二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-06-04 23:05:25
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 25
401:
匿名
[2010-06-21 17:15:02]
内覧で補修でいないの?
|
||
402:
匿名さん
[2010-06-21 17:17:57]
でいません
|
||
403:
匿名さん
[2010-06-21 17:34:25]
>MRでは戸建でも手袋常識、常識ある会社はします。
その常識ある会社が 『壁紙がよじれてたけど「このままです」』か? |
||
404:
匿名さん
[2010-06-21 17:38:22]
>>403
壁紙よじれた程度でガタガタ言うなよ。 やり直し施工させればいいだけ。 そんなことよりももっと全住戸に共通する致命的な事がある。 東急の必死の書き込みで住民にはスルーされているがかなりの大問題。 どうするのかな?東急。 今後の展開が楽しみです。 |
||
405:
匿名さん
[2010-06-21 18:00:00]
何、何、その問題とは?
404さんは知っているんでしょ。 教えて、教えて。 興味あるな、何だろう何だろう。 ねえ、みなさん何でしょう? と、こんなふうに思う人はさすがにもういないでしょう。 |
||
406:
匿名さん
[2010-06-21 18:00:02]
>やり直し施工させればいいだけ。
手袋必須の常識ある会社は『このままです』って言うらしいよ。 |
||
407:
匿名
[2010-06-21 18:49:47]
他の物件も手袋なし結構ありますね。
棟内モデルルームってちゃんと引き渡す前にクリーニングしますよ、普通。 三井は手袋でごまかしちゃってるんだ? それ、中古とか新築未入居の転売物件じゃないの? |
||
408:
匿名さん
[2010-06-21 18:53:32]
ここはペントハウスのモデルルームは手袋着用でしたね。
|
||
409:
匿名さん
[2010-06-21 20:04:33]
かなり最初にペントハウスのモデルルーム見に行きましたが、手袋はしなくてよかったですよ。
|
||
410:
匿名
[2010-06-21 20:26:44]
私は一昨年の年末近くの見学でしたが手袋ありましたよ?
一組ずつ顔も合わないように時間を区切って見学しましたし、白い手袋を担当も見学者もつけて、入口も他のタイプの見学者が通行しないように担当者が確認してから出入りしました。 やたらと秘密めいていて、一般にはモデルルームがあることも伏せていましたよ。 イメージ用の時計やジュエリー、洋服もそれなりのものを置いてあって他のタイプのモデルとはかなり違う雰囲気でしたね。 |
||
|
||
411:
匿名
[2010-06-21 20:40:36]
>中古とか新築未入居の転売物件じゃないの?
ここも他人事じゃないでしょ。 |
||
412:
購入検討中さん
[2010-06-22 01:00:17]
あのー手袋とかどうでもいいんですけど・・・。
|
||
413:
サラリーマンさん
[2010-06-22 06:19:07]
申し訳ありませんが、私は棟内MRで手袋しないであんな沢山の人に見せてたのは
驚きました。手袋は常識です。クリーニングも当たり前ですがそれ以前の問題です。 東京のタワマンいくつも見ましたが、初めてでした。 ここは買わないからどうでもいいけどね・・・・ |
||
414:
匿名
[2010-06-22 07:27:09]
>MRでは戸建でも手袋常識、常識ある会社はします。
その常識ある会社が 『壁紙がよじれてたけど「このままです」』か? もちろんそこは手袋しませんでした。倒産です。 |
||
415:
匿名
[2010-06-22 08:03:08]
それは新築物件?
三井も地所も手袋しなかったけどね。 しかもデザイナーズモデル、当然内装は現品オーダーなのに。 私が見た中では住友の未入居中古物件は手袋したよ。 |
||
416:
匿名
[2010-06-22 08:04:14]
手袋話はどうでもいいよ。
|
||
417:
匿名さん
[2010-06-22 08:14:14]
まったくだ! ここ、もうネタ尽きたね。物件と同様に月並み。。。
|
||
418:
匿名さん
[2010-06-22 08:29:44]
いやー、まさか手袋でここまで盛り上がるとは。
と言いつつ手袋ネタのうち8割が私の自作自演でした。 失礼しました。 |
||
419:
匿名さん
[2010-06-22 14:25:51]
おれは寒い時に手袋をする
|
||
420:
匿名さん
[2010-06-22 21:01:01]
↑うけました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |