住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。
「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00
![ワールド](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
- 交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
- 総戸数: 2090戸
ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
2614:
匿名さん
[2020-06-09 18:29:30]
売れ残ってるのなら買えば? 在庫無いのならアップしても無駄でしょ。
|
2615:
匿名さん
[2020-06-09 19:21:07]
上がったと喜んでいる投資目的で所有のアクアタワーの方へ
検討者にとって物件価格が上昇すると諦めざるを得ないケースも出てきますのでご注意願います。 |
2616:
匿名さん
[2020-06-09 19:54:09]
タグボートの騒音が物凄く酷いと書かれてましたね。運河側は大丈夫でしょうか?
|
2617:
匿名さん
[2020-06-09 23:44:37]
タグボートはうるさいね。あと運河自体が臭い。
|
2618:
匿名さん
[2020-06-09 23:56:09]
|
2619:
マンション検討中さん
[2020-06-10 00:04:48]
>>2611匿名さん
夜になると多くの部屋の明かりが灯るのは素敵ですね。都心だとセカンドハウスとかが多いから暗いこと多いですよね。郊外の団地みたいにほぼ実需ですね。 |
2620:
匿名さん
[2020-06-10 09:02:45]
>2617
芝浦PAのルーレット族の騒音は取締で静かになってきたけど、タグボート騒音と航路下騒音と高速道路の騒音は厳しそうですね。 |
2621:
匿名さん
[2020-06-10 09:23:52]
|
2622:
匿名さん
[2020-06-10 10:56:19]
ヤンキー車が多いね。夜間は物騒だね。
|
2623:
匿名さん
[2020-06-10 11:01:00]
ああ、浜松町のイタリア街のことか。バイクの聖地として夜うるさいが、最近は車も増えてきてるね。
|
|
2624:
匿名さん
[2020-06-10 12:48:32]
|
2625:
匿名さん
[2020-06-10 12:51:32]
|
2626:
匿名さん
[2020-06-10 12:53:20]
パークシティ豊洲とザトウキョウタワーズとワールドシティタワーズはきちんと管理して、ケチらずリノベして、ビンテージマンションになって欲しい。経年優化。
|
2627:
匿名さん
[2020-06-10 13:12:23]
|
2628:
匿名さん
[2020-06-10 13:30:03]
TYはバレーパーキングなので楽ちんだね。
|
2629:
匿名さん
[2020-06-10 13:31:10]
マンション市場、末期症状。これからコロナウイルス第二波。
|
2630:
匿名さん
[2020-06-10 14:02:15]
|
2631:
匿名さん
[2020-06-10 14:14:21]
天王洲は廃れてるので何もやって来ないんですか?
|
2632:
匿名さん
[2020-06-10 14:22:45]
少なくともイタリア街などよりは栄えているようです。
|
2633:
匿名さん
[2020-06-10 14:30:31]
【ゴーストタウン】閑散とした天王洲アイル!!
https://www.youtube.com/watch?v=DD4Yrg4MAwM 去年の連休の天王洲アイル。日中なのに人が殆ど居ません。これ夜間だと怖いですね。以前は人がいたみたいですがかなり寂れてる感じですね。 |