お風呂はどのメーカーが良い?
221:
購入検討中さん
[2011-01-10 22:07:33]
|
||
222:
匿名
[2011-01-10 23:09:40]
左利きか右利きかによると思うけど
私は基本左の両手okです、私以外の家族は全員右利きです 結果、右側に浴槽を持ってきてます 私はお風呂は左利きで対応していますが慣れれば問題ないです それより利き手側の方が入るときに滑っても大丈夫そうかなと感じました 重心の移動がどうなるのかショールームで体感されてみてはどうですか? |
||
223:
匿名さん
[2011-01-11 09:01:45]
黒浴槽の相談者です。
コーティングが摩耗してからの水垢等については黒が目立つ旨のレスありがとうございました。 これまでFRPのクリーム色浴槽だったのですが、10年程度で「シミ」の様なものができはじめ、汚れがかなり酷く目立つようになってましたが、後に余りにも酷いので目の細かい紙やすりで磨きはじめましたが、表面がササクレ状態になってしまいました。 もちろん見た目は綺麗に汚れがとれたのですが、肌触りが悪くなってしまった経験があります。 やっちゃいけないことやっちゃったみたいですが・・・ 激落ち君とかで磨くのもやはりNGかもしれないですね。 根気よくやわめのスポンジで毎日洗う程度ですかね・・・ それにしても、人大だけでなくFRPとかも、再コーティングとかする方法はご存じないですか? |
||
224:
匿名さん
[2011-01-12 18:26:19]
TOTOのサザナの浴室について質問です。
浴槽側の浴室壁ですが、浴槽の上端から立ち上がってますか? それとも床面から立ち上がってますか? 浴槽の上端から立ち上がっている場合、浴槽と壁面との隙間から水が入り込んだ場合、また 床面から立ち上がっている場合は隙間から入った水は浴槽と壁面の間の空間(エプロン内部?)に入り込んで、そこで貯まる仕組みになっていますか? 浴槽用の防水パンというのが有るようですが、オプションみたいです。 オプションの防水パンをいれない場合、この隙間に入り込んだ水の処理はどうなっていますか? オプションで防水パンを入れた場合とどう違いますか? 詳しい方教えてください。 |
||
225:
物件比較中さん
[2011-01-17 21:51:21]
|
||
226:
匿名さん
[2011-01-19 06:10:27]
>>224
我家は1717、ホッカラリ床のサザナです。 壁は浴槽の上からです、浴槽と壁との境目は上も横も全部シールされてる感じですよ だから水はそのままカラリ床に流れるだけだと見えます。 これはたぶん何処のユニットバスメーカーも、似た様なもんじゃないでしょうか? 防水パンは一階なら不要、二階なら付けて下さいとショールームで聞きました。 上位機種スプリノでは標準の防水パン。 何故あちらは標準なのかと聞けば、防水目的ってより断熱の為だそうです スプリノ=魔法瓶浴槽、ライトじゃない。 基本的に水は漏らないから、心配しないで下さいだそうですよ。 (ショールームのオバちゃん、水周り商品のTOTOとして自信満々でしたし 施工はTOTO専属業者がやりました) 知人が同時期にINAXラバス入れたんですが、まあ似た様な感じです あちらもサーモフロアですが、ほっから床も同じで、別に暖かくは感じません・・・ それと残り~湯エコをお願いしたら言ったら、なんちゃら3点盛セットとして エコパックが無料で付いて来ました(昨年末に入れたので、今年もあるのかは分かりません) |
||
227:
匿名さん
[2011-01-19 09:30:38]
うちで残りー湯エコを入れたいと何度もお願いしているのですが、お願いするたびにTOTOからもHMの工務からもやめたほうがいいということばかりです。
配管内部の雑菌対策が未だ完全ではないのと、配管自体の交換は当然できないので、使用しているうちに、排水管から給水しているイメージと思ってください。だそうです。 洗濯機へ給水するときに、ジャバや配管洗浄剤ごと給水させて、洗濯機も曹洗浄すればいいじゃないか?といっても、やはりやめたほうがイイ・・・と、却下になりました。 TOTOの現場施工担当レベルでもやはりやめたほうがイイと言われてるみたいなことらしいです。 数年内に改善されたものがでたらいいですけど、まだ発展途上らしいです・・・ おかげで洗濯機の配置場所毎浴室から離れたところにもって行っちゃいましたので、いまさらですが、うちは普通の風呂水ポンプ自体も届かないかもしれないです。 |
||
228:
匿名
[2011-01-19 10:18:14]
|
||
229:
匿名さん
[2011-01-19 10:49:15]
|
||
230:
匿名さん
[2011-01-19 11:26:33]
