本当に価値のある物件は、どこでしょう!?
[スレ作成日時]2006-06-17 22:21:00
注文住宅のオンライン相談
ヴィンテージマンションは本当にいいのか!?
201:
匿名さん
[2008-05-02 16:30:00]
|
202:
匿名さん
[2008-05-02 18:49:00]
>199さん
いい話ですね。まったくそのとおりと思います。これは私のイメージですが、今ビンテージといわれているマンションは 直床でカーペット敷きというのが多く配管の古さもあって手が出しにくいのですが、やはりそういった面はありますか?マンションの風格が気に入っているのですが、何せ築20年以上なので。 |
203:
ななこ
[2008-05-02 19:59:00]
いわゆるビンテージマンションと言われる築30年以上の三井系マンションに
住んでます。 やはりカーペット敷きの決まりがありますが 確かに音が響きます。 お隣の音や、上の階の気配までわかり、入居した時はびっくりしましたし がっかりしました。床も微妙にゆがんでます。 家具が傾きます。今でも人気のマンションで売りにでるとすぐ高額で売買されてるようですが 作りはあまり良くないと感じます。外観はいいんですが。 それ以外は快適です。 確かに作りなどは風格がありますが、子供が2人以上いたら 音に神経質になってしまい、大変だったなぁと思います。 住んでる人も社会的地位も高く なごやかな雰囲気というより、ちょっと敷居が高い感じです。 二戸一エレベーターですが、ほとんど一緒になりませんが なった場合もなるべく一緒に乗り合わせない不文律があるようです。 やはりニーズに合った住宅に住むのが大切ですね。 |
204:
匿名さん
[2008-05-02 20:12:00]
>ななこさん
リフォームはされてますか?古いマンションだと、その辺がネックになりそうな気がするのですが。 一度内覧しましたが、やはり水回りが古く最近の最新仕様と比べてどうしても見劣りしますが。 |
205:
ななこ
[2008-05-03 09:23:00]
全体リフォーム済みを買いました。
古いままでは売れなかったと営業マンから聞きました。 匿名さんの考えてらっしゃる物件の状態がわからないですが。 もし、購入なさるならば、自分でリフォームされるといいですね。 占有部分の配管も是非新しくしたほうがいいですし。あと、古いマンションは階数によって 水圧の問題もあります。今までの修繕記録なども見せてもらったほうがいいでしょう。 うちの場合、浴槽やキッチン、壁紙、洗濯機、ドアノブにいたるまで外国の高級ブランドのもので そろってましたが、実際住むとなると、日本の物のほうが収納やメンテナンス、使い勝手 が断然いいですよ。 色々新しいマンションにはないような不満もありますが、立地などそれ以上の良さも あります。 |
206:
匿名さん
[2008-05-03 11:47:00]
>ななこさん
204です。ありがとうございます。参考になります。 やはりビンテージマンションは立地と敷地の広さというかまとまり感が魅力的ですね。 マンション立地としていい場所がもうないので、最近のマンションは今ひとつ魅力に感じないのが 困りごとです。(笑)さすがに水回りを中心に進化してますが。 |
207:
住まいに詳しい人
[2008-05-05 00:59:00]
古典マンション(私的には〜1971年迄)でも音響的にはまちまちです(重厚系、一般系では異なる)
古典マンション歴18年ですが・・・4年前ぐらいより『ヴィンテージマンション』という呼称が各メディアにて使われるようになり感化されたミーハー連中がそれ以前まで世間一般では『古い!古めかしい!』と見向きもされなかった建物に殺到している様でのんびりと探しにくくなりましたね。 |
208:
匿名さん
[2008-05-05 10:01:00]
新築マンションが建つまでの間、築30年以上のくせして家賃50万以上しやがる
都心の某有名ビンテージマンションに、嫁さんの趣味につき合って2年賃貸で住んだけど、 お隣や近所が静かだから騒音がないだけで、物音は良く通ると思いました。 生活のルールもすごかったし、管理人も偉そうだし、お呼ばれされても上品すぎて肩こるし。 普通のヒラリーマン一家が住むところではないことは確か。 おいらは転勤の補助で会社が家賃をかなり負担&共働きでないと、そもそも家賃払えなかったけど。 最近、新築タワーマンションに越してみたら、この2年は一体なんだったのか、笑える程に超快適。 ビンテージマンションは、自分にはあってなかったなー。・・・・つくづく。 古い物にも良いところはあるけど、やっぱり新しい物がいいね。 古い物は、たまに高級老舗旅館に宿泊で十分かな〜。 しかし、新築マンションはすごいね。お隣は赤ちゃんの口を塞いでるのかと思うくらい静か。 エレベーターも速いし、空調のききかたもちょうど良く、廊下にはクラシック。 駐車場が機械式なのをのぞいたら文句無いよ。 新築を5年〜10年に一回、買い替えるのが一番良いような。子供がいたらできないけど。 |
209:
匿名さん
[2008-05-05 10:19:00]
>208
ビンテージマンションを選ぶかどうかは価値観の問題が大きいのだろうが、建物のハードの面では 何と言っても30年前の規格だから、しょうがないんだろうなあ。水回りの古さも気になるし。 やっぱり、選ぶ最大の理由は立地の良さと格ということなんじゃないの。上で車で例えられていた けど、古い高級車を味わって乗るか、先進電子デバイス満載でNAVIも標準装備の上級国産車を 選ぶかの違いとよく似てる。ボディ構造など、最近の国産車の方が上に決まってるしね。 ところで、タワーマンションの壁は隣家の音がよく響くと言われているけど? >普通のヒラリーマン一家が住むところではないことは確か。 ヒラリーマンなら、OKじゃない?冗談だけど。(笑) |
210:
ななこ
[2008-05-05 23:15:00]
音の響きについては確かに差がありますね。
一番いいのは住んでる人に聞くのがいいのですが。住んでるマンションは 壁伝いに隣のカーテンを開ける音などが聞こえてびっくり。。 でも多少音が響くのを知ったからといって、諸条件でやはりここを選んだと思いますが。 匿名さんがかかれてこと、すごくわかります。 なんか住人が気位が高すぎて、うるさいし、気を使います。 すぐ肩書きがでてくるし。というより著名な方も多い。 本当に一般人の自分のタイプが合わないのでしょうね。 背伸びしなきゃいけない環境なので。 タワーマンション快適なんですか。 新しいし、設備とかいいのでしょうね。 年齢層はいかがですか?若い方が多いのでしょうか? |
|
211:
ゆーすけ
[2008-05-09 18:22:00]
マンション雅叙園の物件で、1K、38平米位を二千万でどうかと言う様な話を頂きました。
当方あまり詳しくはないのですが立地と雰囲気は評価しています。 どなたかアドバイス、意見を頂けないでしょうか? |
212:
住まいに詳しい人
[2008-05-12 22:04:00]
同程度の額面ならば、同じ朝日建物で同じく上大崎4丁目の南目黒苑(1967年完成)か上大崎2丁目の目黒プラザ(1971年完成、中央住宅〜中央マンションシリーズや赤坂セントラルマンション)のほうがいいと思います
|
213:
目黒っ子
[2008-05-13 21:06:00]
目黒プラザは、今70平米で4500万位で
売り出されてますね。 一番小さくても68平米くらいです。 古いけど、管理がしっかりしていて 住人も品のある方が多いマンションだと思います。 管理費が6万位で周辺の同じ広さの相場より高いです。 |
214:
ご近所さん
[2008-05-13 21:24:00]
マンション雅叙苑そばですと、ドレメ通り沿い教会斜め前に「目黒パークタワー」というマンションもあります。竹中建設が施工し三井不動産が分譲したマンション。ちょっと前は2階部分で売りに出てる部屋がありました。今はどうかしら。管理費は安いみたいです。
|
215:
住まいに詳しい人
[2008-05-14 01:21:00]
4500万か・・2000万オーバー(+_+)私的には目黒プラザのほうがセントラル冷暖房&給湯なのでおすすめですけどね、管理費に使用料込みみたいで良心的だから
マンション雅叙苑は棟に依ってはセントラル給湯(基本料+使用料)暖房は忘れましたけど冷房は完全に個別(分譲時より) |
216:
匿名さん
[2008-05-16 01:20:00]
>セントラル冷暖房&給湯なのでおすすめですけどね、管理費に使用料込みみたいで良心的だから
住まいに詳しい人とは思えない発言ですね。築30年前後の都心高級マンションに見受けられるタイプですが、このタイプはものすごく高額な管理費がネックとなって中古市場では敬遠されており、周辺相場よりかなり安値で投げ売りされているケースも見られます。月額10万円超の管理費等を気前よく払う人ばかりが住む超高級マンションは別ですが。 |
217:
住まいに詳しい人
[2008-05-17 15:09:00]
コープ・オリンピア&コープ・ブロードウェイや旧第一ホテルエンタープライズの物件etcに比べたら目黒プラザは管理費&冷暖房給湯給水料がかなり良心的ということでコメントしました、誤解を招く文章で失礼しました
以前に親の仕事の都合でモントリオールに滞在していましたがセントラルで快適かつ地球と人に優しく完全にはまりまして、じゃあ80年代後半〜のは外人向けを除けばロワ・ヴェール市ヶ谷左内坂(東京建物)は高額で、賃貸専門のプライムスクエアシティ、青山第一マンションズ等は賃料の割にはいまいち・・となると60〜80年代初頭の趣がある物件から探すしかないわけです 私的には大昔に業界で提唱された『ホテルのような設備と快適さ』=デラックスマンションなわけでそれ以外の建物は基本的にせいぜいデザイン程度しか認めてません 本当に想い入れのある建物ならば維持費がかかっても納得だと思いますよ、志向の異なる方は今風の高級マンション、大衆マンションでも全く問題ないでしょうし マンションが粗製乱造され、大昔の様な高嶺の花、雲の上の存在的なイメージはなくなり、俗化、一般大衆化しましたから現代の感覚では維持費がネックなために日本初の億ション(巷では1975年の赤坂パークマンションが初と報道されていますが間違いです)である平河マンション(1971年)二番目の億ション高輪ヒルズ(1973年)など、かって極く一握りの人しか住めなかった多数のデラックス物件が受難の時代です 新宿区若宮町のレジェンドヒルズはセントラルでも古典でもありませんけどいいですね。 |
218:
周辺住民さん
[2008-05-17 18:53:00]
|
219:
匿名さん
[2008-05-25 18:33:00]
>新築を5年〜10年に一回、買い替えるのが一番良いような。
以前は家は(マンションも)一生ものと思ってましたが 最近はできればほどよいところで買い替えをしたいと思うようになりました。 遮音性、水周り等の設備、などは新しいところの方が優れてます。 |
220:
匿名さん
[2008-05-25 20:35:00]
>最近はできればほどよいところで買い替えをしたいと思うようになりました。
誰しもそうですが、収入によほど余裕がないと無理。 だから、新築も良いものを頑張って買うか、むしろ中古の良いものを 購入するという話になっているのです。 設備は新しいものほど良いということはないと思いますけど。 遮音性は、ここ20年くらいは変化ない。水周りは、交換すれ ばそれで終わり。ディスポーザーがなければ生活レベルが 相当落ちるということもなし。 もう今後は劇的なマンション機能の発展はないだろうというのが、 おおかたの意見だろうと思っています。 |
221:
匿名さん
[2008-05-25 22:45:00]
結局、周辺の環境の良さと、住人の民度の高さが最後の砦のような
気がします。内装はいくらでもリフォームできますしね。 この2つが、落ちるとどんな豪華なマンションも見劣りしてきます。 |
222:
販売関係者さん
[2008-05-26 23:02:00]
お判りの方もいらっしゃるとは思いますがタワーマンションの遮音性は低層の高額物件に比べ凄まじく劣ります虎ノ門タワーズレジデンスもしかり、但し我々は売ってなんぼなので罪悪感は皆無なのですが敢えて言わせて頂くと遮音性に拘りあまりにも古いのを敬遠される方は中古でドムスかペアシティにすれば賢明ですよね日本のタワーは賃貸がベストそれだけの代物です
|
223:
匿名さん
[2008-06-19 18:59:00]
中古ヴィンテージなら、立地にとことんこだわりたい。
そうすればおのずと民度も高く、さらに歴史がある土地では 周辺環境・住民層がかなりちがってくる傾向あり。 港、目黒は企業立地もあり相対的に地価が高いですが、 新宿、文京区界隈の住宅地にあるヴィンテージマンションは 管理・状態が良いものがチラホラある。 古くても、新耐震の1982年以降で30戸以上の物件が欲しいです。 最寄り駅から3,5分で静か目。 |
224:
販売関係者さん
[2008-06-20 23:44:00]
223さん、217さんお奨めのレジェンドヒルズ市ヶ谷若宮町なんかよいのでは?元祖山の手に含まれる市谷船河原町〜市谷砂土原町3丁目が近隣かつその延長線上で閑静ですしね
|
225:
匿名さん
[2008-06-27 00:42:00]
いま確実にヴィンテージの道を歩んでいるのは、パークハウス多摩川ですね。友人の家を訪れましたが、重厚なたたずまい、多摩川べりの圧倒的な開放感、そこに富士山が浮かんでいるという最強の立地でした。築15〜20年なのに、管理状態が極めて良く、築3年くらいでも古びてくる物件とはまったく格が違いますね。ロビーフロアに著名作家の彫刻とかがさりげなく置いてあるのもびっくりしました。
|
226:
匿名さん
[2008-07-03 12:35:00]
>>224
レジェンドヒルズ市ヶ谷若宮町 予算的に無理ですがエリアはいいですね |
227:
匿名さん
[2008-09-01 00:39:00]
メゾン井の頭に関して何でも良いので、情報、意見、下さい。
|
228:
匿名はん
[2008-09-01 16:37:00]
新宿のIt's東京フォーサイトスクエアも良いマンションですよ。
最寄駅が大久保駅ということで土地勘がない方はそれだけでNG みたいですが、実際は古くからある柏木町の住宅街に面して 建っていて、新宿ももちろん徒歩圏。南方向に副都心の 摩天楼が広がるので新宿の眺望ナンバーワンではないかと。 友人が南向きの部屋に住んでいて、以前遊びに行ったのですが、 全熱交換型の全室吹き出し口付きの空気交換&エアコン、地下 駐車場、24時間ゴミ出しOK、何よりも築7年くらいですが、 ロビーも格調高く、非常に管理が行き届いた良いマンションだと 思いました。 2001年のマンション底値の頃に建った物件なので、発売価格は 非常に抑えて出たようですが、今は価格が上がってますね。 |
229:
匿名さん
[2008-09-01 20:41:00]
良さそうなマンションだとは思いますが、立地が大久保駅近くでは・・・
http://www.jca.apc.org/migrant-net/Japanese/whatsnew/s-watch/result/re... ビンテージ化するのは厳しいのでは? 立地も良くないと、ビンテージ化できませんよ。 |
230:
匿名さん
[2008-09-01 21:25:00]
大久保も山手線新大久保駅周辺と、
総武線大久保駅より西側の北新宿では、 実は全然雰囲気も違うのですが、世間一般から 見れば、同じイメージなのでしょうね。 その分、北新宿〜東中野〜中野坂上エリアは 穴場と言えば穴場なのですが。 |
231:
住まいに詳しい人
[2008-09-01 22:21:00]
ヴィンテージ云々関係なく所詮は住む人にとってのフィーリングが合う街か否かでしょうね
|
232:
匿名さん
[2008-09-02 00:34:00]
ヴィンテージねたなのに、ヴィンテージなんて関係ないって書いてどうする?
書いてもいいのか? しかし、最近さびしいね。ここも・・・。 中古が値下がりしていて、ビンテージどころじゃないってとこかな。 そもそも、日本経済本体とか世界経済が、あぶなっかしくて、住宅どころじゃ ないのかもしれない。 麻生さんになったら、良くなるのかな? まさか、選挙対策でまたばらまき 政策じゃないだろうな。日本の終わりは近い。 |
233:
匿名さん
[2008-09-02 02:30:00]
>>228
>全熱交換型の全室吹き出し口付きの空気交換&エアコン たしか東芝の製品ですね、以前住んでた所も多分同じシステムでした。 あれはオールシーズン、全室トイレ洗面に至るまで一定の温度で快適です。 常時稼働させて使う物なので、帰宅してドアを開けたら、玄関から適温に冷暖房入っていて本当に快適でした。 配管設計大変らしいけど、天カセのエアコンじゃなくあれを付けてほしい。 |
234:
匿名さん
[2008-09-02 20:33:00]
新浦安のタワーマンション、エアレジデンスにも付いてますね。
長谷工物件の高級マンションで導入されることが多いようですね。 長谷工仕様というだけで嫌いな人はいるようですが、さすがに 老舗だけあって良いマンションを堅実にところどころに作っているという 印象があります。 先に出てた新宿の東京フォーサイトスクエアも長谷工×日商岩井(現・双日)・ 清水建設の優良物件ですね。元々地盤が良い所に、今では建築資材高騰で 少なくなってしまった、より耐震性が高いと言われるSRC構造ですし。 私も、以前、中古で検討しましたが、迷っているうちに売れてしまいました。 南側は低層住宅街だから、4Fくらいから眺望が抜けるのには驚きました。 ただ、南向きの部屋以外は魅力落ちますが。 |
235:
匿名さん
[2008-09-02 22:26:00]
ここはいつから宣伝の場になったの?
換気システムだけで、ビンテージになれるわけがない。 立地がよくて、建物がしっかりしていて、住民の質が良くて、管理がよくて、 20年以上経過しても価値が落ちないようなマンションだろう。 長谷工は安物しか作れないメーカー。好きか嫌いかではない。お金がない 人にとっては良いメーカー。 宣伝はやめてほしい。そのマンションの中古を売り出して、売れなくて 困っているという状況しか思い浮かばない。ビンテージなら宣伝なんか する必要なし。 |
236:
匿名さん
[2008-09-02 23:48:00]
長谷工はヴィンテージマンションは作れないという根拠は?
実際、新浦安のエアレジの価格高騰ぶりは凄いものがあるし。 まさか、都内じゃないとビンテージマンションではないという わけではないよね?? |
237:
匿名さん
[2008-09-03 00:01:00]
↑
タワー物件は住民層の幅が広すぎるから ヴィンテージにはなりえないでしょう。 青山パークタワー、品川Vタワーもしかり。 投資物件としてなら最高でしょうが。 住民の質まで揃っている 誰もが認めるヴィンテージマンションって、 実際、なかなかないでしょう。 かつて知人が株で大もうけして 広尾ガーデンヒルズを買いましたが、 その知人が管理規約をいかに無視して 好き放題やっているかを聞いて、ちょっと 嫌な気持ちになりました。 所詮、金さえあれば買えないマンションなんて ないんですかね? 面接なんかで厳格に入居者を決めるマンションが あればこそ、本当のヴィンテージになれるのでは? |
238:
匿名さん
[2008-09-03 08:14:00]
>長谷工はヴィンテージマンションは作れないという根拠は?
