二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-06-04 23:05:25
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 25
201:
契約済みさん
[2010-06-11 22:18:32]
|
||
202:
匿名さん
[2010-06-11 22:21:10]
間取り、専有面積、オプション仕様は?
|
||
203:
契約済みさん
[2010-06-11 22:28:17]
B-5タイプ
ダウンライト付 |
||
204:
契約済みさん
[2010-06-11 22:33:27]
2LDK+SIC+WIC
|
||
205:
匿名さん
[2010-06-11 22:38:17]
こんな田舎より都心がいいよ、特に麻布ね。PTAの会話は英語だしね。
|
||
206:
匿名さん
[2010-06-11 22:40:54]
200さんは引き取ってどうするの?
転売しても利益は出ないような。。。 |
||
207:
匿名さん
[2010-06-11 23:20:53]
|
||
208:
匿名さん
[2010-06-11 23:32:33]
B-5タイプね・・・設計変更かい・・・プラウドの中古より↓ 指値500万円? もっと下げなきゃ・・・
|
||
209:
契約済みさん
[2010-06-11 23:35:42]
では、A-5タイプ 25階より上はどうでしょう?
84.17㎡ 2LDK |
||
210:
匿名さん
[2010-06-11 23:40:27]
|
||
|
||
211:
匿名さん
[2010-06-11 23:43:37]
ウエストなら8000万台!
|
||
212:
匿名さん
[2010-06-11 23:51:18]
イーストなら10000万台?
|
||
213:
匿名さん
[2010-06-11 23:55:38]
知り合いに値引き額聞いたら、驚いた
マンション価格って、ホント水増しだね |
||
214:
匿名さん
[2010-06-12 02:13:51]
イーストは9000万円台でいいんじゃないの? 駅からはるか遠いし
|
||
215:
購入検討中さん
[2010-06-12 09:26:15]
妬み人の妄想投稿ばかりで有益な情報がないな
|
||
216:
匿名さん
[2010-06-12 09:52:33]
|
||
217:
匿名
[2010-06-12 10:02:25]
ライズは再開発と都市計画公園が完成したときの資産価値は二子玉川で断トツになること間違いないです
今売るのは絶対に得策とはおもえないです 一度冷静になって考えてはいかがでしょうか |
||
218:
匿名
[2010-06-12 10:04:07]
ニコタマでダントツって何と狭い世界か‥
|
||
219:
匿名
[2010-06-12 11:01:48]
狭い世界って、不動産価格のきまりかたを知らないんですね
|
||
220:
匿名さん
[2010-06-12 11:32:22]
せめて世田谷区でダントツとかいえないものでしょうか
妄想投稿も困りモノですが、二子玉川では狭いといわれても仕方ありません |
||
221:
匿名
[2010-06-12 11:44:52]
う〜ん、世田谷区で断トツは難しいかもですが、指折り、くらいになるのではないでしょうか
|
||
223:
匿名さん
[2010-06-12 12:52:39]
>今売るのは絶対に得策とはおもえないです
今買うのは絶対に得策とはおもえないです |
||
224:
匿名さん
[2010-06-12 14:29:59]
竣工後、契約率はどんなもんでしょうか?
全体で半分はいってるのでしょうか? |
||
225:
匿名さん
[2010-06-12 23:52:12]
契約率9割らしいよ。
|
||
226:
匿名さん
[2010-06-13 01:15:42]
字がきたなくて読めないよ・・・・9割らしいって、何が?
|
||
227:
匿名
[2010-06-13 11:37:46]
5%引きじゃ、キャンセルしたほうがいいんじゃない?
転売は手数料かかるよ。 イースト南で中層なら売れる部屋だから引き取ってくれるでしょ。B5って広さどのくらいだっけ? |
||
228:
匿名さん
[2010-06-13 14:36:24]
ひまだったんで、以前ここ検討してたこともあり、ぶらり敷地内を散歩。植栽は噂通り悲惨でしたが、最初はあんなもん??豪華、とか荘厳な感じはまったくなく、ベッドタウンの安価な大規模マンション風でした。あと藤棚は完成まで何年かかるやら…すべてはリボンストリート開通に合わせてあるんですかねf^_^; それからエントランスの造花は即止めるべき!!毎晩帰宅時に虚しくなること間違いなしです。
|
||
229:
匿名さん
[2010-06-13 14:40:21]
>豪華、とか荘厳な感じはまったくなく、
狙い通りです。 >ベッドタウンの安価な大規模マンション風でした。 あなたの頭のこと? |
||
230:
匿名さん
[2010-06-13 16:55:30]
>イースト南で中層なら売れる部屋だから引き取ってくれるでしょ。B5って広さどのくらいだっけ?
