野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズってどうですか? Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-14 20:41:20
 

Part6です。
いよいよ販売も佳境。
活発な議論をお願いします。

荒し・煽り投稿は無視して有意義な情報交換の場にしましょう。


所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:62.68平米~102.17平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-06-09 11:13:17

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズってどうですか? Part6

543: 匿名さん 
[2010-07-23 23:51:11]
539 540 541さん。ここは検討者板ですよ。購入者・契約者の方々は
速やかに購入者板に移動して下さい。でないと、荒らしと判定して
削除依頼かけますよ。夕方たくさん削除されたのに懲りないんですか。
545: 匿名さん 
[2010-07-24 00:40:01]
ノムコムの中古サイトから1K・4千?万円が消えた。
どういう意味?
奥深い。
546: 匿名さん 
[2010-07-24 06:56:43]
>>515
タワーズ近隣の中町2丁目の住民です。武蔵野中央公園は、以前紙飛行機の全国大会が行われたことがあるように、紙飛行機愛好家には全国的に有名な公園みたいですね。今回はNHKでとりあげられたみたいですが、たまにテレビででてきますよ。ここは駅から離れてるせいか土日も人がそんなに多くなく、私も休日には子供とよく遊びに行きます。自転車で10~15分くらいですし春など新緑がきれいで穴場のおすすめの公園です。

ところで隣の吉祥寺ですが9月21日にOPEN予定のアトレ吉祥寺店の出店リストが発表になりましたね。ディーン&デルーカとかイタリアに本店があるイタリア食材専門店イータリーなど注目のお店も出店みたいでおもしろくなりそうですよ。

アトレ吉祥寺店
ttp://www.atre.co.jp/company/news/pict/167_kichijyoji100722.pdf
547: 匿名さん 
[2010-07-24 08:06:14]
>>543
では、スレタイに検討者版とハッキリ入れたら?馬鹿らしい
548: 匿名 
[2010-07-24 08:17:55]
544
どうもマンコミュファンです。私は荒らしではないですよ。プラウドの魅力を伝えたいのです。
550: 匿名 
[2010-07-24 08:42:07]
545
即日完売ですよ
562: 匿名はん 
[2010-07-24 23:19:00]
今日は吉祥寺が空いてたのでなんだろうと思ったら調布の花火大会でした。
マンションから見えたかな。
563: 管理人 
[2010-07-24 23:20:13]
当スレッドのご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

◆投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html


今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。
566: 周辺住民さん 
[2010-07-25 00:19:52]
さてスッキリしました所で、タワーズの新情報をお伝えします。
土曜日朝の新聞の折り込みでなんとA4サイズのペラ1枚のタワーズのパンフが入りました。
表面はいつもの広告の縮小版なのですが、裏はあっと驚くサマーキャンペーン開始の文字。
「はずれない!豪華賞品が当たる大抽選会実施!参加無料!」とあり
期間は「7.24(土)~8.31(火)まで」となっています。商品は以下の通り
  A賞 SHARP AQUOS 32型液晶テレビ    1名様
  B賞 エクセル航空ヘリクルージング     1名様
  C賞 お掃除ロボットルンバ        1名様
  D賞 アロマディフューザー        1名様
  E賞 ワインセラー            1名様
  F賞 LE ココット・ロンド         1名様
  G賞 芙葉亭 お食事券          1名様
  H賞 ビールサーバー           5名様
  I賞 ハーゲンダッツミニカップギフト券 20名様
  参加賞 武蔵野タワーズ オリジナルワイン もれなく
  お子様には 花火セット          もれなく
        モデルルーム来場、アンケート記入が条件、あと他の条件こまごま。

という内容なのですが、まるで住宅展示場みたいで、商品の微妙さといい、当選人数といい
超高級が売りのマンションとそぐわない感じを持ってしまいました。

期間が8月末までというのも、これがMR撤退前の店じまいバーゲンセールのようで
結局、このスレで「9割売れてます」からは、やはり遠い状態なのかなと思ってしまいました。
皆さんはどう思いますか?
   (一斉削除直後ですので言葉に気をつけてクールにお願いします。)
567: 匿名さん 
[2010-07-25 00:29:08]
>>563
管理人さん、最近また悪質な投稿が多いので、今後も悪質な投稿については削除宜しくお願いします。
568: 匿名さん 
[2010-07-25 00:32:13]
>566
32型液晶テレビというのがマンションのコンパクトさとグレードにぴったりです。
もっと大きなサイズだったらこのマンションでは使えなくなってしまいますが、32型が当たったらこのマンションで使いたくなりますね。うまく商品を選んでいると思います。
570: 匿名さん 
[2010-07-25 09:06:14]
566
バーゲンなんてやるわけないじゃん。もうすぐ完売だというのに(笑)何を言っているのかね。冷やかしご近所さん、色々なご想像ご苦労様です。頑張って〜!
571: 周辺住民さん 
[2010-07-25 10:39:46]
タワーズの広告チラシの入らない地域の方でしょうか。
よほど草深い所にお住まいのようですね。
572: 匿名さん 
[2010-07-25 11:41:12]
商業棟の語らいの道側の店舗が何か工事をしているようですね。今度は何の店舗?歯科医院かな?
573: 匿名さん 
[2010-07-25 12:02:28]
武蔵野市の計画によると、今回のかたらいの道(市道第 16 号線)は、電線地中化も終わりだいぶ完成に近付いてきたようですね。これからは武蔵野タワーの横を走る市道第129 号線の拡幅整備が将来行われるであろう三鷹駅北口再開発に伴い始まると思います。予定では東急ストアの横辺りも拡幅して両方向通行とする他、税務署方面は現在行き止まりですが、将来的には通行できるように計画してるようです。武蔵野タワー周辺の道路整備がなされて電線地中化とかが三鷹駅北口全体でなされるとかなりきれいな街並みになるんじゃないでしょうか。

武蔵野市HPより
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/54/archive/5484-2.pdf
574: 契約済みさん 
[2010-07-25 15:01:46]
570さん
バーゲンやっていると思いますよ!本音は在庫一掃したいでしょ。
私はMR初回訪問時から値引き提示をほのめかされましたよ。
マンションの在庫を値引くのはわりと普通では?
そんなに恥ずかしがらなくてもいいのにと思います。
早く明かりが灯る部屋が増えた方が住民にとってもいいよね。
地域一番物件なのは間違いないから堂々としてもいいのに‥
575: 匿名 
[2010-07-25 15:58:18]
来場プレゼントで来場及び登録を集める手法は、今までの来客が値引きだけでは釣れず、枯れてしまったためにやるのですが、販売開始からこんなに期間が経過し、入居も大分前から始まり、いまの時期に最後の手段を使うのは本当に大変な状態だというのがよくわかります。完売までまだまだでしょうね。売れていない、困ってます、というのを主張し、武蔵野のシンボルってこんなものなのですね。
576: 匿名 
[2010-07-25 16:18:24]
この件に関してはデベ氏達はノーコメントだろうな。実際何千枚配布されちゃってるわけだし。
社内でもこんなチンケなことやらなくてもという反対意見はあったと思いますが
上の方が、それより一件でも多く売ろうということになったんじゃないかな。

ちらしを見る限りあくまでもキャンペーンであって、バーゲンではないようですから
お間違えのないように。でもタワーマンションで景品付きキャンペーンは異例だな。
現場は負け戦のしんがり気分かな。
577: 匿名さん 
[2010-07-25 17:39:54]
前から不思議なのは、なんか見てると必死に売れてないということを強調してる人が多いけど何でなの?検討者なら早く値下げしてほしいという願望からかな?それとも、ライバルデべによる嫌がらせ?検討者でここが興味ないなら、本来こんな暇な書き込みはしないだろうし。
ただ残念ながら、実際は9割は売れてるというのは本当みたいですよ。明かりが灯る部屋がまだないという話ですが、8月など夏休みなどまとまった休みに引っ越しを考えてる人も多いみたいだし、引っ越しの順番待ちしてる人も多いみたいですよ。今のサマーキャンペーン開始というのは残り1割の人気のない売れてない部屋の一掃という目的でしょう。たしかもうすぐMRもなくなるんですよね。裏を返せばこれが最後の営業じゃないですか。
578: 匿名さん 
[2010-07-25 18:37:21]
売れてない部屋も多いけど
賃貸と中古物件がまだ決まらないから、明かりが灯ってない部屋が多いんじゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる