プラネルネスプリングスタワー大阪について
142:
はなび
[2006-01-20 01:10:00]
141は、はなびです。
|
143:
匿名はん
[2006-01-20 11:32:00]
日照権についてですが、
「カ ネ やない、陽 あたりを守りたいんや!!」(季刊誌「おおさかの街」Web) http://www.mmjp.or.jp/machi/54forWEB/page5.htm に、出てくる「大阪市建築基準法施行条例の一部を改正する条例案」の内容を教えて頂けますか? また、京セラの出してきた日影図が正しいかどうかの検証はどうしたらできるでしょう |
144:
はなび
[2006-01-20 11:57:00]
次の説明会が決まりました。22日午前10時より大阪科学技術センターの8階です。説明内容は…【解約の申し出について、京セラの新社屋建設計画の件につきましては、遅滞なくご購入者の皆様にご通知させていただいており、販売上の落ち度は ございません。よってご購入者様から解約をされる場合は、手付け金の返還の申し出は お受け致しかねますのでご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。】後 支払い延期の事、空き住戸の案内、『京セラの建設計画は、反対出来ないから影響等の調査など専門的な立場で皆様と協力出来る点について対応する。』
|
145:
はなび
[2006-01-20 12:25:00]
続き…この内容見たら 尚更購入者が一つになっていかないと駄目だと思う!京セラ側の建設計画を考えGOサイン出した人達も来て欲しい!この間からの関係者達とは、多分話し合いが進歩しないかもしれないよ。ヤッパリ事の重大に関係者は、分かっていないから新聞者なりを出席させないと駄目だし…そーでもしないと京セラや不動産関係者も動かないと思う。弁護士も【今問題になってる偽装問題の事もあるから マスコミ関係者も敏感に動く可能性もありますわな。】といっていました。これぐらいしないといけないかも…。
|
146:
はなび
[2006-01-20 12:58:00]
弁護士は『、総合地所は、二流で問題が多い会社やし、強引に売り付ける所で聞いています。』と言っていましたよ。新星和も…『う〜ん』と苦笑いしてた。
|
147:
匿名はん
[2006-01-20 13:26:00]
何の利害関係も持たない第三者の立場として書かせて戴きます。
耐震強度偽装問題なんかとは、全く筋違いの話だと思います。 今回のような性格の話は決して珍しい話でもないし、あまりニュース性もないから マスコミが興味を示すとはとても思えないですね。 マスコミを巻き込むなんて甘い発想は捨てた方が良いでしょう。 また、当然ながら業者側も弁護士に相談をしているだろうし、この手の話には手慣れて いる訳だから、素人考えの揺さ振りにも決して動じないでしょう。 いずれにしても、重要事項説明時に、売主が隣地の建設計画を知っていたかどうか。 これだけが争点になるでしょうね。 今後を見守りたいと思います。 |
148:
匿名はん
[2006-01-20 14:02:00]
確かに良く有る話しですよね。でも京セラから不動産側に新社屋の建設計画は、マンションが建っている時からの話しで京セラが購入者の方に伝えてください。と言っていながら購入者に伝えていないのが明らかで聞いて居る人がいるならともかく伝えていない事は、詐欺行為にあたる可能性ありますよ!不動産側もマンション自体の価値が下がると言っていたから価格を下げる事も話し合いしなければならないでしょうね購入者が。裁判に持ち込むなら購入者で一丸となってしないと。相手は、プロだから。
|
149:
匿名はん
[2006-01-20 15:15:00]
この内容では99%負けるね。なぜなら斜線制限・日影規制のない地域ですから。
京セラがいつ・自分の土地に何を建てようと自由。京セラのイメージが損なわれるとか、京セラが詐欺行為とか、ちょっと論点ずれてるね。 京セラがこのスレを見ていたら怒ると思うよ。 京セラの行為に反対すると言うよりお願いする立場。 いまのままでは、法律論では勝ち目ないね。 言っとくけど、業者じゃないからね。 |
150:
はなび
[2006-01-20 15:19:00]
143の方が書かれた内容の事 今のプラネ購入者にも言える事で 頑張れば高さの制限や幅を改正させられる可能性も有るって事ですよね。日照保証の為にも少しでも高さや幅を改正していくよーに訴えていきましょー。
|
151:
匿名はん
[2006-01-20 15:42:00]
ここの購入者ではありませんが、興味を持って拝見させてもらっています。
本日の朝日新聞夕刊に、今回の件が載っておりました。 他人事ではありません。契約者のみなさん、話し合いが良い方向へ行くよう応援しております。 |
|
152:
匿名はん
[2006-01-20 15:43:00]
仮に改正されたとしても、改正以後計画される建築物になるでしょう。
|
153:
匿名はん
[2006-01-20 16:29:00]