A3やB4より小さい、ペラ1枚、、、奇特な人しか買わない |
||
231:
匿名さん
[2010-06-13 17:24:39]
もう完売近いね。7月には在庫なくなるね。
営業が言ってた。 |
||
232:
匿名
[2010-06-13 17:27:10]
世田谷区で指折り?笑わせるな。他の世田谷区民は二子玉をそんなに評価してないぞ!
|
||
233:
匿名さん
[2010-06-13 18:14:07]
はぁ?ライズ以上の立地・標高なんてどこにあるんだ?
瀬田とか上野毛とか等々力とか笑わせんなよ。 |
||
234:
匿名
[2010-06-13 18:45:58]
お前はバカなのか?
|
||
235:
匿名さん
[2010-06-13 19:07:50]
ライズって管理規約上、ベランダでの喫煙はOKなんですか?
本日近くを通りかかったら、ウエストの低層で旨そうにふかしてましたが。。 |
||
236:
匿名さん
[2010-06-13 19:57:04]
バルコニーの手すりに干し物があったり、先が思いやられるね
|
||
237:
匿名さん
[2010-06-13 19:58:52]
>はぁ?ライズ以上の立地・標高なんてどこにあるんだ?
「以上」は「以下」の誤りではないですか。。。 |
||
238:
匿名さん
[2010-06-13 20:03:24]
もうホタルの季節???
バルコニで紫煙をくゆらす 惨めだね、そこまでして吸いたいかい |
||
239:
匿名さん
[2010-06-13 20:10:41]
間違っても、鉢植えだけは、手すりに置かないでください
|
||
240:
匿名さん
[2010-06-13 20:27:16]
契約者限定スレ見てると、事前説明と違う場所に食洗機設置され、食器を入れる
際に距離があるせいで床が濡れるのにそのまま受け入れてる入居者が。 植栽も現状のみすぼらしいままが逆にいいとか、なんて物分りがいいんだろうw クレームつけないように「誰か」が誘導しているのかな? あ、「誰か」が東急関係者だとは夢にも思ってませんからw |
||
241:
匿名さん
[2010-06-13 20:36:41]
文末にw付けるヤツってやっぱり。。。
|
||
242:
匿名さん
[2010-06-13 20:41:51]
核心を付きすぎて、wの事しか突っ込めないかww
|
||
243:
契約済みさん
[2010-06-13 22:10:02]
20階付近の未入居A5を4%引きで引き取ってくれる人いませんでしょうか
|
||
244:
匿名さん
[2010-06-13 23:35:59]
25%-30%引きぐらいなら検討します、相場はその程度でやっとですよ。それでも相場より若干高めですし、
仲介手数料無しですから条件良いですよ。 もし良かったら連絡方法教えてください。 |
||
245:
匿名
[2010-06-14 07:13:08]
相場はその程度って?買いたい人の期待で言われてもね。
まだ定価で売れてるんだからさすがに足元見すぎでしょ。 完売近いらしいし、仲介料分値引きにするくらいで出して交渉したら? |
||
246:
匿名
[2010-06-14 07:20:56]
|
||
247:
匿名さん
[2010-06-14 07:25:21]
>まだ定価で売れてるんだからさすがに足元見すぎでしょ。
ふ~ん、分譲価格で買わなかった知人はレアケースだったのかね オプションでだいぶ出費を余儀なくされたそうだけど、大幅値引きで救われたみたい |
||
248:
匿名さん
[2010-06-14 07:29:36]
タワマンが珍しくて興味津々に昼も夜も下から眺めて忠告する人がいるのはどこも一緒みたいですね。
小杉のタワーが出来た当初は手摺りに布団まで干していて大騒ぎでしたよ。 とある湾岸タワマンは既に万国旗状態が定着している。 こちらは今のところおおっぴらに干しものしている様子は見えないね。 というか、夜電気がつかないと住んでる感じもしないけど。 |
||
249:
匿名
[2010-06-14 07:32:03]
オプションが救われる程度の値引きじゃ三割にはならんでしょ。
友人の自慢を信じすぎ。 |
||
250:
匿名さん
[2010-06-14 07:36:07]
249
あなたの想像する値引き額じゃないよ。実態知らないね |
||
251:
匿名さん
[2010-06-14 07:41:04]
>こちらは今のところおおっぴらに干しものしている様子は見えないね
先日の日曜日、それはそれはテッペンに近い階の手すりに干しものありましたよ。笑っちゃいました 駒沢公園をのぞむ超大規模マンションもそうだけど、洗濯もの丸見えで平気という感覚わかりません |
||
252:
匿名さん
[2010-06-14 07:55:32]
同じ世田谷ですが、うちは管理組合が厳しいから