まあ比較しちゃうと、同じラインになる追い炊き配管も似た様な問題を抱えている事に
なりそうだけどな? 家族で暮らす戸建で、ガス追い炊き配管付けない人って居るのかな? エコキューの追い炊き配管も温度がちょっと低い分、気になるかもよ。 売ってまずいモノを知りながら何年も売っている程呑気なのかな?その大手バスメーカー2社は。 そっちのスレでも書かれてるけど、バスポンプ付きの洗濯機がどの程度普及していて それが減っているのか増えているのかで、今後の動向が判りますね。 まさか洗濯機メーカーだって、装備品のテストはするはず。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2011-01-19 12:13:05]
そうですよねぇ・・・TOTOも洗濯機メーカーもそれなりにテストはしてると思うんですが、
気になるのは洗濯機附属のポンプは取り替え可能商品(消耗品)で販売されているのでテストされているだろうという事。 残りー湯ECOへの接続チューブは洗濯機メーカーの商品では無いのでテストされてるか不明な点。 TOTOはテストしてるだろうけど販売開始からどの程度付けられてるかわからないし、現状の配管の中がどの様な状況なのかのレポートがない。 だれか付けてた人の家解体とかで見れないかなぁ。 それからエコキュートの追い焚き配管ですが、浴槽の排水時に水道水で自動洗浄する機能が付いていてました。おなじように、浴槽からの給水の最後は水道水が通ってくれるだけでも違うとおもいますが、配管の手間が大変だろうな。 |
||
232:
匿名さん
[2011-01-19 12:16:34]
>226
サザナで浴槽側壁は浴槽まででしたか・・・ 二階浴槽なら防水パン付けたほうがいいというのはTOTOさんが言われてるのかな? 私も2階浴室にしてるんですが、HMがどのみち水が漏るようであれば保証の範囲内だから防水パンはいらないですよ・・・。いまの浴室は漏る心配はほとんどなくなってるから心配しなくて大丈夫!。 と言い張ります。 二階浴室ですが防水パンもなく大丈夫なのかなぁ。 浴室下はクロゼットと床の間、パントリー等になってるので、クロゼット天井に点検口付けてくださいとお願いしたら、今度は、「二階の床があるので浴槽みえませんよ。」と・・・マジすか? |
||
233:
匿名さん
[2011-01-19 13:59:33]
>今度は、「二階の床があるので浴槽みえませんよ。」と・・・マジすか?
浴槽の下が1階から見えている方が問題だと思うが。 見えている場合、浴槽をどうやって支えるの? |
||
234:
匿名
[2011-01-19 14:46:55]
うちは2階がお風呂だけど、階上仕様は標準で防水パン付きです
点検口は1階の天井から覗くタイプです 浴槽は面で支える訳ではないので浴槽の裏側は点検できます と言うか、防水パンも無く点検できない2階のユニットバスってありえるの? ちょっと怖いです |
||
235:
匿名さん
[2011-01-19 18:07:06]
サザナのカタログにも、二階以上には防水パンを勧めますと書いてありますから
二階なら付けておいてもいいんじゃないのかな? ユニットバスが漏水しないのは、現代の基本 だからって絶対じゃないのも当然。 素直に点検口を付けた方が確実、壊さなきゃ風呂下が確認出来ないのは 後々に不安でしょう。 |
||
236:
匿名さん
[2011-01-19 18:25:25]
|
||
237:
匿名さん
[2011-01-20 09:11:09]
風呂でしょ?パン自体は見えないところに入るし、あって当たり前。
だいたい点検口が無いとかエプロンから確認とか有り得ない。 防水パンつけると、何かまずいことがあるんじゃないの? 構造的に設置できないとか、施工技術が無いとか。 |
||
238:
匿名さん
[2011-01-20 09:52:41]
|
||
239:
匿名さん
[2011-01-20 10:29:56]
うちも2階風呂(サザナ)ですが,防水パンはつけてませんよ。
確か,追い炊き金具に水受け皿?をつけていたような気がします。(手元に資料がないのでうろ覚えですが。) TOTOのショールームでは,防水パンは不要で水受け皿(?)があれば良いとの説明を受けました。 工務店でも通常2階お風呂では防水パンはつけてないとのことです。 なので,特に気にせず防水パン無しにしてます。 |
||
240:
匿名さん
[2011-01-20 21:04:39]
1616の狭さにビックリした
|
||
241:
匿名さん
[2011-01-20 21:19:15]
|
||
242:
匿名
[2011-01-20 23:05:52]
TOTOの大理石って、キズつきやすいですか?
