新日鉄都市開発の国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画)ってどうですか?
所在地:東京都国分寺市南町二丁目370−5他(地番)
交通:JR中央線・西武多摩湖線・西武国分寺線「国分寺」駅より徒歩3分
総戸数:115戸(事業協力者住戸含む、戸数:未定)
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:64.52m2~82.42m2
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工:前田建設工業
【正式名称が決まりましたのでスレッドタイトル・本文追記しました。2010.12.22副管理人】
[スレ作成日時]2010-06-03 10:58:51
リビオ国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画 )
323:
匿名さん
[2011-07-27 21:45:44]
ここは本当に話題になりませんねえ。立地だけでいうということなしなのですが。
|
324:
購入検討中さん
[2011-07-29 06:59:35]
売れ行きはどうですか?
|
325:
匿名さん
[2011-07-29 15:48:06]
国分寺の南方面は住宅がかなり集中している地域だから、その辺りから移り住むことを考えている世帯もいるかと予想しています。国分寺からは出たくないけれど、できればもっと駅近を探している、探していたという方には突然やってきた駅近マンションで無視はできないのではないでしょうか。とにかく駅近ですね。
|
326:
匿名さん
[2011-07-29 16:42:37]
今、国分寺にお住まいの方は選ばない物件だと思いますが・・・
|
327:
購入検討中さん
[2011-08-06 10:00:37]
No.326さん、何故?国分寺にお住まいの方は選ばないんですか?
|
328:
匿名さん
[2011-08-06 22:15:54]
前に書かれているレスを見れば理由はだいたいわかりますね。
地元民だからこそ選ばない土地なのでしょう。 |
329:
購入者
[2011-08-07 14:06:55]
購入きめちゃいました。
引っ越しが楽しみです。ここは、デメリットがクローズアップされててちょっと不安になっちゃいましたが、私たちにとっては最高の立地だったので。最終的には決めました。 |
331:
匿名
[2011-08-07 19:06:40]
↑そういうあなたはどんなすばらしいところにお住まいなのか聞きたいものです。
|
332:
匿名さん
[2011-08-07 20:29:34]
330さんへ
いくら匿名でも、そのコメントだけでは329さんへ大変失礼かと・・ マンション購入を検討しているくらいの年齢の方なら、 せめて具体的に何が自身の中で評価が高低だったのかコメントするべきでは? 私もこの物件を選択肢の中に入れていますので、あなたがそのようにコメントする理由を あなた自身の言葉で聞かせて下さいな。 |
333:
匿名
[2011-08-07 22:03:42]
そんなこと聞いても無駄でしょう。何も考えずカキコして、どこも買えない人 。あちこちの掲示板にも出没します。スルーが原則です。
|
|
334:
329
[2011-08-07 22:13:34]
330さんのように言われる方がいるのはとても残念ですが…。
購入を迷ってる方が見る掲示板だと思いますのであえてまた何か言われるのを恐れずに書かせていただきます…。 週七日のうち、少なくとも週五日は仕事ですから、中央特快の止まる駅近というのは私たちにとって魅力の条件でした。中古で探しても、国分寺駅近は出てもすぐ決まっちゃうし、あっても高くて、リビオと価格がかわりませんでした。道路から少し奥まってるとこも、気に入っています。ここでデメリットもいろいろ拝見してたのですが、購入のタイミングもあり。そもそも百点を探すのは難しいですので、自分たちの価値観で高得点だったので決めましたよ。 ここの掲示板に、買う気のない人がマイナスなコメントばかり書くのが残念だったので、つい書き込みしてしまいました。迷ってる方は、ご自分のご判断を。 |
335:
匿名さん
[2011-08-08 13:26:33]
リビオは新築駅近なのに、中古の駅近と比べても値段がかわらなかったんですね。
それは、やはり例の問題があるからでしょうね。 良い物件が安いわけないですし、世の中お買い得物件なんて存在しませんしね。 |
336:
匿名さん
[2011-08-08 15:40:43]
働いている以上は通勤面の中で特に通勤往復時間という条件は優先事項上位だと思うんでその点で検討するとリビオというマンションは理想ではありますよね。八王子勤務の方もいれば中野や新宿、はたまた東京まで勤務する方もいるんでしょうが、中央特快の存在がこの物件にとっては追い風ではないかと思います。また主婦の方にとって駅ビルの存在は魅力だと思います。なかなかメリットの数が多いマンションですよね。
|
337:
匿名さん
[2011-08-08 16:30:13]
国分寺駅近物件は築年数たっても価格はあまり落ちません。今ある中古の駅近マンションも新築時販売価格はリビオと大して変わりませんでしたよ
|
338:
物件比較中さん
[2011-08-08 19:57:53]
|
339:
匿名さん
[2011-08-08 20:31:38]
そんなここでさんざん話題になった事をドヤ顔でいわれたてもねぇ。
|
341:
匿名
[2011-08-08 22:04:24]
338さんへ
その、後々のトラブルって、具体的にどんなトラブルが有り得るんでしょうか? 分譲マンションに住んだことがなく、無知ですみません。 住人同士が喧嘩みたいになったりするんでしょうか?? |
342:
物件比較中さん
[2011-08-08 22:14:31]
|
343:
匿名
[2011-08-08 23:02:45]
風俗…それは確かに嫌ですねえ。そういう可能性って結構あったりするんですか?度々無知ですみません。なんか規制とかないんですか?
現地、最近見ました。四階建ての建物、壁を塗り直すんでしょうかね。青い幕に覆われてましたけど。 |
344:
いつか買いたいさん
[2011-08-09 09:46:09]
今、其所に住んでいる人その建物が ここで厄介扱いされててかわいそ。
|