栃木県央から県南で営業しているありがとうホームの評判を知りたいです。
[スレ作成日時]2010-06-09 14:19:49
注文住宅のオンライン相談
【栃木】ありがとうホーム
62:
スレ主
[2012-01-13 19:25:21]
|
63:
匿名さん
[2012-01-13 19:34:28]
59です。
そうなんですか。 建築中のミスですか? 私は、営業マン○○に強引に契約をせがまれました。 しつこく、あんな営業マンははじめてでした。 |
64:
スレ主
[2012-01-15 21:25:15]
建築中のミス・・では無いです・・が
隙間を作らないと言うのが条件だったのですが 屋根と雨どいの部分に隙間があるので害虫が侵入して・・ それでフォローしてもらいたいのですが アフターフォローの方が残念な方で・・ 違う方なら理解力があるのですが・・ 59さんは嫌な営業さんにあたったのですね。 自分の担当はそんなことは無かっただけに残念ですね。 それで、他のメーカーで建築したのですか? |
65:
匿名
[2012-02-12 12:12:04]
だから建てたら最後だって言ったんだよ。
アフターサービスなんてないから。 スレ主さんは自己責任って言ってたよね。自分でどうにかするしかないね。 |
66:
スレ主
[2012-02-14 14:33:53]
はい自己責任だと痛感してます。
とりあえず担当変わるまで我慢します。 |
67:
匿名さん
[2012-04-08 21:52:27]
くそ会社。
みてますかー常務さーん |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
辞めたわけでは無くて「ありがとうホーム」を名前を
変更したんです。
「東建の家」になったはずです。
宇都宮に東建ホームという会社があるので微妙だと思いますが・・・
家自体は住んで半年で特に不満は無いですけど・・
改善してほしいところ(購入する前から強く言ってた部分)を早く直して
欲しいとこです。