Part6です。
いよいよ販売も佳境。
活発な議論をお願いします。
荒し・煽り投稿は無視して有意義な情報交換の場にしましょう。
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:62.68平米~102.17平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-06-09 11:13:17
武蔵野タワーズってどうですか? Part6
424:
入居済みさん
[2010-07-20 14:25:22]
|
||
425:
匿名さん
[2010-07-20 14:43:22]
だから417さんがAUで不安定だって言ってるじゃないですか。
どうして他の人のことを無視して、エキサイトするのですか。 デベだと誤解されますよ。 |
||
426:
匿名さん
[2010-07-20 14:43:34]
|
||
427:
匿名さん
[2010-07-20 15:33:44]
総会もなにも、実際の入居者が少ないので管理組合の結成がいつのことやら状態ですからね。
ニコタマは既に内覧会の場にdocomoとau呼んでいて、「上層階はつながりません」と やっていたそうで、従って東急としては対策工事等しませんと堂々としたものだそうだが ここの場合は一言も言及してないのだから、瑕疵責任を追及されるのでは。 |
||
428:
匿名さん
[2010-07-20 17:02:34]
「電波が入りにくい」なんて瑕疵の範疇じゃないでしょ。
それより、9月にモデルルームも閉鎖予定なら、「区分所有者全員で管理組合結成後、管理会社(三菱地所藤和コミュニティ(株))に委託予定」なんだから、遅くても年内には理事を募って理事会は発足するでしょう。 その時には理事会には売れ残りの数もきちんとわかるでしょうが、この携帯電波のことやコンクリート問題のことやら。。。 何よりこの掲示板の人種からも推測されるように、大規模マンションでは多くの問題が第1期の理事会に押し付けられて、理事諸氏は本業そっちのけで対応していくことになりそうですね・・・ご愁傷様です。 |
||
429:
匿名さん
[2010-07-20 17:31:49]
デベはいいよな。売り逃げ・売れない逃げで次の現場にいって、また嘘のつき放題だ。
|
||
430:
契約済みさん
[2010-07-20 18:17:27]
428さん
既に理事会はあってコンクリートの件も話し合いして 7月末には住民向けの説明会もあると聞いていますが‥ 売れ残ってますけど竣工して入居したらフツー理事会ってあるんじゃないの? |
||
431:
周辺住民さん
[2010-07-20 22:42:52]
理事会にサクラでデベ数十人が入るんじゃねえか?!
|
||
432:
匿名さん
[2010-07-20 22:54:13]
>>431
売れ残ってるぶんはデベのものなんだからサクラじゃなくて正当な権利者ですよ。 |
||
433:
匿名さん
[2010-07-20 23:21:52]
理事会以前に管理組合を結成できてないということですよね。
なにしろ区分所有者【全員】の参加を持って発足するものですからね。 賃貸オーナーやら転売オーナーは知らんぷりで、売れ残りは野村が所有者だから 延ばし延ばしで竣工後4ヶ月近くになるというのに未結成でめどたたず… |
||
|
||
434:
匿名
[2010-07-20 23:50:21]
あらら、428居直っちゃていますね。まず「電波が入りにくい」と問題を矮小化しようとしてますね。
不利な事実を提示せず、故意に隠してする販売は商法違反で犯罪でしょうに。 異常事態をさらりとかわして、デベ撤退後の管理組合結成をあたかも普通のように書いて 「何よりこの掲示板の人種からも推測されるように」とデベの不実を糾弾してきた人達に イヤミを言って、すべての問題を入居者に押しつけて自分たちはサヨナラで「ご愁傷様です」 ときたもんだですか。 品のない表現ですが、いわゆる「ケツをまくった」わけですね。もう最低の下の最低。 こういう人達は、人生の重大事の住宅販売に本当に関わって欲しくありません。 |
||
435:
匿名さん
[2010-07-20 23:56:22]
>433
何も分かっていないな。住民は組合発足のスケジュールを把握しているよ。 |
||
436:
マンコミュファン
[2010-07-21 00:35:27]
武蔵野タワーズは、プラウドシリーズで間違いないようですね。以前のレスでプラウドではないと嘘ついていた
貧乏人がいましたが、ここは間違いなく野村のプラウドシリーズですね。 プラウドはワンランク上のマンションシリーズです。とてもハッピーですね。 http://www.proud-web.jp/ |
||
439:
匿名さん
[2010-07-21 07:30:50]
あなたの、世の中の人に対する見下し発言を改めない限り、
このスレは荒れていくと思う。 |
||
440:
匿名はん
[2010-07-21 10:45:00]
436と438のマンコミュファンは偽物でござりまする。
言葉に切れがなく、洒落も弱い。恐らくデベのあんちゃんが 逆偽装しているだけ。何故そう言い切れるかというと タワシがホントのマンコ×ミュ×ファンだか………なんちゃって。 |
||
441:
匿名さん
[2010-07-21 11:01:50]
いえいえワダスが本当の本物でやんす。
N村のスレッド工作員を激怒させ、イボ痔に追い込んだところの 曳航と硝酸にまみれた教父の大央のあのマミフだよ~ン。 |
||
442:
匿名
[2010-07-21 11:10:20]
439に告ぐ!