手すりより高く干し物見えたら、ダメです そもそもルール違反する人、ほとんどいませんが |
||
253:
匿名さん
[2010-06-14 10:32:30]
私なら20%引きでお話に応じます。
連絡方法教えてください。 |
||
254:
匿名
[2010-06-14 11:21:32]
なんだかんだ欲しい人多いんですね。
高くて手が出ないからネガしてるんですね |
||
255:
匿名
[2010-06-14 11:31:17]
|
||
256:
匿名
[2010-06-14 11:36:16]
値引きがあった場合には、 もれなく全住戸同率の値引きにするらしい。 よって値引きは考えにくいな。 |
||
257:
匿名さん
[2010-06-14 11:47:25]
未入居中古が新築時の価格の2割引だったら誰でも欲しいよね。
|
||
258:
匿名さん
[2010-06-14 12:11:35]
全く興味がない物件なら3割4割引でも欲しくありません。
|
||
259:
匿名さん
[2010-06-14 12:24:04]
>>256
全体の脈を読んでからコメントして下さいね。 |
||
260:
匿名
[2010-06-14 12:27:18]
掲示板は所詮、妄想の遊び場なのだと実感するね。
|
||
261:
匿名さん
[2010-06-14 20:52:17]
池のコイ、、、カネにまつわる書き込みに群がるように、、、どっちもどっち
|
||
262:
匿名さん
[2010-06-14 21:23:25]
>風説の流布はブタ箱行きだよ。
売れてもないのに売れてるって、これも風説の流布かな? |
||
263:
匿名さん
[2010-06-14 21:53:57]
254さん
高くて手が出せないのではなく、お粗末な割りに値段だけ高いので手を出さないだけです。 |
||
264:
匿名
[2010-06-14 22:06:09]
定価で欲しくならないものは二割引きでも欲しくないんだけどね。
|
||
265:
匿名
[2010-06-14 22:18:11]
オプションで助かる程度の値引きってオプション費用より少ないよね?
相当値引きっていうが、例えば8千万の一割引程度でオプションいれて助かる程度なら最低1千万はオプション入れてることになる。 いくらオプション乗せたんだい? その分でかなり東急ホームズが儲かってるよ。 |
||
266:
匿名さん
[2010-06-14 22:19:32]
定価だの二割引きだの、スーパーや家電量販店の安売りじゃないんだから。。。
マンション買い替えとか、経験ないんだろうか。。。 |
||
267:
匿名さん
[2010-06-14 22:22:48]
売れてないってのが妄想だから風説にはならない。
流布したところで、被害もでないってことだ。 |
||
268:
匿名さん
[2010-06-14 22:29:35]
PART25は妄想でなく現実だよ
こんなマンションほかにある? |
||
269:
匿名さん
[2010-06-14 22:37:07]
>売れてもないのに売れてるって、これも風説の流布かな?
そうだね。「マンションの売れ行きが回復」「完売続出」なんて 最近のテレビニュースも、似たようなもの 額面どおり受け止める人がいたら、ぜひ会ってみたい 大手だって苦戦している。ちょっと調べればわかる 業界屈指の旧財閥系だって、担当女性が営業電話かけてくるんだから 買うほうも、そんなお人好しじゃないよ |
||
270:
匿名さん
[2010-06-14 23:02:14]
>>269
いくらネガっても無駄無駄。 ライズは最高で完売間近、唯一無二の存在なのです。 商業施設も次々完成し将来性も完璧、東急という一流ブランドの価値も手伝い、 近年まれに見る物件ではないでしょうか? 悔しかったらあなたも買ってごらんなさい。 買えれば、ですが… |
||
271:
匿名さん
[2010-06-14 23:02:38]
最終期じゃん!?すごい!
|
||
272:
匿名さん
[2010-06-14 23:16:33]
そうこうしてる内に最終期残り5戸。
こんな割安価格で買えるのも残りわずかです。 これを逃すと、値上がりした中古物件しか購入いただけなくなりますので 急いでMRに行きましょう。 |
||
273:
匿名さん
[2010-06-14 23:22:35]
>悔しかったらあなたも買ってごらんなさい。
買えれば、ですが… 坊や、青いね、知らないってことは幸せだあ |
||
274:
匿名さん
[2010-06-14 23:25:32]
|
||
275:
匿名さん
[2010-06-14 23:28:36]
|
||
276:
匿名さん
[2010-06-14 23:34:02]
|
||
277:
匿名さん
[2010-06-14 23:39:54]
↓まれに見る書き込みだ!信者おそるべし!
商業施設も次々完成し将来性も完璧、東急という一流ブランドの価値も手伝い、 近年まれに見る物件ではないでしょうか? |
||
278:
匿名さん
[2010-06-14 23:44:14]
今夜も買えない営業さんが、強がりで連投、、、NHK見たら? 本田ガンバレ~
|
||
279:
匿名さん
[2010-06-14 23:45:02]
皆様、ご苦労さまです。
|
||
280:
匿名さん
[2010-06-15 00:37:37]
>業界屈指の旧財閥系だって、担当女性が営業電話かけてくるんだから
ほんとうですか?カッコ悪いですね |
||
281:
匿名
[2010-06-15 14:08:55]
最終期 第一次です。さて何次まで続くんでしょうか。
未発売が百戸はあるはずなんだが、出し惜しみ? 植栽の成長をまってるのか? |
||
282:
匿名
[2010-06-15 14:15:44]
すいません。最近関東に引っ越してきたのでよくわらないのですが、
東急って一流ブランドなんですか? バッグに例えるとエルメス級? |
||
283:
匿名さん
[2010-06-15 18:00:15]
東急は私鉄のエルメスですよ。
|
||
284:
匿名さん
[2010-06-15 19:35:16]
電車は一流であることは同意。
でもマンションは二流だね。せいぜいプラダくらいか? |
||
285:
匿名さん
[2010-06-15 19:52:33]
マンションはプラダでもないですよ。
プラダは過去に栄光がありましたからね。 スポットライトの当らない三流ブランドです。 |
||
286:
匿名さん
[2010-06-15 22:40:28]
妬みの自作自演ばかりだな
|
||
287:
匿名さん
[2010-06-15 22:41:52]
↑また、妬み男の登場、、、
|
||
288:
匿名さん
[2010-06-15 23:03:25]
ライズは選ばれし者にのみ相応しいマンションです。
いくら妬んでもあなた方が選ばれることはありません。 ここは何事にも余裕がある社会の勝ち組のための高級物件であることは 万人が認めるところです。 妬みという負のエナジーに取り付かれているあなた、負のエナジーからは 何も生まれません。 勝ち組になれない者にはそれに相応しい物件というものが存在します。 そろそろネガティブな活動は卒業して、生産的な活動にいそしんではいかが でしょうか? それが真理というものです。 |
||
289:
匿名さん
[2010-06-15 23:07:03]
>>283
東急はマンションのヘルペスですよ。 |
||
290:
匿名さん
[2010-06-15 23:30:24]
検討すればするほど、冷めてくる
価格と物件が釣り合わないじゃ 焦らず、三井を待とう 久々に用賀の駅近で建築計画が出てきたし おそらく分譲価格は相当高めになるだろうけど 業界トップのデベのほうが、何かと安心 ひと駅隣、気が向いたら「玉高」も近いし |
||
291:
匿名さん
[2010-06-15 23:45:18]
東急はデベとしてはあんまり評判よくないですね。全体的に作り方にセンスがない。
住宅地のマンションなんかは結構いいと思うものはありますが大型物件は苦手なんじゃないかな。 商業テナントとの関係性も薄いし。 |
||
292:
匿名さん
[2010-06-16 00:05:39]
職業で人を差別するつもりないけれど、営業電話をかけまくってる販売員ってかわいそう
そうやってがんばっても自分ではマンション買えないほど給料安いんでしょ? |
||
293:
匿名
[2010-06-16 07:44:57]
自動車学校跡地の公園が完成したら、ここは最強の物件になるのは間違いない。
お金があれば武蔵小杉から移りたい。(本音) |
||
294:
匿名さん
[2010-06-16 08:06:40]
今日の朝日新聞によると、三井が5月に売り出した港区の物件は、9日間で完売ってあるな
平均価格2億3409万円・・・パークマンション三田日向坂のことかな?・・・ 外観、エントランス、車寄せ・・・ 資料を見ても、確かにラグジュアリー・・・やっぱ違うなあ |
||
295:
匿名さん
[2010-06-16 08:08:51]
確かに東急さんの物件は高級感はないと思います。
ただ二子玉が好きな人は検討するでしょうね、しかし高すぎます。 タワマンで下の方とかビューが悪い所、狭い所は買いたくないので検討から外しました。 お金ある人が買えば良いと思います。 |
||
296:
匿名さん
[2010-06-16 09:16:43]
>自動車学校跡地の公園が完成したら、ここは最強の物件になるのは間違いない。
砧、駒沢、蘆花。。。公園があるから物件価値が高まるか、どうでしょうかね? 世田谷の大きな公園に近い既存の物件で、羨望のブランドマンションは思い浮かびませんが 一にも二にも、マンションそのものに魅力や訴求力がないと |
||
297:
匿名
[2010-06-16 09:38:54]
大型公園(緑地が豊富)近くの物件価値が高いのを
ご存知ないんですか? |
||
298:
匿名
[2010-06-16 09:45:55]
↑具体例あるかい?