|
||
243:
匿名さん
[2011-01-21 12:22:43]
|
||
244:
匿名
[2011-01-21 14:53:17]
アクリル系の人大なら傷が付いても研磨してキレイに戻ります
無垢の材料を切削した浴槽だから ポリエステル系の人大ならFRPとそれほど差はありません 浴槽の表面にコーティングしてあるから |
||
245:
匿名さん
[2011-01-21 16:06:50]
>240
うちも前のお風呂が1418だったので、面積としてはほとんど変わらない1616を考えたけど、狭かった 湯船はいいけど、洗い場が厳しすぎる 結果的に少し高いけど1621を選らんで快適となりました |
||
246:
匿名さん
[2011-01-21 22:08:44]
|
||
247:
匿名さん
[2011-01-22 17:01:09]
|
||
248:
匿名さん
[2011-01-22 21:06:16]
冬暖かい浴室が一番!
|
||
249:
匿名さん
[2011-01-23 00:05:17]
うーむ、リンクありがとうございました
サザナだとアクリルウレタン系らしいですが、これはアクリルと同じ扱いで解釈して良いのでしょうか? |
||
250:
新築しました
[2011-01-25 08:00:57]
トステムがいいと思います。テレビ・ミストサウナ付いてます!
|
||
251:
匿名さん
[2011-01-25 16:18:39]
トステムはINAXでしょ・・・それに、そんな物どこでも付けたらつくよ・・・・・
|
||
252:
匿名さん
[2011-01-26 08:43:54]
お風呂の排水栓ですが、最近はプッシュ排水栓が多くなってますが、壊れないのかなぁ?
それと、プッシュ排水栓ってリモコンで栓出来ればいいのに、といつも思います。 なんでその辺に気がきかないのかなぁメーカーは。 リモコンでお湯溜めれても、結局栓してるか確認しに見に来てたら意味無いじゃん。 |
||
253:
匿名
[2011-01-26 10:03:34]
リモコンで閉められますよ
ちゃんと調べて下さい 個人的には子供が面白がって押しそうで気になります |
||
254:
匿名
[2011-01-26 13:22:44]
スゴピカ!ピッカピカ☆
|
||
255:
匿名
[2011-01-26 16:51:11]
スゴピカはピッカピカですね…。まるごと断熱にしたんですが寒いです。
|
||
256:
匿名さん
[2011-01-26 17:08:57]
255様
まるごと断熱にしてもさむいんですか? うちは金額がUPするので断念しました。 暖かそうでいいなぁ~と思っているのですが・・ |
||
257:
匿名
[2011-01-26 21:34:03]
風呂場だけ基礎断熱した方が暖かいでしょ。ユニットバスにベタ基礎の気密パッキン。白蟻もさほど心配しなくても大丈夫かと…
あとは好みのデザイン・仕様で風呂選べばいい。 |
||
258:
匿名
[2011-01-27 06:24:13]
255です。
保熱のまるごと断熱だから寒いんですかね…。 ココチーノLの蓄熱だと暖かいのかもしれません。 |
||
259:
匿名さん
[2011-01-27 12:23:07]
お風呂の排水栓のリモコン、ノーリツかどこかの風呂洗い機能付きとかでみたことはありましたけど、他のメーカーでもオプションとかで普通にあるんですか?
