静岡県掛川 原田工務店
No.1 |
by 物件比較中さん 2011-01-28 10:29:23
投稿する
削除依頼
自分のツレが建てましたが、誠実で良かったみたいです。
自分も今検討中です。 |
|
---|---|---|
No.2 |
6/7菊川市で開催の展示会にお邪魔させてもらいましたが説明してくれる方が終始曖昧な説明してくれず金額の相談をしても「ウチもこだわってやってるのでその金額じゃ無理です」の一言で終了。
HPに書いてあることとは全く違いました。 こちらでは絶対建てたくないです。 |
|
No.3 |
知人の家に伺いましたが、やはりALCはメンテナンスが必要だと感じました。。
|
|
No.4 |
原田工務店で建てましたが、図面通りには造らないし、車庫は釘がむき出しだし、酷すぎます。絶対、お薦め出来ません。
|
|
No.5 |
契約しました、年内完成予定です。
価格の割に良さそうだったので。 完成後、再投稿します。 |
|
No.6 |
建てたかたいかがですか??
こちらの坪単価を教えてください! |
|
No.7 |
>>6
昨年建てました。 予算内で収まり満足な出来上がりでした。 坪単価は自分で調べるものですよ。というより、 計算の仕方で大分変わりますから! 例)1 建物本体1500 35坪 1500÷35=43万円 例)2 建物本体1500+下水30+水道30+太陽光100+外構100+消費税140 これらをたして坪で割ると 1900÷35=54万円 こんな感じです。 まあ、大半のメーカーは例1の単価で言い寄って来て打合せを重ねるうちに プラスしてきますがね。 最終支払い総額を見極めるのが大切です。 今は見学会をどこの住宅屋さんもやっているので、数多く見に行って自分の目を肥やして下さい。(最低3社から見積りすることをおすすめします。) |
|
No.8 |
例1の場合だとどこまで標準でやってくれるかをきちんと確認しておきたいところですね。必要なものが最低限あれば良いという家庭もあることでしょうし。太陽光パネル等のオプションはともかくとして、下水道も本体価格から外れるんですね。素人なので知りませんでした…。こちらだと総額二千万位が主立った価格帯になるのかしら。住み心地はどんな感じなのか教えて欲しいです。こちらの会社独自のものがあればそこも知りたいですね。
|
|
No.9 |
下水道もそうだし、本当に建物そのもの以外にもかかるお金って
かなり多いのだなぁとスレッドを見ていて思いました。 建てる市町村によって、上下水道の引き込みの代金もかなり違ってくるというのを耳にしたことがあります。 最終支払総額って見極めるの難しくないですかね? 見積もりもらった段階でどんな感じになるのかっていうのを確認したほうがいいってことなんだろうなぁなんてうっすら思いました。 |
|
No.10 |
実際に建てられた方の投稿を拝見する限りでは、
対応も良さそうだし、建てた方も満足しているのかな?というふうに思います。 書かれている通り、 坪単価って何を含めるかによって違ってきてしまいます。 たいてい、上モノだけの単価を指していることが多いように感じられます。 となると、 外溝やその他諸々を含めてしまうと 高くなった!みたいに思ってしまうのかもしれないですね。 |
|
No.11 |
見学会に行ったとき、説明した女性建築士の上から目線の対応が嫌でした。
|
|
No.12 |
こちらの会社は女性建築士さんがいるんですね。女性から見た家づくりのアドバイスや提案などを期待したいなあと思います。
ここの会社の家は長期優良住宅が標準なんでしょうか。それにプラスしてゼロエネ住宅や高断熱・高気密などを組み合わせたら家自体はかなりしっかりしそうです。 家のデザインは無難な感じでした。和風の家は結構好みですが。 |
|
No.13 |
公式ホームページのブログは建築現場を写真とテキストで紹介し、
複数のスタッフさんで毎日更新されています。 皆さん現場の大工さんと仲が良いように見え、雰囲気のいい 職場なのだろうな、と感じます。 あとこれだけレポートされていれば下手な仕事はできないでしょうし、 手抜き工事や施工ミスの抑制効果がありそう(^^) |
|
No.14 |
いきなり和気藹々とした雰囲気が伝わってくるホームページでした。
楽しそうな笑顔にあふれた写真ばかりで、家の情報を探すのを忘れてしまいそうです。 すべての家づくりを長期優良住宅と省令準耐火構造を取得しているそうです。 他社では希望によって取得するかしないかになるようなのですが、こちらはすべての家が取得することになるのですね。 となると少し価格が高めになるのかもしれませんが、後々の修繕などにお金がかからないのはかえって安上がりだとも聞きます。 |
|
No.15 |
もっと家の情報を載せてくれればいいのになぁと思っていたんですが、ブログの方にあったのですか。現場、見せてもらえるのは嬉しい。でもこれって自分も仮に建てるとなると掲載するということになるのですよね?
