本当に価値のある物件は、どこでしょう!?
[スレ作成日時]2006-06-17 22:21:00
注文住宅のオンライン相談
ヴィンテージマンションは本当にいいのか!?
461:
匿名さん
[2011-05-19 21:02:13]
|
462:
匿名
[2011-07-24 02:51:14]
…で、最長何年くらい保たせるんですか?
|
463:
匿名さん
[2011-07-24 21:24:38]
最長なら200年くらいかな。最低100年はいけると思う。
|
464:
匿名
[2011-07-30 17:04:54]
70年80年物のマンションに買い手はつきますか?持ち主が納得できるような売値で。
建物の耐久年数よりそちらの方がよほど重要と思うんだけど。 捨て値で売ってるのは元々、ヴィンテージでなくジャンクだし。 |
465:
住まいに詳しい人
[2011-07-30 19:31:02]
そもそもヴィンテージマンションって言葉自体が都心に住む担当のリクルートの営業マンが思いつきで作った言葉(笑)
|
466:
匿名
[2011-08-04 11:42:25]
高台ヴィンテージで下手に場所(環境)が良くて高さ規制ある地域だったりすると
建て替えても余剰床生まれないから潰れるまで保たせるしかないよね。法規制が変わらない限り費用はほぼ持ち出し… |
467:
匿名
[2011-08-05 08:18:00]
東高ハウスのペアシテイシリーズってどうですか。
ビンテージまで至っていないかもしれませんが、竹中工務店施工が多いようで狙い目だと思うのですが。 |
468:
匿名
[2011-08-05 10:44:58]
どこのペアシティかによりませんか?
高輪みたく周りに高額物件が増えちゃうと、優位性が薄れる気がする。 |
469:
匿名さん
[2011-08-05 15:13:20]
目黒のマンション雅叙苑ですが、昔、親戚が住んでいたので良く遊びに行きました。
春は、花見に 夏は、屋上のプールで遊んだ記憶が・・・かすかにあります。 お庭も素敵だったような記憶が・・・。 親戚は、転居しましたが、あの環境や立地は良いです。 当時は、土地の権利関係が難しかったと聞きましたが、今はどうなのでしょうか。 |
470:
匿名さん
[2011-08-05 15:20:52]
がじょえん、廊下が暗かったな
自主管理で安いみたいだけど 古さは否めないけど立地は良い ぺあしてぃはホント場所による |
|
471:
匿名
[2011-08-05 16:28:17]
雅叙苑、耐震性に問題ありだそうで。権利関係に拘ってる内に地震来なきゃいいけど。半壊にでもなったら目も当てられない。
|
472:
匿名さん
[2011-08-05 18:53:17]
|
473:
匿名
[2011-08-05 19:05:29]
となると分譲は減る→賃貸稼働率上がる→空室減って大家ホクホク。
|
474:
匿名
[2011-08-05 22:39:24]
ペアシテイは場所か。
高輪、赤堤、代々木大山あたりが良いかと思ったが。 こういう昔の億ションって、内装に贅を尽くした出物があるが、そういう内装部分がほとんど価格に織り込まれていなくてお得な気がする。時間が経っているだけに、得も言われぬ味があって良い意味でビンテージを感じるのだが。 |
475:
匿名さん
[2011-08-05 23:36:31]
バカラのシャンデリアとかね。
電気代高いが。 物凄いカーテンとか。表現難しいが。 建具の類も全く違うね。 ランニングコストがやはり問題だね。 |
476:
匿名
[2011-08-06 00:54:09]
バカラといえばペアシティよりドムスじゃね?
入居者専用プールとかまだ現役なのだろうか。 |
477:
匿名さん
[2011-08-06 09:34:15]
おっしゃる通りドムスの話。掃除が大変。電球切れが大変。ストックいっぱいありました。
広尾のプールは現役では。最近まで未入居物件があるから。今もあるのかな。 |
478:
匿名
[2011-08-06 11:00:08]
未入居物件…売れない部屋の管理費二十年分とかデベが払い続けてる?
中古になって新築時よりも金持ちが買うとは考え難いから、物件に見合った管理が続けられてるかチェックしないとだね。 数十億ション買える属性と値下がりして一億ちょっとを買う属性では話が違って来るはず。 |
479:
匿名さん
[2011-08-06 12:49:07]
大建ドムスはいませんよ
でも修繕貯まってないってことはないと思うが通常なら 一応ドムスレベルでは |
480:
匿名
[2011-08-06 12:53:02]
デベが飛んじゃったら空室分の管理費まで他オーナー負担?
