埼京線沿いのマンションについて話し合いましょう。
その他、住みやすさ、お勧めの駅、地域情報についてもどうぞ
[スレ作成日時]2010-06-03 09:37:47
\専門家に相談できる/
埼京線沿いについて
1:
匿名さん
[2010-06-03 11:18:56]
|
||
2:
匿名さん
[2010-06-03 11:19:16]
感覚 → 間隔
|
||
3:
匿名さん
[2010-06-03 12:11:10]
|
||
4:
匿名さん
[2010-06-04 13:22:50]
埼玉、マンション供給過多!!
もう作るな! |
||
5:
近所をよく知る人
[2010-07-15 11:08:01]
昔 昔は 埼京線沿線って超田舎で 通勤通学は、バスで京浜東北線 高崎線 宇都宮線のどの駅かに
来ないと 都内まで通勤通学が出来なかった場所。 だから京浜東北線、宇都宮線(昔は 東北線って呼んでたよ)高崎線のラッシュは殺人的。 おまけに チカンもその線に集中。 私が大学時代に埼京線が出来てからは、こちらのラッシュは緩和されたけど、埼京線の方が新宿、渋谷方面にアクセスしやすいので、立場逆転。 おまけに田舎だったところだから、マンションなんかいくらでも建てられるでしょ。 気がつくと マンション建築が超ラッシュよ。結構 痴漢が多いよね。鉄道警察も目を光らせてる路線。 |
||
6:
匿名さん
[2010-07-15 21:31:13]
このレスを立てた趣旨があいまいで良く分からないですよ。
マンションの何を聞きたいのかな? 埼玉県の武蔵浦和から戸田公園までの異常な超過供給は 埼京線からマンションが乱立する光景を見れば、誰でも 分かっていることだと思います。 埼玉の沿線に住む人からしたら、これ以上の供給は 市民生活、学校などの機能不全はあきらかで デベロッパーだけの利益のために分譲できない、条例も 検討すべき状況であることは確かです。 |
||
7:
匿名さん
[2010-07-16 12:30:19]
埼京線沿いに住みたいと検討している人もいると思うので、情報を提供する善意のスレということで良いのでは?
自分は大崎が好きです^^ |
||
8:
近所をよく知る人
[2010-07-17 00:32:06]
おっしゃるとおり。過剰な供給もいかがなもんかと思いますよ。
小学校もしかり、近隣の道路状況もしかりです。 昔は戸建てに住む人、子供が多かった場所なのに、ここ十数年で、マンション世帯が急増でしょ。皆他所の県、や市から引っ越してきた人たちばかりでしょ。学校もある時期だけあふれるくらいの児童数になったり、空き教室が少なくなったり、何となく人間関係やマナーも悪くなったりして、先生達も大変みたいよ。 昔からのこの地域の良さは、もう皆無ね。 |
||
9:
匿名
[2010-07-17 07:02:46]
朝のラッシュ時の恒常的な遅れは、1日の気力をそぎますね。でもいつのまにかかなり遠方まで直通で行けるようになったんですよね〜。
|
||
10:
匿名さん
[2010-07-17 10:57:07]
新幹線建設の見返りで通勤新線として開業した鉄道ですから、通勤、通学以外で利用する人は極端に少ない路線です。
しかし、もともと原住民の少ないところに入植者が増加したわけですから新しい文化が発達する可能性を持った地域とも考えられます。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-07-17 12:14:29]
|
||
12:
匿名
[2010-07-17 13:12:12]
|
||
13:
匿名さん
[2010-07-17 22:21:03]
ここは埼玉板じゃないし。
埼京線(さいきょうせん)は、東京都品川区の大崎駅から埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の近距離電車の運転系統名称(鉄道路線)である。(by Wikipedia) |
||
14:
匿名
[2010-07-18 11:44:44]
|
||
15:
匿名さん
[2010-07-30 16:54:00]
↑
よく見ろよ! |
||
16:
匿名さん
[2010-07-30 17:40:00]
けど23区カテに埼京線スレがあるよりいいんじゃね
どうせ検討者や利用者は埼玉県民なんだし どうでしょ |
||
17:
匿名
[2011-10-11 07:31:54]
埼京線と言えば痴漢電車と言われるように最近は他県から人が来すぎて、治安は悪いですね
|
||
18:
匿名さん
[2011-10-13 11:05:30]
埼京線といえば、もっと本数を増やしてほしい!!