嫌だなぁという場合はストップかけられるのでしょうか。不特定多数に見られるのかなぁと思うとちょっとと思う気持ちもあり。 |
|
No.16 |
元社員の話では休みも給料も少なく社員のやる気がないらしい。
|
|
No.17 |
電線引込みポールというものの存在をここの工務店で初めて知りました。
電線とか電話線の引き込みに敷地内に小さな電柱みたいなものを建てることって割りと一般的だと思うのですが、 地下から家の中に引き込む形になるそうです。 でもこのポール自体が倒れたりって言うことはないのでしょうか。 そこが気になる点といえば気になるなぁ。 |
|
No.18 |
電線引込みポールがよくわからなかった為検索しましたが、
電線でマンションの景観を損ねないように、ポールで受けて 地中を這わせて屋内に引き込む方法なのですね。 実際に施行された写真も見てみましたが、根元は コンクリートで固められていて頑丈そうです。 |
|
No.19 |
新築住宅は分からないけど、リフォームはだめです。少し前にリフォームの相談をして数日後に家に来て
希望を伝えたら「後日、見積もりをお持ちします」といってから何ヶ月も音沙汰なし。結局、連絡が ありませんでした。日曜日は都合が悪いようで平日休みをとって見てもらったのにいい加減すぎます。 リフォームがだめなので新築もだめかもしれません。 |
|
No.20 |
知人に取引していた業者がいました。
しっかりした建物で、建てた後も面倒見よいみたい。 社長の業者いじめ酷く辞めたそう。 社員さんたちも大変らしい。 |
|
No.21 |
家の保証についてですが、建物完成引渡保証は契約を締結した時点で
自動的に加入するものではなく、任意加入となりますか? もし有償であれば契約料金はどれくらいでしょう? また、オリジナルの住宅設備機器保証は10年保証だそうですが、 無償加入ですか? |
|
No.22 |
マシュマロウレタンという風に公式ブログで書かれているものって、吹付けのウレタンフォームのことですよね?
床下も壁も屋根裏もきっちり断熱されるということなので 家全体が断熱されている形になってくる。 ウレタンフォームってどれくらい機能を維持し続けるのでしょうね?古くなって建て替えって言う時期までだいじょうぶなのかな。 |
|
No.23 |
マシュマロウレタンという名前から推測するに、軟質ウレタンフォームでしょうか?
ウレタンフォームには一応規定があるようで、軟質ですと-20℃~80℃の範囲で使用可能、 80℃で連続使用した際に強度が半減する期間は約500日~700日ですが、 通常使用においては耐熱性、耐寒性についての問題はなしだそうです。年数については明記されていないので半永久的に使えるのでしょうか?? |
|
No.24 |
アフターサービスとして、引き渡し後1年~2年の子供がいる家を対象に
クリスマスにサンタクロースが出動するサービスを行っているようです。 サンタさんが来たら小さな子供さんは喜ぶでしょうし、夢があって 素敵なサービスだと思いました。 |
|
No.25 |
屋外の給排水工事やその他諸経費など「家そのものにかかる以外の費用」も、最初から提示をしてくれるそうです。後から、追加料金が発生するなどのリスクはかなり低い、ということでした。
家って本体価格だけしか示してくれない所も多いので、とても良心的であるなぁと感じられますよね。 |
|
No.27 |
