ジオ阪急塚口プレミールってどうですか?(旧称 ジオ阪急塚口駅前プロジェクト(仮称)ってどうですか? )
244:
匿名さん
[2011-07-11 13:51:43]
|
245:
匿名さん
[2012-09-02 11:45:15]
築1年ですが、早速売りに出ました!
少し狭いですが、塚口では希少性の高いファミリーです。 どれくらいの期間で売れるのかが、価値の証明になるので 注目しています。 ジオ阪急塚口プレミール | 兵庫県尼崎市塚口本町1丁目の中古マンション - Yahoo!不動産 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=28&md=... 価格:3,680万円 間取り:3LDK 専有面積:68.18m2 築年月:2011/09 建物階/所在階 地上11階建て/5階部分 報公開日2012年8月20日 |
246:
匿名
[2012-09-02 12:54:36]
引き渡しは半年後なんですね… 転勤か何かでしょうか。手狭な感じもしますが、あの立地ならではの価格なんでしょうね。
|
247:
匿名さん
[2012-09-02 16:14:44]
転勤とか転職の可能性がマンション買うって
どういう気持ちなんだろう? それにしても、半年後の中古物件を予約して買う方って 余りいないような・・・ 塚口って良いマンションが少ないから 前から狙ってた方には絶好のチャンスでしょうけどね。 |
248:
匿名
[2012-09-02 22:15:50]
でも、まだまだ値がつくうちに手離せて、まだよかったかもですよ。
年明けぐらいまで残ってたら、ちょっとは価格下がらないかな〜。 気になるけど、さすがに中古でさらに半年後まで待つのは…。でももう塚口周辺にはマンション建ちそうな感じないし、おいしいっちゃおいしいですね。 |
249:
匿名さん
[2012-09-03 01:26:26]
問題なのは、売り出し価格で成約するかどうかですね。
ところで、この部屋は、新築時どれくらいだったのだろう? |
250:
中古物件購入経験者
[2012-09-03 03:05:02]
中古物件なら交渉次第で安く買えますよ。売り出し価格はあくまでも売主の希望価格です。
引き渡しが随分遅いので、売買契約から引き渡しの間の家賃分を値引かせる交渉も可能。 交渉は先着順なので、本気で購入を考えるなら早い方が吉です。 (交渉中の場合は破談待ちで交渉すらできません。) |
251:
匿名さん
[2012-09-03 14:13:35]
>>250
詳しいですね。 不動産屋さんですか? 私も交渉中の先着順について、不動産屋に確認したら 申込又は交渉の申込があった時点で、募集を停止するそうですね。 このマンションだと家賃18万として半年分で100万くらいは値引き出来そうですね。 あと、売主ではなく、仲介ですから、仲介手数料3%+6万円が掛かりますよね。 新築時には、不動産業者が売主ですから、仲介手数料は不要なので、 この手数料分を値引きさせたいですよね。 でも、この物件は専任物件じゃないから、初めから仲介手数料無料の不動産屋に 依頼すれば済む話ではあります。 あとは、売主側仲介の不動産屋に直接話を持っていって、 売主側の手数料3%だけにしてもらって、買主側の3%を無料にしてくれっていう手もあります。 |
252:
匿名さん
[2012-09-04 12:16:50]
価格が高いからなー
この価格だったらJR尼崎に買うよな |
253:
匿名さん
[2012-09-12 08:40:10]
阪急塚口に住みたい方に取っては、希少性がありますよね。
マンションのグレードといい立地といい、駅徒歩3分圏内では 5年は出なさそうですね。 |
|
254:
匿名さん
[2012-09-12 10:48:52]
いいですね
|
255:
匿名さん
[2012-09-13 13:35:52]
その割には何で売れないの?
築1年の築浅なのに。 |
256:
匿名さん
[2012-09-25 11:59:09]
おっ。売れたのかな。情報消えてるね。
|
257:
匿名さん
[2012-09-26 14:11:42]
阪急塚口って空き土地がないから新築マンションがなかなか建たないんだよな
ここは立地が良いから塚口ファンには需要があるだろうね JR塚口とか猪名寺とかじゃ意味がないんだよな 俺も買おうか迷ったが築浅とはいえ中古だし来年3月の引渡しってのが嫌で辞めたよ |
259:
匿名さん
[2013-05-21 19:28:04]
ジオ塚口だけでいいのに
プレミールなんて付けるなよ! センスないなー |
260:
匿名さん
[2016-08-26 09:23:06]
元祖ジオ阪急塚口の中古は苦戦してます
価格も築13年とは思えない強気設定だし、立地もプレミールより悪いし、戸数が少ないから管理も割高だし あっちを買う理由ないよね こんな中古買うくらいならJR塚口のプラウドシティ塚口の新築の方がマシだね http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/7UgHZUKwM2m1lqzfu... ジオ阪急塚口 2階 価格 3,330万円 間取り 3LDK+トランクルーム付 専有面積 76m2(壁芯) (バルコニー面積 10.09m2) 所在階/建物階 2階/地上4階建て 主要採光面 南西 所在地 兵庫県尼崎市塚口町2丁目 [周辺地図] 交通 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩8分 福知山線 「塚口」駅 徒歩10分 [その他交通] 築年月 2002年11月(築13年) |
261:
匿名さん
[2016-08-26 09:41:50]
>>257
阪急塚口も供給増えてきたから将来のここの資産価値はどうなることやら さんさんタウンの建て替えは5年も先だからまだ考える必要ないけど 中央市場の跡地は来年完成って噂だし1,300㎡の土地を考えたら戸数も100~150戸は出そうじゃないですかね 2017年12月 ブランズ 東急不動産 尼崎市塚口町1丁目 阪急塚口駅徒歩3分 42戸 2021年3月 プラウド 野村不動産 さんさんタウン3番館建替え 阪急塚口駅徒歩1分 338戸 ワコーレ 和田興産 塚口中央市場跡地 阪急塚口駅徒歩2分 戸数・時期未定 ザ・パークハウス 三菱地所 県立塚口病院跡地 阪急塚口駅徒歩10分 戸数・時期未定 |
262:
評判気になるさん
[2016-11-27 20:23:42]
チラシ入ってました
たしか最上階のこの間取りだと新築時と同価格くらいか少し値上げしてるね ザ・パークハウス塚口町一丁目が新築在庫も売れ残ってて 中古も築1年未満なのに新築から700万も値引きして3,850万なのに売れてないけどここはこんな強気で成約するのかな? 阪急塚口ブランドが過去の栄光になりつつあるな http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/7VJuuByXI3r6NW668... ジオ阪急塚口プレミール 11階 NEW! 価格 4,280万円 間取り 3LDK 専有面積 76.22m2(壁芯) (バルコニー面積 31.7m2) 所在階/建物階 11階/地上11階建て 主要採光面 南 所在地 兵庫県尼崎市塚口本町1丁目 [周辺地図] 交通 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分 [その他交通] 築年月 2011年9月(築5年) |
263:
匿名さん
[2017-01-10 11:01:02]
11階の中古もう売れた?
新築と同じ価格で売れる時代なんだな |
264:
口コミ知りたいさん
[2017-02-14 12:20:21]
11階の中古売れましたね
適正価格だと契約も早いです ブランズ塚口町一丁目が完成するまでは阪急塚口でこのマンションの右に出る物件はないです 2021年完成のさんさんタウン3番館の建て替えで野村不動産の300戸以上のマンションが出来てしまうと いっきに相場が不透明になってきますがそれまでは資産価値は安心です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
塚口駅前でここより大きな敷地はもうでないでしょう。
ここは地味に希少性ありそうですね。