販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
532:
匿名さん
[2010-07-01 09:30:47]
|
533:
匿名さん
[2010-07-01 09:46:46]
凄いね。明海地区にそんな場所あったっけ
|
534:
匿名
[2010-07-01 10:09:01]
ヤベー。
早く売り切んねーと。 上客逃げっぞ。 |
535:
匿名さん
[2010-07-01 10:12:33]
だれだよ、最後のマンションて言ってたの
|
536:
匿名さん
[2010-07-01 11:10:47]
私ですが、何か?
|
537:
匿名さん
[2010-07-01 15:41:09]
このまま野村さんが黙って見ていることはないだろう。
Ⅱの周りの潰れた航空会社の社宅を取り潰してⅣを建てるというのはどうだろう? キャッチフレーズは 「新浦安ダントツ人気NO1アドレス・日の出の最後で最高の高級マンション」 イメージキャラクターは マリナーゼ憧れのセルブ・君島十和子さまで決まり。 |
538:
匿名さん
[2010-07-01 15:50:45]
訂正
セルブ → セレブ まあ、大したことないけど。 |
539:
匿名
[2010-07-01 17:51:23]
>>353
あそこは駅まで歩けて、みんな待っていたところ。 ソースを示してほしいですね。 本当なら、あそこは高度制限が10mなので、 マンションなら、プラウドIIみたいなマンションになるのでしょうが、 あんな中途半端なものでなく、高級マンションに仕上げたら、 売れるでしょうね。 たしかにここの7000万超えは、売れなくなるかもしれませんね。 |
540:
匿名
[2010-07-01 17:52:07]
>>532
でした。 |
541:
匿名さん
[2010-07-01 18:19:36]
|
|
542:
匿名さん
[2010-07-01 18:25:24]
あそこにできたら
購入層が違ってくるのでしょうか? |
543:
匿名
[2010-07-01 20:32:02]
↑
特に変わりません。 |
544:
周辺住民さん
[2010-07-01 21:15:01]
駅近なんていずれ建て買えとかで新しいマンションが建つんだから、
今から気にしてたらきりがないよ。 割り切ってここに腰を落ちつければよろし。 |
545:
引越し検討中
[2010-07-01 22:34:28]
日の出や明海あたりは海風が入ってくるので心地良いと感じる時もあれば、強風の日は目が開けられないくらいひどくて前に進めないそんなときもありました。
私としては台風シーズンが一番恐いと思いますが、椰子の木とか結構被害受けるのでしょうか。。。 |
546:
匿名さん
[2010-07-01 23:20:03]
歩くのには微妙に遠いし、バス乗る距離でもないし、チャリが一番良い場所だな
|
547:
匿名さん
[2010-07-01 23:48:02]
今年は台風の発生が少ないらしいですね。
数は少なくても強烈なのが来そうな気もしますし、 大丈夫でしょうかね?? |
548:
匿名さん
[2010-07-02 00:18:19]
全然大丈夫です
|
549:
匿名さん
[2010-07-02 00:46:29]
|
550:
匿名さん
[2010-07-02 17:15:46]
あれほど賑わっていたのに・・・このスレ。
心は既にスターツに移ってしまったのでしょうか? |
552:
匿名さん
[2010-07-02 18:59:19]
いずれにしても、このスレにも多い「住民の質を考えて検討対象物件は6000万円以上」といった検討者層にとっては選択肢が増えるわけで、朗報ですね。
|
スターツグループのスターツデベロップメントは、千葉・浦安市の明海大学近接の場所で、開発面積5万2000平方メートルの大規模複合プロジェクトを手掛ける。
100区画の戸建て街区と全120戸の低層マンション(分譲)を開発。戸建ての敷地面積は170~660平方メートル、マンションはすべて100平方メートル以上の広さにするとしている。価格は7000万円~1億円以上の高額帯が予想される。
販売開始は来年1月からの予定。
浦安の戸建てで敷地面積660平米って何億するんや?