ここの参加者は、みなさん、あちこちのマンションを見に行っていると思います。 回数を重ねれば、長谷工が安普請なのは、感覚的にわかるようになります。私は、 清水建設、東洋建設、鹿島、竹中工務店、大林組といったところを見てきました が、長谷川工務店だけは、すぐわかります。1ランク仕様が低いのです。 マンションの建物を決めるのは、デベロッパーではなく、建設会社であること がよくわかります。何十件も見て回れば、あなたにもわかるようになりますよ。 なお、私は、上記の建設会社もある程度は外から見て区別がつくようになりま した。それぞれカラーがあります。 場所とかデベは、建物にはそんなには影響しない印象ですね。まあ、がんばって あちこち見てまわってください。マンション購入する時は、みなさん、かなり 真剣になってみるので、誰でも眼は肥えてきますよ。1つだけみると、なか なかわからないのですが。 |
239:
購入検討中さん
[2008-09-03 11:45:00]
たしかにハセコーってだけで検討対象からはずしますね。
なんであんなに画一的な間取りばっか作るのか。 |
240:
匿名さん
[2008-09-03 18:06:00]
安普請で、似たようなつくりだから安くできる。
だから、中間層向け、低所得向けのマンションの施工では業界ナンバーワン。 安くないと買えない人も大勢いるので、それは仕方がない。別に非難すべきこと ではない。しかし、ビンテージマンションにはとうていなれないと思う。 |
241:
匿名さん
[2008-09-03 18:43:00]
浦安とヴィンテージって
ぜんぜん結びつかない |
242:
匿名さん
[2008-09-03 22:20:00]
東京フォーサイトスクエアの施工は長谷工ではなく
清水建設ですね。管理会社が長谷工アーベストでしたけど、 管理会社としては長谷工は優秀ですね。 私も仕事の都合で一時期賃貸で 住んでいたことありましたが、申し分ないマンションでしたよ。 南向き最上階ならセカンドに買って良いかな。 |
243:
匿名さん
[2008-09-03 22:56:00]
今時、長谷川工務店とか言われてもねぇ。
|
244:
匿名さん
[2008-09-04 08:13:00]
>南向き最上階ならセカンドに買って良いかな。
このスレッドの主旨が全くわかってない。セカンドマンションではなく、メインに住む マンションの話なんですけど。 ま、私なら、セカンドでもハセコーはお断りですけど。部屋に入るとさびしくなっちゃう。 ”あ〜あ、しょうがないか・・・” という感じ。 |
245:
匿名さん
[2008-09-04 15:54:00]
>このスレッドの主旨が全くわかってない。セカンドマンションではなく、メインに住むマンションの話なんですけど。
このスレの主旨は、ヴィンテージマンションは本当にいいのか。だよ。 メインだろうがセカンドだろうが、ヴィンテージマンションを所有、もしは住んで実体験してる人のリアルな話が聞きたい訳。 マンション色々見て来たから分かるだの、どうのこうの、偉そうに言ってる人より 少なくとも>>242の実際住んでどうだったかの意見の方が面白い。 自分もビンテージ狙いで昔数億ションが今億ションに落ちたのを物色してみたけど、買う気になれるのは無かった。結局見ただけ。見るだけなら誰でも出来るんだよね。 >何十件も見て回れば、あなたにもわかるようになりますよ。なお、私は、上記の建設会社もある程度は外から見て区別がつくようになりました。それぞれカラーがあります。 あなた様は結局どこ買ったのか書いてくれれば参考になります。 お眼鏡に叶ったのはどちらの物件ですか? 住み心地等はいかがでしょうか。 |
246:
匿名さん
[2008-09-04 17:22:00]
私の場合、身近なビンテージマンションは、妹が住んでいるだけ。とても手がでない。
管理費がかなり高い。 別に買わなくたっていいと思う。ビンテージマンションは、住民が頑張らないと できあがらない。少しでも近づければいいと思う。 |
247:
匿名さん
[2008-09-04 18:39:00]
買わない住まないであれこれいうのは、ただの住宅オタク。
ネットや内見で詳しい気になってる人多いけど、 ビンテージ住宅も高級住宅もタワーマンションも億ションも、結局は住んでみなきゃいいも悪いも分からないよね。 見れば分かると驕った事をいうような人が、実際どんな暮らしぶりなのかを拝見してみたい。 有る意味実体験のご自慢なら拝見したいので、他所の貶しは何の意味も無いけど、ご自宅自慢なら是非よろしく。 せっかくの体験に基づく書込みを貶すばかりじゃ面白くならないよ。 友人の家を素直に褒められる人はいい人だ、そんな友人は大切にしたいものです。 友人と称して陰で貶す人は多いからね。 |
248:
匿名さん
[2008-09-04 22:08:00]
なんだか話が合わない。ビンテージマンションのスレッドであって、住むのに快適とか、
いう話をしているのではないだろう。 http://www.lets-creation.co.jp/vintage/ 別に定義なんてどうでもいいのかもしれないが、広尾ガーデンヒルズ、もしくはそれに 類するマンションでなければ、ビンテージなんて言っても笑われるだけだと思う。 大久保とか浦安でビンテージなんてありえない。住むのには悪くはないとは思うが。 |
249:
匿名さん
[2008-09-04 22:46:00]
今どき、慶應や学習院なんかは小学校受験で
親の面接してるくらいなんだから、マンションでも 面接制度を採用する物件現れても良いもんだ。 ステータス好きな金持ちはウヨウヨいるから、 どんなに高い値付けでも、いくらでも売れると思うのだが。 そういう物件、ないのかね? |
250:
匿名さん
[2008-09-04 22:49:00]
偉そうに言うなって。
ネットで知ってるだけのキミにビンテージの何が分かるんだい? ビンテージとただの中古の違いも分からないくせに、広尾のガーデンヒルズを崇めてる自体分かってないなって感じ。 掲示したURLのトップに出てる高輪ホームズ見た事有る? 今やただの中古だよ。いくら安くても住む為に買う気にはなれない。 住まないのにビンテージ買って、コレクションでもするのかね? ネットのビンテージ特集も販売戦略の一環。 タダいい場所に建ってるだけの中古がほとんど。 「都心に住む」も某社のスポンサー獲得の為のセールス冊子。 崇めてるだけで実体験の無い奴はだまってな。 |
251:
匿名さん
[2008-09-05 08:22:00]
>崇めてるだけで実体験の無い奴はだまってな。
そりゃそうだ。 それで250さんの言うビンテージマンションって、具体的に なんていうマンションなんですか? |
252:
匿名さん
[2008-09-05 08:55:00]
かわいそうな奴。
自分が中古で売りに出したマンションをどうしてもビンテージ扱いにしてもらいたい らしい。ビンテージには厳密な定義はないからねえ。でも、広尾ガーデンヒルズが ビンテージでないとしたら、他にどこがあるの? 心の中にあるんです、とか、自分のマンションです・・・とか。 いい加減にしてくれ。 |
253:
匿名さん
[2008-09-05 10:07:00]
広尾ガーデンヒルズのように目立たないけれど、パークハウス多摩川はいいですね。
最寄り駅等、立地は余り良くないけど、敷地周りの環境は抜群です。 隣の敷地の新しいマンションの方が住むには便利だと思うけど、パークハウス多摩川の佇まいは、もはやビンテージの貫禄ですね。 |
254:
匿名さん
[2008-09-05 20:42:00]
誰かが面接の話をしていたので、ちょっと思い出した話を書きます。
今住んでいるのは、ヴィンテージマンションの話の際にはよく 引き合いに出されるマンションですが、できあがった当時は 対外的な営業はほとんどせず、自社の親会社である銀行の役員、 銀行の取引先企業の社長、大蔵省の官僚に、口コミで販売したそうです。 そのサークル以外の人達も何人か入居しましたが、その際には、当該不動産会社の 社長面接があったと、以前から住んでいた住人に聞きました。 もちろん、中古で流通している今はそういうことはないですが、 当初から代替わりも含めてずっと住んでいる家族も多く、 昔ながらの雰囲気が残っています。 私自身はそういう感じは嫌いでないので、快適な住処ですが、 華やかできらきらした感じが好きな人には、きっと物足りない 眠っているようなマンションと見られるでしょうね。 |
255:
匿名さん
[2008-09-06 00:02:00]
ホーマット
ペアシティ ドムス はビンテージ度ビンビン感じます! |
256:
デペにお勤めさん
[2008-09-06 02:01:00]
228>
面接したところで猫被っている輩も沢山いますよ(しかも夫婦でグルも多い!からムカつく!子供連れて来て心象好く見せようってのもザラ) 日本人の道徳観念は今や崩壊してるから中身も真っ当な人は少数派 賃貸にせよ分譲にせよ契約違反して同棲やペット飼ったりしてるのワンサカいるでしょ? |
257:
匿名さん
[2008-09-06 19:32:00]
>>227
メゾン井の頭ではないけど、同じ並びで井の頭公園に面している3棟のマンションの ひとつに住んでいたことがある。竣工時期も構造も似ているので参考までに。 ・眺望は最高。ただし、公園の木々はかなり高くまでしげっているので 全体を見晴らしたかったら6,7階よりは上のほうがいい。 ・建物は古いが、中はリフォームすればよい。共有部分は管理が行き届いていれば 古くてもあまり気に入らない ・耐震性が気になる。マンションに接している公園のところは湧水がわいていて あまり地盤が強そうではないうえに、神戸の地震のときに問題になった マンションの地下の駐車場の部分の柱がどの程度補強されているか、気にかかる。 よって、購入するときは、耐震工事の有無と管理をチェックしたほうがいい。 |
258:
匿名さん
[2008-09-06 23:02:00]
254さんの言っているようなマンションこそ、
個人的にはビンテージマンションだと思う。 広尾ガーデンヒルズは違うな。 |
259:
匿名さん
[2008-09-07 01:00:00]
メゾン井の頭の件、サンキューです。
|
260:
匿名さん
[2008-09-13 19:25:00]
多摩川とか大久保とか浦安とか、もう本当にあふぉかって感じだね
住み心地を語るだけならただのおらが家自慢じゃないの 笑) ヴィンテージって誰もが憧れる価値を長い年月をかけて醸成しているから、 畏敬の念を込めてそう呼ばれるのであって、浦安だなんてそれだけで貧・乏・人丸出しですから 広尾GHをわかってないと称し、浦安をよしとするなんて脳内は液状化してしまったんですかね 笑) ぶどうジュース(浦安)は100年たってもワインにすらなりませんから ワイン(広尾)が100年たったら一部の上質なものだけがヴィンテージワインになり得る 所詮庶民が集まる掲示板でワインについて、それもヴィンテージについて語るには 限界があることがよくわかりました |
261:
匿名さん
[2008-09-13 21:06:00]
マンション住まいの人は了見が狭いのかね。どこに住もうがその人の生活に
合致していれば問題ないだろうに。通勤時間に関しても丸の内や新宿に勤務 している人ばかりじゃないんだからさ。さらに言えば仕事が楽な方ならば 少し離れていてもかまわないはず。浦安がだめとか一概にはいえないだろうよ。 |
262:
匿名さん
[2008-09-14 02:28:00]
>>260
>広尾GHをわかってないと称し、浦安をよしとするなんて脳内は液状化してしまったんですかね 笑) 広尾GHを崇めてる自体わかってないとは言ったけど、浦安をよしとするとは言ってませんよ。 そんなに憧れなら広尾GH賃貸で入ったらどうですか? 賃貸専用で回ってる部屋が結構有りますよ。 東京フォーサイトスクエアの情報参考は参考に成りませんか? 語り尽くされた広尾GHよりも(外国籍の知人が何人か賃貸で住んでいましたが) 自分は東京フォーサイトスクエアに興味が湧いたので見に行ってみようと思ってますが。 将来どう評価されているかはその時に成らないと分かりませんが、人が良いという物は自分の目で確かめたいと思っています。 |
263:
匿名さん
[2008-09-14 05:52:00]
住みやすいマンションは、どこか、というスレッドに変化してしまったのか??