家を建てました。家を建てた後のアフターは良くないと思います。建てた後、不具合がありなおしてもらいましたが、なおす前よ良くないです。何度か言ってなおしてもらいましたがなおす度によくなくなります。他にもなおしてもらいましたが納得のいくことはありません。自分の担当の監督はめんどくさい事は逃げていくかんじで、笑ってさっさっと。業者になおしてもらっているのに確認はしにこない。自分が担当して責任をもってる感じはしないです。住んでいれば傷はつくし汚なくなる、何年住んでる家の事を言ってるんだよと思いました。決して安い家では無いと思います。後少しお金に余裕があればセキスイ、住友などハウスメーカーで建てて保証がしっかりしてる方が良かったと思います。クロスにしても修理は無償でなおしてもらえるそうなので。とにかくアフターが悪いです。点検もさらっとです。自分の担当の監督は適当な感じがして仕事に雑な感じがします。熱さと責任感は感じません。
|
|
No.28 |
誤字脱字がありますので訂正して書きます。悪い所をなおしてもらう度にどんどんと悪くなって行きます。こちらが諦めるより監督の方が諦めるのが早い感じがします。こちらから修理依頼をすると、やっけ仕事みたいな対応です。業者に修理依頼をしたら、まずは監督、原田工務店が確認してこれならお客さんが満足してくれる、納得してくれると自分の目で確認してから私たちにどうですかと見せるのが普通だと思います。
家のメンテとかどうしたら良いかと訪ねると素人みたいな答えです。 |
|
No.29 |
施工例の写真を見ていると、子供さんがいる人がかなり多いなぁと思いました。やはり、子供がいると家を建てようと思いますものね。
それに合わせて、収納が多いとか、フレキシブルに対応できるとか、そういうことができるように対応されていると、とても良いのではないでしょうか。 どれくらい、話を聞いてもらえるのかが大切になってくるかと思います。 |
|
No.30 |
人柄、アフターメンテに惚れ込んでたてたのに建てた途端横柄な態度!ありえません!
スタッフ仲良いのはいいけど、人にミスなすりつける!客も気分良くないですよ? 感謝祭とかど〜でもいいからもう少し小さなことでも嫌な顔せずお客さんの為にやった方がいいです。 忙しいのはいい訳ですからね? とりあえず連絡なさすぎ!!アフターこそきちんとしてください! |
|
No.31 |
建てました。最初は素人営業マンが担当だったので心配でした。
建物はこだわりがあるだけ良かったです。 エアコンの使う頻度も減りました。 住んでからはまず、担当営業は全然来ません。 建てたらお別れみたいですねwww。 修繕も無償となると動き鈍いです。しょうがないですかね。 まあ良くも悪くも前向きな会社なのでは? 後ろは振り向いてもくれません。 クリスマス、バーベキューはただのPRですからね。 |
|
No.32 |
お客様感謝祭みたいなのはPRかもしれないですが
そういうときに担当者に会えるのはかなりいいことだと思っています。気になっていること、わざわざ電話するほとじゃないんだけど…ということもありますが こういうところだったら立ち話程度に気軽に話せるのがとても良いことだと思うのです。 |
|
No.35 |
跡継ぎはいるのでしょうか?そこが心配でハウスメーカーにしました。
|
|
No.38 |
現場の写真をこまめにブログに掲載しています。現場写真を多く出しているということは、きちんと施工をしている自信があるからなのかなと思いました。
いろいろな工程で 写真が出てくるので、どういうふうに家造りをするのか、という勉強にもなるので、かなりブログ、いいと思いますよ。 |
|
No.39 |
社員同士とても仲が良い会社だと聞きました。
助け合い支え合い、励まし合うことで良い 家ができると思います。 |
|
No.44 |
定期点検は連絡無し。見積り頼んでも音沙汰無し。そんなに忙しいのかと思いきやのんきに餅つき。客をばかにしてます?
