埼玉の京浜東北、旧浦和エリアは、なぜ埼玉なのに
都内並みに物件価格が高いのですか?
[スレ作成日時]2008-04-09 14:20:00
注文住宅のオンライン相談
埼玉 浦和近辺の都内並の相場について
2:
匿名さん
[2008-04-09 15:02:00]
文教都市・浦和は埼玉でも別格な存在ですからね。それどころか、城東方面など下手な23区内よりも格上です。一般的な埼玉離れした街の雰囲気・住民層からして人気も高く、都内並みに値段が高いのは致し方ないでしょう。
|
3:
サラリーマンさん
[2008-04-09 15:42:00]
うーん。検討したこともなかった。
本当に高いとすれば、それは売れるからでしょう。 京浜東北は割と便利。 ただ、東京は、東京駅だけでなく、新宿、渋谷といった ポイント地域があります。ここに行くのに不便だと 嫌われます。 一応、直通でもいけそうですが、あまり近いとは 言えないような・・・。 本当に高くて売れてるんですか? ちょっと信じがたい。 |
4:
匿名さん
[2008-04-09 16:31:00]
湘南新宿ライン直通の宇都宮線・高崎線電車を使えば池袋・新宿・渋谷など山手の副都心方面へも一本になりますよ。今まで浦和駅に設置されていなかった直通電車のホームが設置されて大変便利になります。
|
5:
匿名さん
[2008-04-09 16:34:00]
>>03さん
これからは湘南新宿ライン直通の宇都宮線・高崎線電車を使えば池袋・新宿・渋谷など山手の副都心方面へも一本で行かれるになりますよ。今まで浦和駅には設置されていなかった直通電車のホームが設置されて大変便利になります。 |
6:
サラリーマンさん
[2008-04-10 13:54:00]
赤羽で乗り換えて埼京線で新宿方面にでるのが私の乗継ぎ方ですが、
東京行く時も高崎線などを挟まずにのんびり京浜東北線でいきます。 浦和が高いのは、今に始まったことではないのですが調布とか府中あたり と比べてどうなのかはわかりません。 |
7:
匿名さん
[2008-04-10 14:01:00]
足立、葛飾よりは、高いし品もある街だと思います。
|
8:
ビギナーさん
[2008-04-10 19:23:00]
でも、ださいたま って言われてしまう・・・。
県外の人からすると、浦和も大宮も熊谷も同じ感覚なんです。 わざわざ浦和に遊びに行く事もないからどんな高級住宅街か、どんなにハイレベルな住民層かも分かりません。 埼玉離れした街の雰囲気って・・・やっぱり想像出来ないです。 横浜の青葉区の様な感じですか?世田谷の成城とかの雰囲気ですか? |
9:
匿名さん
[2008-04-10 20:08:00]
そうですね。青葉区より歴史深い豪邸がならんでいます。
成城には勝てません。 ださいたまって、タモリがいいともで言い始めただけですよね。 別にいいですよ。ださいたまでも |
10:
匿名さん
[2008-04-10 20:19:00]
青葉区って、横浜でもわりと最近開けた新興地ですよね。
神奈川で例えると鎌倉の様なかんじです。 こんなのでてきましたが↓ 戦前には、「鎌倉文士に浦和画家」と、鎌倉と並び称される、文化人の居住地だった。 旧浦和市は、首都圏で鎌倉市の次に住民の平均所得が高かった。旧浦和市の中で桜区、緑区、南区は住民が若く平均所得も低いため、浦和区民の平均所得は鎌倉市より上、首都圏最高水準だといわれている。 最近発売の首都圏土地グランプリで、浦和区の平均世帯収入の高さが裏付けられた。都心5区には流石に及ばないものの、23区でも中位クラスの杉並区水準より高いのが意外だった。 北浦和から横浜の青葉台に移住して感じたが、田園都市線沿線の方が浦和よりはるかに田舎。 さいたま市で、田園都市線沿線に最も近いのは東浦和(緑区)。 就職試験用一般常識問題では芦屋・田園調布と並んで日本の3大高級住宅地のひとつとされている。 |
11:
ビギナーさん
[2008-04-10 21:59:00]
