お風呂はどのメーカーが良い?
321:
匿名さん
[2011-05-10 15:45:35]
|
||
322:
匿名
[2011-05-20 05:33:10]
INAX。こだわり派の自分も大満足。
|
||
323:
匿名さん
[2011-07-07 17:32:13]
美泡湯って、驚くほどうるさくないですか?
・・・ジャグジーが大丈夫なら、いいんでしょうか・・・ 夜中に入っても、ご近所とか家族から文句をいわれないか、心配です。 |
||
324:
購入経験者さん
[2011-07-18 22:13:25]
サーモフロアは、最初ピンクの水垢?カビ?に悩ませ続けられ、最近の暑い季節では、黒い斑点(カビ)がそこかしこに出てきます。そりゃ毎日洗ってれば出ないと思いますが、風呂床って毎日洗うもんなんですかね。。。前の住居でのTOTO製風呂床はそんな悩みは一切ありませんでしたね。おまけにザラザラの床で洗面器の底は傷だらけになるし、ザラザラしてるから髪の毛はしつこくお湯をかけないとなかなか流れないし。。。床が冷たくないのはいいかもしれないけど、床のへこみ部分の水はけが悪いので、そこに汚れがつくだけでなく、水も残ってて、二番目以降に入る人にとっては、冷たい水を踏むことになるんで、いいんだか悪いんだか。。。
とりあえず、うちでは付けてしまった以上しかたないんで、何年か我慢して、他メーカーのお風呂にリフォームしようと話ています。 |
||
325:
匿名
[2011-07-29 16:52:42]
パナソニックのココチーノLとTOTOのサザナTですごく迷っています。どちらのほうが人気ありますか?
どちらも人大理石を選ぶつもりです。 使いやすいなどオススメがあれば教えてください。 |
||
326:
匿名
[2011-08-12 23:23:27]
水周りならTOTOでしょ
個人的にはTOTOのスプリノ!グレード HM又は工務店さんによっては サザナと同等の価格で 高級感や機能の良さを手に入れることができるでしょう |
||
327:
匿名
[2011-08-19 22:52:09]
324さんはどちらのメーカーを、使っているのですか?よかったら教えた下さい。
|
||
328:
匿名さん
[2011-08-21 05:20:48]
TOTOかINAXでいい
|
||
329:
匿名
[2011-08-21 09:43:41]
|
||
330:
匿名さん
[2011-08-21 12:23:12]
和光製作所の風呂ってカッコイイですね。
|
||
|
||
331:
匿名さん
[2011-08-21 13:12:34]
最近のユニットバスの場合
10年目毎に コーキング交換と換気扇等交換すれば 問題なく ず~と使えない? うちのは ココチーのSだけど・・ |
||
332:
匿名さん
[2011-08-21 20:48:40]
ユニットバスの弱点は、床が磨り減ってくることだと思う
機能的には問題ないかもしれないけど、見た目に大きく問題ありだった 人大に比べて持ちが悪いと言われるFRP浴槽だけど 意外と大丈夫でしたよ。 |
||
333:
購入検討中さん
[2011-08-21 21:27:30]
床がすり減る材質は何ですか?
|
||
334:
匿名
[2011-08-22 01:39:11]
YAMAHAなんてどうですか?
|
||
335:
匿名
[2011-08-23 02:43:18]
マハ良いですよ。
透明感のある人大浴槽は肌触りもすべすべだし、カウンターまで人大なのが気に入ってます。 うちは1616サイズですがエルゴデザインタイプなので、洗い場のカウンター前が広く作られているので体を洗う時も狭苦しさを感じません。 スピーカーは要らないって方が多い様ですが、私は長風呂なのでゆったり音楽を楽しめるのは嬉しいですね。よく使ってますよ。 |
||
336:
匿名さん
[2011-08-23 04:22:03]
ユニットバスは、あのプラスチックみたない床だと確かに磨り減るね
家の実家が築13年位だけど、10年目位から磨り減って来たのが判った。 ちなみにユニットバスはINAXの、当時結構ハイグレード品だったと思う もしかしたら、何かしらのコーティングがされてて、それが剥げて来たのかも。 トイレもまだ珍しいタンクレスだったし、何時の時代も先端品は冒険なのかな・・・ |
||
337:
購入検討中さん
[2011-08-23 08:20:38]
INAXのラ・バスとTOTOのサザナ
どちらがおすすめでしょうか? |
||
338:
匿名さん
[2011-08-24 12:55:19]
家はサザナの結構安い方なんだけど、ざっと定価100万以下の安いもので考えると
TOTOとINAXは甲乙付けがたいね。 たぶんどっちでも、ショールームでの見た目でいいんじゃないでしょうか。 上記メーカーさんは、水周りの水栓とかにも強いから、安価なグレードでも ちゃんとメッキの水栓とシャワーが装備されてたりします。 どんだけ安いの選ぶんだよ? とか言われそうですが、安くて見た目も良い事に 困る事はないはずですから。 でもTOTOのほっカラリ床は、なんだか床が柔らかくて落ち着かないです・・・ |
||
339:
購入経験者さん
[2011-09-01 21:33:57]
タカラの人大浴槽はすばらしい。でも取っ手はプラスチックで変色する。クレームは受け付けません。なんで?
|
||
340:
匿名さん
[2011-09-01 23:30:36]
うちはユニットバスじゃなくって、在来工法でタイル張りにしたよ。
5畳ぐらいの浴室なんだけど、そんなサイズのユニットバスなんてないしね。 浴槽はJAXONで円形のもの。壁と床は白いタイル張り。浴槽まわりは 少し御影石でアクセントをつけた。 費用は浴槽が100万で、あとはタイル工事が大きいかな。 でも200万ぐらいでできるんじゃないかな? そりゃ、安物のユニットバスよりは高いけど、高級?なゴテゴテ装飾したユニットバス と比べてそんなに高価でもない。 けれどもユニットと比べ物にならないぐらい快適でゴージャス。 掃きだしのオールオープンの窓を開ければ、露天風呂気分。 冬場は湯気もうもうの中、熱い湯に浸かってつめたい風が顔に当たって最高! 決して豪邸を建てる人だけじゃなく、普通の家でも、使わない和室作るより思い切って 広い浴室を作ってごらん。1日を締めくくるには最高の場所になる。 |
||
341:
匿名
[2011-09-02 00:54:01]
↑そんなこと聞いてない
|
||
342:
購入検討中さん
[2011-09-02 16:52:04]
TOTOサザナとINAXラバス
どちらがおすすめ? |
||
343:
匿名さん
[2011-09-02 17:34:43]
両方試した人がいないのでは・・・
ちなみにうちはラバスですが、特に何の不満もないです。 |
||
344:
343です
[2011-09-02 17:37:44]
ちなみに、パネルのデザインで好きなカラーがあったのでラバスに決めました。
|
||
345:
匿名
[2011-09-04 15:46:29]
|
||
346:
340
[2011-09-05 00:11:00]
>>345
最初に建てた家が、1.5坪のユニットバスで、その時はユニットバスしか頭に無くって 浴槽はどのランク、壁はどれとかしか選択の余地がなかったけど、ユニットバス限定という 制約を取っ払ってしまえば、発想は無限に広がるよ。5畳が凄いと言うけど、使わない部屋 のある家って結構あると思う。前の家だって使わない6畳の和室がありました。10年住んで 一度だけおばあちゃんが泊まりに来ただけ。そんな部屋をやめて風呂を広げれば余裕で作れた。 費用は超高級な1.5坪タイプの浴室より安いと思います。せっかく建てる家だから、どこかに 無駄な贅沢があっていいじゃない。それが人によっては、浴室だっていいじゃない。 |
||
347:
匿名さん
[2011-09-05 11:36:48]
>342
ラ・バスとサザナだったら、サザナの方が良い印象がありました。 ラ・バスは浴槽や壁などデザインは良いんですが、押しボタンの排水とか床の断熱などオプションを多く揃えないと他と同じ仕様にならず、金額が結構上がってしまった覚えがあります。 ちなみにウチはノーリツのRizで工事をお願いしています。 TOTOの1717と似て1坪の区画でも広めのユニットとなっており、浴槽もヤマハの様に半分広くなっているので肘をかけてゆったりと入れそうです。 また自分が決め手となったのは人造大理石の床ですね。マンションでウレタン製(?)の床の凸凹が10年ほどで剥けてきて色も変わってしまいました。 今は品質も上がっているとは思いますが、耐久性を考えるとウレタン性の床より丈夫そうです。 壁を合わせている部分も、他社のようにシール材(?)では無いとかで、防水性や耐久性が高く掃除もし易いという事でした。 メーカーとしてはマイナーらしく水栓もあまりカッコ良くはありませんが、仕様や使い勝手で迷われてる方は、ノーリツも検討してみると良いと思いますよ。 |
||
348:
匿名さん
[2011-09-05 13:30:12]
|
||
349:
346
[2011-09-05 13:53:10]
|
||
350:
匿名
[2011-09-05 15:53:11]
わあ、素敵です!