|
||
299:
匿名さん
[2010-06-16 09:54:47]
相変わらず嫉妬ネガが頑張っていますね
|
||
300:
匿名
[2010-06-16 10:08:19]
↑自作自演さんは御呼びじゃないよ
|
||
301:
匿名
[2010-06-16 10:11:10]
新宿御苑で調べな。
|
||
302:
匿名さん
[2010-06-16 10:11:24]
世田谷のでかい公園の隣の某物件はどうなんでしょう。
まったく話聞きませんが・・・。 |
||
303:
匿名
[2010-06-16 10:28:45]
301
なんだ、そんだけ? 笑われるよ |
||
304:
匿名さん
[2010-06-16 12:26:03]
公園ネタでネガるのは無理がある。
視点を変えよ。 |
||
305:
匿名さん
[2010-06-16 13:09:58]
おいおい
新宿御苑と二子玉川ライズ横の公園を一緒にするのはどうなんだ? 比較論にならんだろ? しかもたった一件だけの事で公園横は資産性が高いみたいな書き込みするのもどうかと思う。 深沢ハウスもたしかに評価高いよな。 だけどみんな昔からある公園の横にマンションが出来た。 マンションが出来た後に公園を作ったわけではないのだよ。 |
||
306:
匿名
[2010-06-16 13:36:52]
深沢ハウスの評価が高い?昼飯が喉につまるじゃないか。どこの施工だっけ
|
||
307:
匿名
[2010-06-16 13:43:42]
大きな公園が近いことを売りにしていて、駅前でティッシュとチラシを配る物件ではつらいです。営業努力は買います。
|
||
308:
匿名さん
[2010-06-16 21:26:42]
シエスパって大成だったんだね
|
||
309:
匿名さん
[2010-06-16 23:18:06]
緑チップの床が最悪。
|
||
311:
購入検討中さん
[2010-06-17 01:15:39]
先週の日曜日にライズの建物内MR行ってきたけど、やっぱり、建物と内装に重厚感を感じることができずに、あきらめモード入りました。バルコニーの奥行きが思ったよりあったんで、解放感は最高なんだけど。。三井中心に見てきたので、質感が妥協できない。。。特にMRのオレンジの壁紙はないだろって感じだった・・・
でも、子育て環境には最高だから、あきらめきれずにいたんだよね。 最新の販売リストもらったけど、確かに売れている感はあったね。9割は嘘じゃないと思う。ここを買う人って、やっぱり二子玉川に住みたい人達なのかな? この坪単価なら都心で買えるところも多いと思うんだけど。 ここの売れ具合見ると、ほんとに景気が悪いのかなと思うね。価格はまさに需要と供給のバランスだから、二子玉川好きならば、やっぱり良い選択なんだろうね。 |
||
312:
匿名さん
[2010-06-17 01:36:05]
入居はじまってるのにまだ売れ残ってるの?そういうの売れてるって言わないから
|
||
313:
匿名さん
[2010-06-17 07:25:06]
最終期1次5戸。。。前回分の50戸はクリア????
|
||
314:
匿名さん
[2010-06-17 07:27:03]
はいはい。ご苦労さん。
|
||
320:
匿名
[2010-06-17 10:49:32]
三井と比較して質感がということですが、もっとじっくり見たほうがいいのでは?
私も初めは同じように思っていたのですが、実際細かく比較すると、占有部の質についてはむしろこちらが上で、イメージやセンス、手続きの気持ち良さという要素を含めた全体の印象になると三井が上だと気が付きました。 モデルルームの華やかさやお洒落っぽさ等魅せる力は三井のほうが確実に優れているのですが、各部の仕様を細かく比較すると実はという部分が多いです。 また、構造やランドスケープなどはどちらがお金をかけているかも比較してみると納得感ありますよ。 割高感があってもそれなりに売れるのは二子玉川と再開発の魅力が大きいですが、質感と質の違いに気が付いた方が多いからじゃないでしょうか? |
||
321:
匿名さん
[2010-06-17 11:12:02]
確かに占有部は三井とあまり変わらないかもしれないが、エントランスの部材、植栽、ラウンジのデザイン、内廊下の2重床部分の安っぽい仕上げなど、まるで重厚感がないんだよね。
コンラン&パートナーズはここのランドスケープデザインだけを担当したはずなのに、同じコンラン&Pが手がけた六本木ヒルズののヒルズクラブの各レストランの内装に通ずる軽薄な感じになってしまった。東急設計コンサルの限界なんだね、これは。トホホ・・。 変更が可能な部分は今後住民が結束し交渉していくしかないので、皆さんがんばりましょう~。 |
||
322:
匿名
[2010-06-17 13:12:49]
そもそもデザインコンセプトとして重厚感を求めていないんだから無理でしょ。
住民はまずそこを理解するところからじゃないの? |
||
323:
匿名
[2010-06-17 13:24:44]
重厚感というより浮遊感、解放感って感じじゃないですか?