このスレはとっくに大荒れなんですが・・・・ いつまで現実(大量売れ残り)から目をそらすのかオセーテよ! |
||
444:
マンコミュファン
[2010-07-21 14:39:07]
でもみんな愚かだな(笑)ほぼ完売していて9月には勝利宣言を出すみたいだよ。ちなみにこの物件は間違いなくプラウドタワーだよ
|
||
445:
匿名さん
[2010-07-21 14:55:50]
それは楽しみだ。売れ残りをすべて野村グループで引き取ることになったか。
いやめでたい。ここで火消しをすることもなくなったわけだし、ここも落ち着くな。 本当にお目出たい。 |
||
446:
×ンコミュファン
[2010-07-21 16:56:57]
なぜ「プラウド三鷹タワー」や「プラウド武蔵野タワー」じゃないのだろう。
それはランドが企画立案して、途中で野村に押し付けて逃げていったから。 ここは野村にとっていわば「鬼っ子」だ。ネーミングとしては「ウラドプ」がグー。 |
||
448:
匿名さん
[2010-07-21 17:31:45]
MRの裏のボロヤ何が建つんだろう。車道にランプのような街灯できた。
|
||
449:
マンコミュファンさん
[2010-07-21 17:32:15]
みんな狂信者には気をつけるナウ。
|
||
451:
マンコミュファン
[2010-07-21 18:44:40]
どうもマンコミュファンです。いよいよ完売宣言が出せそうですね。早ければ8月いっぱいで完売しそうですね。現場は祝賀ムードいっぱいみたいですよ。残り僅かのようだし早めのご決断宜しくお願いします。それにしてもツインタワーの貫禄はいいね。まるでハワイのワイキキビーチから見るハイアットリージェンシーみたいだよ。
|
||
452:
匿名さん
[2010-07-21 18:48:05]
あの~渋谷の松りょうってなんですか?もしかして読めない?
武蔵野市からは遠いもんね。 |
||
454:
匿名さん
[2010-07-21 19:39:42]
松濤。変換できるかテスト。
|
||
455:
匿名さん
[2010-07-21 19:40:58]
できるじゃん。これは「しょうとう」って読むんだよ。勉強になるね。
|
||
458:
匿名さん
[2010-07-21 21:22:32]
453
やっぱり読めてなかったのか・・・。松濤も読めないのに 高級住宅街うんぬんいわれてもね。 |
||
460:
匿名さん
[2010-07-21 23:56:14]
ようするに「どうもマンコミュファンです」って人は、デベのあんちゃんによる
荒らしを装った強引占領作戦みたいですね。いやはや、ここまで落ちたか。 |
||
461:
匿名さん
[2010-07-22 00:05:05]
ノムコムの中古にこんどは7階の1Kが出てる。
これって本当に購入した人が売ってるの? それとも野村が「こんなに高く売れますよ」って アピールしてるの?よく分からない。 |
||
462:
周辺住民さん
[2010-07-22 00:07:22]
もうヤケクソなのでは・・・
|
||
463:
匿名さん
[2010-07-22 00:11:49]
ただ中古を売り出すだけでなく、仲間内で売買実績も作ってくると思うよ。
そういう点では投資面でどうかというのは信用できないから、自分が住むと思って検討するのが最善。 自分がここに住みたいのかどうか真剣に考えてごらん。 |
||
464:
中古で買いたいさん
[2010-07-22 00:12:51]
ここでの不成績を理由に長万部に転勤でもさせられるんじゃないかしら。
精神を病んでしまった? もともと、この業界は営業の「使えない奴」が販売に出されるらしいから… そこで不成績だすと、ようするにリ○トラ。可哀ソー。 |
||
465:
匿名さん
[2010-07-22 00:29:41]
今日みたら電信柱の電線が取り払われてたね。いよいよ電柱もなくなりそう。電柱がなくなったら次は道路の舗装工事。道路の舗装工事が終わったらかなりいい感じになりそう。
|
||
466:
匿名さん
[2010-07-22 00:30:03]
4,180万円 1K 専有面積:34.83m2 所在階:7階/28階建 ですね。
賃貸狙ったけど、全然申し込みないし、値崩れる前に処分しちゃおう ということではないでしょうか。 なんかMRこっそりと一部撤収始めたみたいですよ。 |
||
467:
匿名さん
[2010-07-22 00:38:25]
>466
一体、誰が買うんだろうね。 しかも1kって。要するにワンルームでキッチン以外は全部一部屋。学生用ですか? そりゃ誰も借りないよ。 せめて20階くらいの高層階なら値段次第という人はいるかもしれないけど、7階じゃ何の価値も無い。 |
||
468:
匿名
[2010-07-22 00:42:52]
465って、やはりデベなんすかね。
あれって、武蔵野文化会館通り(通称かたらいの道)の最後100Mを 他と同じに整備しているだけなんすけどね。 |
||
469:
匿名さん
[2010-07-22 01:06:19]
>468
早速ですが465です。デべじゃないよ。毎日三鷹駅を利用してる近隣の住民です。駐車場の時は、あの辺り夜は薄暗くて殺風景だったのが綺麗になってよかったなあと単純に思っただけです。ここってちょっと誉めると何でもかんでもデべ扱いというのが困ったことだね。 |
||
470:
匿名
[2010-07-22 01:20:53]
>469さん
468です。すんませんです。ここデベがきつくって、すぐ自分達がきてやったから 何でもかんでも良くなったみたいに書くもんすから。勝手にシャンゼリア通りに しましょうなんて、お笑いなんすけどね。 あっ、ときたまほめ殺しみたいに書いて、おちょくる奴もいますけどね。 そっちはしゃれが効いてると面白いんすよ。 |
||
471:
匿名
[2010-07-22 07:04:12]
売に出るということは需要があるからでしょ。まさか東証1部の大企業が相場に反に反した値段つけないでしょうよ。マンションの造りも重厚だし駅近だし評価してるよ。どうせデベとか言われるだろうけど(笑)
|
||
472:
匿名さん
[2010-07-22 10:09:48]
売りに出たからと言って需要があるわけではない。需要がなければ売れないだけ。
ノムコムは野村不動産アーバンネットがやっているもので、野村不動産HD(持ち株会社、東証一部)の 100%子会社。同列子会社に野村不動産(3カンパニー)がある。 中古の値付けはよほど異常じゃない限り、とりあえず売り主の希望価格で出す。 駅近はその通りだが、造ったのが三流ゼネコンだし、コンクリートやケータイの問題もあるし 今の段階では正しく評価できない、素人は根拠なく信じるかどうかに過ぎない。 デベかどうかは知らない。いやだったら、読んでいる人にデベと思われてしまう内容を 書かなければいいだけのこと。 |
||
473:
匿名
[2010-07-22 10:39:37]
飯田橋のプラウドタワー千代田富士見は制震装置付きだ。ここは耐震とうたってるだけ。
大成建設と三井住友建設の技術力の差がまざまざだ。 あっちは最後の1戸を残すのみ 34,500万円 専有面積 150.43 m2。 買える人はどうぞ。入居者中25%が医者という真にハイソな都心生活が売りだ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
言ってるじゃないですか!
どうしてそんなに信用しないんですか?
使っている本人、しかも31階住民が言っているんですから、安心してください。