ここは、ビンテージマンションのスレッドだよね。 別に住んでいなくても、客観的なビンテージの定義はあると思う。池袋、新宿周辺の マンションがビンテージになることはまずあり得ない。街を歩いてみたら、歴然とし ている。 外国の大使館がずらずら並んでいるような街と、新宿に出稼ぎに来ている外国人が 密集している街を比較するまでもないでしょう。 庶民の街で住みやすいかどうか、というのとは全く別の次元のスレッド。どうして いつまでも勘違いしているのかな? |
264:
匿名さん
[2008-09-14 07:32:00]
時代も変わり、街の評価も変わるんですよ。
今土地評価の高い物の後追いばかりでは、本当に長い目で見て価値の有る物は買えないのでは。 NY等の大都市でも、アッパーはアッパーで確固たる地位がありますが、今まで金持ちが敬遠していた所が数年で様変わりするのはよく有る事ですし。 |
265:
匿名さん
[2008-09-14 08:25:00]
|
266:
匿名さん
[2008-09-14 08:31:00]
>別に住んでいなくても、客観的なビンテージの定義はあると思う。
>庶民の街で住みやすいかどうか、というのとは全く別の次元のスレッド。 ここはビンテージとは無縁の庶民がビンテージの定義で語る 憧れのハイクラス住宅地に建つ 憧れのビンテージマンションのスレッドでよろしいんですね。 引き続きその主旨に則り進むと、とても意義の有るスレになりますね。 カタログとネットの情報収集がメインのビンテージオタクスレって事ですね。 ビンテージワインも飲まずして語るワイン通の集まりのような物でしょうか。 ビンテージでも実際飲めば、それぞれ好みも有ると思うのですが。 色、香り、味も全て読み語りのイメージという事で。 |
267:
匿名さん
[2008-09-14 11:07:00]
実際、ビンテージとされているマンションに住んでいる人が参加してないんだから、
しょうがないと思うけど。ま、読んではいるかもしれませんが・・・。 このスレッドは意味ないから、閉鎖したほうがいいですね。時々、勘違いした 人がよけいなメッセージ書くし・・・。自分のマンションは高級マンション と言い張る人、というスレッドもありますが、そっちも死んでますね。さすがに 虚しさに気がついたみたい。 |
268:
匿名さん
[2008-09-14 15:54:00]
『ビンテージマンションは本当にいいのか!?』
これはビンテージと認める、これは絶対に認めない、と仕切りたがる人がいるので、書き込みは、バイブル『都心に住む』のビンテージ特集に掲載の物件井限る。 という事でいいんじゃないですか。 メゾン井の頭はダメですね。 |
269:
匿名はん
[2008-09-15 21:37:00]
『都心に住む』で取り上げられてたのはほんの一握りだからそれ限定だとてんでつまらんトピになる
|
270:
匿名さん
[2008-09-28 17:08:00]
不動産需要が落ち込んでいた4年位前に、新築タワーマンションと、築年数は古いけれど有名な大規模マンションを幾つか見ました。
新築は最新の設備が揃っていて良かったけれど、 品川駅近くのところ(百恵さんが昔住んでいた)や、日本最古のタワーマンション(三田)は、古いけれど清掃が行き届いていて清潔感があり、また、管理人の人達が一時的に見学に来た私達のような者でも、気持ちよく挨拶をされ、駐車スペースを確保してくれたり等、「違い」のようなものを感じました。いずれも財閥系の広大な緑地を借景として眼下に収めており環境も良かったことを覚えています。 今まで培ってきたそのマンションの雰囲気を感じ、こういうところがヴィンテージマンションなのかなと思っています。 |
271:
匿名さん
[2008-09-28 18:58:00]
おっしゃるとおりだと思います。
私もあこがれているのですが、残念ながら、そういうマンションは、中古でもかなり 高くて手がでません。 |
272:
匿名さん
[2008-09-28 20:31:00]
>>270
ペアシティルネッサンスは結構坪単価が下がった時期もありましたが 管理費、修繕積立金がお高いのですよね。駐車場も借りると25坪くらいの部屋でも 月額10万は軽くいっちゃいます。もっともそれくらいコストを平然と負担できる 人が住むマンションだからこそあの雰囲気がでるのでしょうけどね。 |
273:
ホーマット君
[2008-10-03 19:23:00]
某所ホーマット購入しました。今月末に入居するので住み心地等、色々報告してみます
|
274:
匿名さん
[2008-10-03 19:51:00]
|
275:
サラリーマンさん
[2008-10-04 20:40:00]
ホーマットって外人向け賃貸だとばかり思っていました・・・。
|
276:
匿名さん
[2008-10-08 16:01:00]
>ホーマットって外人向け賃貸だとばかり思っていました・・・。
富ヶ谷は、分譲なので、たまに売り出されます。(他にも分譲があるらしいです) 新宿区のエンパイヤ・コープ スタイリッシュで素適な外見のマンションでしたが、建替え中ですね。 デベは野村です。高いんだろうな〜! |
277:
住まいに詳しい人
[2008-10-08 20:44:00]
HOMATを冠してないのもけっこうある
富ヶ谷はホーマット富ヶ谷グランドで売り出されたし かなり前に一覧を述べた気がするけど違うトピだったかな ちなみに伊皿子坂のシーブリーズタワーズが11万(37㎡)だったかで出てる |
278:
不動産購入勉強中さん
[2008-10-09 14:27:00]
ドムス、ペアシティ、ホーマット、パレロワイヤル、ここらあたりのブランドネームがビンテージ
なんでしょうね。外観は堅牢、高級感あります。築20年、30年でもかなり高額で売り出されていますね。一度、ドムス南麻布を見に行ったときはその豪華さに圧倒されたことは鮮明に記憶しております。 |
279:
匿名さん
[2008-10-09 20:04:00]
ドムス西麻布の中古の売買のページを見てきましたが、凄い値段ですね。
100m2ですが、1億越えている。管理費も6万円超えている。マンション買うのも大変 ですが、普通のサラリーマンが買いたいと思った時、相当問題になるのは、管理費に なりそうです。 年取った時、年金では管理費+修繕費を払えない。やっぱり、普通のサラリーマンの ためのものじゃないようですね。 |
280:
匿名さん
[2008-10-09 20:18:00]
>>275
都心に住む より、参考まで。 国内にはそれこそ無数のマンションがあるが、都心の限られた場所にしかない希少な集合住宅もある。それが、ホーマットホームズ社の設計による「ホーマット」だ。 その歴史は半世紀以上前に遡る。終戦後、占領下の東京では、進駐した軍属や在日公館関係者向けの西欧スタイル住宅が不足していた。そんな外国人VIP専用の一戸建て住宅が、ホーマットの出発点である。 1963年には集合住宅へ転換。70年からは分譲も手がけ、外資系企業からの需要も増えるが、変わらぬコンセプトは「外国人が母国と同じ暮らしができること。 欧米人が住みやすいところは、西欧仕様のマンションを好む日本人にとっても住みやすい。庭に灯籠があったり、引き戸や和の伝統色を重んじる独特のオリエンタルテイストもまた、京都に郷愁を感じる現代の日本人から見ても心地良い。 |
281:
匿名さん
[2008-10-10 01:17:00]
271>272さんへ
270です。 余談ですが...。 見学した当時は、不動産価格がかなり落ち込んでいた時期で、 いずれも120㎡位の部屋がフルリフォーム済みで、表向きの強気の価格とは裏腹に、商談となると8,000万円前後と今では信じられない価格でした。 ・品川は、駐車場の確保が難しい。 ・三田は、駐車場は使用権付でしたが、スラブ厚が心配(幼子がおりますので)。 以上の内容で見送りましたが、マンション全体の雰囲気や借景は、今でも忘れられません。 ※管理費等(駐車場含む)は10万円/月超と高いですが、それ以上の納得のいく管理状態でした。 |
282:
匿名さん
[2008-12-20 13:19:00]
あげ
|
283:
匿名さん
[2008-12-20 20:51:00]
>>273
ホーマットの住み心地はいかがですか? |
284:
匿名さん
[2008-12-20 22:36:00]
もっと下がるよ。
まじで。 |
285:
匿名さん
[2008-12-21 19:25:00]
当面は家買うの見送りですな
|
286:
匿名さん
[2008-12-23 21:42:00]
私も見送りの所存
|
288:
匿名さん
[2009-01-13 23:08:00]
リクルートが煽ってるだけなので騙されないように
|
289:
匿名さん
[2009-01-14 00:26:00]
雅叙園、築年が相当なので、私も耐震は非常に気になります。
後、気になるのはエレベーターと廊下の貧相な感じです。 あの年数で箱の交換もされていないようですが、大規模修繕等、今まできちんと定期的な修繕や改善がされているのかとても気になります。 詳しい方がいたらぜひ教えて頂きたいです。 |
291:
匿名はん
[2009-01-17 17:30:00]
雅叙園じゃなくて雅叙苑ね。
近所の者でよくあの近くを通るけど、相当な古さを感じさせるマンションだね。 眺望はいいと思うけど。 |
292:
匿名さん
[2009-01-19 18:18:00]
今、販売中でヴィンテージになりそうなマンションは?
