購入するならマンション、それとも一戸建て?
941:
匿名さん
[2010-07-07 14:28:29]
|
||
942:
匿名
[2010-07-07 14:35:51]
なりすまし呼ばわりの言いがかりするのは戸建てクンだけどね。反対意見が複数くると、すぐになりすましと決めつける。自分の得意技だからそう思うんだろうけど、端から見ていてみっともないですよ。一人で戸建てのレベル落としていることにそろそろ気づいたらどうでしょうかね。
|
||
943:
サラリーマンさん
[2010-07-07 14:40:09]
現役引退したら平屋を下町に建てて春夏秋はしもたや暮らしをしたい。
さすがに冬は寒くて無理だろうな。 |
||
944:
匿名さん
[2010-07-07 15:18:21]
|
||
945:
サラリーマンさん
[2010-07-07 16:15:39]
|
||
946:
サラリーマンさん
[2010-07-07 16:16:17]
>>944でした。
|
||
947:
匿名さん
[2010-07-07 16:45:45]
マンションはないですか?
|
||
948:
匿名さん
[2010-07-07 17:26:53]
>>943
そういうの憧れるね。 引退後に日本人らしい庭付き平屋で悠々自適。 学区だの通学だの、通勤だのの制約が減るし、時間の余裕もできる。 マンションの方が楽なんだろうけど、時間を使って 色々自分でやる方が健康に生きられるように思う。 仕事してたり、子育てしてる間は、とてもそんな余裕無いけど。 |
||
949:
匿名さん
[2010-07-07 17:37:59]
年をとったらやっぱり平屋だな。
天井が高くて、縁側の有る家に憧れるよ。 縁側で、夫婦でお茶を飲みながらゆったりした時間を過ごしたいものだ |
||
950:
匿名さん
[2010-07-07 17:48:46]
若くてエネルギーがある内は戸建でも良いんじゃないですか?
でも、うちの両親見てると、2階の上り下り大変そう。 今時分は庭の雑草取りも、暑くて、結構大変です。 蚊にもよく食われます。食われすぎてムヒもあまりききません。 近くの空き地は、買った人がいるのですが、 2ヶ月そのままにしてあるから雑草が背丈まで伸びています。 それを見ると、うちの実家は父がまめに草取りしてるんだなぁと実感。 夏暑く、冬寒いのも戸建の特長ですね。 でも、両親の時代は一軒家に住むのが夢だったからね。 どちらか1人になったら家売って、バリアフリーのマンションに引き取るつもりです。 |
||
|
||
951:
サラリーマンさん
[2010-07-07 18:06:28]
都心に別荘建てるような感覚かな。
でも風鈴や金魚売り、お寺の鐘の音が似合うような街は もう東京にはほとんど残ってないね。 |
||
952:
匿名さん
[2010-07-07 18:30:43]
年をとったらマンションがいいっていう人多いけど。
なんか味気ないよね。 そんなに部屋数いらないから、平屋の古風な戸建てで動植物に囲まれて余生を過ごしたいな。 |
||
953:
匿名さん
[2010-07-07 18:37:19]
> 平屋の古風な戸建てで動植物に囲まれて余生を過ごしたいな。
おなじ広さなら、おそらく倍くらい費用かかるんだろうなぁぁ マンションもない田舎じゃないとできないでしょうね |
||
954:
匿名さん
[2010-07-07 18:42:45]
病持ちで病院通いしなきゃならんとか、引退できずに忙しいとかなら、
やっぱり楽なマンションの方が良いでしょうね。 平屋で悠々自適は理想だけど、実現性は低いかもね。 |
||
955:
匿名
[2010-07-07 19:38:56]
管理がしっかりした傾斜の無い別荘地を買っておくといい
|
||
956:
サラリーマンさん
[2010-07-07 19:59:17]
943です。
なんか賛同してくれる方もいるみたいでちょっと嬉しくなってしまいました。 高気密・高断熱など先端の住宅建築技術からは真逆の発想で、耐震性なんかの話すると もう論外かもしれませんが、なんか子供のころの原風景みたいなのを家や街に求めて みたいんですよね。戸建ての魅力の一つにはそういう趣味性、個性があるのではないか と思います。でも最近は戸建ても小さなマンションみたいなのが多くてさびしいです。 かくいう私は現在都心のマンション暮らしで、確かにいろいろ合理的で、シェルターとしての 機能はとても優れているのだけれど、やっぱりマンションは住まいの魅力には乏しいなあ、と 感じております。 |
||
957:
匿名さん
[2010-07-08 00:35:03]
戸建は冬寒いというのが全く理解できない。
必死に戸建は冬寒いと訴えている人がいるけど戸建もマンションも同じだよ。 そりゃボロ屋と比較したら差はでるだろうけど |
||
958:
匿名さん
[2010-07-08 00:54:34]
>957
戸建てと言えば実家のボロ屋しか住んだ事がない人が、 書き込んでいるんだから仕方がないでしょう。 戸建て派の人は、マンションにも実際に住んだ上でのコメントだが、 マンション派は最新の戸建てに住まずにのコメントがほとんどだからね。 このギャップは大きいと思う。 |
||
959:
匿名
[2010-07-08 01:52:52]
地震やシロアリの心配をなるべく回避するなら、マンション。
戸建てで鉄筋コンクリートだと高すぎて非現実的。 |
||
960:
匿名さん
[2010-07-08 01:59:18]
鉄骨でいいんじゃないか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
逆に自分にはこんな点が合わなかったとか。
いろいろ聞かせてほしいなあ。