|
||
351:
購入経験者さん
[2011-09-05 20:33:42]
タカラ人大浴槽の取っ手の変色やっぱり出てましたね、私は変色した取っ手をタカラの品質管理の方へ送ってもらって答えをもらいました。タカラにこう言われました。取っ手に薬品臭がするので原因はあなたが何か薬品を使っているいるからと思われます。馬鹿なこと言うなと何回いっても同じでした。キッチン、風呂をタカラでリホームしたんですが、次回は他メーカーにします。
|
||
352:
匿名
[2011-09-05 21:02:38]
ハイグレードのシスバス
例えばTOTOだとスプリノとか かっこいい蛇口があるよね でも、機械なんでいつか壊れるってこと で、壊れたら選択肢がなくて15万は覚悟しとけよってこと うちはオプションでふつうの壁出し水栓に変更させた スプリノじゃあできないんでサザナになった ついでに言うとソフトカラリ床 これは10年後あぶないぞ 劣化が早いよ |
||
353:
348
[2011-09-05 22:56:21]
>>349
うーん、ローコストで行けたと仰っていたので、まさかジャクソンとは。。 良くてもジャグジーかなと思ってました。恐れ入りました。 これでハイグレードシステムバスよりローコストとは。。大変勉強になりました。 もう一点だけ。寒さはどうですか?? |
||
354:
346
[2011-09-06 00:59:34]
>>353
シンプルなバスルームなのでローコストです。 寒さ対策はガス浴室暖房乾燥機のカワックの一番大きなものをつけています。 少し能力不足ですが、まあまあ暖まります。 床暖をつければさらにいいのですが、コストダウンのために省きました。 風呂に入った最初に床にお湯をかければ、床はすぐに暖まりますから別に無くてもかまわないと思います。 |
||
355:
353
[2011-09-06 01:10:15]
有難うございます。
システムバスで凝り固まってる人には響かないんでしょうね。。 ここに居る人たちってGM志向が強いみたいなんで、仕方が無いのかも知れません。 |
||
356:
355
[2011-09-06 03:14:10]
HM志向の間違いです。。
|
||
357:
サラリーマンさん
[2011-09-06 05:39:23]
パナのコーナ浴槽がかっこいいなと思ってます
|
||
358:
匿名
[2011-09-07 10:24:07]
うちは結露もカビもまったくないです。
ショールームで靴下脱いで水まいてもらって、床の滑りづらさを確認しました。 あと使いやすさ。 シャンプーなどを置く棚が、洗い場から浴槽まで一直線である カウンタータイプが使いやすい。 よくあるコーナーの上方に2つというのは使いづらいよ。 バリアフリーでは うちは手すりが3つある(多すぎ?) 扉は引き戸が望ましい。それも3枚引き戸。 開き戸で内開きだと、中で人が倒れ救出に行っても 人にぶつかって開けるのが困難な場合あり。 |
||
359:
匿名さん
[2011-09-11 03:09:01]
アラウーノのガラス系人口大理石が気に入ってます
なのでパナ |
||
360:
購入検討中さん
[2011-09-13 11:10:47]
在来の一つの欠点が、カビ等の掃除がユニットに比べて大変な事と言われていますが、抗カビ目地等はあまり効果が無いのでしょうか?
