購入するならマンション、それとも一戸建て?
401:
匿名さん
[2010-06-23 23:13:14]
|
402:
匿名さん
[2010-06-23 23:35:00]
1億円の戸建てって本当に庶民?
っていうか、一般市況の状況から、1億円が価格帯として通常の戸建てって そんなに売買されているのか? というか、7000万円位の戸建て用の土地。 マンションだって1億円はやはりボリュームゾーンではない。 そんなに売買実績が少ないものは庶民=一般大衆ではないことは確か。 「1億円」の方は庶民の定義を間違って覚えていらっしゃるようだ。 このあたり(神奈川県、海に近くもなく、都心に近くなく、田舎と言うほど でない郊外)ではマンション買っても庶民の上って感じだけど。 |
403:
匿名さん
[2010-06-23 23:50:41]
|
404:
匿名さん
[2010-06-23 23:56:29]
うちは1.2億円の戸建てを購入しました。山手線のターミナル駅から各停で10分乗って、そこから歩いて10分の場所です。スーパーや病院などが充実していて便利な割には、周りに緑も多いし、道路幅も広くて車の運転もしやすい。街に浮浪者のような人もいない。静かで快適な住宅街です。予算を少々オーバーしましたが、満足です。
|
405:
匿名さん
[2010-06-24 00:01:29]
|
406:
匿名さん
[2010-06-24 00:05:19]
|
407:
匿名
[2010-06-24 00:05:54]
金のあるヤツは駅近の戸建てにするとか誰か言ってたな。
|
408:
匿名さん
[2010-06-24 00:11:05]
402って津久井とか、あの辺の人かな?
あの辺は、すまないが田舎だよ。 |
409:
匿名さん
[2010-06-24 00:16:11]
>>407
正にその通りだと思います。 |
410:
匿名さん
[2010-06-24 00:19:58]
お金持ちは駅近戸建てには住みません。むしろ人混みを嫌って駅から離れた場所に買います。
そもそも電車使わないから駅近くてもうるさいだけで全くメリットがありませんから。 どんなに便利でも駅近戸建ては嫌がります。 利便性求めて駅近くが欲しい場合は、1億円以内で買える駅近タワーマンション買ってますよ。 |
|
411:
匿名さん
[2010-06-24 00:22:06]
1億円買える層が庶民かどうかは正直どうでもいい。
それくらいでないとまともな戸建て住めないなら素直にマンションでいいと思う。 もっとほかの事に金使いたい。 |
412:
匿名さん
[2010-06-24 00:36:27]
>>410
都内駅の特に小さい駅なら5分も歩けば閑静で緑多い住宅街があります。 つまり閑静な住宅街という環境でありながら駅にも近く、電車・車どちらでも選択できるという利便性が享受できるという事です。 ただ、そういう場所は、稀少だし、大変高いですから、お金のある富裕層しか買えませんね。 |
413:
匿名さん
[2010-06-24 01:13:54]
1億円などと妄想族の発言ばかりですが…
都心部の1億円の家など、田舎の方や外国人に見られたら、いい加減なハッタリは止めろよ!とバカ笑いされるのがオチです。 それほど1億の家など大した家ではありません(笑)。 |
414:
匿名
[2010-06-24 01:33:32]
戸建てクンは実際は賃貸暮らしなので許してあげてください。もともとはMSは賃貸?分譲?スレで分譲を否定するために戸建て派の姿を借り始めた人なんですから。
|
415:
匿名
[2010-06-24 01:39:51]
>>413
たしかに、一億の戸建てって実は大したことないですよね。 |
416:
匿名さん
[2010-06-24 01:45:18]
>365が貼ったサラリーマンの平均生涯賃金によると、
1000人以上の企業で大卒男性が平均4億もらえるようだ。 そんな人ゴロゴロいるよね? 生涯賃金の4分の1を使った1億ぐらいの家は、やはり庶民の範囲だと思う。 さらに超大企業かつ課長級以上なんかも、ゴロゴロいると思うが、生涯賃金4億以上はもらうだろうから もっと楽に1億程度の家は買えるって事だね。 自分の感覚でも、決して富裕層とは思わないし、極ありふれた一般庶民の感覚だなぁ |
417:
匿名さん
[2010-06-24 02:07:18]
駅前極小敷地のペンシル戸建てって、いやですか?
|
418:
匿名さん
[2010-06-24 05:57:35]
>>386 まったくもって同意です。私年収1700妻800で、庶民の中では収入ある方だと思うが、1億の家は買いませんでした。それだけの価値ないでしょ。
>>384 1億1憶と騒いでいるあなたは業者さん?それとも高値づかみの不動産投資家さん?よく見積もって半額の5000万程度の価値しかない代物をあの手この手で煽っては1億で売りつける。それを高いというと貧乏人と言い出す。相変わらずの常套句ですね。まあ、いままではそれなりに購入者がいたので成り立ってたんでしょうけど、そのうち総不買状態になり、にっちもさっちもいかなくなるよ。あ、もうすでになってるから1億を維持するために必死なのかw。不動産なんかそこまでの価値ないんだよ、いい加減もうそろそろ気づいたら?意識改革が必要なのはあなたのほうでしょ。 |
419:
418
[2010-06-24 07:27:29]
それと、戸建てでもマンションでも価格に見合う価値があると判断すれば1億出したっていいですよー。
それだけの価値があ・れ・ば・ね・! |
420:
匿名さん
[2010-06-24 09:05:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気持ち悪・・・