|
293:
ご近所さん
[2009-01-20 13:46:00]
今販売している物件の中なら間違いなくブリリア大和郷でしょう。
|
294:
購入検討中さん
[2009-03-30 12:13:00]
築30年の7800万円の物件都心のマンションを検討中。
(分譲時昭和55年で8000万円以上、広さは120平米ほど) 平成16年大規模修繕工事を1000万円以上かけて そして、給水配管工事を15年に行っております。 19年にも修繕工事を行っております。 修繕積み立て費は9000円弱、管理費は30000万円弱 駐車場26000円と、 古い物件のなかでは比較的安めです。 頭金は1000万円程度で借り入れが諸費用込みで7000万円強になります。 35年ローンを組むとちょうど、今私たちが月々賃貸で払っている額(駐車場40000円込み)と ほぼ同じ30万円弱くらいです。 繰り上げ返済はするつもりです。 古いものですが、低層で戸数も少なく、万が一建て替えとなった場合の土地の持ち分は 大きいです。 後で聞いたのですが、新築当時は某元首相が入居されていたとかで(現在も所有中) こういったことも価格保持に影響するのでしょうか。 (いわゆる有名なヴィンテージシリーズではありませんが。) とはいえ、築30年のものに8000万円という価格を払うのがいいのかどうか、 迷っております。 |
295:
匿名さん
[2009-03-30 19:42:00]
>管理費は30000万円弱
住んでる世界が違い過ぎて理解できないよ。 |
296:
購入検討中さん
[2009-03-31 02:15:00]
30000万円弱
↑誤植でした、すみません。 30000円弱です。 |
297:
匿名さん
[2009-03-31 06:48:00]
神戸のオーキッドコートは管理費が30万位でしたよ。
|
298:
匿名さん
[2009-03-31 21:50:00]
場所によりますが、8000万は高いとは言えません。ただし、
建て替えにいたるまでには、いろいろな障害があり長いプロセスが必要なので 現時点ではあまり考慮にいれないほうがいいと思います。 それよりも、そのマンションにあとどれくらい住めるかという試算が必要ですね。 理屈のうえでは、ちゃんとしたマンションなら50年、60年はもちますが、 問題は今までの管理とこれからの計画です。 修繕積立金の低さが気になりますね。その面積と戸数であれば、 2-3万円くらいはあって当然。 管理組合がしっかりしているなら、築30年のマンションであっても 今後15-20年くらいのタイムスパンでの主要なメンテナンス作業と そのための費用の見積もりは出しています。現在までの積立金と、 今後必要とされる資金額をきちんと見たほうがいいですね。 あと、耐震工事をどの程度やったのかも要確認です。 それらを見て、現在の修繕計画で20年程度はいけるかどうか、というのが 購入の一つのポイントでしょう。 |
299:
購入検討中さん
[2009-03-31 22:35:00]
298さま
コメントありがとうございます。 修繕積み立て費が確かに安いんですよね。 こちらは、確か、大規模修繕を平成15~19年の間に何度かしたばかり だからここのところ安くなってるのかと思っていたんですが・・ 確認してみます。 場所は代々木エリアになります。 ここのところ不動産が下がっていると言われますが 都心部で中古のものは、一概にそうは言えないですよね・・ 今建ててる物件などは、きっと土地が下がっているから 少し安めで出されるんでしょうけれど・・・。 |
300:
購入経験者さん
[2009-04-01 17:42:00]
構造はRC壁式ですか?古い建物でも低層壁式は地震にはかなり強いと聞きますよ。
|
301:
匿名さん
[2009-04-01 23:57:00]
294様
建替えは、ずっと先のことになるとは思いますが、古いマンションを購入する場合はどうしても 考えてしまいますよね。 確か法律では全体の5分の4の賛成があれば、できることになっていると思いますが、 その際、5分の4の賛成が得られるかどうかの要因の一つは、建替え費用がどれくらい手出しに なるかだと思います。現在すでに容積率に余裕がない場合は、建替え費用が全て各自の手出しになり ますので、建替えに賛成する人はどうしても少なくなるでしょう。しかし、接道条件に よっては、総合設計制度が使え、将来、容積率を割りましてもらえることもありますので、その余った 容積率を売って、建替え費用の一部が捻出できることもあります。つまり建替え費用を安くできる ことになり、その意味で賛同を得やすくなるのです。(これだけで建替えは進みませんが) その意味で現在の容積率や接道もチャックされることをお勧めします。 |
302:
匿名さん
[2009-04-04 20:52:00]
大規模修繕をしたから修繕積立金を下げるというのはケースとしては一般的にあまりないと思いますが。
ランニングコストはよく吟味したほうが良いですが、まずいずれにしても積立金がいくらたまってるのか、 確認したほうが良いでしょうね。 あと、何年ぐらい住んで、何年後にいくらで売れそうか、EXITのことは考えておいたほうが良いかと。 率直に言えば以下にヴィンテージといえど、もし売却可能性があるならやはり25年から30年ぐらい迄で、 35年40年となってくると購入検討者がぐっと減るのではと思います。 昭和55年だと耐震基準も旧耐震ですし(如何に頑丈といえど)、ローン減税も年数的に適用外なので。 データ的に、ぱっと見だと少々ハケにくそうです。 逆に安く買い叩くには良いのでは。代々木エリアで専有坪220は今やドムスやペアシティでも少々出しすぎ。 200以下で買いたいところかと。私は過去に某物件を坪190ぐらいで買って数年前240で売りました。 多分今なら高額中古は引き合い自体も少ないでしょうし。下げ基調でしょう。 |
303:
匿名さん
[2009-04-05 01:37:00]
330 331 332 さま
いろいろと詳しいアドバイスをありがとうございます! 建物はRCになります。 このマンションは、戸数が18戸と少ないのですが 敷地は広く、頭割りの面積は比較的大きめです。 坪単価は、220万円くらいで、手元にある資料によると ペアシティよりは高いようですね・・・ 築30年のものだし、最近このエリアには高速道路の排気口が出来たりで 地価が下がる見込みがあると聞いたんですが、 そのように伝えたところ、売主さんの方にはさほど響かなかったようで いまだ強気な値段です・・・。 |
304:
住まいに詳しい人
[2009-04-08 22:39:00]
35年ローンは長過ぎ且つ危険だから精々10年ローンが無難、2/3は頭金用意しなくちゃ!賃貸で重厚な所に住んだほうが長い目でみて精神衛生上いいよ!
|
305:
購入経験者さん
[2009-04-09 20:26:00]
私も賃貸をおすすめします。買ってからわかるんですよねー
|
306:
住まいに詳しい人
[2009-04-10 03:15:00]
定年退職した私の親(終身雇用&年功序列の某老舗)がローン(25年)完済した90年代と現代では大いに異なるから一括払い若しくは前回述べたように2/3頭金だね、35年なんてとんでもない話!!!
損得勘定は金銭面だけじゃなく精神面も考慮すべき! それと、オーナーは建物&立地に愛着&拘りを持っているわけで環境悪化の恐れ=土地評価額云々と説いたところで向こうにしてみれば自分とは異次元の話つまり馬の耳に念仏状態 そして賃貸ならば色んな面において身軽(気軽) 御経験者!?の305さんも仰ってるでしょ! |
307:
匿名さん
[2009-04-11 12:22:00]
303です
築30年の物件を諦めきれずに居るものです。 298さま 月々の修繕積み立て費は9000円弱で、 こまめに修繕をしているにもかかわらず 積み立て費は1000万円以上あるとのことです。 積み立て費の引き上げも予定なしだそうです。 戸数は少ないのに不思議です。 このマンションの別の部屋を所有している、 元首相の寄付か何かなんでしょうか。 と、勝手に想像しています。 にたような条件で世田谷のほうの低層の物件も 気に入ったものがあるのですが こちらは売り主だったリフォーム会社が潰れてしまって 配管の修繕履歴など確認しにくいそうで・・・。 こちらは値下げされて6500万円ほど。140平米弱です。 設計士の方と一緒に内見にも行って相談中です。 |
308:
匿名さん
[2009-04-11 14:17:00]
>元首相の寄付か何かなんでしょうか。
ありえないですね。 直近の収支決算を見ればわかりますが、駐車場使用料収入でしょう。 戸数と同数の駐車場があり、使用料が4万円/月と仮定すれば、その収入は 4万円/月x12月x18台=864万円/年ですから、 修繕経費の大半はこれでまかなえてしまいます。 |
309:
匿名さん
[2009-04-12 01:41:00]
確かに、寄付はないですよね。
駐車場代もそのように使われるんですね。 立地の割に良心的な値段で、20000~26000です。 |
310:
302
[2009-04-15 00:54:00]
問題はローン期間の長短というより、EXITまでの期間の長短と思います。
個人的には大変良い経験したと思っていますが。EXITの可能性から言えば皆にお勧めできるものではありません。 躯体設備に仮に問題なくとも本当に20年30年住むのか?です。築50年で売ることも想定してみてください。 |
311:
購入経験者さん
[2009-04-16 20:06:00]
ぼくは古いモノが好きで車も60年代のフランス車に乗っています。
そんな私の住まいはもちろん古いマンションなのですが 好きなモノにかこまれて毎日とても楽しいですよ。 資産価値的なことはまったく頭にありません きっと大損するんでしょうがそれでもいい 大地震が来て倒壊するかもしれないがそれでもいい だれかが指さして笑っててもそれでもいい この建物とだったら死んでもいい(笑 って位腹くくって生きていますよ 世の中にはこんなド変態もいます。 わかっちゃいるけどやめられないんですよねぇ。。 あ、けっして303さんに勧めてるわけではありませんよー |
312:
匿名さん
[2009-04-19 01:50:00]
|
313:
買いたいけど買えない人
[2009-04-19 21:37:00]
>>311
楽しそうですね。 >資産価値的なことはまったく頭にありません >きっと大損するんでしょうがそれでもいい いいですねー、私はウチの夫がこんな人だったらいいな、とちょっと思いました。 お住まいの古いマンションについて、可能な範囲で詳しくおしえていただけますか? 場所、築年数、購入金額、こんなとこが素晴らしい・・とか。 |
314:
匿名さん
[2009-04-19 22:17:00]
ヴィンテージマンション住むのはクラッシックカーに乗るようなものだよ。
心とお金に余裕がないとね。基本的にはリフォーム必須だしネット銀行などの 低金利のローンも古さゆえ使えないケースも多い。 自己資金がないと無理。趣味のものなので予算が足らないからヴィンテージと いう名の古マンションに住むのは厳しいです。 そういえばうちの近所で昭和55年70平米ちょいのリフォーム済み物件が 5980万で出ていた。投資物件探していたときに見つけて2ヶ月前は現状 渡しで3980万円だったんだけどね。管理費+修繕費で月5万なのでやめ ました。ちなみに高輪4丁目です。 |
315:
匿名さん
[2009-04-20 12:02:00]
古くても管理が良くてリフォーム前の物件というのを探していますが
なかなかないですね。 古くても高かったり、管理費・修繕積み立てが高すぎたり。 |
318:
匿名さん
[2009-04-20 14:24:00]
|
320:
入居済み住民さん
[2009-04-21 00:32:00]
昨年末、南青山で築35年の80平米の建物を5000万円強の価格で購入。1500万円かけてリフォームしてお気に入りの空間になりました。管理もしっかりしていて、外壁修理や配管の交換といった大きな修繕も終わっていてまあまあ状況は良いのではないかと思う。何よりも住んでいる人の愛着が感じられるのがいい。
ビンテージは「クラッシックカーに乗るようなもの」という例えもあったが、管理が良い物件でスケルトン買いできるのであれば、立地の状況も勘案すると経済的にもなかなか良い買い物であったように思う。何せ、土地の共有持分と坪単価をかけたものとほぼ同額で建物が手に入り、リフォームで最新の設備が得られるのだから。建物の価格はほとんどゼロ評価ということになるが、ビンテージしか醸し出せない味わいが良いと思えるようになれば、それがほとんどただで手に入ることになるわけだし。 これからはマンションの終着点問題が顕在化し、スラム化するマンションと安定した管理で修繕を積み重ねていく成熟したマンションの二極化が進むと予想。一足早く成熟した管理のあり方を実現したビンテージマンションはそういう意味でも安定した投資先に思われる。 などと、自分なりの購入の決断を振り返ってみました。心配なのは耐震基準が現基準でないことだけかな。それも、いわゆるビンテージもののある程度のクオリティのものは、コンクリートの質も良いという人もあり、あんまり神経質には考えないようにしています(本当のところは分からないけれど、、、) |
321:
匿名さん
[2009-04-21 00:45:00]
320さんの物件は管理費と修繕積み立て費はおいくらでしたでしょうか?
あと総戸数はいくらでしょう。 わたしも築30年ほどの物件を検討していますが 代々木エリアで120平米、8000万円弱なので思いとどまっております。 ほとんどが地価なんでしょうか。 |
322:
入居済み住民さん
[2009-04-21 07:19:00]
321さん、
管理費2万、修繕積立金3万というところです。個人的にはまあまあ適切なレベルかなと思っています。特に、修繕積立金は、中古物件では資産価値を維持する上で必要な資金ですので、新築について払うより納得感を感じます。私が買った時点で積立残高が1個当たりで100万円ほどありました。 土地の共有持分から計算される自分の持分坪数に当該エリアの土地の坪単価をかけた金額と、当該マンションの価格を比較して、前者と後者が同じか、前者の方が大きい場合に、建物価格はゼロ評価とざっくり考えています。しかしながら、土地の共有持分は切り離しては売れませんので、あくまで計算上の話しです。それでも、建物が地震で倒壊してしまったり、建て替えになった場合に、自分が所有しているものの経済的価値を理解する上で、意味がある計算かと思っています。 |
323:
入居済み住民さん
[2009-04-21 07:25:00]
321さん、
追加ですが、総個数は約80です。コミュニティとして一体感を保ちうる大きさでありながら、かつ一部に管理費等の未払いがあっても全体に吸収可能な数とも思われ、多すぎず少なすぎずの、ところかと思っています。 |
324:
購入検討中さん
[2009-04-27 21:29:00]
高輪ペアシティのオープンルーム見てきました。
眺望が、これまで見た低層マンションで最高でした。スタイリッシュな部屋でした。 管理費、修繕積立費は合計で43,000円です。ゴールデンウィークに家族と再見して、 購入を決める予定です。 |
325:
近所をよく知る人
[2009-04-27 23:11:00]
向かいのNTT社宅が目障りだしそれと上の部屋がフローリング直張りだったり等級低いのだったらマジでやばそう要チェックね
|
326:
購入検討中さん
[2009-04-28 00:01:00]
見てきた部屋は、5階ですが、最上階なので、上に部屋はありません。
NTT社宅は、8月から外人向け高級賃貸になるそうですが、島津山を望む側の部屋なので、 眺望は抜けていました。デザイナーリフォームなので、色使いがおしゃれでした。 家族に見てもらって、決めたいと思います。 |
327:
近所をよく知る人
[2009-04-28 01:50:00]
ということは西だからおやつ時~日没間際はお天等さんサンサンで気持ちいいねラッキーじゃん!
あそこ今は冷暖房給湯費はどうなってるのかな? |
328:
購入検討中さん
[2009-04-28 07:33:00]
おっしゃる通りでした。晴れた午後見たのですが、日当たりと、風通しがよく、
気持ちのいい部屋でした。 冷暖房、給湯などは、各戸でそれぞれ電気水道代として別々の請求みたいです。 あと、高輪4丁目の高台の端の上なので、マンションの2階から北品川側にも出入り口が あり、五反田駅まで歩いたら、10分でした。日本橋方面によく行くので、都営浅草線の 高輪台駅まで歩けるのも、びっくりでした。 高輪4丁目って、以外に奥が深いですね。 |
329:
マンション投資家さん
[2009-04-28 17:28:00]
決める予定の人が、ここで決めますなんて呑気に書き込むのかなぁ・・・
オープンハウス関係者だと思われてしまいますよ。 昔某所のドムス持ってましたが、そんな私ですら今更って思いますよ。 完全にこのご時勢では出口がフン詰まりになりそうですし。 ヴィンテージっぽいとこって売主に交渉したら賃貸でOKってケースもあると思うけど。 管理費修繕の負担が大きいからね。まあ、リフォームは通常難しいだろうけど。 |
330:
購入検討中さん
[2009-04-28 19:35:00]
なるほど、賃貸の交渉をするという手もありですね。
考えてみます。 |
331:
匿名さん
[2009-04-28 22:32:00]
|
332:
購入検討中さん
[2009-04-28 23:35:00]
品川駅徒歩圏に住みたくて、港南側の埋め立て地はいや、となると
高輪4丁目で探すことになるのですが、新築は丸紅の物件くらいしかなくて。 中古も出物が少ないですね。ルピナス高輪なんて、どうでしょう。 |
333:
近所をよく知る人
[2009-04-28 23:53:00]
あと品川駅前からバス使えば広尾~信濃町~新宿西口、新宿御苑までも1本で行けるし六本木方面なら開東閣のそばからも乗れる、地の利を熟知していれば住み心地いいよ!家は柘榴坂だから品川駅利用だけどね
泉岳寺駅手前第一京浜沿いのデヴィコーナー(インドカリー)は美味!!!ホテルパシフィック閉店は残念だけど新高輪プリンスのエーデルワイスは70年代初頭の雰囲気!?漂うカフェだからオススメね! |
334:
購入検討中さん
[2009-04-29 00:03:00]
柘榴坂にお住いなんて、素敵ですね!オーバカナルでランチできますね。
以前、高輪2丁目に賃貸で暮らしたのですが、JRが徒歩圏でないのが、ちょっと 不便でした。高輪は4丁目が一番いい、と不動産屋さんにも言われました。 品川駅がリニア始発駅になる、というのも可能性大と聞きますし、 新高輪プリンスが休業したことも関係あるのでしょうか。 |
335:
購入検討中さん
[2009-04-29 00:06:00]
すみません、訂正です。休業が決まったのは、ホテルパシフィックでしたね。
新高輪プリンスは、もちろん健在でした。ごめんなさい。 |
336:
近所をよく知る人
[2009-04-29 01:03:00]
オーバカナルファン?パレフランス健在の頃は度々・・今や丸の内にもあるものね
私的にはパブカーディナルかな丸の内にも出来たけど昔はニコラ(ニコラスとは別ね)と共に六本木の同じビル(今はTGIフライデーズ)にあった 2丁目は古きを重んじる人は○機動性重視の人は×品川まで日常的に歩くのは辛いしやはりどうしても品川駅使いたくなる あと親と同居だから住めてるただそれだけ!ほんとは皇居のすぐそばに住みたい!有楽町、銀座まで散歩がてら歩けるし マンション詳しくないからよく解からないけどグランブルー高輪アドニスは?あと御殿山のミヤンマー大使館となりとか・・ どうせ住むならカーテン閉めなくても人目が気にならないところがベスト!!!それと別に賃貸でもいいじゃん“飽きたら移れる”←この気軽さ大事なこと! |
337:
購入検討中さん
[2009-04-29 01:19:00]
皇居のそばに、実際住んでる友人がいってましたが、日常生活は不便だとか。
生鮮食料品を買うのに、日本橋三越まで行くか、八百屋さんの御用聞きに頼るそうです。 グランブルーや、ミャンマー大使館そばの物件は1億を超えますよね。 とても手が出ません、、、。 パレス高輪なら割安でしょうか。丸紅のグランスウィート高輪の70㎡の部屋は 約9900万だと聞きましたが、これも無理そうですし。あとは、ドミール高輪かな。 |
338:
匿名さん
[2009-04-29 01:20:00]
丸の内にバカナルはないと思うよ。オザミならあるけどね。
高輪4丁目で2000年以降にできたやつではパークハウスコリーヌ か坂下だけど駅から近い野村のソルステージあたりがよいのでは? モリモトのディアナコート高輪アコルドは分譲価格は比較的安かった。 4丁目の雰囲気が好きなら隣接する北品川6丁目もよいと思うよ。 御殿山までいくなら賃貸ならパシレジかグレイスコートがよいのでは? ミャンマー大使館隣の御殿山ハウスも悪くないけど線路沿いで少々 うるさいね。中古ならフォレセーヌかな?原美術館隣のミュゼダール もいいけど出物をほとんど見たことない。 |
339:
購入検討中さん
[2009-04-29 01:24:00]
北品川、というのも丁目によって随分雰囲気や資産価値が変わるそうですね。
御殿山のフォレセーヌのオープンルームも見てきました。 とても素敵でしたが、やはり1億以上なので、高嶺の花でしたけど。 |
340:
匿名さん
[2009-04-29 01:35:00]
御殿山といえば5丁目のTOCが分譲した「御殿山キングダム」というふざけた
名前のマンションがあるのですが雰囲気があり無名ですがヴィンテージマンションと 呼ぶにふさわしいと思いました。5丁目なら藤和御殿山も崖の上にハングオンして いるせいか低層マンションなのに眺めはよいですね。 ソニー跡地の再開発、北品川5丁目もかなりの規模に再開発が予定されているので 時代が停まったような御殿山地区もだいぶ変わるでしょうな。 |
341:
購入検討中さん
[2009-04-29 01:48:00]
336さま
賃貸は、気軽さは確かにあるのですが、毎月掛け捨てでお金を 消費していく感じですし、よく言われるように、退職後に家賃を払うのは きつくなる、というところでしょうか。 週間ダイヤモンドの記事に、品川は中古になっても 資産価値の下がらない街、とありました。そんなこともあり、 わりと真剣に探しているわけなのです。 柘榴坂に、今温泉病院のような施設を建築中ですが、 あれはなんなのか、ご存知ですか? |
342:
匿名さん
[2009-05-03 12:13:00]
代々木の杜ハイツについてお住まいになられたことのある方はいらっしゃいますか?
