![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4066/4680787076_d05eee6839_t.jpg)
現在購入を検討している建売住宅(現在:建設中)の基礎に
幅5cm縦3cmの穴が空いていて、中を触ると発泡スチロールがあります。
この穴は、構造上必要で空いているものなのでしょうか?
また、コンクリートに空気を含んで穴があるのは、わかるのですが、
なんだか多すぎるように思うのですがこんなものでしょうか?
写真を添付していますので、みて、教えていただきたいです。
[スレ作成日時]2010-06-08 10:04:18
基礎コンクリートに幅5cm縦3cmの穴
レスが検索されませんでした。
画像:あり