|
|
No.45 |
原田工務店で家を建て何年か経ちます。分かった事はアフターは最低です。施行不良=欠陥住宅だと思っています。アフターがとても悪いのでこれから住んで行く上で心配しかありません。決められたアフターメンテナンスで一様、来ますが監督はサッと見て逃げてく感じがしました。施行不良は未だになおっていません。こちらから連絡しない限り話も進みません=言わなければ見て見ぬふり
自分達が気づかなければどうなっちゃうのか、怖いです。 |
|
No.46 |
こちらの会社で建てようと思いましたが、アフターが
よくないようですね。心配になりました。 他社で検討します。 |
|
No.47 |
上の方に同じくです。アフターが全く良くないです。引渡してからすぐ欠陥が見つかり、指摘したら2年後の点検で悪いところ全て直すからそれまで我慢してくれと言わんばかりの対応でした。いい方たちですが、ここを見てると同じような感想の方が多くて不安になりました。点検で監督がササッと帰るのはめちゃくちゃ共感(笑)
|
|
No.48 |
あまり大きくない工務店だと、
長期優良住宅の認定が大変だから申請してもらえないことがある、と聞きます。 こちらの場合は 認定も積極的に行っているということが書かれていました。 税金がお得になったり、利子がお得になったりしている。 |
|
No.49 |
こちらの会社に依頼しようか迷いましたが、私も35さんのような理由で他社にしました。実家が地元の工務店で建てたあと何年かしたらやめてしまい大変だったと両親から聞いたことがあったので、後継者のことを聞きましたがなんとなく触れてほしくないような気がしたので・・。心配になりました。
ただ、知人はこちらの会社で建てましたが、すごく良かったと満足していましたし 私もこちらの女性営業の方は親身になってアドバイスをしてくださり今建てた営業よりも知識もあり良かったと思います。 |
|
No.50 |
跡継ぎいますよ
|
|
No.51 |
長く続いていくれる会社だと、メンテナンスなどのことを考えても安心ですよね。跡継ぎの方がおられるのであれば、しばらくは大丈夫でしょう。
良いスタッフさんが多いということですので、 その点はすごく安心ですね。 あとは、金額的なところでしょうか…。 ローンとかの相談などにものってもらいやすいといいと思います。 |
|
No.52 |
長年営業しているところだと、金融機関と繋がりが強かったりもするからローンの話をまとめるのもうまいこともあるみたい。ここもそうだといいですよね。自分の勤め先自体が銀行と提携していて、ローンが組みやすいと一番いいのだけど、どの会社もそういうわけにはいかないだろうし。
|
|
No.53 |
私は、先日契約しました。4社検討、ここが一番安かったです。担当営業の方は、非常にレスポンス良く、お返事をもらえます。お洒落な家が建てたい方は、こういう家が建てたいというビジョンがないと、厳しいかもしれません。私どもは、散々 展示場なり、ショール―なりを見て回って勉強してから、原田さんに声をかけたので、ある意味、どういう家を建てるというイメージが、固まってました。
補助金の申請準備についても、清水にあるツーバイの工務店は、どういう補助金があるのかは自分で調べてくださいね。と結構冷たく言われていたのに対して、ここは、多々調べて情報を投げてもらえます。本当に助かりますね。 ただ、一つ言いたいのは、接合部は全て金物工法(ドリフトピン工法)にした方がいいと思いますよ。スイート仕様でも全接合部は金物工法ではなかったはずです。そこはお願いすればできますので。 あとは、インテリアコーディネーターが、どなたになるか。これが大きい要素です。私は、あの人がいいと噂を事前に聞いていたので、指名しましたよ。 アフターについてですが。まだ私どもは、家が建っていないので何とも言えませんが、知り合いが ここで建てましたけど。かなりフォローしてもらえると満足してましたね。掲示板で叩かれている方もいましたが、それは担当によるのかなと。 繰り返しになりますが。センスよく家を建てたい方は、自分で勉強しておいた方がいいです。工務店に任せると、それなりにしかなりません。そこは期待しすぎないようにしたほうがいいと思っています。この工務店も、そのように思います。とりあえず、コスパはいい方だと思っています。 最後、工務店の候補を2~3社に絞りまして、他の工務店の営業マンに こちらの仕様書と見積もり額を見せ、比較したのですが。うちは勝てないと言ってました。 仕様を全て横並びにして比較しましたので、間違いはないかと思います。 そこは、結構決め手でしたね。 |
|
No.54 |
53さんのお話、とても参考になります。