|
||
260:
匿名さん
[2011-01-27 13:42:12]
ノーリツありました
http://www.noritz.co.jp/bathroom/glb/kinou/network.html ハーマンでも同様のものがある様ですね。 私はTOTOの昔見たカタログには自動水栓があって、これ便利だなと思った記憶があり 今回新築で入れたかったんですが、浴槽洗浄とセット品らしくて諦めました。 単品で欲しい装備であります。 給湯器で導入すると、これだけ単品で付けられるのでしょうかね? もうバス本体は設置しちゃったので、もし給湯器の仕様で付けられるなら 後付けしたいです。 |
||
261:
匿名さん
[2011-01-27 15:28:13]
バスルームのパネルを鏡面にするかつや消しのマットにするか悩んでます。
マットにする場合は1面だけアクセントの木目がいいかなとも思っているのですが、 鏡面でない場合はバスルームの印象が暗い感じもしています。 マット仕上げや木目を採用された方の感想を聞かせてください。 |
||
262:
匿名
[2011-01-27 20:06:39]
木目の壁に黒系の浴槽は落ち着いて風呂に入れるのでおすすめ。
|
||
263:
匿名さん
[2011-01-28 04:35:05]
TOTOのサザナで一面だけアクセントのパネルで、ラインナチュラルウッドという
ものにしました。 ユニットバスはパステル系の柄が多いと思いますが、なんとなく嫌で 真っ白でもいいかなと思ってたのですが、主張しなそうな木目柄を選びました。 まあ予想はしてたんですが、表面はツルツルの いかにもプリント木目柄です。 今までの風呂が、アクセントで黒い大理石模様で、これが結構水垢も目だって来るし シャンプーして目を開けた瞬間は、目の前真っ黒。 みたいな感じで、余り好きじゃなかったから、木目にしてみたのです。 他メーカーの木目柄とかは良くわかりませんが、まあ場所が場所だけに 素材感とか質感を追求するのは、そもそも無理があるのでしょう・・・ じゃあ変えられるとしたら何色?と言われたら、このままでいいやって感じです。 |
||
264:
匿名さん
[2011-01-28 11:52:01]
木目は無難というか、嫌にならない程度に慣れそう。
逆に黒系の壁は見た目や雰囲気はいいけど、「目の前が真っ黒」なのに圧迫感を受けるのかも知れませんね。 けどそのかっこ良さが捨てきれないのも事実・・・ |
||
265:
匿名
[2011-01-28 12:23:07]
>目の前が真っ黒
意識したことなかったな(笑) 上を向いてシャワー浴びる派だからかな。 |
||
266:
匿名さん
[2011-01-28 19:27:27]
|
||
267:
匿名
[2011-01-28 23:03:50]
>262
50レスくらい読み返すと良いよ |
||
268:
匿名
[2011-01-28 23:06:10]
267です
ゴメンナサイ266さんが正解です |
||
269:
匿名さん
[2011-01-29 01:04:21]
読みかえしてみましたが、結局どうなんでしょう??
|
||
270:
匿名さん
[2011-01-29 02:47:33]
汚れが目立つのは黒っぽい車なども同じ。
要するに選択は好みの問題です。 水垢は白っぽい色なのは、御存知ですよね? 掃除をマメにして維持出来るか、汚れの目立ちなど気にしないかどちらかです。 いっそ黒地に水垢っぽい模様のあるデザインを探しては如何でしょう? |
||
271:
匿名さん
[2011-01-29 18:25:07]
TOTOサザナの人工大理石浴槽ニューエクセレントバスは
FRP表面のみにアクリルウレタン系塗装ですが 手入れ耐久性等いかがでしょう? |
||
272:
匿名さん
[2011-01-30 05:09:33]
↑人大と言いつつFRPに塗装なの? 本当に???