現状は演出に欠ける面はあるけど、充分お洒落っぽくなると思いますけどね。 何しろ湾岸あたりにあるような住む人を貧相に見せるちぐはぐな重厚感がないだけ良いですよ。 しかも、よく見ると大理石調タイルだったりするからね。 そういうだまし絵的な小細工は東急には出来ないんだろうね。 |
||
324:
匿名
[2010-06-17 18:11:03]
同じ投稿者がバレバレ…Ⅱa
|
||
325:
匿名さん
[2010-06-17 18:40:44]
三井はマジいいよ。
今回の二子玉川ライズ竣工後に見て改めてわかったよ。 |
||
326:
匿名さん
[2010-06-17 21:18:58]
320さん
よく見るとランドスケープにお金かけてるってどこのことですか? 安っぽい庭のいったいどこのことを言ってるのだろう、この人は? |
||
327:
匿名さん
[2010-06-17 21:30:11]
まともに相手にしないほうがいいですよ。あの現地を見れば…
|
||
328:
匿名さん
[2010-06-17 21:34:31]
せめて床が白い大理石なだけでも全然違うのに。モデルルームに白い大理石使って、物件がそれよりちゃちいなんて、ほんとにあり得ない。
|
||
329:
匿名さん
[2010-06-17 21:39:33]
ま、MRそのままにシンプル(よく言えば、ですけど)
|
||
330:
匿名
[2010-06-17 21:59:26]
そのままならよかったんだよ。
|
||
331:
匿名さん
[2010-06-17 22:04:00]
>>310
ここは検討板ですよ。 |
||
332:
匿名さん
[2010-06-17 22:07:01]
>>326
設計にかねかけているんじゃない? |
||
333:
匿名さん
[2010-06-17 22:15:21]
ここほど入居者をなめきってるところはない。
馬鹿にするのもいい加減にしろ! そのうち革命が起きるぞ。 |
||
334:
匿名
[2010-06-17 23:03:19]
革命って?
|
||
335:
匿名
[2010-06-18 01:20:32]
暴動?
|
||
336:
匿名さん
[2010-06-18 01:45:04]
あと一歩で警察沙汰の発言だね 笑
|
||
337:
匿名さん
[2010-06-18 12:31:32]
革命!
二子から世界革命を! |
||
338:
匿名さん
[2010-06-18 12:54:11]
馬鹿じゃないの!
|
||
339:
匿名さん
[2010-06-18 13:00:04]
パークハウス二子玉川プレイスって価格はどうよ?検討してる人はいる?
|
||
340:
匿名
[2010-06-18 14:08:48]
モデルルームに大理石?
タイルでしたよ? |
||
341:
住居人
[2010-06-18 15:17:22]
いろいろ、書いてあるけど、快適に住んでます。実際に、住んでいる方どうですか?
|
||
342:
住民
[2010-06-18 15:53:29]
外の空気もいいし、静かだし、最高です。
買って良かった。 買えない人には申し訳ないですが…。 |
||
343:
匿名さん
[2010-06-18 18:21:33]
買えなくて悔しー。
|
||
344:
匿名
[2010-06-18 19:23:05]
ヨシヨシ。
|
||
345:
匿名さん
[2010-06-18 20:27:00]
狭い間取りだと見下されそうでコワイ。。。
|
||
346:
匿名さん
[2010-06-18 21:03:50]
ここの掲示板も、いよいよ煮詰まってきたなあ。な~んも中身がない
109さんも嗤っているはず |
||
347:
匿名さん
[2010-06-19 13:29:02]
買えないで悔しがってる人ほとんどいないと思いますよ!
ほとんどの人が買わなくってよかったなー、と思ってます。 あるいはとんでもないものつかまされるとこだった、と思ってるのが本音です。 |
||
348:
完済人
[2010-06-19 13:50:59]
抵当付き物件なんて要りませんよ!
|
||
349:
匿名さん
[2010-06-19 13:53:49]
皆さんかわいそうな人たちを見たければオークモール行ってください、暑い工事現場をとぼとぼ歩くライズの住民見ること出来ます。
検討したけどライズ買わなかっただけで勝ち組です。 買った人、即人生の***み決定。 |
||
350:
匿名さん
[2010-06-19 14:45:05]
Ⅱ-a街区はその後どうなったのでしょうか?
