飯田橋駅前の再開発です。
・住居数:約510戸
・竣工:2014年4月
【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-08 10:40:17
パークコート千代田富士見ザ タワー その1(旧称 飯田橋駅西口地区再開発事業)
541:
匿名さん
[2011-08-07 22:44:15]
堀端なので、地盤が緩い。こういう水際は地震の時に、建物が軒並み傾く。怖くて住めないよ。まさに砂上の楼閣。
|
542:
匿名さん
[2011-08-07 23:05:51]
地下のすぐ隣に地下鉄が通ってるのと、どっちが危ないかね。
|
543:
匿名さん
[2011-08-07 23:26:35]
残念なのは消費税が上がったあとになること。消費税上がった後すぐになるので、周りの人皆にザンネンだねと一番言われる物件になる。
|
544:
匿名さん
[2011-08-07 23:28:49]
明らかに水際が危ない。それに、水際で残念なのは、異常に虫がわく。
|
545:
匿名さん
[2011-08-08 11:03:59]
ここは水際だから危険だなんてデマ情報です。以前にも申し上げましたが、外濠の水面よりかなり高い土で、関東大震災でも被害が少なかった地域です。東日本大震災でも、築70年以上の九段会館の天井崩落と靖国神社の塀や灯篭の部分損傷以外に、被害の報告はありませんでした。液状化の話もありませんでした。電気・ガス・水道のライフラインも止まりませんでした。ここが危険なら、スカイツリ-や湾岸のタワマンは何倍も危険なはずです。ぜひとも、冷静な議論をお願い致します。なお、説明会では、内装の話までは、未定とのことでした。高さ150mには、少なくとも2階分の機械室を含んでいます。内装や配管ノスペ-スを考慮すれば、3.5mは普通でとしょう。
|
546:
匿名さん
[2011-08-08 11:23:35]
545さん、湾岸スレでよく貼られる「東京の液状化予測図」を
ご覧になった方が良いですよ。 飯田橋駅付近は、飛地みたいに黄色になっています。 内陸部では珍しく。 |
547:
匿名さん
[2011-08-08 11:40:58]
何も、埋立地より危ないなんていっていません。人工的に作った地形ですので、地盤が緩いのは事実です。高さが150mなんて何もこだわる必要はないでしょう。高い方が地盤が緩い場合はむしろ不安定になる。
|
548:
匿名
[2011-08-08 11:43:27]
飯田橋は掘りと神田川の合流点だから駅より水道橋側はかなり微妙エリアである一方、逓信病院側は江戸時代からの屋敷町なんじゃないのかな
|
549:
匿名さん
[2011-08-08 11:44:35]
飯田橋周辺では、液が出なかったが下層が液状化して電柱が斜めになった。
まだ直ってないから、神田川周辺(特に坂道)を散策してみればわかる。 ネットなんかじゃなく、自分の目で確認するのが一番。 |
550:
匿名さん
[2011-08-08 12:15:07]
電柱が傾いている話には、誤解があります。すべてかどうかは言い切れませんが、10年以上前から見られました。東電の整備不良であって、震災の影響とみられるものは全くありません。多くは車両の当て逃げによるものと思われます。震災でも倒れていませんので、それなりのバランスは取れているのでしょう。なお、飯田橋駅の東口側や九段会館は、昔は海底・海岸であったわけですから、多少地震の揺れが大きかった可能性があります.それでも、被害がなかったのですから、心配はありません。風評被害は、地元にとっては、大迷惑です。
|
|
551:
匿名さん
[2011-08-08 14:02:45]
ここは検討板なので、各人が考えられる、利点、欠点を上げ、購入を検討する材料にすればいいのでは。感情的になる必要はないでしょう。堀に近い→地盤が緩い。しかし、だからといって、すぐ地震で建物が壊れたり、傾いたりするを意味していないでしょう。
|
552:
匿名さん
[2011-08-08 15:50:24]
何を言っても、このマンションは売れると思います。
|
553:
匿名さん
[2011-08-08 17:07:32]
545様、水際だから水害の危険があると言っているのではなく、地盤が緩い可能性があると言っているのでしょう。外堀くらいで水害なんてありえない。
|
554:
ご近所さん
[2011-08-08 19:17:56]
傾いた電柱は、1本や2本じゃないですよ??
電柱に傷もなく、明らかに車の激突が原因ではないです。 こちら、地元民。隠蔽はしたくないですので。見ればわかってしまうことだし |
555:
匿名さん
[2011-08-08 19:20:19]
たしかに、区立3中のあたりや、春日のほうも、電柱が垂直じゃなくなってるよ。
住んでる方にとっては、頭の痛いところですね。 |
556:
匿名さん
[2011-08-08 19:33:18]
電柱はまっすぐ立てるものばかりではない。
上につけるものの重量や電線が伸びる方向を考慮して傾ける場合もある。 なんでも液状化のせいにしたいのか? |
557:
匿名さん
[2011-08-08 20:26:49]
震災以前から傾いていたんでしょ
液状化とは全く関係ないがな |
558:
匿名さん
[2011-08-08 20:52:08]
>537
>マンションなら40階程度だと階高さが3~3.3mしかないから、40階なら120~132m程度。150mになるはずがない。 パークコート赤坂ザタワー157m 43階 愛宕フォレストタワー 157m 42階 豊洲三丁目8-4街区計画 155m 45階 プラザタワー勝どき 155m 43階 ザ豊洲タワー 155m 43階 虎ノ門タワーズレジデンス153m 41階 高輪ザレジデンス 153m 47階 Wコンフォート WEST 153m 45階 ステーションガーデン 153m 40階 パークタワーグランスカイ152m 44階 エアライズタワー 150m 42階 |
559:
匿名さん
[2011-08-09 07:48:24]
液状化は正直へこみますね。買いたいのですが。
|
560:
匿名さん
[2011-08-09 07:53:10]
558はなぜ150メートルにこだわってるんだ?こだわってる人に限って、意外と低層を買うんだよ。最上階は、戸数も少ないから、結局少数のひとしか関係ない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報