売れてない部屋が多いと、計画修正しないわけに行かなくなりそうな。 |
481:
匿名さん
[2011-08-07 02:50:32]
大建ドムスなら大建ドムスが仮に飛んでても
紛いなりにも未入居販売されてるということは 空室だろうと誰かしらオーナーがいるでしょう 管理組合預かりなんてことありえますか? |
482:
匿名
[2011-08-07 13:03:16]
↑それって『ドムスレベルなら』という意味?どんな物件でも売り主がいるからには管理費肩代わりしてるはず?
たとえば競売にかかる物件も増えてるけど、売買成立までの管理費(前所有者の延滞未納を除く)は組合預かりですよね。国が払うと思えないし。 |
483:
匿名さん
[2011-08-07 21:04:31]
ホーマットに住んでいる人いますか?
|
484:
匿名さん
[2011-08-08 10:58:02]
いいえ。大建ドムスがどうかは関係ありませんが。
任売や競売預かりになってるならいざ知らず、 KENとか使って堂々と売ってるからには一応売主がいるでしょう? 数億で売ってる物件の管理費修繕滞納してて売り物になりますか? |
485:
匿名
[2011-08-08 13:54:18]
売り物にはなるんじゃない。
仮に十万円の管理費等を五年間滞納して六百万円(損害金を加味せず)。 買い主が承継するとしても売買代金で調整するだけのこと。 |
486:
匿名さん
[2011-08-08 14:06:33]
そんな物件は、物件概要やレインズ登録レベルでも、
滞納内容を明記しないことには売れませんよ。 KENや三井リアルプランにそんな物件が並んでいますか本当に。 可能性の問題ではありません。実際問題として見ましたか? 机上の空論に興味なし。そんなこと言われずとも誰でも知ってる。 |
487:
匿名
[2011-08-08 17:06:35]
じゃ任買競売以外は売り主が売れるまで被ってるんだ?数十年単位でも。ホントかねえ。
|
488:
匿名
[2011-08-08 19:19:28]
では、億ションでは管理費延滞したら競売オンリーとでもいうの。
|
489:
匿名
[2011-08-08 21:13:39]
?それまた極端な。回収の不可能な管理費etc.をマイナス計上ってある程度規模のある物件なら出る話じゃありません?
ウチだけかな(つまり組合が被ってる)。 |
490:
匿名
[2011-08-09 06:28:20]
マイナス計上、つまり未収金ってこと?
|
491:
匿名さん
[2011-08-09 08:58:47]
そりゃあるでしよ。
回収コスト睨んで債権放棄して新しいすることだってあるよね。もちろん総会決議が必要だけど。 |
492:
匿名
[2011-08-09 12:51:01]
債権放棄なんてありえん。管理費等は特定承継人(買主)に請求できることを知らないのか。
|
493:
匿名
[2011-08-09 14:30:31]
なんで喧嘩腰なんだろう。
請求可能くらい知ってますが、『なぜ前オーナー滞納分を支払わなければならないのか』問題提議しているご本職もいますよ。競売のスレとかに出ている。 いずれにしても、デベなり業者が全部払うなら払うで結構ですが(随分気前いい話だとは思うものの)。 |
494:
さーびさー
[2011-08-09 19:36:37]
あのですね、話がごっちゃになってます。
別に知識自慢とかはいらないのです。 KENやリアルプランで滞納物件が堂々と 売られていますか? そういう物件がエンド客の目に触れますか? 皆が皆3点セット見てるわけではありません。 通常滞納があればエンド客は引きますから エンドの目に触れず業者買取の可能性が高い。 業者が買い取るにあたって、プロとして 滞納を無視してなんてことは無論ありえない。 エンドの目に触れる時には滞納が無いのが通常。 |
495:
匿名
[2011-08-10 01:49:00]
…じゃあ結局、滞納(及び未入居物件管理費)は誰が払ってるのか?ということで振り出しに戻る。
ケースバイケースでしょうけどね。ヴィンテージとは直接関係ないけど、築年数経ってる物件買う(持つ)時のチェックポイントではあるのかも。 |
496:
匿名さん
[2011-08-10 04:16:33]
ヴィンテージってワインじゃナインだから。不動産屋に踊らされちゃ駄目だよ。
|
497:
匿名さん
[2011-08-10 07:26:33]
別にヴィンテージに限らず、中古物件買うなら、管理会社の重要事項調査報告書ぐらい
本格検討の前段階で取り寄せて調べるのが当たり前でしょう。滞納未納も当然出ている。 もし滞納未納があれば後はヒアリングに頼るしかないけどね。 |
498:
匿名さん
[2011-08-12 11:54:46]
日本にヴィンテージマンションと言える物件はないんじゃないか?