10さん
鎌倉の雰囲気ですか? 素敵ですね、一度行ってみる価値がありそうですね。 埼玉県は私は好きです。土地勘は全くありませんが・・・。 車を運転しているとなんとなく道を譲ってくれるイメージがあります。 それは栃木、茨城、群馬でもそう感じますがドライバーが比較的優しいです。 私はずっと都内在住(港区)ですが、芦屋は遠いので浦和に住んでみたくなりました。 友人があざみ野に住んでいて、たまプラもそうですが確かに新しい街って感じですね。 若い奥様が多くてみなさんお洒落で素敵です。 |
|
12:
匿名さん
[2008-04-10 22:18:00]
>>08さん
都内の住宅地との比較で言えば、やはり元祖文教の地である文京区の住宅街と区画の整然とした杉並区の近郊住宅街の雰囲気をミックスさせたような感じと言ったらイメージが掴めるでしょうか? 成城や田園調布のような派手でミーハー的な高級住宅街ではなく、青葉台やたまプラーザといった新興の成金臭プンプンの住宅街の雰囲気でもありません。文教の地らしく、品格・格式ある落ち着いた佇まいの住宅街と言っていいでしょう。 住民層としては、地方の名士ともいうべき人達が中心になります。なので、ミーハー的、成金趣味の高級住宅街を好むようなタイプの人達は、どちらかと言うと周囲から浮き上がってしまうように思います。 |
13:
サラリーマンさん
[2008-04-10 22:29:00]
浦和に住んでいるけど、いくらなんでも鎌倉のような雰囲気はない。
いったい浦和区のどこらあたりを言っているのか。高砂小、常盤小の あたりか?それでも鎌倉や横浜の情緒には適わない。 埼玉県でこれらに伍するのは川越ではなかろうか。 |
14:
匿名さん
[2008-04-10 23:01:00]
成城や田園調布は派手なミーハーだけでは住めないだろう。
代々先生と呼ばれる人達が多く住み続けている。かなりの大物ばかり。 そういう意味では 浦和とは、埼玉県の中では富裕層が多く格式のある街であって地元名士が多く居る。と言った方が良いのかもしれない。あくまでも埼玉県の中で、である。 間違っても、都心、横浜と比べない方が無難である。 ただ都内並みの相場とは、やはり比べられる場所が限られる。江戸川、板橋、足立、葛飾などならいかがなものかな? どれだけ23区の外れでも侮ってはいけない。やはり23区は23区なのだ。 どの県にもそういった格式のある由緒正しい方々が多く住んでいる地区は必ずあるので、浦和だけ特別に住民層が良いのではないと思いますよ。 |
15:
匿名さん
[2008-04-10 23:32:00]
>>14
>間違っても、都心、横浜と比べない方が無難である。 08さんが都内など他の地域に例えるとどんな雰囲気なのかを知りたかったようだったので、分かりやすく答えてみただけのことです。別に、浦和の特定地区が都内の高級住宅街と同格だと主張していませんし主張したいわけでもありませんので、誤解なきように。 >どれだけ23区の外れでも侮ってはいけない。やはり23区は23区なのだ。 あなたが言うところの23区の外れであっても、浦和の特定地区のような街並や住民層が存在するとでも言うのですか?そうではないでしょう。実際に浦和の特定地区よりも地価も安く住民層が良いとは言えない場所だって沢山あるでしょう?悪いですけど、東京23区という呪文に縛られていては、見えるものも見えてこないですよ。 >どの県にもそういった格式のある由緒正しい方々が多く住んでいる地区は必ずあるので、浦和だけ特別に住民層が良いのではないと思いますよ。 飽くまでも、浦和の特定地区が埼玉の中では別格であり住民層も良いという話なのであって、それ以上でも以下でもないのですが? |
16:
ビギナーさん
[2008-04-11 00:11:00]
|
17:
匿名さん
[2008-04-11 23:51:00]
浦和に住みたいというインセンティブとして子女教育環境が挙げられます。
東京、神奈川は私学優位ですが、埼玉は公立が健在です。私学中学受験率を見ると、横浜市青葉区で32%に対して、さいたま市は9%程度に留まります。 安心して地元の公立に通わせられるのは、子育て世代への訴求力大です。浦和の中でもとりわけ常盤は品格のある邸宅地と大手一流企業の社宅集積地で教育熱心な家庭が多いことで有名。 地域内で健全な育児環境を保つ気風があり、常盤小、常盤中には格別の人気があります。 一方で緑豊かな自然環境も身近にあり、のびやかな感じで暮らせるところがいいんだと思います。 |
18:
匿名さん
[2008-04-15 12:58:00]
浦和は高いというけれど、教育費が安くていい学校にいけるんだったら悪くないかも。
郊外でマンション安く買っても、教育費が高くては意味ないなぁ。 |
19:
匿名さん
[2008-04-15 23:44:00]
>>18
知らなかった? 浦和は都内とは違って私立なんかより公立の方が圧倒的に強いんだよ。 小・中・高すべてにおいてね。 詳しくは下記スレの最初の方を読んでみなよ。 都内の城東地区なんかの方がよっぽど「私立に行かせないと…」ってなると思うよ。 公立の小中学校区のよい地域は? http://www.emansion.co.jp/cgilocal/mibbs.cgimode=point&fol=nandemo... |
20:
匿名さん
[2008-04-16 21:37:00]
私は埼玉県出身ですが浦和にはほとんど行ったことがありませんでし、浦和に富裕層が多いなんて知りませんでした。それで大学生から16年ほど東京に住んで、現在は浦和駅周辺に住んでいます。とても住みやすくてびっくりしています。なんせ治安がいい。住民層がいいし、ガラの悪い人や変な人が本当に少ないんです。レベルの高い学校が多いせいか中高生もちゃんとした子ばっかりです。とにかく平和ー、のんびりーって感じです。私には2人の子供がいるんで、やはり治安は大事です。それに学校のレベルが公立でも高いというのもうれしいです。とりあえず小学校は2人とも公立でいいと考えているので、気が楽です。私立受験、学費X2人だとほんとにお金も大変ですからね。最初は永住は都内と決めていたんですが、今は浦和でよかったと思ってます。
|
21:
周辺住民さん
[2008-04-17 00:15:00]
生まれついての浦和の常盤っこですが、そんな風光明媚なところではないです。
私自身は特に良いも悪いもないのですが、こんな感じの町です。 <価格> バブルのころは池袋より大宮・浦和の方が坪単価が高かったと記憶しています。 基本的に群馬・栃木・茨城と東京との物流で大宮・浦和を通るので要所といえば そうなのかもしれません。 <アクセス> 上野まで東北高崎線でコミコミ20分でつきます。ここらへんに勤務しているので あれば相当便利でしょう。 <町並み> 二階建て家屋が多かったのですが、近年はマンションばかりでゴミゴミしてきました。 隣のマンションとの距離が法定制限ギリギリな物件が多くあちこち日照権でもめてます。 公園は多い気もしますが、いかんせん、予算がないのかかれはてて朽ちた噴水とか 手入れされないさびれた公園も多いです。(浦和北とか) <教育> 文教都市をうたっていました。以前は常盤小、常盤中、浦高、東大というコースが 出来上がっていましたが、近年は地位低下が著しくもはやそんな感じはありません。 <住民層> 埼玉県は住民増加率がしばらくずっと1位で15年くらいで400万から700万くらいに 増えました。浦和もご他聞にもれず増えています。あまり層を気にしても仕方ないかと。 また県民所得では浦和市は与野市の次くらいだったかな。 なみに与野市は県民所得が高くて有名でした。 地方公務員給与もしばらく上位5位くらいに入っていたはず また下水道化率は一番高く高級住宅街が多いです。戦中に国の高級官僚は ここらに半公邸を建て、通勤していたそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報