どなたかご存知であれば教えて頂けますでしょうか? 意外に、ユニットの床掃除が大変だという声も聞こえてきます。 |
||
361:
匿名
[2011-09-13 12:06:36]
うちはココチーノ。
ちなみにトイレはアラウーノ×2、キッチンはリビングステーション・・・ 色々廻ったのにけっきょく松下信者みたいになってしまった・・・ |
||
362:
匿名さん
[2011-09-13 17:40:17]
我が家も361さんと同じく、ほとんどをパナソニックで揃えました。
まあ値引きはもちろんしていただきましたが。 |
||
363:
匿名はん
[2011-09-13 21:08:51]
|
||
364:
匿名さん
[2011-09-13 21:42:53]
|
||
365:
匿名さん
[2011-09-14 06:02:02]
↑
変だというなら、こういう風に表現したらどう、ってことまで 書いてあげたら? システバス向きの意見=システムバスに関する意見 という風に理解できるし、そんなに変だとは思わないけど。 |
||
366:
匿名さん
[2011-09-14 09:31:43]
システムバスは確かに安い予算で、良い性能だから合理的ではある。
けれども、微妙な差異にこだわって変に高級化競争するようになるんだったら、 システムバスという枠に囚われてその中で、選択するより自由な在来工法の方が もっといいものができる。 ゴテゴテ装飾だらけの総満艦飾の超高級ユニットバスなんて、恥ずかしくってみてられない。 システムバスは予算と面積の制約なかでの割り切りだと思うよ。 |
||
367:
匿名さん
[2011-09-14 09:48:35]
確かにユニット化されたお風呂より造作の方が広さや浴槽が自由に選べて良いとは思います。
ですが耐久性についてはどうなのでしょう? 実家が床は大きめの石で壁にはタイルといった造作のお風呂だったのですが、十数年も経つと張り合わせの目地から浸透した水の影響で、周囲の壁や床の痛みが酷かったです。 結局解体してシステムバスに入れ替えたのですが、その工事も削岩機を使わないと壊せず、騒音とホコリには参った覚えがありあます。 最近は防水の技術や建材の耐久性も良くなっているとは思うのですが、後々の事まで考えるとユニットにした方が懸命かなぁ、と考えてしまいます。 |
||
368:
匿名さん
[2011-09-14 10:33:42]
防水に関しては、近年FRP防水が普及した事により劇的に改善したとは聞いています。(それでも二階の風呂ならユニットが無難でしょうが)
後は、①コスト、②掃除の簡便性・必要頻度、③寒さではないでしょうか? ①はピンキリなので何とも言えないところもありますが、結局のところ個人の価値観次第でしょうね。 ③はサーモタイルの採用でかなり改善されるようです。十和田石もアリかもです。 あとは②でしょうか。。 あと、最近の工務店ではあまりやりたがらないかも知れませんね。HMなら殆ど論外でしょうし。 |
||
369:
匿名
[2011-09-15 22:54:19]
浴室の床には、磁器タイルと御影石の場合は、どちらが芳しいのでしょうか?
詳しい方のご説明を宜しくお願いします。 |
||
370:
匿名さん
[2011-09-16 01:43:45]
|
||
371:
匿名
[2011-09-16 21:42:50]
|
||
372:
匿名さん
[2011-09-17 10:23:00]
木曽ヒノキが一番
|
||
373:
匿名さん
[2011-09-17 10:28:59]
昔のヒノキぶろ焚口があって銅板で熱伝達していたように思うが銅板とヒノキはどうやって伝えていたのだろうか
煙突は風呂の中を通っていた? |
||
374:
匿名
[2011-09-21 23:52:37]
工務店にタカラのエメロードを薦められたのですがどうですか?
ステンレスのあの色はいやなのですがカラーステンレスもあるみたいですね。 耐久性が高いのとユニットバスの構造がしっかりしているとのことですが他のメーカーとは違うのですか? 実際に使っている方は体感されているのでしょうか? |
||
375:
匿名さん
[2011-09-22 08:59:39]
>374