|
||
273:
匿名はん
[2011-01-30 08:02:35]
最近の製品に、手入れや耐久性を聞くのは無意味だと思いますよ
|
||
274:
匿名
[2011-01-30 08:47:45]
これまでの話を、自分なりにちょっとまとめ
・水垢は白だから、浴槽は黒系だと目立ってしまう ・ピンクカビは、出る時に水掛けて換気をすれば頻度は減る それでも出る物なので、そこは割り切れ さて、その上で検討中ですが INAX、TOTO、Housetecで比較しています。 個人的にはサーモフロアのINAXが一歩リードなのですが、 くるりんポイ排水は、取り出し部品がちょっと多いとも聞きます。 水栓の使い勝手や排水キャッチャーの具合でいいものはどこなんでしょう? |
||
275:
匿名さん
[2011-01-30 22:54:26]
排水キャッチャーの仕組みは、結構どこも似たり寄ったり
業界的には、給排水機器メーカーに一日の長があると言われてます。 水栓の使い勝手は、意外とハイグレードなものに使い難いものがありますね 例えばTOTOは水栓の老舗だと思いますが、タッチ水栓だと オンオフ切り替えと湯量調整が別の位置にあったりして、使い難そうです。 人によっても使い勝手感覚には差がありそうなので 実際にショールームで確かめるのが、一番かと思われます。 |
||
276:
匿名
[2011-02-01 00:55:23]
|
||
277:
購入検討中さん
[2011-02-27 22:38:02]
風呂のリニューアルで,パナソニック電工のSOCIEを検討中です。
現在の風呂の大きさにぴったりのシステムバスルームは, これしかなかったので,業者に勧められました。 追い炊きはあるのですが,浴槽側の水栓が特注です。(シャワーと水栓は,もちろん別にあります) 湯船の湯を使った場合,次に入る人のためには浴槽側の水栓はあるのが普通だと思うのです。 (現在は,シャワーと水栓が浴槽側にあるので,使い勝手がいいのです) 追い炊きだけでよいのか? シャワーでお湯を足すのか? 5万円強出しても浴槽側の水栓を付けた方がいいのか・・・・・ どなたか,教えてください。 |
||
278:
匿名さん
[2011-02-27 22:53:08]
お湯はシャワーで貯めるおつもりでしょうか?
|
||
279:
匿名
[2011-02-27 23:18:26]
普通は給湯器に足し湯機能があるから、浴槽側の水栓はいらないんじゃない?
|
||
280:
購入検討中さん
[2011-02-27 23:23:12]
今どきのシステムバスは、ほとんど、
浴槽用の水栓がオプションになってるようですよ。 お湯が減ったら、給湯器の「足し湯」機能でまかなうのが前提なんでしょうね。 うちは主人の強い要望で、浴槽用水栓をつけることになりましたが わたしは正直、要らん、と思っとります。 |
||
281:
とおりすがり
[2011-02-28 01:25:43]
いまどきなら、ガス給湯(エコジョーズ)でも電気温水器でもたし湯が可能ですので、それで対応出来ます。
|
||
282:
購入検討中さん
[2011-02-28 22:01:39]
みなさん,早速お答えくださり,ありがとうございました。
今時の給湯器の便利さが分かりました。 No.280さんのご主人同様,うちの主人も,ないと寂しい・・・そうで・・・。 足し湯で十分なら,すっきり感のある浴槽用水栓のない物を 私も希望しているのですが。 ない物をお使いの方で,どなたか「足し湯機能」の使い勝手を教えては いただけないでしょうか。 |
||
283:
匿名
[2011-02-28 22:50:15]
まず浴室の給湯リモコンで、浴槽に溜めるお湯の湯量、湯温、保温時間を設定しておきます。
湯張りする時は、給湯リモコンの「ふろ自動」スイッチをON。 すると浴槽の中の給湯口(追い炊き口)からお湯が出てきて設定しておいた湯量で止まります。 自動設定しておいた保温時間内なら、湯が減ったら勝手に足し湯、湯温が下がったら勝手に追い炊きもしてくれます。 また、自動を解除しても「足し湯」スイッチや「追い炊き」スイッチは別に付いているので、その都度操作も可能です。 うちはエコキュート使用ですが、他の給湯器でもリモコン操作は同じような物だと思いますよ。 |
||
284:
匿名
[2011-03-01 06:26:18]
>>277
ソシエシリーズはパナソニック電工AWEの方ですよね。上級クラスじゃないと浴槽はFRPになりますので。 |
||
285:
匿名さん
[2011-03-01 06:34:20]
当方はガス給湯器ですが(たぶんエコキュートも一緒じゃないかな?)