情報がほとんどありませんね。 |
||
351:
匿名
[2010-06-19 14:58:50]
マンションが建つ可能性もありますか?
|
||
352:
匿名
[2010-06-19 19:20:01]
マンションは無いと聞きましたが。
|
||
353:
匿名さん
[2010-06-19 19:21:36]
|
||
354:
匿名さん
[2010-06-19 19:35:35]
>検討したけどライズ買わなかっただけで勝ち組です。
確かに意味不明の文章。とにかく書き込むのが目的だから、相手にしないようほういいよ |
||
355:
匿名さん
[2010-06-19 19:37:57]
今日はサッカー見ようよ、、、書き込みはあとでいいから、、、
|
||
356:
匿名
[2010-06-19 19:47:18]
女優さんが案内されてましたね。
買ったんでしょうか。 |
||
357:
匿名
[2010-06-19 21:36:02]
検討したけど、あわてて買った人はマケ組、私みたいにいろいろ検討しまだ買ってない人、勝ち組、お金は十分あるけど、本当にここ買わなくてよかった。
|
||
358:
匿名さん
[2010-06-19 21:42:11]
検討やめたスレに来て、買わなくてよかったなんて書く人がご近所にならなくて、本当によかった。
|
||
359:
匿名さん
[2010-06-19 22:09:16]
|
||
360:
匿名
[2010-06-19 22:34:24]
確かに、うけるw
|
||
361:
匿名さん
[2010-06-19 22:43:44]
よく知らないけど、芸人さんじゃないの?お笑い芸人だってドラマに出るよ。
|
||
362:
匿名さん
[2010-06-19 23:18:13]
中田がペントハウス買ったとか騒がれたけど、結局あれ中田市長だったなw
|
||
363:
匿名さん
[2010-06-20 00:25:01]
地方出身者だから芸能人が珍しいんだね
|
||
364:
匿名さん
[2010-06-20 01:19:43]
横浜に大借金残して、世田谷にペントハウスね・・・
|
||
365:
匿名
[2010-06-20 06:10:06]
|
||
366:
匿名さん
[2010-06-20 06:58:58]
相変わらず妬み投稿ばかりですねー
中身がないよー |
||
367:
匿名さん
[2010-06-20 07:00:43]
>>362
妄想お疲れ |
||
368:
匿名さん
[2010-06-20 10:32:44]
社会的ステータスの低いマンション営業という職業
|
||
369:
匿名
[2010-06-20 11:02:44]
高畑さんではないですよ。
もうちっと線の細いしっとり系の女優さん。 中田市長が買った? 初めて聞きました。 |
||
370:
匿名
[2010-06-20 11:09:34]
高畑さんが太めという口ぶりだなあ。
失礼な人だ。 |
||
371:
匿名さん
[2010-06-20 12:07:38]
>社会的ステータスの低いマンション営業という職業
ずいぶん勝ち誇った言い方ですね ま、あなたなら、一生かかっても、宅建は取得できないだろうけど この程度の書き込みで悦に入ってるわけだから 優秀な営業マンと出会えていない不幸な御仁なのか |
||
372:
匿名さん
[2010-06-20 12:09:12]
368
いまだ内定もらえず、掲示板でウサ晴らしの学生だったりして・・・ |
||
373:
匿名さん
[2010-06-20 12:25:02]
およそ物件を検討する以前の投稿者ばかりだから
書き込めるネタや有力情報があるわけでもなし。。。 世田谷の芸能ネタは、ふたこママたちの目撃談のほうが信用あるし すっかりレベルの低い掲示板に成り下がっている 109さんにとっては、痛くも痒くもないだろうね というか、引き渡しや入居対応などでそれどころではないはず まして、三井さんは、高みの見物。。。勝手にどうぞと。。。 |
||
374:
匿名さん
[2010-06-20 12:27:00]
|
||
375:
匿名さん
[2010-06-20 12:35:35]
|
||
376:
匿名さん
[2010-06-20 12:38:42]
374=375
ま、ご随意に。 |
||
377:
匿名さん
[2010-06-20 12:41:19]
>一流大卒で優秀な人は絶対にマンション営業なんて職業に就きません
負けっぱなしの人生でひがみ根性染み付いちゃってるのはどっちなんだか 暗いヤツだな、この手垢にまみれた文章。子どもは放っておけば。。。 |
||
378:
匿名さん
[2010-06-20 13:01:37]
マンションの悪口じゃなくて、営業マンの悪口でもここまでむきになって腹立てる人たちってどういう人でどういうメンタリティなの?
|
||
379:
匿名さん
[2010-06-20 13:07:40]
A:師匠、東急の営業が釣れました!