タカラのユニットバスをショールームで見た際、鉄骨のベースに厚さのある壁や石の床といった造りに、頑丈そうな印象を受けました。 この造りをは他社とは違うなぁ、と思います。ですが、それ以外は他のメーカーのような多くのセールス・ポイントは見られなかったです。 壁の見栄えも一昔前、といった化粧しか無かったですね。 またタカラは、人造大理石の浴槽が標準という事が良いと思うので、ステンレスのエメロードはどうでしょう。 ステンレスはお湯から出ている箇所に触れると冷たく感じる、といった感想を見た事があります。 浴槽全体の造りは悪くないと思いますので、後はスレンレスの浴槽を気に入るか?ではないでしょうか。 |
||
376:
匿名
[2011-09-23 01:08:11]
ありがとうございました。
タカラのバスで情報があったらまた教えて下さい。 |
||
377:
匿名さん
[2011-09-23 04:11:20]
ステンレス浴槽の耐久性は凄いものがあるけど、前の方が言ってるように
冬場なんか特に冷たいんだよねえ。 タカラはキッチンも同様に、その耐久性こそが売り みたいな側面が強いから、デザインや機能さえ気に入れば満足できるかと・・・ |
||
378:
匿名さん
[2011-09-23 08:24:10]
>374
お風呂に入る時は浴槽に背中をつけて、体を伸ばすように入っています。 当然、背中から首筋や頭が浴槽に接触している訳ですが、こうした箇所が冷たく感じるのだとしたら私ならイヤですね。 もし374さんもこうした姿勢で入浴しているのであれば、FRPや人造大理石の方が良いかもしれませんよ。 |
||
379:
匿名さん
[2011-09-23 08:38:26]
>>374
タカラのショールームでいろいろと比較しましたが、ステンレスは少し安っぽく感じたのでやめ、ポリエステルの人造大理石が高級感があったのでルーノにしました。 エメロードより6万ぐらいのアップですみました。 |
||
380:
匿名さん
[2011-09-23 17:33:44]
上のポリエステルはアクリルの間違いでした
|
||
381:
匿名さん
[2011-09-24 08:58:47]
スレ主さんの候補とは違いますが、ウチはノーリツのクレッセJXにしました。
押しボタン式の水栓などかっこ良い装備はありませんが、色々とオプションを付けてもTOTOのサザナやトステムのラ・バスなどより値段が安かったです。 特に気に入ったのは浴槽と床ですね。1616サイズに使われる浴槽だと300Lくらいが多いですが、ウチは260Lとお湯が少なめです。 それでも、浴槽の上部が広い逆ハの字の様な形になっているので、狭さは感じません。 また床が人造大理石の物が選べたのが良いです。 以前のユニットバスはFRPだったのですが、デコボコにヒビが入ってしまい、そこが黒ずむとなかなか落ちなかったり、デコボコ自体が切れてしまっていました。 人造大理石なら耐久性も高く、掃除をする際にスポンジ以外で擦っても大丈夫だそうです。 ノーリツはあまり名前は知られていないみたいですが、値引率も良かったのでウチのようにコストパフォーマンスを重視される方には良いと思いますよ。 |
||
382:
匿名さん
[2011-09-27 03:13:03]
パナのガラス系人大?
あれが良かった なのでココチーノです コーナー浴槽が洒落てる |
||
383:
匿名さん
[2011-09-27 03:30:15]
> ステンレスはお湯から出ている箇所に触れると冷たく感じる、といった感想を見た事があります。
あり得ません。 もちろん、お湯と同じ温度です。 |
||
384:
匿名さん
[2011-09-27 08:20:42]
>383
あり得るよ。そりゃ水に触れるようなピタッとくる冷たさじゃないけどね。 うちがステンレス浴槽だけど、明らかにFRPなどに比べると浴槽の縁とか触れると冷たく感じる。 ステンレスの方が触った時に熱を奪われるのが早いんだと思うよ。 |
||
385:
匿名さん
[2011-09-27 20:09:12]
ありえません。
ステンレス板のほうが、比較にならないほど熱伝導が高く、熱容量も小さいんですけど・・・ お湯入ってます? |
||
386:
匿名さん
[2011-09-27 21:33:51]
>385
理屈じゃなくて、体感として冷たいと感じると言ってるの、判る? 背をもたれて首とかステンレス浴槽の縁に当ててると、FRPなんかより冷たく感じるよ。 お湯に浸かっている部分にしか触れてないんじゃないの? |
||
387:
匿名さん
[2011-09-29 08:42:42]
あまり話題になりませんが、クリナップのお風呂ってどうですか?
|
||
388:
匿名さん
[2011-09-29 11:10:20]
>387
クリナップは浴室の保温が標準となる数少ないシステムバスですよね。 アクアリ・バスでは選べる浴槽も縁が一段低くなっていたり、ラウンジ型といった他社には見ない工夫や形があり個性的に見えます。 しかし他の機能を見ると、床や壁パネル、排水のゴミ取りといった事は他社も皆同じで大差無いといったようです。 また標準セットの値段が高いようにみえます。 多くのオプションを選ばずに済む点は良いと思いますが、浴室の保温がある分高額なのかもしれません。 こうした価格は業者によっても差があると思いますが、クリナップを選ぶ場合、浴室の保温であるとか個性的な浴槽に魅力を感じる人が選ぶのかな、といったメーカーに見えます。 |
||
389:
匿名さん
[2011-09-29 11:51:11]
>387
造りが良いという事で、工務店にクリナップのhairoを勧めらていました。 しかし中にステップがある浴槽は人造大理石のタイプだけ、という事で10万円近く上がるというので、止めてしまいました。 人造大理石は人気だそうですが、私は材質より使い勝手やデザインを重視したかったのですね。 結局、Hairoと同じく浴室が保温となっているノーリツのクレッセにしたのですが、クリナップは標準の浴槽が機能的で無い点が残念と思います。 |
||
390:
匿名さん
[2011-09-30 11:04:43]
|
||
391:
匿名
[2011-09-30 12:23:04]
うちはキッチンも洗面もお風呂もクリナップにしました。
品物が良いですね |
||
392:
匿名さん
[2011-09-30 22:11:34]
|
||
393:
匿名さん
[2011-09-30 22:48:07]
|
||
394:
匿名さん
[2011-09-30 23:06:30]
|
||
395:
匿名さん
[2011-10-01 01:48:55]
|
||
396:
匿名さん
[2011-10-01 09:13:00]
パナソニックの人大浴槽は人気があるみたいだけど槽内が細長いし、タカラの人大は浴槽内が小さく感じる。
背も高くて体格のある自分は、TOTOのスーパーワイドやのびのび浴槽、ノーリツのベンチバスEXのようにゆったりした浴槽が好みです。 |
||
397:
匿名さん
[2011-10-01 09:30:18]
>>396
浴槽は長い方がいいが、幅が広いと湯がさめやすく、水位を浅くしない限り湯も多く使うからね。 パナソニックやタカラの人大で狭い人は身長が2mくらいあるの? そうでない場合は、標準体型より「幅」の方が大きいのだろうが、 その場合は、その体格の方を改善した方が健康的で賢いと思うぞ。 お湯の節約にはなるかもしれないが、健康の方が大事。 |
||
398:
匿名さん
[2011-10-01 10:53:14]
>>397
浴槽の幅なんて人それぞれの好みじゃないか。大きなお世話だよアンタ。 絶対円形のバスタブが良いとか、拘りは色々あるじゃん。一々嫌味を言うなよ。 そんなに健康が大事なら、シャワーだけの方が良いかもしんねえぞ。 |
||
399:
匿名さん
[2011-10-01 11:23:01]
>397
身長2mとかアホな事例に何の意味あんの? だったら相撲の力士みたいな体型の人には、細いだけの浴槽なんて狭いだけ、と感じる事だってあるだろう。 身長だけでなくスリムや人や太った人と、色々な体型の人が居るって事くらい想像してみろよ。 |
||
400:
匿名さん
[2011-10-01 12:33:30]
398と399は同一人物だな。精神的にヤバそうな感じ。
|
||
401:
匿名さん
[2011-10-01 12:59:17]
400、洞察力が稚拙すぎ。思考力不足がヤバそうな感じ。
|
||
402:
匿名さん
[2011-10-01 14:01:21]
お金がないからアクリル系人工大理石のバスタブはあきらめるしかないな。
安いFRPやステンレスで我慢我慢。どうせ家の寿命の方が短いだろうし。 |
||
403:
入居予定さん
[2011-10-01 18:28:28]
>>402
現在建築中の者ですが、タカラのアクリル系人工大理石の風呂は60万弱でしたよ |
||
404:
匿名さん
[2011-10-02 14:39:41]
>403
タカラは浴室保温に人造大理石の浴槽も標準ですから、カタログ価格をみても安い感じは受けます。 ですがイザ工事を頼むとなると、値引きは良くないです。 新築や立替えのように多くの工事が絡むと、ユニットバスの利益を下げても大丈夫なのかもしれないですが、浴室のみの入れ替え工事だと1割値引ければ良い、といった価格にみえます。 装備は悪くなさそうですから、もう少し浴室内のデザインも今風な仕様にして欲しいですね。 |
||
405:
匿名さん
[2011-10-02 14:58:35]
> ですがイザ工事を頼むとなると、値引きは良くないです。
そのことは良く知られていますが、実勢価格とかけ離れた定価をつけないのは、タカラの誠実な企業姿勢です。 |
||
406:
匿名
[2011-10-02 16:39:25]
タカラスタンダードは、耐震性もあるから良いですよね。
|
||
407:
匿名さん
[2011-10-02 21:35:30]
タカラなら少々高くてもホーロー浴槽がお勧め。
壁もホーローで掃除が楽々。 1.25坪でも100万くらいだと思いますよ。 |
||
408:
匿名さん
[2011-10-02 22:01:33]
ハウステックはどうですか?
