住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。
「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00
- 所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
- 交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
- 総戸数: 2090戸
ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
4873:
マンション比較中さん
[2020-11-11 22:25:15]
ですよね。ほぼ吹き付けだと思う。だから安いんだと思う。
|
4874:
匿名さん
[2020-11-11 23:56:07]
一部だけコンクリで大半がガラスとタイル張りの間違いでしょ
|
4876:
匿名さん
[2020-11-12 01:18:55]
仕様書ではタイル貼りですね
|
4879:
匿名さん
[2020-11-12 10:21:59]
[No.4875~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
4880:
匿名さん
[2020-11-12 12:05:33]
港南住民です。WCTですが、タイル貼りなのは1,2階だけで基本は吹き付けですよ。
|
4881:
匿名さん
[2020-11-12 15:14:31]
|
4882:
匿名さん
[2020-11-12 15:15:18]
いや大半はガラスカーテンウォールである
|
4883:
匿名さん
[2020-11-12 16:36:54]
WCTはよくある意匠で、タイル貼りは一部だけで、ほとんどが吹き付けです。一般にそういう物件は吹き付けと呼ばれます。タイル貼りと呼んで良いのは吹き付け面のない物件ですが、WCTは当てはまらないです。
|
4884:
匿名さん
[2020-11-13 01:18:18]
ほとんどがガラス張りの間違いでしょ
|
4885:
匿名さん
[2020-11-13 01:20:10]
|
|
4886:
匿名さん
[2020-11-13 01:21:04]
仕様書はタイル張りですね
|
4887:
匿名さん
[2020-11-13 01:25:30]
|
4888:
匿名さん
[2020-11-13 01:26:57]
ネガネタなくて困りきってるんだろうな。
必死に探してやっと見つけたネタだから 諦めきれない感じ。 |
4889:
匿名さん
[2020-11-13 09:04:35]
港南住民ですが、ネガではなく純粋な事実として読んでもらえればと思います。港南緑水公園側から見たWCTはほとんどの面が吹き付けです。敷地中庭から見た場合は、エントランス階はタイル張りですが、居住階は吹き付けになります。タイルと言っても安価な白タイルなのであまり高級感は無いですかね。ポジポイントして、確かに運河側から見ると一見ガラスなのですが、きちんと見るとガラスとガラスの間の柱部分は吹き付けになってます。
|
4890:
匿名さん
[2020-11-13 13:17:50]
|
4891:
匿名さん
[2020-11-13 13:21:46]
外観タイルと書いてあるし、仮に一部が吹き付けだとしてもそれが何?って感じ。笑
大人気マンションに対して何か一矢報いたいけどネタがない。 必死に考えたのが一部のコンクリート面が吹き付けっぽいってことだな。 それを何日も何日も必死に書き込み続ける妬みの深さ。強いストレスを感じますねw |
4892:
匿名さん
[2020-11-13 13:26:06]
|
4893:
匿名さん
[2020-11-13 13:26:38]
しかも、一般的な認識はガラスカーテンだよなあ。
|
4894:
匿名さん
[2020-11-13 21:41:04]
値段も含めてすごいの出てきたな
ブリーズタワー北向き最上階メゾネット。 室内見たい! ワールドシティタワーズ ブリーズタワー 坪単価652万円也 https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz195... |
4895:
匿名さん
[2020-11-13 21:52:25]
あの104億円の方の物件ですか?
|