オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします!
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kurobeoka/
売主:株式会社長谷工コーポレーション 新日本建設株式会社 株式会社世界貿易センタービルディング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2010-06-04 11:17:46
オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールド(旧称:湘南平塚プロジェクト)
530:
匿名さん
[2012-12-19 07:11:13]
|
531:
匿名さん
[2012-12-19 07:16:47]
2期が建設されると、1期の住民は明らかに住み難くなりますね。
権利関係が異なるマンション同士で、道路を共有で使用するってどういうことでしょうか? 万が一、1期の住民が道路共有に反対したら、2期の人たちは駐車場に車を入れられない? |
532:
匿名さん
[2012-12-19 07:18:41]
2期って西側の敷地ですよね?戸建が建つのではないですか?以前、そんな話しをされましたよ。
|
533:
入居済み住民さん
[2012-12-19 15:02:03]
ろくに説明もしないまま、2期工事を始めましたね。
強引に進める会社姿勢は相変わらずですね! 手順を間違えると工事やりにくくなりますよ。 法令を絶対侵さず工事ができれば別ですが・・・。あーあーって感じです。 |
534:
匿名
[2012-12-19 18:04:15]
え?西側はマンションじゃなく戸建て?
|
535:
入居済み住民さん
[2012-12-19 22:10:33]
マンションですよ。
戸建てならいいのですが。 |
536:
入居済み住民さん
[2012-12-20 12:25:32]
マンションです、図面と工期日程が、入居者のポストに投函されていました。
それが、12月7日あたり。工事スタートが12月11日。いきなりです。 モデルルームからでてってほしいわ。 ※管理組合も長谷工からかえたい!!!金が流れると思うと腹立つ※ No.526 JTの緑地を利用してるよ、一期もそうだったとおもいます。 No.531 団地みたいな一緒につかいますよ、っていう内容の管理規約だかなんだかにみんな同意の上、 ってことになってたはずですので、たぶんそういうことは無いかと。 といかく、住んでてなんだけど、これから買う人は、オハナがいいよ。 |
537:
契約済みさん
[2012-12-20 12:27:45]
また反対運動再燃ですかね…。
|
538:
匿名
[2012-12-21 07:31:46]
管理組合の対応も、デベロッパの対応もひどいようですね。検討見送りしようかな。
でもオハナもオーシャンと同じ長谷工さんなのに、どうして同じようにいかないのかな? そして、オハナは既にないですし、新しく野村が取得した土地も、まだ何にするか見通しきかないし。 |
539:
契約済みさん
[2012-12-21 09:30:14]
538さん
新日本建設と野村不動産の差な気がします。 |
|
540:
契約済みさん
[2012-12-21 11:12:46]
ちなみに新日本建設のスレッドです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/1 |
541:
匿名さん
[2012-12-22 16:58:23]
>No.540さん
とても参考になりました。ありがとうございます! |
542:
匿名さん
[2012-12-25 16:27:50]
1期と2期は完成時期も、入居時期も違うのに、どうやって共同で管理していくのでしょうか。別々のマンションが普通では考えられないぐらい隣接して(一部結合して)建つ感覚は異常です。入居者同士のトラブルは確実にあると思います。
|
543:
契約済みさん
[2012-12-26 12:12:24]
こんな状況で2期が売れるとは思えないですね。
1期で撤退しておいてば良かったのに…。 |
544:
匿名さん
[2012-12-26 14:39:30]
オハナ並みに安ければ売れるんじゃない?
駐車場が機械式じゃないとか。 |
545:
匿名
[2012-12-26 18:00:40]
オハナ並みなら、野村売主分で負けますよね。オハナより安いというのは実現しないだろうし、袖ヶ浜のオハナの方が立地も良いですし…。
|
546:
契約済みさん
[2012-12-26 20:05:19]
2期は2500万割らないと厳しいかもしれないですね。
これだけの騒動もあったわけだし…。 |
547:
入居済み住民さん
[2012-12-26 22:49:14]
図面を見ると駐車場は機械ではなく、平置きになるようです。
|
548:
匿名さん
[2012-12-27 11:49:44]
オハナって袖ヶ浜にも出来るんですか?
|
549:
匿名
[2012-12-27 18:22:47]
袖ケ浜にオハナできたら、ますます売りにくくなるのでは?
同じ地域に2つもオハナ建てるとは考えにくいですし、別かと予想してますが。 |
>安いなら考えたいです。情報が見当たりません。
販売センターで色々と教えてくれましたよ。