通勤ラッシュ以外は本数が少なすぎてJRなのに意味がないですよ。 |
||
19:
匿名
[2011-10-13 12:32:26]
マンション増えているので埼京線の本数は通勤ラッシュ時ももっと増やすべきです。
あと終電ももっと遅い時間にしてほしい |
||
20:
匿名さん
[2011-10-14 10:53:44]
どんどん人口が増えていきますものね
これで本数も増えないとなったら、通勤ラッシュの車内は凄いことになりそうで冷や汗ですわ。 埼京線ってそんなに治安は悪くないと思いますが。 乗っている方も、高齢者や学生、社会人が多いですよ。 |
||
21:
匿名
[2011-11-08 03:13:59]
言えてる。俺は戸田公園だけど埼京線沿いって案外治安良いよ。
でも全ての時間帯において本数増やして欲しいのと終電時間を延ばして欲しいのは確かだよね。 |
||
22:
匿名さん
[2011-11-08 13:19:37]
板橋は穴場
生活もしやすいし物価も安い 駅は、、だけど |
||
23:
物件比較中さん
[2011-11-09 00:17:17]
本数なさすぎ15分待たされた。
首都圏なのに |
||
25:
匿名さん
[2011-11-09 11:50:55]
確かに急いでいるときほど、便がないことに苦労する事って結構あるからね。
実際、調べて移動できるときなどはあまり気にならないけどふらっと買い物したりすると帰りがだるかったりしますね。 |
||
26:
匿名さん
[2011-11-09 21:25:23]
住んで1年になりますが、正直なところ埼京線はお勧めしませんね。
沿線住民のガラというか、マナーはかなり悪いです。都内に住んdねいた人なら、間違いなく後悔すると思いますよ。 転勤で大阪にも数年住んでいましたが、関西はそういった人達は特定の場所に住んでいて、日常生活で出会うことはまずありませんでした。それが、この沿線では毎日の生活、通勤通学を共ににしなくてはいけません。 もし子育てを考えているようでしたら、この沿線だけは避けたほうがいいと思います。安いだけなら、他にも選択肢はありますから。 |
||
27:
匿名
[2011-11-09 22:16:22]
えぇ~
そんなに? ちなみにどこで暮らしててそんな感想を持ったんですかね? 私も世田谷区、坂戸市、川崎市、八王子市等を転々して今は戸田市に住んでますが、良くも悪くも『埼玉だなぁ~』って感じですよ。 都心から距離は近いのに駅周辺は寂しい半住居・半工場エリア。商業施設は生活には十分だけど、オシャレとは無縁。 道幅は広くて坂が無く、意外に緑や公園も多い。 通勤してる人達でそんなガラが悪いって感じる事は無いですけどね。 ただ一つ、歩きタバコを普通にしている人が多くて、通勤で駅まで行く間に凄い不快です。 臭い煙を歩きながら撒き散らしている人がいる確率は、今まで住んだ所でもダントツだと思います。 |
||
28:
匿名さん
[2011-11-09 22:41:55]
私は杉並区、三鷹市、北区、大阪と移り住んで、今はさいたま市の武蔵浦和です。
少なくとも、電車、車運転、近隣住民への配慮・マナーについては、今までで最悪です。 まだ新しい路線で地価も安いので、文化・常識の違う国の人達が集まってきているのですから、仕方ないかもしれませんね。 |
||
29:
匿名さん
[2011-11-09 22:57:52]
|
||
30:
物件比較中さん
[2011-11-10 00:19:02]
評判悪いね。
京浜は高いから、SR沿いは? |
||
31:
匿名さん
[2011-11-10 12:30:55]
不動産に掘り出し物無し
|