注文住宅は施主もそれなりに勉強が必要と言いますが、本当にそうなのだなと思いました。 構造部分についてまでこだわられていて 流石だなぁと思います。勉強になりました。 やっぱり「こういう家を建てたい」という具体的なものがないと 厳しいですよね。 |
|
No.55 |
最近建築したかたはいますか?住宅の性能、社員の対応、社長さんは
どうですか? |
|
No.56 |
55さん。この時期、窓が結露します。
性能はよくないと思いますね。 社員さんが話しやすくてこちらで建てました。 社長さんは事務所でも建築場所でも一度も会ったことがありませんでした。 下請けさんに聞いたら遊びに夢中と言ってました。 |
|
No.57 |
そろそろおうちを建てたくて近隣の会社さんの口コミを見ていました。結露はあり得ませんね。
カビとかも心配です。担当者で会社を決めるのは退職する可能性もありますし地元の小中規模の工務店では社長さんとお話しする機会が欲しいですね。社長さんが業者に遊んでばかりと言われてるようでは心配です。貴重な情報ありがとうございました。 |
|
No.58 |
ここで建てたけどうちは全然結露しないよ。今まで住んでたところが凄く結露してカビに悩まされてたから、今は結露しなくて本当によかった。あと気密性が高いからかエアコンつけてすぐ暑くなる。温度設定低めでも。
私は社長が遊んでるか知らないし、確かに一度も会ったことないけど私の担当者の人達皆、仕事できてレスポンスも早く親切でよかったし、自分はここで建てて大満足です。(サクラじゃないよ) スイートで建てたけど、コスパ良いし、同じ仕様でハウスメーカーで建てるじゃとてもじゃないがこんな金額で建てられないなと思った。 |
|
No.59 |
原田工務店ってあんまり宣伝してないらしいね。建てる人、知り合いや親族の紹介が多いらしいからそれくらい人に勧めたくなる工務店ってことだと思う。そんな自分もここで建てたけど身内の紹介から。
品質良いのに金額は高過ぎない。地元の工務店では一番建てられている会社だしね。ブログで工事の進行状況を報告してくれるのも嬉しかった。 |
|
No.60 |
こちらで建てました。ハウスメーカーと悩みましたが友人の勧めもあり営業さんもよかったのでこちらにお願いしました。工事中はコーディネーターさん、監督さんとコンセントの位置で言った言わないがありましたがすぐ対応してくれました。金額も含め良かったのですが、後悔しているのは友人も言ってましたがブログに残ることです。このご時世、家も特定できるような内容ですので防犯的にも不安です。特に我が家は子供もいるので...。見学会もたくさんの方が見られるのは今思うと本当に怖いです。
|
|
No.61 |
こちらの工務店さんが気になりH Pを見たら近々、見学会があると記載されていました。見学会に行きたいとおもいましたが、入場するには「抗原検査」をしなければ入場できないと記載されていました。
見学会へ行かれた方は本当に検査をしているのでしょうか?子供もしないといけないのでしょうか? 抵抗があるのですが、、、教えてください。 |
|
No.62 |
見学会情報見ました。かなり徹底した対策を行ってると分かって好印象です。
抵抗のある方や小さい子供がいて参加し辛いということだと お客さんがいなくなった時間にマンツーマンでオンライン見学会等もやってもらえると更に良いんだろうと思います。 家の方も細かい説明が壁についていたりして、これも合わせて紹介してくれると良い感じですね。 |
|
No.63 |
>>60 名無しさん
ブログは契約する時に載せてもいいですか?と聞かれました。嫌なら断れば良いですよ。 私は顔をネットに出したくなかったですが、進行状況を確認したかったので顔出しNGでブログOKにしました。わざわざ足を運ばなくても進行状況を確認できるので、ブログの更新は私は楽しみでしたね。 完全にブログ×も可能だと思います。今からでも事情を話して、過去ブログの削除依頼してみてもいいと思いますよ。 |
|
No.64 |
見学会に参加する条件が抗原検査はコロナ対策を徹底していますね。
抗原検査の他にも検温、パルスオキシメーターでの血中濃度測定も しているようで感染対策の意識がかなり高い工務店なのだと感心しました。 |
|
No.65 |
一級建築士の資格を持つ社員さんに担当してもらえて、最初はとてもうれしかったんですが、自分たちがあまりにも無知だったせいか、見下されている感じがして、打ち合わせが苦痛でした
|
|
No.66 |
リフォームフェアに行きました。とにかく暑すぎてすぐに帰りたくなりました。あれで感染対策は大丈夫なのかな。
|
|
No.67 |
ここで建てたけどきめ細かく打ち合わせしてくれたし、質も良くて満足です。住み心地も最高です。