フルオートとセミオートの機種が存在します。 んでその違いですが「お湯が減ったら自動で足すかどうか」の違いです。 要は次の人が入る時に、湯船のお湯が勝手にちゃんと一杯になってるって事ですね。 ↑ 私にはこの機能の便利さが理解出来なかったので、セミオート機種にしましたが・・・ そもそも我が家では、ずいぶん前から自動保温機能の付いた給湯器だったのですが ほとんど機能を使った事はありませんでした。 理由は、入る人によって湯船の好みの温度が違っているから。 勝手に保温もいいですが、そもそも設定温度が熱いと感じたら意味ないですからね 逆に設定温度がヌルくても意味ないし・・・ 選ぶべきは保温浴槽。 後は浴室リモコンの操作さえ覚えれば十分です 「適温の足し湯」「高温の足し湯」「追い炊き」好きなの選んでボタン押せばいいですよ。 |
||
286:
契約済みさん
[2011-03-01 08:05:38]
流れトン切りだけど・・・
ウチはヤマハ:ビュートプレミオにした エルゴデザインバスタブが気に入ったので サウンドシャワーが標準でついててラッキー |
||
287:
契約済み
[2011-03-01 09:26:48]
最近の給湯器はスゴいんですね!入居が益々楽しみです。因みにヤマハにしました。
実は現在、築50超のいわゆるボロ官舎(辛うじて鉄筋、ブロック製ではありません。)に住んでいます。 風呂の給湯はツマミをカチカチって廻すたいぷのガス湯沸し器です。風呂の扉は枠が傾いているのか、ちゃんと閉まりません(T_T)。 勿論、箱形浴槽。体育座りで入浴してます…シャワーもチョロチョロしか出ないし、真冬の蛇口は適温でもチョロチョロとしか出ません。(T-T) 足を伸ばせる浴槽が何より楽しみだと思っていたけれど給湯の温度調節や保温もボタンひとつなんですね〜 文明住宅だわ〜(T_T) |
||
288:
購入検討中さん
[2011-03-01 23:40:31]
284さん,ご指摘,ありがとうございます。
このホームページを読む前は,どちらでもいいかな,と思っていたのです。 人工大理石はきれいだけど,高価だし,悩んでいたのですが, みなさんの意見を参考に,人大(!?)にしようかという気になりました。 また,浴槽側水栓はなしに・・・。主人を納得できそうな気持ちになりました。^0^ |
||
289:
匿名さん
[2011-03-28 17:29:50]
浴槽や床 掃除が一番しやすいのはどこですか?
ホーローが一番汚れ付きにくくていつもピカピカ? 床はどこがいいのか見ればみるほど判りません orz |
||
290:
匿名さん
[2011-03-28 23:20:54]
打たせ湯機能付きの浴室乾燥あるけど、
TOTOにノーリツとか他のメーカー組み合わせたらダメなのかな? |
||
291:
匿名さん
[2011-04-12 12:49:02]
選んでる時はあれこれ悩むけど、使い始めて使い慣れてくるとメーカーごとの良し悪しなんて気にならなくなる。
性能云々より色(雰囲気、デザイン) これも慣れるが入った時、入ってる時の印象は大事 気に入った色があるメーカーを選ぶのが後々の印象がいいと思う 全体的に白色にするのが面白みは無いけど、明るくて清潔感があって飽きがこなくて無難なわけだが |
||
292:
匿名
[2011-04-13 22:03:57]
ハウステックの保温浴槽いいですよ。夜のお湯が朝まで冷めないから、朝風呂が簡単!
|
||
293:
匿名
[2011-04-14 17:31:06]
同じ価格ラインだったらメーカー別の違いはあまりないよ
|
||
294:
入居済み住民さん
[2011-04-14 22:29:10]
パナソニック電工のユニットバスは浴槽下がすごく臭くなります。
浴槽の手前のエプロンをはずして、浴槽の水を流してみてください。 我が家では、浴槽の排水が逆流して浴槽の下が水浸しになり、皮脂や石鹸カスで汚れています。 逆流する排水の深さは3cmです。 保温浴槽は最悪です。 厚さ3cm程度の発泡スチロールを貼ってありますので、いつも水浸しで、隙間が小さいため掃除もできません。 新築マンションですが、浴槽下がカビだらけになるのは時間の問題です。 |
||
295:
匿名さん
[2011-04-15 00:02:20]
岩風呂風の4坪サイズユニットバスってあったら売れる?
