東京都の認可がおりました。
・53階建て+12階建ての2棟
・住居:約750戸
・2014年度竣工
名称:CAPITAL GATE PLACE キャピタルゲートプレイス
【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2013.1.9 管理担当】
【情報追加いたしました 2012.11.27 管理担当】
TIMELESS TOKYO PROJECT(仮称)中央区月島一丁目複合再開発計画
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
[スレ作成日時]2010-06-08 10:36:16
CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】
807:
匿名さん
[2013-02-28 01:50:48]
|
808:
匿名さん
[2013-02-28 01:57:17]
HPの物件情報を見る限りは、地権者向けの先行入居のような感じがしますね。
一般向け販売は少ないのかもしれません。 |
809:
匿名さん
[2013-03-01 10:20:31]
中央区は住宅エリアはごみごみしてますからね。きたない長屋などもあるし民度が低いのですみたくないです。
やはり都心ライフを満喫できるのは豊洲のタワマンでしょう。 by 豊洲民 |
810:
購入検討中さん
[2013-03-01 10:28:35]
朝〇学校のお隣にお住まいの方が民度とか云々する前に、自身のセキュリティにお気を付けください。
|
811:
匿名
[2013-03-01 10:29:15]
豊洲民って、殆どが元埼玉・千葉県民じゃないの?
|
812:
匿名さん
[2013-03-01 10:35:20]
自分の住んでいる地域なんて、わざわざあからさまに書かないでしょ。
ぶっとい釣針。 豊洲は都心ではないし、よっぽど豊洲のことが嫌いな人なんだと思いますよ。 |
813:
匿名さん
[2013-03-01 10:52:39]
豊洲は都心3区だからね
|
814:
匿名さん
[2013-03-01 10:54:50]
あは♪
六本木に住むか豊洲に住むかで迷うレベルになっちゃいましたしね♪ |
815:
匿名さん
[2013-03-01 10:58:37]
豊洲住人のふりして、書き込みして楽しいか?
|
816:
匿名さん
[2013-03-01 11:30:36]
|
|
817:
匿名さん
[2013-03-01 12:29:53]
豊洲って千葉でしょ?ららぽーとがご自慢(笑)
|
818:
周辺住民さん
[2013-03-01 13:01:47]
民度低いのがいるのも確か。
フジマートで買物して、ぱぱすに寄った間に自転車カゴの買物袋が消えてた。 交番に被害届出しに行ったら、あぁまた…的な対応だった。 坪350とか400出せるんなら、もっといい場所あるはず。 別に豊洲がいいとは言わないけどね。 |
819:
匿名さん
[2013-03-01 14:19:29]
>>818
駅直結のオンリーワン物件とはいえ、 坪350とか400だと楽に港区が視野に入ってくるからねぇ・・・ ただ月島に住み馴れてる人も大勢居るだろうし、 もんじゃ屋オーナーってか地場の金持ちとか、 佃からの住み替え需要でそこそこ捌けると踏んでんじゃない? |
820:
匿名さん
[2013-03-01 18:00:14]
何年か前、家族が日本橋浜町で
買物してる間に自転車カゴの… 今時の都内なら何処でも置いとけば、残念ながら無くなるリスクはあるでしょう。 |
821:
匿名さん
[2013-03-02 01:12:24]
2月に入ってスレ数だけは一気に増えましたが、これと言った情報はなし!
3月に入って豊洲がどうのこうのスレにも閉口。まったく意味不明。 リアルな情報がないので展開しようがない状況ですね。 |
822:
匿名さん
[2013-03-02 01:14:29]
埋立てリスクはありそう
杭何メートル打ってるんだろ |
823:
匿名さん
[2013-03-02 03:33:57]
江東区豊洲(笑)
恥ずかしいね。 |
825:
月島佃ずーと賃貸人
[2013-03-05 00:32:48]
3月4日更新でも 4月販売開始でまだ何もわからないね。
月島現地も 工事7月末入居できるか 疑問です。 |
826:
月島佃ずーと賃貸人
[2013-03-05 00:36:21]
この書き込み豊洲や江東区を 悪くいってるけど、
そんなスレ良くないよね。 住めばどこでも 長所ある。 色んな事情の上 住んでいるのだから、 |
827:
匿名さん
[2013-03-05 10:56:38]
豊洲の中央区叩きが激しいからね。中央区はもんじゃ臭いから来るなだと。豊洲は湾岸のスーパースターと勘違いしてるから。
|
11階?建ての中層部が年内9月入居でした。。
あまり現地を通らないし、またタワー部分しか意識していませんでしたが、もうそんなに工事は進んでいるのですね…
既出かも知れませんが、中層部だけささやかに先行販売で、タワーは来年から販売ということでしょうかね。
だからこんなにもスレが盛り上がっていない⁉
806さん、ありがとうございました。