B:どれどれ、ふ~む、小物ばかりじゃが、まずまずの釣果じゃ。 A:小物?371あたり、いい味だしてるんじゃ? B:う~ん、そもそもリバブル池は親会社で使えない連中の吹き溜まりじゃからのう。 ポイントを変えてみてはどうかの? A:小物でもいいから、まだまだ釣れそうだよ。餌を変えてもう少し頑張るよ。 B:ほどほどにしておくのだぞ。 つまんね~ww |
||
380:
匿名
[2010-06-20 13:52:03]
↑さみしいの?
|
||
381:
匿名
[2010-06-20 15:12:26]
|
||
382:
匿名さん
[2010-06-20 16:27:49]
|
||
383:
匿名さん
[2010-06-20 16:29:31]
…と思ったら、ここは検討スレでしたね。
私が間違っていました。 失礼! |
||
384:
匿名さん
[2010-06-20 17:58:00]
↑あちこち掲示板でシコシコ自作自演、見事ボロが出ましたね
日曜日なのに、何やってんの? |
||
385:
匿名さん
[2010-06-20 18:28:03]
382
正体見たり |
||
386:
匿名さん
[2010-06-20 20:30:59]
382
営業を見下した悪口を言うからそうなるのです。 検討スレか入居者様のスレかぐらい、ちゃんと確認してから書き込みをしてますよ。 こんなマヌケな382にはライズの入居者様などではなく、ナリスマシに間違いありませんね。 |
||
387:
匿名さん
[2010-06-20 20:34:10]
382に対するレスって、ここのある種の典型的な連続投稿だな。
これが面白いから、ここ見に来てしまう。 |
||
388:
匿名さん
[2010-06-20 20:55:47]
382=387
“新参者”の最終回でも見たらか? |
||
389:
匿名さん
[2010-06-20 20:59:31]
|
||
390:
匿名さん
[2010-06-20 21:14:20]
CGにだまされてカス物件をつかまされてしまった悲しい過去があると、
何事にも疑心暗鬼になってしまうものなんだなぁ。 |
||
391:
匿名さん
[2010-06-20 21:23:49]
浜田山の掲示板でも、109さんの話題
|
||
392:
匿名さん
[2010-06-20 21:56:21]
|
||
393:
匿名さん
[2010-06-21 11:13:15]
二子玉は好きですが、物の割に高すぎます。
それと友人がMR見てきたそうですが、億近くの物件を見せるのに手袋をさせてないのには 驚いたようです。だって大事な商品ですよ。 白いクロウゼットは手あかで黒くなってたようです。 それを、値引きませんと強気で言われて行かない方が良いよと言われました。 お客様の事考えた会社は、キチンと手袋します! 東急は常識ありません。 |
||
394:
匿名さん
[2010-06-21 12:07:04]
自分がいかに安い物件しか知らなかったのか痛感しました。
いままで色々な物件を見ましたが、手袋をするところはありませんでした。 高級物件は手袋ですか、確かにそうなんでしょう。 もうすこし高級な物件も見てみたいです。絶対に買えないけれど。 |
||
395:
匿名さん
[2010-06-21 12:54:00]
今日もストーカーによる連投が続いているな。
手袋?妬みネタも尽きてきたか。 |
||
396:
匿名さん
[2010-06-21 15:23:23]
安い物件でも靴下とスリッパを履かせ、手袋もして見学したマンションもありましたよ!
ようはその会社の体質ではないでしょうか? 良いものをお客さんに売りたいと思うのか、売れば良いと思うのかです。 私は、人の手あか付きのマンションはごめんですね。 三井も都心はやりました。 |
||
397:
匿名
[2010-06-21 16:14:53]
手袋問題は、そのあとが問題なのだ。
手袋をつけたからきれいでしょ、 とそのまま売られたらかなわないのだ。 素手でさわっても、表具等は新品にして 引き渡してもらえばそれでいいのだ。 そもそも内装工事の人だって手でさわってるのだ。 手袋をしてたとしても手垢以上に汚れた手袋なのだ。 人の手垢がいやだったら、 すべて自分で建てるしかないのだ。 |
||
398:
匿名
[2010-06-21 16:18:30]
モデルルームはふつう手袋しないでしょ。
手袋してるほうが気持ち悪いって。 |
||
399:
匿名
[2010-06-21 16:22:06]
三井は都心でやっちまったか。
三井がよければミッドタウンでもどこでも 好きな三井に住めばいいんだって。 で、友だちに自慢すればいいんだな。 私は三井に住んでるざあますのよ。 |
||
400:
匿名さん
[2010-06-21 16:58:53]
施工済の物件は汚れてても現物引き渡しが原則です。
新品には交換してくれませんよ。 他の物件で壁紙がよじれてたけど「このままです」と言われましたよ。 MRでは戸建でも手袋常識、常識ある会社はします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
イーストの南で20階より上です。未入居でお渡しできます。