Part6です。
いよいよ販売も佳境。
活発な議論をお願いします。
荒し・煽り投稿は無視して有意義な情報交換の場にしましょう。
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:62.68平米~102.17平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-06-09 11:13:17
武蔵野タワーズってどうですか? Part6
493:
匿名
[2010-07-22 22:58:24]
|
494:
匿名
[2010-07-22 23:04:12]
カーテン、我が家も491さんオススメの店で購入しました。
ところで輸入物は防炎仕様のものが少ないですよね。 我が家は、気にいってしまったものが非防炎で、そのまま買ってしまいましたが皆さん気にしていらっしゃいますか? |
495:
匿名
[2010-07-22 23:07:47]
494
マンションの管理規約でカーテンは防炎が決められてましたね。ただ実際にオシャレなカーテンは防炎は少ないですよね |
496:
匿名
[2010-07-22 23:10:29]
活発なスレになって嬉しく思います。さて皆さんはゲストルームは使用されていますか?
|
497:
匿名さん
[2010-07-22 23:24:37]
|
498:
匿名
[2010-07-22 23:47:07]
皆さんテレビは何インチを購入されましたか?私は46インチを検討しています。
|
499:
匿名
[2010-07-22 23:50:45]
皆さんは何かオプション付けましたか
|
500:
入居済み
[2010-07-22 23:52:12]
490です
私も、共用施設で勉強してるお子さんがいるのが実は少しだけ気にしててます。せっかくの新居でしょうに自宅で勉強しにくいのかなあと思うとなんとなく気の毒になりますね。図書館感覚なんでしょうか。一階にもいますね。保護者さん的には安心なんでしょうが、マンションの共用部分としてはたしかに微妙ですよね〜。それほど目くじら立てるつもりはありませんが、まあ気になる人も多いようなら徐々に常識の範囲内で解決していくと思いますよ。 まあ、そんな感じでトータルでここを気に入られたら、是非どうぞ。 相変わらず当たり前のコメントですみませんでした。 |
501:
匿名
[2010-07-22 23:59:05]
言うまでの事はありませんが、このくらいの高層では何階かを問わずカーテンは管理規約以前に防災であることが前提です。
|
502:
匿名
[2010-07-23 00:13:37]
490さん
やはり共用施設での勉強気になりますね。お友達を招いておしゃべりしたいけど気になって小声になってしまいそうですよ。 |
|
504:
匿名
[2010-07-23 00:20:08]
498さん
テレビは我が家も最初はソファからの想定視聴距離が2メートルあるかないかだったので無難に46インチを検討しましたが3Dテレビに決めた事もあり、すったもんだで最後は54インチにしました。トータルサイズはそれほど違いませんし2Dメインね使用ですが後悔してませんというか満足してます。 |
505:
匿名
[2010-07-23 00:30:17]
504さん
ありがとうございます!よくテレビはほしいと思うサイズのもうひと回り大きいサイズがベストっていいますよね。入居が楽しみです。今度、内覧会なのですが何かアドバイスあれば教えて下さい。 |
506:
匿名さん
[2010-07-23 05:05:59]
>>494
消防法違反ですよ。 31メート以上の建物は居住階に関係なく防炎カーテンにしないといけません。 非常口の前に物を置いて非常口をふさいでいるのと同じレベルの違反です。 消防署の検査等があるわけではないですが、何かあったときに法律を守っていなかったら 裁判で民事上も刑事上も考慮されますよ。 タワーに住むことを言ったうえでカーテン屋がそれを売ったのかは不明ですが、 今からでもキャンセルしたほうがいいですよ。(カーテンを) |
507:
匿名さん
[2010-07-23 07:40:27]
40型を84800円ポイント25%エコポイント入れたら40600円です。衝動買いしちゃいましたw
|
508:
匿名
[2010-07-23 08:14:44]
吉祥寺のヨドバシカメラは重宝しそうですね
|
509:
匿名
[2010-07-23 09:35:30]
無垢の家具非常に好きなんだが、デザインが北欧デザイナーの名作パクリなのがあるんだな。これに気がつかず揃えると本物のフリッツハンセンやPPの家具を持ってるお客が来た時気まずい。Yチェアのパクリなんか安い通販でも沢山あるからこれと同じに見られたら嫌だし。高い無垢家具買を買うならデザインを自分で特注するか家具屋のオリジナルを選んで買うと吉かと。
|
510:
匿名
[2010-07-23 09:40:16]
まだやってるよ。
|
511:
匿名
[2010-07-23 10:24:27]
インテリアに凝るとあっという間に凄い金額になるね。うちはオプションと家具と内装いじりで1000万は軽く行ってる。狭くてこれだから広い部屋買ってたら恐るべし金額だったと狭さに感謝してるよ(笑
|
512:
匿名さん
[2010-07-23 11:17:55]
|
513:
匿名さん
[2010-07-23 11:31:50]
484-509,511は長万部君の自作自演。一応削除依頼は出しときました。
「何とか活発にしようとしてるしか考えられない」などという可愛いものではなく 「ヤケクソ強引占領大作戦」ですね。つまり「切れた」わけです。 何か長万部君のカンに触る発言があったからでしょう。 それは「ランドタワー三鷹駅前」あたりでしょうか。 |
やはりカーテンは値が張りますよね。早速、今週の日曜日に行ってきます。ベランダにはタイル張りましたか?