|
344:
匿名さん
[2009-05-09 23:03:00]
|
345:
匿名さん
[2009-05-15 17:59:00]
代々木の杜ハイツに住んでいる者です。現在、共用部の床・壁の塗り替えとリフォーム、及び各戸玄関ドアのペンキ塗りを行っています。7月には完成します。何かお聞きになりたい事があれば、ご遠慮なくどうぞ。
|
346:
匿名さん
[2009-05-16 11:45:00]
345さま
書き込みありがとうございます。 345さまは、賃貸でお住まいですか?それともご購入でしょうか? 今、そちらのマンション購入を少し考えているんですが 借地であるがゆえ、思いとどまっております。 管理が良さそうなので築年数のわりに、古さを感じさせないなあと思ってるのですが 住み心地いかがでしょう? いろいろ教えて頂けますと嬉しいです。 |
347:
SS
[2009-05-16 22:49:00]
ペアシティ高輪 リフォーム前に内見しました。ワンルーム2部屋をひとつにしたという物件でした。どうりで玄関がワンルーム仕様。奥行きがなく超横長の間取りでした。そのときは確かに3,980万でしたが、興味が持てませんでしたね、確かに眺望は崖の上なので抜けていますが。共用廊下部分から見えた1階部分が草ぼうぼうでした。
花房山も見ましたが電車の音がうるさすぎました。やはりペアシティはルネッサンスか長者丸それか大山ですかね。 |
348:
購入検討中さん
[2009-05-17 10:36:00]
高輪ペアシティの旧価格は、4980万だったと思います。
情報は正確な方がよろしいですね。 すでに買付が数件入ったとのことで、私は購入は難しそうですが。 上の方は、以前、管理費が高くてあきらめた方ですよね。 高輪4丁目で管理費が4万以上するのはあたり前ではないでしょうか。 ルネッサンスは7万しますからね。 投資物件なら、損をわざと出して節税に使う方が多いのでは。 |
349:
買い換え検討中
[2009-05-17 19:51:00]
これから、ヴィンテージマンションを売却に出すものです。
どこの業者さんに仲介を頼もうか迷っています。 マンションに一番チラシが入るのが、住友住宅販売です。 いつも、具体的なストーリが書いてあって、少し前までは「銀行員の息子さんが 海外勤務を終えるので、実家の近くにマンションを。。」最近では、 「社宅用に、相場より高くても買いたい、」などなど。 でも、同じマンションの方に聞いたのですが、こういった話を本気にして 査定を頼むと、「うちは専属専任しか扱っていません。そうでないと広告費も かけられませんから。」と言われるそうです。 旧財閥系の、名前のとおった業者さんがいいのか、センチュリーなどの 地元に強いところがいいのか、うまく成約なさった方の経験をお聞きする ことができればありがたいです。 |
350:
匿名さん
[2009-05-17 20:05:00]
>いつも、具体的なストーリが書いてあって、
専任を取り付けるためのエサです。9割9分作り話だと思って間違いないでしょう。 専任を取った後は他社の客付けを突っぱね自社客に売る「両手」です。 売値(値引きなし)で買うという他社客がいても、1割引で買うという自社客がいれば、そっちに売ろうとしますので、売り主としては損な(不利な)売却をさせられることとなります。 売れる物件なら、複数の業者に一般で依頼した方が良いと思います。 |
351:
買い換え検討中
[2009-05-17 20:16:00]
ご回答ありがとうございます。
やはり、具体的な話は、作り話なのですね。 つい先日も、某小規模な業者から、手紙が届いて 「同じマンション内で、娘さんのためにもう一部屋ほしい、という方が いらっしゃいます。支払は現金になります。」と書いてあり、 思わず頼んでしまおうか、と思いました。 でも、うちのマンションは皆さん愛着があるので、 売り買いしたい人がいれば、まず管理人さんに声をかけるんですよね。 数社に一般媒介でお願いしようかと思います。 |
352:
匿名さん
[2009-05-18 11:58:00]
346さま
私も正直、借地と言う事で考慮しましたが、あと90年程先の事で悩んでも しょうがないかな、と思い、3年ほど前に90M2強の2LDKを購入しました。 管理費と修繕積立金、地代で、毎月3万円強支払っています。大規模修繕計画が 去年一段落付きまして、積立金は1万円安くなりました。私たちは、子供1人の 家庭ですが、住み心地は良いです。管理人さんが常駐という事も、ありますが、 安心して住め、又、他のマンションには無いサービスがあったりします。 トランクルームが無料で使用できるのが、うれしいです。 |
353:
匿名さん
[2009-05-18 14:01:00]
347さん
ワンルームを二つつなげた部屋って、どうして知ってるのですか? 分譲時の図面を見ないとわからないはずですが。 査定に来た不動産マンが、専任を取れなかった腹いせに 書いていた、なんて。。。 これまで随分、オープンルームを拝見してきましたが、 それは、真剣に検討するためであって、気に入らなければ 自分が買わなければそれですむこと。 わざわざネガティブな情報を書き込んだりするのは 品性の卑しい人のすること。 |
354:
匿名さん
[2009-05-18 16:08:00]
352さま
お答え頂きありがとうございます。 こちらの懸念は、借地である故、融資が降りにくいかなあということです。 我々は頭金が少ないものですから・・・。 こんな質問で申し訳ないのですが、(もしもローンを組まれて居た場合)、 お金はスムーズに借りられましたか? あと、一生住むつもりならいいなあと思うのですが もし売りたくなった時のことを考えると、流通面で少し心配で。 物件としては立地、広さと魅力的ですよね。 |
355:
匿名さん
[2009-05-19 15:38:00]
354さま
私たちの場合、3年前という状況と言う事もあり、ローンの査定は問題なく通りました。 売りに出す事は考えていませんが、私どもの様なファミリータイプの部屋は、最近の状況ですと 比較的短期に買い手が付いているようです。10階の200M2超えのペントハウスは、 一年近く買い手が付かないようですが、、、、 |
356:
SS
[2009-05-20 00:38:00]
ペアシティ高輪の件でネガティブなことを書き込んだとのことで品性が卑しいと批判されてしまいましたが(笑)、私は業者でもありません。ワンルームニコイチの件は販売業者がちゃんと説明していましたよ。(まあ素人でも見ればすぐ分かりますが)個人の好みなのでそれが悪いとは言いませんが、決める際には専門家を同行して色々な側面から検討した方が良いと思いますが、まあ余計なお世話か。ここは書いていいのは提灯コメントだけなようなのでこれ以上書き込みませんご安心下さい。
|
357:
匿名さん
[2009-05-28 07:24:00]
別に提灯コメントだけがOKなわけではないと思いますよ。
広尾ガーデンヒルズだって、高級団地、と揶揄する人はいます。 それを、なるほどな、と思う人もいれば、買えない人のひがみ、と思う人もいるわけで。 ただ、中古マンションの場合は、新築マンションと違い、売り手は業者でなく、 個人の場合が多いので、オープンルームを見るときには、オーナーへの配慮は持ちたい、 と思っています。こういう気持ちは、賃貸の人には理解できないでしょうが。 |
358:
住まいに詳しい人
[2009-06-05 21:56:00]
昨日アットホーム見てたらなんと!シャトー三田の33㎡309号室(北向き⇒正面玄関側)が8万+1万(管理費)敷1礼1で出てた
但しシャトー管理から冷暖房、給湯、給水の各基本料金+使用料の請求が来ると思う (まだセントラルが存続していればの話、或いはもしも・・時代の流れで使いたい放題になっていれば超お得!) |
359:
匿名さん
[2009-07-12 00:44:00]
代々木の杜ハイツの情報、私も求めております。
200平米と140平米が出ていますが、坪単価にするとお値段がずいぶん違います。眺望の差なのでしょうか。。 (内見はまだしておりません) 山手通沿いの住環境はいかがですか? 山手通沿いに煙突ができてしまい、私の知人などは、もうこの辺りには住みたくないなどと言っているのですが。。 |
360:
入居済み住民さん
[2009-07-13 10:50:00]
358さん。代々木の杜ハイツの住民です。価格の違いは、やはり広さと眺望だと思います。南北に広がっている建物ですので、住環境も部屋により異なります。200M2の方は、10Fのペントハウス風で、この中でも一番広い部屋だと思います。140M2の方は、建物の南寄りですね。山手通りの排気塔のことを御気になされているようですが、一番近い排気塔は、マンションから約200Mほど南寄りの、代々木八幡神社の方ですので、直接の排気による悩みはなさそうです。ただ、やはり美観上、はなはだ良ろしくないと感じます。住環境は、山手通り側は、車の騒音が気になる日もありますが、代々木公園側は、静かで申し分ないです。代々木公園までは、八幡神社の横を通ってすぐです。休みの日の散歩には、非常に良いです。代々木公園~明治神宮を辿り神宮内の緑地でゆっくり過ごし、帰りは参宮橋駅経由で、買い物をして帰ります。
|
361:
359
[2009-07-13 20:08:00]
実際に住んでいる方に返信いただけて光栄です!
週末に内見しました。 長所 ・広さに対するコストパフォーマンス ・かろうじて南向きの部屋がある 短所 ・部屋が汚くリフォームなしでは住めない。ちゃんと直すと1000万円だそう。 ・駅からちょっと遠い(駅からドアまで10分以上かかりそう) ・山手通の音と排気が気になる(でも起伏に富んだ道を行けば山手通を通らないことも可能) 不明点 ・宗教法人の持ち物? さて、どうするか。 もう少し検討します。 とかっているうちに売れてしまうかもしれませんが。 |
362:
匿名さん
[2009-07-14 00:03:00]
中央環状線の開通後、山手通りは順次整備されるようですよ。
歩道を広くして、植樹して、電柱は地中に埋めるみたいです。 音はどうしようもないかもしれませんが、この道が綺麗になると いいですね。 |
363:
359
[2009-07-15 22:41:00]
山手通は車道優先で、歩道はひどいボコボコですものね。
管理も大事ですけれど、建物があとどれくらいもつのでしょうかねえ。。 裏庭のさびれたおもちゃがうち捨てられているのも気になりました。 なんて住んでいる方すみません。 本気で気になっているからこそ、慎重になってしまうのです。 サイズが大きいし地上権ですから、転売しやすいとは言えませんので。 |
365:
匿名さん
[2009-07-30 15:08:00]
ヴィンテージマンションは管理費・修繕積立金が高額であるケースが多いですね。
中古だからいい場所でも5000万くらいの物件もあるけどランニングは月額10万 近かったりする。もちろん戸数が少なかったりと管理に金がかかるのもわかるけど あれってマンションの格を維持するため(収入レベルの低い人が入居してこないよう) 管理組合でわざと高くしているのではないかと思うことがある。 |
366:
匿名さん
[2009-07-30 21:32:00]
>>364
耐震性については、マンションによって異なるので、管理組合に行って耐震工事の有無、 耐震工事をやっている場合は、その詳細について聞いたほうがいいですよ。 マンションの購入希望者も、不動産会社を通して管理組合に伝えれば、 資料を見せてくれます。逆にそれを見せてくれないようなところは やめたほうがいいでしょう。 一般論として言えば、単に古いだけではなく内容も伴ったヴィンテージマンションの 場合(流通価格としては平均1億円以上くらいのもの)であれば、80年以前竣工で 現在の耐震基準を満たしていないマンションでは、多額の費用をかけて しっかりとした耐震工事をほどこしています。 めんどうですが、大きな買い物なので物件ごとに調べてみたほうがいいですね。 |
368:
住まいに詳しい人
[2009-08-02 20:36:00]
90年代後半より、多くの重厚な建物(ローンが未だない時代からの)は単に1980年以前ということだけで今風の無機質な外観の軽薄な建物へと変貌を遂げた。
|
369:
匿名さん
[2009-08-17 13:41:00]
↑
日本語は不自由のようですね。 |
370:
匿名さん
[2009-08-17 21:03:00]
>>364
以前、目黒雅叙園の管理組合が耐震診断した結果、 震度7で崩壊すると結果が出たと読みました。 総じて70年代のRC造や新耐震基準前のものは ある程度覚悟した方がいいですね。 しかし城南エリアの70年代マンションは強気ですね。 実際の成約価格は売出し値は大きく下回っていると思います。 |
371:
匿名さん
[2009-08-18 14:12:00]
築古マンションの耐震工事は、なかなかうまくいきません。
1~3階のバルコニーや外廊下等にX印の鉄骨をはめ込んで補強するわけですが、どこのお宅も嫌がるので、まとまりません。 積立金がたくさんあってもスゴク難しいです。 |
372:
匿名はん
[2009-08-19 20:49:00]
|
373:
サラリーマンさん
[2009-08-19 23:33:00]
なら地震が起こったらお陀仏さんですね☆彡
|
374:
住宅の楽待
[2009-08-27 15:00:13]
住宅の楽待と申します。
9月26日(土)に「後悔しない中古マンション選び~築年別チェックポイント~」という セミナーを行います。 当日は、不動産会社さんは一切関わっていませんので、 セミナーでしか言えない事が満載の予定ですので、 ご興味があれば是非参加ください。 詳細は以下よりご覧いただけます。 http://sumai.rakumachi.jp/rakumachi/premium/info_community.html?cmpid=... |
376:
匿名はん
[2009-09-02 16:27:52]
私は370ではありませんが中古販売業者から直接聞いたことありますよ。
でも診断うけて不適格だったら補強工事が必須みたいだから逆に安心なのでは? |
377:
匿名はん
[2009-09-02 16:30:30]
あ、でも自主管理みたいだし修繕費がかなり高額になるのかな?
|
378:
サラリーマンさん
[2009-09-16 23:40:37]
目黒のストークマンションというところでオープンルームがあったので
先週末に覗いてみました。 昭和45年ということで期待はしていませんでしたが,やはり辛気臭さは 予想通りでした。 ヴィンテージというのとは少し違ったようです。 |
379:
匿名さん
[2009-10-10 17:29:34]
>>370さん
私もリノベ含みで、目黒のマンション雅敘苑を検討しました。築は古いですが管理体制が良く、立地、環境も良く、坪単価も手頃でしたのでかなり前向きに考えました。しかしやはり気になるのは耐震性です。管理組合の資料等取り寄せて調べたら、私の手元の資料では、震度5強で倒壊の恐れありとありました。もちろん、委員会が作られ、修繕について検討中です。ただ建物が当時の工法で、複数の建て方が混合しており、補強工事も非常に難しく、一筋縄ではいかないようです。やはり、この耐震の問題はどうしても気になりますよね…。古くてもしっかり補強してあればいいのですが… |
380:
匿名さん
[2009-10-11 00:14:31]
以前友人が結婚と同時にマンション雅叙園を購入しました。
ですが、やはり古いマンションは水周りにトラブルが多いらしく、 早々に引っ越してましたよ |
381:
匿名さん
[2009-10-11 15:10:56]
ひょんなことから人の紹介で、格安家賃(期間の短い定期借家だったため)で、憧れの都内のヴィンテージマンションに1年少々でしたが住んだたことがあります。都心と思えない静かな立地に、風格ある建物に歳月ゆえ大きく育った植栽が調和し、本当に素敵でした。寝室にも小さいトイレがついていたり、作り付けの戸棚や書棚がたくさんあったり、間取りもユニークで楽しいものでした。ただ、やはり水回りが・・・。外国製のものが多用されているので、直そうにも部品がなかったり苦労しました。シンク下に作り付けられたドイツ製の巨大なオーブンも、これっていったいどうやって使うの??みたいな。シャワーの出が心もとなかったり。一番悩まされたのは黒いアイツ。。。どうしても古い建物には同居人がたくさんいるようで・・・。私は苦手なので、夏場はつらかったです。そのへんは仕方ないですかねえ。住民は年配の方が多いのですが、エントランス部分などに階段や細かな段差がたくさん配され、見た目はカッコイイですが、車椅子が使えないということで、新築のマンションに越されていった方もいらっしゃいました。住まうこと自体に根性がいり、それすらも楽しめるという人向きかも。
前の方の投稿にもありましたように、私も今は都心のタワーマンションに住んでいますが、もう信じられないくらい快適で・・・。バリアフリーだし、エレベーターはサクサク来るし、セキュリティーも最新で安心だし、すきま風はないし、ゴキは全然いないし。。。ただ、あまりにも快適すぎて、これはこれで人として退化しちゃうんじゃないかという心配ももあるんですが |
382:
購入検討中さん
[2009-10-12 16:10:58]
そうですか。マンション雅叙園はダメですか。
|
383:
購入検討中さん
[2009-10-12 16:16:48]
マンション雅叙園は建て替えすればよいのでは。
敷地に余裕ありそうですし、増えた住戸を分譲に回せば住人の建て替え負担は 軽減されるでしょうし。 甘い考えなのかな。 |
384:
匿名さん
[2009-10-12 21:27:04]
雅叙園は世帯数が多いから、いろいろ意見が分かれていて、なかなかまとまらないみたいだよ。議事録みると……
|
385:
買い換え検討中
[2009-10-13 10:35:01]
雅叙苑は、デベが各棟の土地の持分をいいかげんに分割したようなので、意見をまとめるのは難しいと聞きました(以前、親戚が住んでいたので)
今は、そのことがどうなっているのかは分かりません。 立地は良いですよね。 お庭には四季の花が咲き、たしかプールもありましたよね。 |
386:
匿名さん
[2009-10-14 01:12:40]
プール、今はなくなってしまいました。5号棟の屋上の児童の遊具も寂しい感じで…
しかし、千葉あたりの震度4程度の地震で廊下に亀裂が入ってしまったり。思いきっていますぐ建て替えないと、大変なことになると思います。急に売り物件が増えて来たのにはわけが… |
387:
匿名さん
[2009-10-14 01:34:31]
目黒、渋谷区の1970年代の築古物件が、高い価格(表面的)で推移している。
半年、数ヶ月前に販売していた物件の同室が短期転売で500から1千万上乗せされいるし。 |
388:
匿名さん
[2009-10-14 22:33:49]
|
389:
匿名さん
[2009-10-15 20:43:36]
雅叙苑住民です。
たまに中古のオープンルームやってますが、すぐに売れているみたいですよ。 この前は90㎡くらいで3780万で出てました。 地震はすごく怖いです。。。 震度4くらいで部屋中軋みます。 地震に敏感な自分は震度2でも恐怖を感じます。 環境は抜群によく、夜は虫の音がよく聞こえます。 目黒川に沿ってるので、散歩にも良い環境です。 15分歩けば試林の森公園と自然教育園まで行けます。 買い物が目黒駅前のプレッセか不動前の東急ストアが近いです。 管理は古いだけあってしっかりしてますが、警備員の愛想に波があります。 住民の方々はお年寄から若い夫婦まで様々です。 若い一人暮らしっぽい人は見たことがありません。 特に大きな不満はありませんが、1年半後に引っ越します(笑) |
390:
匿名はん
[2009-10-15 21:39:09]
ドレメ側と目黒川沿いで揺れがちがうみたいです
|
391:
匿名さん
[2009-10-15 23:25:53]
場所エリアは違うが、関東大震災の時も浅草側と墨田区側では震度が大きく違った。
浅草は台地(微高)面だが、墨田側は湿地のせいで、揺れが大きく崩壊が激しかった。 最も火災が酷かったので浅草も焼けたせいで、復興で道幅を拡幅。 千代田区や世田谷も同様の例がある。 川がある場所はその周辺や境で地盤が違っているケースがあるとか・・・ |
392:
買い換え検討中
[2009-10-16 13:11:30]
|
393:
匿名はん
[2009-10-16 22:08:22]
エンパイヤは販売されたのは20戸程度でしたからね。三分の二は(非分譲)地権者住戸でした。
|
395:
匿名さん
[2009-10-17 14:22:22]
私も少し前に雅敘苑を検討しました。見に行った部屋が、広さは申し分なく格安だったのですが、築40年とあって室内はかなり老朽化しており、フルリノベーションしないと難しい状態でした。もちろんそのつもりでしたが、見積りしてもらったところ、1500万円プラスデザイン料、とのことで、仲介手数料など足すと、新築並みにかかってしまうことが分かり、断念しました。
|
396:
匿名さん
[2009-10-18 03:41:17]
リノベーション代は住宅ローンに含まれず金利も高かったりするので、高い買い物になりますよね。そもそも管理費が高くてランニングコストが重いし。って、こういうことちまちま悩む人が住んじゃいけないんでしょうね
|
397:
匿名さん
[2009-10-27 10:37:23]
古いマンションをフルリノベーションした物件のチラシが時々新聞に入っています。近くなので先日ストークマンション目黒を見てきました。外見の古びた感じから自宅ドアを開けると別世界!中は新築同様でした。ピッカピカのフローリング、タンクレストイレ、天然大理石のキッチン、シェル型の風呂…。しかし、綺麗だけどどこにでもある今時のマンションのようでヴィンテージファンとしてはさびしくもあり・・・。古いマンションの骨董な感じをうまく残したリノベーションならいいのになあと思いました。
|
398:
サラリーマンさん
[2009-11-03 23:30:31]
ストークマンションは天井がものすごく低いですね。
うちの築古マンションと比べても20CMも低い。 |
399:
匿名はん
[2009-11-04 14:23:08]
ストークとか雅叙園とか販売側が勝手にヴィンテージとか言ってるだけですからねぇ。。。
|
400:
匿名さん
[2009-11-04 20:33:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
耐震診断うけて、問題があったら、補強しなくてはならないはず。
法律違反ではないでしょうか。
だから、耐震診断うけないマンションが多いのです。診断を受けるという
ことは、問題があったら、補強工事を覚悟しなくてはなりません。
でも、雅叙園は確か建て直すんじゃなかったでしたっけ?
ところで、耐震診断って、信用できるんですか? なんかうそっぽい。