|
||
409:
物件比較中さん
[2011-10-02 22:36:00]
TOTOのカラリ床は掃除しづらいというのは本当です。
ちょっと掃除しないと、すぐに汚れ(石けんカス?カビ??)は溝のところについて、 それがこげ茶色に変色する頃には、水ハケが悪くなって、からり じゃなくて ジメジメ床になります。 一般的な風呂掃除用スポンジでは落ちません。 メーカーに言ったら一言「ブラシで掃除してください!」とのこと。 奥さんが綺麗好きなら問題ないけれど、ウチのような・・・(以下省略) |
||
410:
匿名さん
[2011-10-02 22:45:06]
>406
タカラの耐震バスって、重いホーローの壁パネルを支える為に鉄骨の土台が必要だった・・・という事なのではないかと思っています。 結果としての頑丈な造りが、耐震といううたい文句になったではないですかねぇ。 |
||
411:
匿名さん
[2011-10-03 09:57:19]
>408
装備としては、排水のゴミ捨て、滑り難く乾きが早い床、ゴムパッキンの無いドアと、どのメーカーでも見かける内容です。 ですがフェリテなどは価格は安くパネルの組み方も良いので、コストパフォーマンスは高いと思いますよ。 |
||
412:
匿名さん
[2011-10-04 09:09:02]
>409
他スレでもTOTOのほっカラリ床など、評判はあまり良くないみたいです。 乗ると軟らかくて確かに冷たくはないのだろうなぁ、とは思いましたがゴシゴシと掃除が出来るみたいでは無さそうです。 それと、軟らかいとカビが根付き易そう、とも思えますね。 |
||
413:
購入検討中さん
[2011-10-04 10:40:38]
結局はINAXがいちばんバランスが取れてるし良いとおもう
|
||
414:
匿名さん
[2011-10-04 11:04:42]
>413
ラ・バスだっけ? 確かに価格やユニットバスとしての装備をみるとバランスは良いと思う。 でも浴室保温のオプション付けると結構価格が上がっちゃうすよね。それと暖房換気扇とか、付帯設備も他のメーカーより価格が高い。 せめて床と壁の保温が標準、といった他メーカーより少し上のグーレドを狙ってあの価格だったら、間違いなく選べるんだけどなぁ、といった品かな。 |
||
415:
入居済み住民さん
[2011-10-04 12:56:28]
>409
うちはサザナのほっカラリ床ですが,ブラシで軽くこすれば汚れは落ちるので,今のところ問題とは感じてません。 |
||
416:
購入検討中さん
[2011-10-04 17:09:05]
確かにラ・バスにオプションつけていったら凄いことになりますよね。
てか、ラ・バスって浴室保温はオプションだったんだ! てっきり標準だと思っていました… |
||
417:
匿名さん
[2011-10-04 20:29:13]
>415
ピンク色のカビの様なモノが・・・といった話をよく目にします。 ほっカラリ床に限らず、FRP系の床だとカビやヨゴレの話は耳にしますが、軟らかい分そうしたモノが根付き易そうと思ってしまいます。 FRP系の床はキズやデコボコが破損してしまうと言う事も聞くので、最近のユニットバスはどうも好みのものがありませんね。。。 |
||
418:
匿名さん
[2011-10-04 21:57:27]
|
||
419:
匿名
[2011-10-04 22:02:51]
ほっからり床の評判は他スレでも見ましたが、ラバスの床も掃除しにくいのでしょうか?
凹凸とか、見た目は同じような物に見えるのですが、もしラ・バスはほっからり床より乾きが良くカビ難いとしたら何故なんでしょう? HMの標準設備ではこの2つからしか選べないので気になる所です。 サーモバス等のオプションを付けなくても良いTOTOにしようと思っていましたが、迷い始めてしまいました。 |
||
420:
匿名さん
[2011-10-04 22:51:23]
ほっカラリ床
この前、施工している職人さんに聞いたら、ほっカラリ床はユニットに 乗せているだけだから取替えができるよって事でした。 まぁ、安くはないんだろうけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
分からないって・・・ それはメーカーじゃないよ。確実に。