住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。
「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00
![ワールド](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
- 交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
- 総戸数: 2090戸
ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
2594:
匿名さん
[2020-06-08 17:52:50]
|
2595:
マンション比較中さん
[2020-06-08 19:17:48]
結局大規模修繕はいつなんですかね?会計が潤沢とか高利投資詐欺の人が商法に勧誘するときに使う口癖ですね。かなり怪しい。
|
2596:
匿名さん
[2020-06-08 21:03:24]
|
2597:
マンション比較中さん
[2020-06-08 21:15:04]
検討者が大規模修繕がいつか聞いただけでどっか行けですか?勝手に妬むとか決めつけないでいただきたい。坪単価が安いだけに住民の質が懸念されます。
|
2598:
匿名さん
[2020-06-09 00:29:54]
>>2597 マンション比較中さん
仲介いただける不動産に聞けばよいでしょう。 もし、懸念されているならば、やめればよいでしょう。 そして、嫉妬する気持ちは理解しますが いい大人の嫉妬は見苦しいでしょうね。 |
2599:
匿名さん
[2020-06-09 07:22:59]
大規模修繕の時期を知らない非住民はWCTを語る資格ないですな
|
2600:
匿名さん
[2020-06-09 09:01:34]
住民スレと勘違いしてませんか?
そこまで隠すとなにか問題ありそうですね。 |
2601:
匿名さん
[2020-06-09 09:05:45]
普通は15年目だから今年か来年でしょ
|
2602:
匿名さん
[2020-06-09 09:08:39]
これいいですね。ガラスカーテンウォール物件にしては珍しくバルコニーも広そう。
https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_102X3007/ |
2603:
匿名さん
[2020-06-09 11:32:00]
東向きでも35階だと景色が倉庫街になっちゃうんですね。
|
|
2604:
匿名さん
[2020-06-09 12:17:32]
A棟なら良いんですが格下のB棟でチャレンジ価格ですので成約できるか興味あります。2603さんが仰るようにB棟は眺望が残念です。
|
2605:
匿名さん
[2020-06-09 14:57:16]
中古販売は普通10%引きですから9900万円で売れればOKということでしょうか。ただ中古価格下がって来てますから、買うならもう少し低くなってからの方が良いかもしれませんね。
|
2606:
匿名さん
[2020-06-09 15:21:04]
|
2607:
匿名さん
[2020-06-09 15:22:32]
|
2608:
匿名さん
[2020-06-09 15:25:57]
日経レジデンスマーケット、分譲以来のこれまでの史上最高値に近い水準ですね
![]() ![]() |
2609:
匿名さん
[2020-06-09 15:28:01]
ワールドシティタワーズの中古買って10年後に売却するのと、品川イーストシティタワーの新築買って10年後に、売却するのと、どちらが損失が少ないのだろうか?リニアとかあるのでワールドシティタワーズは意外と下がらない気はするが、築年数はそれなりにいくからなぁ。
|
2610:
匿名さん
[2020-06-09 15:30:45]
港南口でプール付きのマンションなんて、二度と作れない。プールが欲しい外国人はワールドシティタワーズを借りるしかない。個人的には、水物施設ってどうなのというのはあるが、ワールドシティタワーズは唯一無二の存在で有り続けるのだ。
|
2611:
匿名さん
[2020-06-09 15:36:36]
天王洲、TYハーバー側に比べ暗くて寂しかった天王洲水門のライトアップが最近はじまりいい感じ。
![]() ![]() |
2612:
匿名さん
[2020-06-09 15:40:06]
低層運河沿いは対面が倉庫と言う人いるけど、運河自体が広いからこれはこれで開放的で良い感じ。まるで水に浮かんでいるような景色。
![]() ![]() |
2613:
匿名さん
[2020-06-09 17:00:15]
低層&運河沿い&透明ベランダは、ほんと羨ましい
|
知ったかぶりしないで、実際にプールにかかる修繕費ってどんなものがあるのか
わかってから書いてね。