投資マンションに手を出そうかと考えてます。
飛び込みセールスの会社で、AZESTという会社なのですが、信用していいものかどうか判断しかねています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
[スレ作成日時]2010-06-05 23:37:28
AZEST株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名2
[2010-06-25 18:28:53]
私はそこで購入しましたが特段問題なくお付き合いしていますが匿名さんなにかあられたんですか?不安になるんですが
|
4:
入居済み住民さん
[2010-10-07 06:37:07]
事情があって、そこの管理物件に住んでいますが、非常識で対応も悪いです。
|
7:
サラリーマンさん
[2010-11-17 09:59:13]
11月4日の就業時間外の遅い時間に他部署の方宛の電話勧誘でしたが、私がとってから、私をターゲットに変更し、始めは社宅の話から不動産投資へと移り、不用ですやお断りしますと伝えたにもかかわらず、延々と30分話ました。
翌日、就業時間外に上司とともに会社に来ましたよ。10分ほどはなしましたかね。そこでも面と向かって断りましたが。 どうしても会ってお話がしたい、いいお話です。16日でと玄関先で言われたが、予定がわからないと伝えたが 昨日夕方会社に電話がかかってきまして、再度断りましたが、しつこいですね。昨日は20分間仕事止められました。 3度も「お断りします」「購入意志はない」と伝えたが、どうしてもアポイントを取りたいみたいですね。 まあ、こんなやり方を行う会社です。 |
8:
匿名さん
[2010-11-17 14:54:48]
どこで名簿を手に入れたのか分かりませんが、いきなり営業電話でマンション投資の話をし始め、断ると偽善者呼ばわりするおそろしい会社です。
ちなみに、電話が来る前日、日本ユニコムさんの飛び込み営業の方がレアメタルの投資話を持ってきて、面倒なので名刺をお渡しした翌日、こちらから電話が掛かってきました。。 |
9:
サラリーマンさん
[2010-11-17 20:45:45]
朝書き込んだものの続報。
電話下さいといわれたが、購入意志はないから、電話しなかったら、本日7時過ぎに電話あり、予想はついたが、電話に出たが、私の声とわからなかった。 再度4度目のお断りをしたが、せっかく作った資料(作ってくれとは言っていない)を見てくださいよとしつこい。 頭痛くなったと言って、受話器外していたら、がちゃんと切れた。 近日中に東京都の不動産課に連絡するかなあ。 まさにここに書いてある流れです。 http://www.mansion-kaiyaku.mobi/kanyu1.html |
10:
匿名
[2010-11-17 20:47:28]
リストは名簿屋さんで買ってますよ
|
14:
デベにお勤めさん
[2011-08-26 10:19:36]
この会社って存続している・・・?
ユニホーって会社で販売やっている販売会社のところにまざって販売している って他社営業マンから聞いたけど、本当? 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
15:
匿名さん
[2012-05-15 18:33:57]
あー友人が働いてました。ひどく離職率が高いらしいですね。
休日のはずなのに休めないとか。決まった曜日に社長が怒鳴るとか。 マンションは都心の一等地に通勤の便がいいところにたっていて単身者向けのようですね。 |
17:
T
[2012-07-03 18:55:35]
新築マンションって言うほど悪いもんじゃないよ。。。
|
18:
匿名
[2012-07-12 12:24:00]
この間しつこいのでここの営業マンに会いました。
保険、年金、商品の説明は一切なし、 終いには怒鳴られました。公共の場で 会いたいとしつこく言われてあったのに、 こっちが疑いの目で見ると怒鳴りつけ、 終いには最初から断れと言われました。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
19:
トム
[2013-01-20 22:06:16]
火の無いところに煙は立ちません。
対応をした営業の人は最低でした。 誠意のかけらもなく、客を客と思っていません。 正直関わりたく無いです。 消費者が正しい判断をすることを願っています。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
20:
購入検討中さん
[2013-09-08 03:57:36]
営業は大変だな
0,100ミッションゆうて 契約できんと0やからね |
26:
匿名
[2017-02-11 10:15:27]
窓さっし間違われてこっちが気付くまで気付いていませんでした。そんな事ありえますか?
謝罪も遅刻してきて呆れます… |
27:
匿名
[2017-02-11 10:23:34]
ポスト間違われるし、床に傷が沢山ついてるし、ミスばっかで引っ越しの延期…終いには鍵開けっ放しで鍵さしっぱ…
酷過ぎて言葉になりません…。 こんな会社あるんですね…。 他ではこんな事ないですよね…。 |
29:
購入経験者さん
[2017-07-08 10:15:17]
良いマンションを購入させて頂きました。
営業マンは、シュッとしていて礼儀正しく丁寧な方でした。 他の会社のマンションより収支や立地が良く素敵なデベロッパーさんです。 他の大手のデペロッパーは、***みたいな詐欺師の集まりで注意が必要です。 |
30:
匿名さん
[2018-07-08 19:52:33]
アゼスト下落合の正面入口直前に月極駐車場を設けて外部の人間の自動車を駐車させている状況を見れば、
会社の物件開発の考え方が伺える。 |
32:
名無しさん
[2019-02-17 19:08:18]
お客様センターみたいなのもあって、良い会社と思いますが
担当者次第ですね。 |
36:
匿名住民さん
[2019-05-09 15:34:56]
全てが雑。
案内も雑。 資料も雑。たった2枚の資料ってなんだそれ。 不明点があって会社に電話しても、最初に出る電話口の担当者もはっきりしゃべっているようでいて、ただの早口で名前を聞き取りにくくしている。何度も聞き直す。 案内が雑だからこそ、やり取りが2度3度と繰り返す羽目になるうえに、最後には開き直って物件事業会社を入れての話にしようとする。 専属弁護士がいるせいか、開き直って大きくでる。 とにかく、本当に資格を持っているのかと問いたくなる程に雑。 不思議なくらいに態度が大きい。くせに、案内書類は中学生が作ったような代物。 内容が薄い。うえに最初にその説明がない。説明をしないのが当たり前なんだろうか? 今の時代の現れなのか? あと人によって脅しととるような言い方をする。これ、釣りじゃなくてまじめな話。 支払額も、2年契約の更新金額の額。案内時(秋葉原店)よりも高くなってる。 このエントリーが消されたら、おそらく詐欺が事実なんだろう。 残ってたら残ってたで、同じ被害にあってない人は2年以内に解約しているか、案内店によって住居の売りキャンペーンの煽り文句だったのだろう。 |
37:
匿名さん
[2019-05-27 17:07:01]
投資マンションの提案をうけました。
端的に言えば大金持ちでお金損して良いならやればよいと思います。 とにかくリスク説明が全くなかったです。 収支予定表も40年間新築と家賃変わらず、1度も空きが出ない過程で作られてました。 そんな資料を出してくる営業が全く信用できずに断りました。 世の中騙される人もいるかもですが、お気をつけください! |
39:
匿名さん
[2019-11-29 00:33:58]
営業が最悪です。
高圧的な態度。こちらが何を言っても否定的。小馬鹿な態度。信用に値しない。 終いには営業ということを忘れてため口で恫喝。こんな会社は潰れた方がいい。 |