INAXだったら出来そう。 |
||
296:
匿名
[2011-04-15 03:01:30]
パナソニックのココチーノ導入予定なんだけどそんなにヤバいの?
|
||
297:
入居済み住民さん
[2011-04-15 23:27:15]
浴槽の排水には皮脂が含まれており、「温度、湿度、酸素、栄養素」のガビの4要素を満たしているため、
浴槽下にカビ菌が大量に発芽するのは時間の問題です。 パナソニック電工の排水噴き出しは、トラップの封水にしては、噴き出し量が多すぎます。 改善策は無いとのことであり、浴槽の水を流すたびに、エプロンをはずしてシャワーで浴槽下を洗えとの ことですが、浴槽の裏側はシャワーの水が届きませんので、浴槽の裏側がカビだらけになるのは避けようが 無いと判断されます。 |
||
298:
匿名
[2011-04-16 02:21:49]
297さん、ありがとう。でもやっぱりココチーノにしますわぁ。
アラウーノ、ココチーノ、オイシーノやっぱりバスだけ他のメーカーだとあれだしね。 カビなんてシャボン玉ょ! |
||
299:
契約済みさん
[2011-04-20 14:17:21]
ココチーノのカビって本当かなあ?
浴槽のツルツル感が気に入って頼もうと思ってるんだけど・・・ |
||
300:
匿名さん
[2011-04-20 23:47:58]
他メーカーの浴槽の裏側はカビないのかな?
なかなかそこまでは掃除出来ないよね? |
||
301:
匿名
[2011-04-21 10:59:39]
294のマンションの排水に問題があるだけでしょ
|
||
302:
匿名さん
[2011-04-21 11:12:46]
>>301
だろぉね。。。 いまどき排水や水仕舞の関係が会社によって差が出るほどの物が売れているはずがない。 ユニットバス自体の性能や機能による影響じゃなくて施工の問題でしょ・・・ そのマンションならTOTOでもINAXでも同じことになるだけ。 |
||
303:
匿名さん
[2011-04-21 14:40:17]
うちはココチーノにしましたが
快適そのものですよ~(^^) よごれもささっと掃除するだけでピカピカです。 ただ、パネルの色がいまいちだったかな・・・。 あと、シャワーや手すり、タオル掛けのステンレス部分に水滴のあとが つかないように拭くのがちょっと面倒。 |
||
304:
入居予定さん
[2011-04-21 23:24:32]
|
||
305:
匿名さん
[2011-04-22 08:38:07]
304様
パネルは主人の好みで黒っぽい石の柄です。 私はホワイト系がよかったのですが・・・。 パナソニックにはホワイト系で気に入ったものがありませんでした。 前面ではなく他の部分のパネルは白ですが 白の色が少し青みがかったかんじで安っぽく見えます。 |
||
306:
匿名
[2011-04-22 09:59:01]
ココチーノが震災の影響で別メーカーに変えてもらう必要があるかもしれないと言われました。
震災後に新築された方、影響はありませんでしたか? |
||
307:
匿名さん
[2011-04-22 10:21:39]
|
||
308:
匿名さん
[2011-04-22 10:55:06]
>>305
ショールームでどんな色が人気なのか聞いてみたことがあるのですが、 最近は濃い色がよく選ばれてると言ってました。 お風呂の色は男性が選ぶケースが場合が多いらしく、黒系になることが多いそうですw |
||
309:
匿名
[2011-04-22 13:47:10]
307さん、情報ありがとうございます!
分かりました。 |
||
310:
入居予定さん
[2011-04-22 22:04:46]
303さんとこは、グリジオカルニコっていう柄ですかね。
うちは、レザーブラックを選びました。同じようなダーク系ですね。 ずいぶん迷ったんですが、「コレ!」というのが決められなくて、 ショールームで見た一番カッコよかったものにしました。 まだ入居前なのですが、どんな感じになるのやら。 |
||
311:
匿名さん
[2011-04-25 15:25:06]
INAXの風呂を使っています。
入口ドアのレールを外して掃除できることに 入居5ヶ月目にして、ようやく気付きました。 外してみるとレール裏に転々と錆が付いていました。 ショックです。取説を見ていない私が悪いのでしょうが 業者さんに「外して掃除ができますよ」と一言教えていただきたかった・・・ そもそも、お風呂に錆びるような素材を使用しているのは、どうなんでしょう・・・ |
||
312:
入居済み住民さん
[2011-04-26 10:21:17]
うちもINAXです
レールの取り外しは引渡しのときメーカーさんより説明ありました。 まだお風呂を未使用のうちに、自分たちで取り外してみると すでに点々と塗装がはげていて、金属部分がむきだしになっていました。 これは錆びそうだなと思っていましたが、やはりお手入れしないと錆びるようですね。 水を使う場所で、錆びる素材はいただけないですね・・・ このレールの部品の前に小さな排水口がありそれにカバーがかぶせてあるのですが 傾斜が付いていないのか、水が流れず排水口の両横にいつも水がたまってしまいます。 毎日カバー取り外して拭いていますが面倒です |
||
313:
匿名さん
[2011-04-26 12:37:24]
311です
レールの前にある排水溝のカバーの取り外しも同じ時に気付き 外してみると・・・ピンク色のヌルッとした水が溜まっていました。 毎日のお手入れが必要だなぁと痛感しました。 |
||
314:
匿名
[2011-04-27 11:09:55]
ヌルッとってキンモー!
|
||
315:
購入検討中さん
[2011-04-30 23:21:07]
パナソニックのココチーノで、
美泡湯、元気浴iミストのオプションを付けられている方いましたら、 ご感想をお聞かせください。 |
||
316:
匿名
[2011-05-06 09:56:03]
実家のお風呂が美泡湯です。とてもなめらかですよ。
でも入浴剤が入れられないので、うちの新築時には導入しませんでした。 私はアロマのバスソルトを使いたかったので。 入浴剤にこだわらない方だったらとってもいいと思います。 |
||
317:
購入検討中さん
[2011-05-07 08:10:32]
No.316さん情報ありがとうございます。
入浴剤はお土産でもらったのを使うくらいなので、毎日がなめらかな感じの方がいいかなと思います。導入を検討してみます。 |
||
318:
316です
[2011-05-08 01:04:04]
317さん
美泡湯はとてもなめらかで、お肌がもちっとするイメージです。細かい泡にも癒やされます。 冬は体もポカポカしますし、半身浴すると気持ちいい汗が出ますよ。 個人的にはミストサウナよりも浴槽でゆっくりできる美泡湯の方がオススメです! 私は普段アロマバスを家で楽しんでいますが、実家に行った時は美泡湯で半身浴をして楽しんでいます。 楽しみですね♪ |
||
319:
匿名
[2011-05-09 16:42:32]
入浴剤を使っても良いバスメーカーってあるのですか?急騰とかも?
|
||
320:
匿名さん
[2011-05-09 22:53:09]
近所の石材店が石をくりぬいて浴槽作ってたよ。
石なら入浴剤使っても問題ないと思う。 ただ、年間100個も作ってないからメーカーと呼べるかどうかは分からない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
鏡に向かって左側にシャワーと浴槽があるのですが、シャワーが左側っていうのは
使いにくくないのでしょうか?
間取りとしては下記のイメージです。
http://www.ichijo.co.jp/news/system/bath/equip/
現在入居しているお風呂は鏡の右側にシャワーがあり、シャワーを使うときは
右手です。
左側にあると左手で使って左手でもとに戻すのか?
それは使いにくくないのか?
と疑問に思いました。
左側にある皆様、如何でしょうか?
よろしくお願い致します。