内装含めてオリジナル状態に価値があるようなものじゃないとヴィンテージとはいえないでしょう。 港区とか渋谷区辺りの古いマンションだと新築坪単価の半額くらいだが、内装坪単価40万くらいかければ、ほぼ新築同様になるが、それでも価格差四割くらいある。その差は何かといえば、耐用年数と色々な建て替えに伴う不確定リスクを考えるとそれでも高いと思う。まあ資金がそれなりにありリスク取れる人の道楽だよ。新築買う予算がないからという理由で買うのはマズイと思う。 |
499:
匿名さん
[2011-08-12 12:02:45]
ちなみにリスクとれるっていうのは、自己資金最低2000万くらい(内訳は頭金1000万、リフォーム資金1000万)あってそれが吹き飛んでも趣味に使ったと思って諦められることっていうくらい。
中古マンションはヴィンテージだろうが最後ババ抜きで売主は売り抜け狙ってるだけだから、損したくなければ安く買うことです。 |
500:
匿名さん
[2011-08-12 15:34:36]
2000万安く買えばリスク要らないか
|
501:
匿名さん
[2011-08-12 17:37:43]
リフォームするなら自己資金ないと話にならない。
自己資金ないやつは、買い取り業者のショボいリフォーム済み物件を買うしかない。 業者は相場の三割引で買い取ってリフォーム代300万かけて、1000万上乗せしてリノベーション済みと称して情弱の一次取得者に販売する。 |
502:
匿名さん
[2011-08-12 18:22:55]
こういう古い物件ってアスベストの問題は、どうなっているの?
きちんと対策は、とられているのだろうか? |
503:
匿名
[2011-08-13 12:56:06]
オーナーに金のある物件は対策してるね。三田綱町のパーマンとか。
|
504:
いつか買いたいさん
[2011-08-13 13:09:37]
|
505:
匿名
[2011-08-13 15:51:19]
ちなみに新耐震基準クリアしてるか、未調査の物件も多い。
調査してパスしなかったら必ず、対策工事しなくてはならなくなるから(=金がかかる)。 最初に聞いておくのが賢明だろうが、どれも(配管やエレベーターの使用年数)クリアしている物件なら、当然安くはなさそうな。 |
506:
いつか買いたいさん
[2011-08-14 10:11:46]
>505
やはり安心に暮らせてナンボですもんね。 安全・健康に関係する部分は大事なので最初にしっかり伝えて欲しいですね。 しかし、そういう当たり前の事をきっちりやってくれる仲介業者にはなかなか出会えません。。。 |
507:
匿名
[2011-08-15 01:20:21]
中古買う一次検討者が引き寄せられるのはまず内部のリフォームリノベーションだからね。
化粧直しの有無に気を取られるばかりで、躯体や構造にまで注意を払う絶対数は少ない(そっちがよっぽど重要なのに…)。 中古は現状渡しで苦情が言えても二年かそこら。欠陥が見つかっても新築みたく集団から社会的責任が問われる可能性も薄い。 説明しないと売れない世の中にならない限り、敢えて面倒を請け負う業者はないでしょう。 |
508:
匿名さん
[2011-08-15 11:30:04]
一次取得者な。
まあ構造が大事ったって、実際天井はがして見ないと状態はわからない。いってみれば博打。 だからこそ安く買うことでリスク回避するしかない。 新築なら高い代わりに文句言える相手がいる。中古は安い代わりに地雷がある。でも地雷を容認できるほど安くない。これがヴィンテージマンションの問題。 |
509:
いつか買いたいさん
[2011-08-17 21:37:06]
>507
化粧直しの有無に気を取られるばかりで、躯体や構造にまで注意を払う絶対数は少ない(そっちがよっぽど重要なのに…)。 >説明しないと売れない世の中にならない限り、敢えて面倒を請け負う業者はないでしょう。 業者がやる気が無い場合は、どうしようもないのでしょうか。。。 ネットで検索してみても、売主や業者が耐震診断・アスベスト調査をやってくれていない場合どうすれば 良いのか情報が全然無いですね。。。 |
510:
匿名
[2011-08-17 22:05:55]
自腹で頼むしかないでしょう。
そこらへんの履歴が明らかでない物件を、そこまで金かけて買うかって話になるけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヴィンテージマンションでは、マンション価格も管理費もそれなりなので、一定以上の所得や資産がないと購入できないし、一方で、見た目の華やかさに欠けるので、ゴージャスな雰囲気を好む人たちにとっては、全く魅力がない。
地味だけど何となく心魅かれるのでここに来ました、という住民が、世代を問わず多いです。