞くと広そうですが、浴槽の広さは1坪と同じで洗い場が広い、といった場合が殆どです。 まれに1、25坪から広い浴槽が選べるモデルもありますが、対応するメーカーは少ないですね。 広い浴槽でゆっくりと浸かりたい、という事が希望にあれば、浴室の広さよりも浴槽の大きさを比較した方が良いと旦那さんに話すのが良さそうです。 ちなみに浴槽が広いと思うユニットバスは、日立ハウステックのコキュアスにあるLUXZ1000や、クリナップのアクリアバスにあるラウンジ浴槽、ヤマハのビュートリベロにある1621W用の浴槽などです。コレ等は1、25坪からの広い浴室専用の浴槽となります。 1坪の浴室でも浴槽が広いと思うのは、先と同じ日立ハウステックのコキュアスにあるLUXZ800や、TOTOのサザナにあるのびのび浴槽などは、長さだけでなく幅も広いのでゆったりとしています。 また、ノーリツのユパティオRizのベンチバスEXや、クリナップのアクリアバスにあるスリースタイル浴槽ですと、幅の広さにプラスして、頭の方が更に広がり楽に肘か掛けられるアームレストとなっています。 広いお風呂場でゆっくりしたい、といった事に、ゆっくりと入浴をしたい、という事もあるようでしたら、このように浴槽も比較されてみてはいかがでしょうか。 |
||
474:
匿名
[2011-11-17 01:07:24]
皆さん扉はどんなのですか? うちは片引き戸ですが戸袋のレールのところがゴミが溜まりやすく、そうじしにくいです
ちなみにトステムです |
||
475:
匿名さん
[2011-11-17 09:42:10]
>474
うちは折れ戸で間口の広いタイプにしました。 ショールームで引き戸も見たんですが、開けた時に濡れた戸が壁裏に納まるという事に、水滴とか湿気が気になったのですよね。 給気の為の溝がちょっと掃除し辛いですが、他は特に問題在りませんよ。 |
||
476:
匿名さん
[2011-11-17 09:45:48]
イナックスの開き戸です。
下の枠にはカバーがついていて、簡単に取り外して洗えます。 その下は溝と小さなゴミ受けのついた排水用の穴。 カバー部分のゴミをこまめに取り除けば下まではそんなにいきません。 |
||
477:
匿名
[2011-11-17 12:40:37]
>464
パナからの対応があれば報告よろしく願います。 |
||
478:
匿名さん
[2011-11-22 02:06:50]
パナの対応結果よろしくです
|
||
479:
購入検討中さん
[2011-11-22 10:19:48]
パナは対応しません
|
||
480:
匿名さん
[2011-11-22 20:37:53]
がび~ん
|
||
481:
匿名さん
[2011-11-22 20:47:52]
うちはズバリ、一番後のメンテ等にも詳しいであろう設備屋さんに聞いた。
配管取継ぎの施工と数々の補修経験から行くと、TOTOかINAXでも選べば 無難で間違いないと言っていたですよ。 |
||
482:
匿名さん
[2011-11-22 20:56:09]
浴室を広くしたいのはみんなの願望ですが、広い浴槽の不満としては掃除が面倒と言うアンケート結果が圧倒的に多いようです。
|
||
483:
匿名さん
[2011-11-22 21:10:21]
正直言って現在出回っているシステムバスの性能は
凄い大差はありません、若干違う程度です 時よりお風呂も断熱だったり、地震対策に風呂釜の下に鉄筋のような物を組み 地震対策としている物もあります。 結局は好みなのではないでしょうか? |
||
484:
購入検討中さん
[2011-11-23 00:58:12]
今検討しているHMの標準がタカラのミーナPシリーズで、浴槽、洗い場ともにFRP仕様です。
浴槽はいいのですが、洗い場のFRPが少し気になりました。 実際に使用されている方おりましたら、掃除や手入れ等についてアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。 それと、FRPとTOTOのカラリ床はだいたい似た素材ですか?わかる方がおりましたらご教授 お願いします。 |
||
485:
入居予定さん
[2011-11-23 06:38:18]
>>484
私もタカラで契約して現在建築中の者です。 最初はタカラのミーナJでしたが、浴槽だけル―ノTのアクリル系の人造大理石に変更してもらいました。 料金は6万位アップでした。 タカラはホームビルダー向けにTシリーズがありこれはいろいろと変更がきくようです。 ちなみに洗い場はFRPではなく、ミーナT(P)でも人造大理石になっています。 http://www.takara-standard.co.jp/product/homebuilder/emelordt_minat.ht... |
||
486:
入居予定さん