|
|
No.68 |
知らない間に担当してくれた方が監督さん以外退職してました。最近なにかありますか?原田工務店。ホームページの社員の入れ替わりが激しいような気がします。
|
|
No.69 |
アフターはすごくよさそうに思います。
アフターは専用のLINEがあるようなので、話が形に残るし、 既読がつくかどうかで相手が見たかもわかるし、 すごくいいんじゃないでしょうか。 アフターは専門の部署があるんでしょうか。 |
|
No.70 |
最近こちらの工務店さんで契約された方、検討された方がいましたら教えてください。
私は今ハウスメーカーで家を建てようと検討していましたが、予算オーバーしてしまい悩んでいます。 そのため、工務店も視野にいくつかのHPを見ていたところこちらの会社さんに辿り着きました。 提案してくれていた間取りは2階建て36坪とベランダ2坪です。金額は約、税込2,800万円でした。この金額は太陽光と蓄電池も含んでいますが地盤改良工事や外溝工事や諸経費は含んでいません。建築関係の仕事をしている知人にも相談したところ大手ハウスメーカーは人件費、広告費が高いため家の金額が高いということを聞きました。私もハウスメーカーよりもなんとなく工務店のほうが安いというイメージを持っています。HPは参考の金額ものっていないので検討するため目安金額を知りたいです。 また、一度家を見たいのですがモデルハウスはどこにありますか?メーカーからの値引きできる期間もあるため早めにモデルハウスを見学できたらと思っています。もし建てた方がいらっしゃれば住み心地なども教えてください。 |
|
No.71 |
ここのOBではありませんが…完成した家の見学会はかなり頻繁に開催されているので
それを見に行くのが一番わかりやすいんじゃないかと思います。 モデルハウスとは違い、 オプションモリモリというわけではなくて、 現実的な路線で作られているものなので、とても分かりやすいかと。 お値段に関しては 実際に聞いてみないと何とも言えないですよね。 |
|
No.72 |
53で投稿したものです。
家を建ててから3年が経ちました。特に問題もなく快適に過ごせています。 家について、今時点の感想です。 外壁は光セラのもので、シーリングは高耐久のものを選んでいました。隣の建売の住宅は我々の家と同じ時期に建ちましたが北側の外壁が全体的に黒ずんでいますが、自宅は風呂場の排気口付近以外は真っ白の外壁のままです。やはり、どの家もそうですが排気口の近くは汚れてしまうようですが、他は汚れていないように見え、この外壁を選んでよかったなと思います。 これまで故障した部分としては、洗面台の鏡が腐食して黒ずんだり、食洗機が壊れたりしましたが、食洗機は保証で、鏡は現場監督の方が住宅設備メーカーと話をつけてくれ、無料で新品の部品に交換して頂けました。 このあたりのアフター対応についても満足しています。 以前、書き込むのを忘れていましたが、静○銀行で、建築するときにローンを組む際、見積もりを行員に見せましたが、太陽光やカーテン代などが見積もりに織り込まれていて、良心的な工務店ですねと言われましたね。 これを聞いて、コスト的には、やはり安かったのだなと思いました。うちはサッシにトリプルガラスを使ったり、無垢材の床材をつかったり、断熱材を増やしたりしましたが、他の工務店より安かったので、この工務店でよかったのだと思っているところです。 ご参考になれば幸いです。 |
|
No.73 |
72様、ありがとうございます。
住んでから数年たった状態、ってすごくリアルでわかりやすくて! アフターに関してはきちんとしているようですね。 かなり真摯に対応しているのだな、というのが伝わってきました。 あとは建材などは 高耐久のものを選ぶと、後がやっぱり楽になるのか!とも感じました。 |
|
No.74 |
こちらの工務店含め何社か見積もりをしましたが、こちらの工務店が一番家が小さく金額が高かったです。ちなみにビリーブというのです。まだ検討していますが何故こちらで建てるのでしょうか?教えてください。
|
|
No.75 |
マイホームを検討してこちらのHPを拝見しました。高級住宅というよりローコスト住宅という感じでしょうか?
70さんも言っていたように、ホームページに金額が表示されていないのでわかりませんが、さすがにハウスメーカーよりはかなり安いイメージです。金額がかなり気になります。モデルハウスや完成したお家を見て確認したほうがいいですね。 物価が高いこのご時世、住宅にお金をかけすぎてしまうのは本末転倒ですからね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報