新日鉄興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「リビオ国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 南町
  6. リビオ国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画 )
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-07-10 04:28:48
 

新日鉄都市開発の国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画)ってどうですか?



所在地:東京都国分寺市南町二丁目370−5他(地番)
交通:JR中央線・西武多摩湖線・西武国分寺線「国分寺」駅より徒歩3分
総戸数:115戸(事業協力者住戸含む、戸数:未定)
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:64.52m2~82.42m2
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工:前田建設工業

【正式名称が決まりましたのでスレッドタイトル・本文追記しました。2010.12.22副管理人】

[スレ作成日時]2010-06-03 10:58:51

現在の物件
リビオ国分寺ステーションアベニュー
リビオ国分寺ステーションアベニュー
 
所在地:東京都国分寺市南町2丁目368番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩3分
総戸数: 115戸

リビオ国分寺ステーションアベニュー((仮称)国分寺市南町二丁目共同住宅計画 )

227: 匿名さん 
[2011-04-09 16:15:53]
値下げしてくれたらいいなーと私も思います。
もう少し安ければ、手が届きやすいかと・・・
228: 匿名さん 
[2011-04-09 23:04:03]
線路近くで騒音がしようが、ネームバリュー的に安くならないかもね。
235: 匿名 
[2011-04-14 09:22:50]
その前にデペって…。
240: 匿名さん 
[2011-04-19 16:46:11]
ちょ、ちょっと話が暗くないかい・・・

この辺で一番近い大型病院ってどこかご存知??
開業医さんの病院がかなり多そうだけど、かかりつけとか探す場合の評判の医院ってありますかな。なければ大きい病院の場所を知っておきたい。
243: 匿名さん 
[2011-04-19 20:50:37]
240さん
友人が国分寺に住んでいますが、駅から徒歩3分位の所から行かれるひらまつ内科は
評判がいいと言っていました。
評判がいい分結構混む様ですがね。
245: 匿名さん 
[2011-04-20 18:08:58]
うちは病院に行くときは近所にもあるのですがわざわざ10分ほど電車に乗って違う地域の病院まで行っています。とても評判が良かったのでそこにしたんですよね。でも緊急の時を考えれば近いほうがいいのは間違いないので物件近隣の病院情報は正確に把握しておきたいですね。開業したばかりのお医者さんとか、早めに馴染むのも良いかなと思っています。マンション入居者は地域新参者がほとんどでしょうから行きやすいかもしれません。
248: 匿名さん 
[2011-04-24 10:38:25]
うちは府中市街のほうなのですが、グリーンプラザというビルの最上階が展望台になっています。そこから北を見ると国分寺が見えるのですが、低層物件の続くエリアで何とも見晴らしが良いものです。国分寺のほうから南を見ても見晴らしは期待ができるんだろうなと想像しています。ただリビオ国分寺は坂の下なので最上階でも実質は平地の同じ階並みの眺望ではないのだろうなとは思いますが、国分寺は駅が一番標高が高いっぽいので地形の性質上仕方がないですね。
249: 匿名 
[2011-04-27 00:46:25]
MRも見に行って検討中でしたがここの書き込み見てやめようと思いました。


駅前なのはよいのですがやはり安心して住めるところでないと嫌ですからね
250: 匿名 
[2011-04-27 01:23:14]
ここはないな
251: 匿名さん 
[2011-05-05 08:32:31]
結局、敷地に食い込んでいる建物の件はスッキリしたんですか?その後、MRを訪れた方で、明確な事情説明を受けられた人がいたら教えて下さい。◯暴がらみでなくとも、いわくつきの隣人は御免なので。
252: 匿名さん 
[2011-05-08 08:35:00]
そんないわくって本当にあるのかなあ・・自分は全然心配してないんだけどね。いい場所に建つもんだなと前から思ってるよ。ゴールデンウィークの間に駅ビル上のコクテール堂にお茶しに行きたかったんだけど結局行けず。あそこからの眺望は本当に最高なんだ。中央線以南の国分寺を見渡せるし、入居検討の方は是非一度行ってみるべし。
253: 匿名さん 
[2011-05-17 22:55:13]
いや~こんなひどい物件初めてお目にかかった。
254: 匿名さん 
[2011-05-20 14:54:41]
まだMRも見ていない状態なのですが、実際にどの辺がひどいのですか?
具体的に教えて頂けると助かります。
255: 匿名さん 
[2011-05-21 10:28:20]
うーん、自分には国分寺駅に近過ぎるぐらい近い優良物件にしか見えないが、いろんな意見があるもんだ。国分寺ももうちょっと平坦だったらなおいいのだけれど、駅上のビル(国分寺エルだっけ)からの眺めはその地形ならではの高いところからの絶景がある。マンションは駅より低い場所になるけど国分寺駅の環境とこのマンションとのセットで価値を考えるのも一つの見方ではないかな。
256: 匿名さん 
[2011-05-30 18:46:45]
駅南口で一緒にプラカードを立てているパークシティと比べるとこちらの板は静かですね。
リビオ購入検討の方は少ないでしょうかね?この前営業さんが「値下げも考えます」っておっしゃってましたから人気ないのかもしれません。
257: 購入検討中さん 
[2011-06-05 13:47:05]
色々な意見があると思いますが、私は気にいっています。

職場・実家から近いこと、利便性、商業施設、住環境、駅前開発、駅近立地...etc
かなり探し求めていたものに近いので、購入にかなり前向きです。

モデルルームには何度か足を運び、セールスの方の説明を受けました。

価格は64㎡ 3LDKで4700万~

※最近、全体的に価格が少しだけ下がったようです。

◆この物件のプラス点◆
・駅徒歩3分
・中央線沿線 / 新宿まで20~30分圏内
・利便性 立川・三鷹・吉祥寺・新宿へ20~30分圏内
・武蔵野台地
・野村・新日鉄都市開発のネームバリュー

◆この物件のマイナス点◆

・目の前に建っている古くて汚い建物・・・壁を塗る方向で話が進んでいるようです。
・線路近くの立地・・・二重サッシ採用らしいです。MRにも体験コーナーがあります。
・価格が高め

マイナス面で苦しみながら生活することはなさそうですが、
実際に住んでみないと分からないですね。

ここでの批判的な意見も参考にさせていただき、最終的に決めたいと思います。
他にも前向きに検討中されている方がいましたら、情報交換しましょう。
258: 匿名 
[2011-06-05 14:50:51]
古くて汚い建物…前からそこに住んでる人が聞いたらどう思いますかね。
259: 匿名さん 
[2011-06-05 16:56:07]
国分寺駅に近いという点がプラスのようなマイナスのような。。。
やっぱり駅に近いと何かと便利ですからね、いいのですが。
二重サッシはかなり遮音性あるのかな?
モデルルームで体験しないといけないですね。
260: 物件比較中さん 
[2011-06-05 21:08:02]
駅近だから、賃貸にも出せるし、いいんじゃないかな?パークシティも検討してますが、向こうは賃貸できないし、公園には歩いても行けるし、休日に車で行っても良いし、普段の生活には駅近のこちらが良いかな〜と思ってます。
261: 物件比較中さん 
[2011-06-05 23:12:59]
>>258

この板は物件について話をする場ですので、住人の共通認識としてそれで問題ないでしょう。
実際に現地で見ると、明らかにそう思います。

>>260
パークシティもそれほど駅から離れておらず、賃貸にまわせるとおもうのですが、世間的には西国徒歩8分は
不利なんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる