二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-06-04 23:05:25
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 25
421:
匿名さん
[2010-06-22 23:00:48]
|
||
422:
匿名
[2010-06-22 23:48:14]
どこもそうですけど、開いた口がふさがらない場面が多々あるかと思います。
これだけの大所帯だと世間の常識が通用しない世帯もあります。 間違いないのは小規模マンションを選ぶ事です。 |
||
423:
匿名さん
[2010-06-23 00:58:36]
高額物件でも、非常識な住民はいます
小規模だから問題なしとも言えません ここは、周辺が開放的な分だけ 居住者以外が立ち入ることができるので そういう面の不安もあります |
||
424:
匿名さん
[2010-06-23 01:09:38]
北海道の大地で一人で暮らすのがいいと思うよ。
三輪車ごときでイライラするくらいなら |
||
425:
匿名
[2010-06-23 06:28:34]
出た!
世間の非常識を常識化しようと(本人全く気づかず)する輩が。 始末におえない。 |
||
426:
匿名
[2010-06-23 07:56:47]
421さん
何処でも、色々あります。ましてここは大規模ですからもめる事も多くなるでしょうね。 422さんの言う通りコンパクトな高級マンションの方が良いですね。 でも高層検討だそうで、タワマン希望だと思いますが・・ それと高価だから大丈夫と言うものではありません。 例えば高級な車を運転している人でも割り込んだりしてきます。 いちいち腹が立っては暮らせません。 |
||
427:
匿名さん
[2010-06-23 08:06:31]
高額マンションでも見かけるスラム風景
●2戸に1基のエレベーターを出たら、玄関先に三輪車やカート ●玄関ポーチに自転車やゴルフバック ●バルコニーに日除けのスクリーンやシェード ●バルコニーに収納物置や積み上げた段ボール ●突っ張り棒に洗濯物の万国旗 |
||
428:
匿名さん
[2010-06-23 12:01:54]
423さん
>居住者以外が立ち入ることができるので エントランスにはカードが必要で、持つていないと建物には入れません。 |
||
429:
匿名さん
[2010-06-23 12:21:33]
前の人に続いて入れないの?
改札方式で一人ずつしか入れない最新式ではなかった。 常識が通用しない人たちは、平気で誰かの後に続いて入ってしまいますよ。 |
||
430:
匿名さん
[2010-06-23 21:15:38]
421です。
みなさん色々とご意見ありがとうございます。 ライズでの実例が挙がっていなかったので今のところ大丈夫(まだ入居者も少ないし)のようですが、大規模共通の問題として、いつ問題が発生しても不思議ではないという感じでしょうか。 高額の住戸についてはまだまだ選択肢がありそうですし、他物件を含めしばらく様子を見てみようかと思います。 424さん、表現にトゲがありますが、言わんとしていることは理解できます。確かに「三輪車ごときで」って思いますよね。 ただ不思議なもので、三輪車そのものも快くは無いですが、むしろ身近にルールを破って平然としている方がいる事実の方が嫌なのです。 例えば、電車で携帯で通話してる方、それほど迷惑な声でないのに堂々とルールを破る態度が腹立たしく感じます。もし電車内で通話可のルールであれば、ほとんど気にならないかもしれません。 ちょっと変ですね、私は。 |
||
|
||
431:
匿名
[2010-06-23 21:43:39]
電車での携帯年配ほど声がでかい…着信音も。
|
||
432:
購入検討中さん
[2010-06-23 21:44:05]
今日検討目的で現地初めて行きましたが、いくつか気になりました。
指摘されてるように雑草風の植栽や細い樹木 団地風に見える3棟 安っぽいロビー とても6分では着かない立地 駅前のライズのショップ群 意外と狭い公開空地 ただ敷地全体がビルドアップされているのは良かったです。 |
||
433:
匿名
[2010-06-23 21:48:06]
駅から雨に濡れない作りなら良いのに…。
|
||
434:
匿名さん
[2010-06-23 22:12:33]
ともあれ、Ⅱa街区が、はっきりしないことには
な~んも、進展はないのかね |
||
437:
匿名
[2010-06-23 23:46:10]
入居してきずいたんですが…挨拶しても知らん顔する方は地権者の方ですかね
|
||
438:
匿名さん
[2010-06-23 23:48:31]
>高級な車を運転している人でも
高級かどうかには関係ないよね。 高級外車の迷惑駐車、世田谷は多いよ~ 目の前に駐車場あるだろ、高級外車乗る金があるなら入れろよって感じ。 たんに横着もんが多いんだと思うが。 |
||
439:
匿名さん
[2010-06-23 23:52:22]
>空スペースに勝手に自転車を置く方や、廊下に三輪車を置いたてる方がいたり、エントランスが子供の遊び場
そこまで自転車駐輪スペースがなかったり、テラスもポーチもなく廊下にむき出しで三輪車を置かざるをえなかったり、子供が遊びやすいエントランスになっているところは、高額物件ではあまりないと思うけど・・・ |
||
440:
匿名
[2010-06-23 23:53:49]
↑高級外車乗ってる方は車庫入れが苦手なのですかね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
共用施設や植栽など色々言われていますが、私はそれより気になっているのは居住者の方々のマナー的な面で特に問題がないかどうかです。
ある物件ではラウンジが合コンスペースと化し、別の物件ではマンションの空スペースに勝手に自転車を置く方や、廊下に三輪車を置いたてる方がいたり、エントランスが子供の遊び場と化したり、マナーの悪さに辟易しています。
都心を含む割と高価な物件でもこのような感じなのですが、ここは落ち着いた感じを維持できているか、わかるかたがいたら是非教えてください。