[2011-11-23 16:38:41]
どうもすいません
ミーナPの浴室はFRPもありますね。 そのHNの標準仕様は、ランク最下位(40万くらい)の仕様なので気になるところはワンランクアップした方が良いと思います。 うえでも書いたように部分的に変えればそんなに価格は上がりませんよ |
||
487:
匿名さん
[2011-11-23 22:27:25]
>>485
TOTOのカラリ床は感じとして、浴槽などのFRPとはちょっと違いますね。 プラスティックな感じですがクッション性があります。 例えるなら硬いバスマット?とでも言えばいいんでしょうかね。 冷たくも感じ難いし柔らかさがある。進んでいると言えば進んでいるのでしょう。 ただ歩行感は柔らかいので、私は微妙だなと感じます。 でも目地に汚れが入ると清掃は結構大変ですよ・・・ タカラの床御影石タイルはいいですね。他社とは全く違う質感があります。 でもやっぱり冷たいのかな・・・ |
||
488:
購入検討中さん
[2011-11-24 00:25:10]
484です。
情報ありがとうございました。 これまでオプション等で予定額をオーバーしているので、バスについては標準で対応したいと 思っています。ただ、FRPだと耐久性もあまりなく、掃除も大変そうな気がしています。 あまりアップしないのなら、人大に変更してもいいのかなとは思うのですが…。 これが積み重なって、結局予算オーバーになって行くのですよね。 |
||
489:
464
[2011-11-25 08:12:25]
遅くなりましたが、パナの対応過程です。
今回は家の施工業者さんと一緒です。 確認作業の為にパナさん施工業者さん訪問。 湯船からの水漏れを私がビデオに撮りながら、お互いが確認しあいながら技術的な討論。 Wトラップの可能性がありますとの事で・・・ うちは戸建でしたので、床下に潜って配管確認→異常なし(Wトラップなし) 構造欠陥と言う他ない状態ですよね?と質問。 明確な回答は出来ずでしたが、パナさんの方から 一度解体して再設置をする、 汚れている箇所があれば清掃する、 清掃しても落ちない汚れは交換対応する、 設置後1ヶ月置きに訪問して、半年間チェックする。 その時に同じ傾向があった場合は、再度設置し直す。 それでも駄目な時は、都度協議して決める。 そんな条件を引き出させました。 不満を言えばキリが無いので、この辺で手打ちです。 ビデオ撮りながらが利いたかなーと 訴訟をする手間が省けて良かったです。 私は潔癖症では無いのですが、購入時やマニュアルに、排水時は大量の湯水が湯船の下で充満します。メンテナンスは使用時事に必要、と書いてあれば問題ないのに・・・と思いました。 そんなの・・・買いま・・・けど.. 以上でした。 |
||
490:
匿名さん
[2011-11-25 10:35:20]
>>489さん、
質問させて下さい。Wトラップとは何でしょうか? しかし、パナは松下電工からカウントすれば昨日今日ユニットバスを始めたわけでもなく、確か江本工業という専業メーカーを買収した筈で、それでこういう結果とは..家作りは難しいですね。有難うございます。勉強になりました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ラ・バスの人造大理石浴槽はポリエステル系だと思います。
アクリル系とポリエステル系との違いについては、428番が詳しく書いてくれていますね。
ラ・バスは一見すると装備は良さそうなのですが、浴槽の保温やボタン式排水もオプションですし、浴室まで保温を望むと随分と高額になってしまいます。
タカラはそうした部分が標準なのでオプション部分が少なかったのではないか?といった事で差額があるのかもしれません。
ホーローと人造大理石については438番が詳しく書いてくれていますので、他の部分も比較してはどうでしょう?
ラ・バスはパッキンの無い扉や、排水のゴミが取り易いくるりんポイッ、それと滑り難く冷たく感じ難い床といった事が特徴なようです。それに見た目もモダンな感じの壁が選べたりしますよね。
一方のタカラは浴槽がホーローやアクリル系人造大理石製であるとか、構造が頑丈である、といった事が主でINAXのような使い易さ、といった点はあまりうたい文句ではみられません。また見た目の色や柄も、ちょっと古い感じを受けます。
恐らく床も大理石という事なので、保温があっても最初の一歩目は冷たく感じるのだろうと予想します。
まぁ、入浴時にお湯をまけば済むことですし、ゴシゴシ擦って掃除が出来る耐久性はありますよね。
最近流行の(?)ユニットバスらしい機能や使い勝手を求めるのであればラ・バスで、浴室の基本性能や耐久性を重視するならタカラ、といった具合といったようですが、あとは両社のショールームへ行って、実際に扉やゴミ捨て、浴室の出来具合といった事を比較すると良いと思いますよ。