143です
>152さん 京セラの計画が役員会を通過し具体化したのは、H17.11と京セラ側が言っていますから、 >平成一四年八月五日、大阪市建築審査会に『大阪市の日影規制のあり方について(諮問)』を出し、 >同審査会は一二月一八日にその答申を出し、市長はそれに沿った「大阪市建築基準法施行条例の >一部を改正する条例案」を市会に提出。市会は平成一五年三月一八日これを可決した。 「カ ネ やない、陽 あたりを守りたいんや!!」(季刊誌「おおさかの街」Web) http://www.mmjp.or.jp/machi/54forWEB/page5.htm の情報が正しければ、条例に抵触する可能性がありますね。 |
154:
匿名はん
[2006-01-20 17:29:00]
朝日新聞の夕刊を読みました。
購入者側の気持ちも判らない訳ではないけど、 売主側は契約時に建築の可能性を説明してるん だから、買主側に勝ち目はないでしょう。 法令上の規制を見れば、前に建つかも・・・と 考えるのは当然のこと。 それが竣工前であろうが10年後であろうが、 売主側には責任はないでしょう。 これで、万が一買主が勝つことになれば、今後 のタワー物件の供給に大きな影響を及ぼすこと でしょうね。 |
155:
匿名はん
[2006-01-20 17:38:00]
新聞では、
NPO法人住宅情報ネットワーク 荻野 重人氏は 業者側を擁護してるね。 リスクを考えずに買ったものが悪いってことですか? そりゃないでしょ。って感じ。 |
156:
はなび
[2006-01-20 18:51:00]
149さん 京セラに建てるな!とは、言っていないし、お願いしてる形ですよ!不動産側がイイ加減に販売したのは、事実。勝つか負けるかは、やってみないと分からないしヤル前から卑屈になる方が負ける。だから皆が力合わせていかないといけない。
|
157:
はなび
[2006-01-20 18:54:00]
151さんへ…朝日新聞の内容何て書いてあるのか教えてください。新聞取ってないから…それにコンビニとか行っても無かったから。宜しくお願いします。
|
158:
ミナミ
[2006-01-20 19:06:00]
|
159:
匿名はん
[2006-01-20 19:21:00]
本当にお気の毒ですが、・・・・・・・
ダメ元でやるだけやってみないと気が済まないって気も判らなくはないけど、 負けた時のリスクも冷静に考えて見た方が良いと思います。 度が過ぎると、遅延損害金や違約金は勿論、逆に営業妨害で訴えられるケース もあり得るし、裁判するにしてもタダではできない訳だしね。 新聞で読む限り、多少は世間の同情は取れるでしょうけど、最終的に業者側を悪と 判断する人は少ないでしょうね。 |
160:
匿名はん
[2006-01-20 19:28:00]
マンション購入者です。なんだかんだとありますが、結局次回説明会時の前に、住人同士で話し合いをしないといけないのではないでしょうか?(すでにそういう話し合いをもたれているのでしたらゴメンナサイ。)22日の説明会が始まる30分前とかそれより前とか。12日と17日の説明会も、参加者の連絡先を書いて代表者を決めてとか、そんな話だったのに何にも決まっていないし。皆さん個人プレーって感じで、個人個人が言いたいことだけを言って売主を責めている感じを受けました。これではきっと、売主側は「その場だけいちいち聞いていたら、事は過ぎるだろう」位にしか思わないのではないでしょうか?だって、いくら個人がギャーギャー言ったり罵声を浴びせたって、そんなこと向こうさんは慣れっこでしょう。この場でどうするだのこうするだの言っても、時間だけが虚しく過ぎ去ってしまうだけで、どんどん買主側が不利な状況に追い込まれるだけのような気がします。(スレ内で言いたいだけならいいですけど)弁護士さんに話を聞いたりしているのなら、その方を呼んで3社で話し合いをしていくとか・・・。これだけ皆さん色々な知識や情報を収集されているのですから、その情報を話し合いの場に持っていってはいかがでしょうか?(もしくは、まず住人の間だけでも)何度もくどいようですが、22日の話し合いの前などに、住人同士話し合いの場を作りましょう。残念ながら当日私は参加できないのですが・・・。
|
161:
匿名はん
[2006-01-20 19:40:00]
大変無責任な発言だと購入者の方はお怒りになるのかも知れませんが、
今回の件で、このマンションの価値が著しく低下するのでしょうか? 遅かれ早かれ周りに高層建築物が建てられるのは避けようがなく、ひょっと すると北隣だって将来は判らない。 そして、大阪市内に現存する超高層マンションだって、その周りに同規模の ものが建てられる可能性は大いにある。 事実大阪市内の風景はここ数年で一変した。何の妨げもなく、見晴らしの利く 建物なんか、山の頂上か離れ小島でしかあり得ないのです。 購入者の方は決して悲観される必要はないと思いますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報