||
32:
匿名さん
[2011-11-10 13:25:37]
歩きたばこは正直タバコ吸わない側の意見で言うとやめてほしいですよね。
実際、風に流れてくる臭いだけでも結構いやな気持になるし。 ポイ捨てとかされるとひどくいやな気持になる。 |
||
33:
匿名さん
[2011-11-13 19:19:24]
この沿線に住んでいる外国人の中には、水商売や風俗でで働く人たちが多くいますね。私の住んでいるマンションにも、水商売をしている夫婦がいますが、常識が通用しない身勝手さは最悪です。引っ越しの当日から後悔しました。
埼京線は、なぜか夜8時頃の帰宅時にガテン系の人が多いようです。彼らのマナーも最悪で、酷い人は肘を突き出しながら乗ってきます。そりゃ、肘で押された人は痛いから奥に逃げようとしますが、私の常識では考えられません。 決して中国人に偏見があるわけではありませんが、もし引っ越すことができるのなら、この沿線は絶対に避けます。 |
||
34:
匿名
[2011-11-13 22:40:28]
ほんとうにこいつらのアホみたいな煽りで埼京線沿線の購入を控える奴がいるのか?
|
||
35:
匿名さん
[2011-11-14 10:55:32]
埼京線というネーミングを変えられないのか?
宇都宮線みたいに |
||
36:
匿名さん
[2011-11-14 11:14:57]
>33
気持ちは非常に分かりますが、すべての人がそうじゃないような気もしますし、他の地域に住んでいる人で同様の人はいるんじゃないでしょうか。 実際この近辺に住んだことはないのですが、仕事の関係で寄った事はあるのですがあまりそのようなことはありませんでした。 時間帯が違うので何とも言えませんが・・・。 |
||
37:
匿名さん
[2011-11-14 11:34:21]
彩今日線
|
||
38:
匿名さん
[2011-11-16 05:10:15]
>>33
京浜東北線も酷いよ。俺赤羽から京浜東北に乗り換えだけどガテンじゃなくてもスーツ野郎で肘押しする奴が普通にいる。やられて喧嘩になった事も1度や2度じゃない。 |
||
39:
匿名さん
[2011-11-16 07:31:02]
南浦和駅に住む者ですが京浜東北線が人身事故で止まってしまった時はに良く埼京線で武蔵浦和経由で帰宅したりしていますがそんなに悪いイメージはなかったです。京浜東北線も時々変な一人乗ってたり痴漢騒動で車内でもめてる一見かけます
比較する路線ではないかもしれませんが南武線のほうが嫌ですね |
||
40:
匿名さん
[2011-11-17 22:20:09]
赤羽から乗ってくるサラリーマンは、6号車に乗ってくる人ですか?
小説を両手で持って読んでいるふりをしながら、肘で突いてくる太ったサラリーマンは経験があります。 |
||
41:
匿名
[2011-11-18 12:22:19]
始動ドアボタン付けてほしいです
快速待ちのとき寒いです 川越線とか、中央線には付いているに、 |
||
42:
匿名さん
[2011-11-18 13:27:59]
>>埼京線沿いのマンションについて話し合いましょう。
埼京線 電車についてじゃないよ たしかに待ってるとき、夏は暑いし冬は寒いが |
||
43:
匿名さん
[2011-11-18 13:38:57]
何でこんなにあか抜けない路線なのだろう
|
||
44:
匿名さん
[2011-12-02 20:55:30]
>>その他、住みやすさ、お勧めの駅、地域情報についてもどうぞ
電車も十分に地域情報ですね。 ちなみに今朝、通勤快速で電車が揺れた際「ちゃんとまっすぐ立っとけ、このボケェ!」などと叫んでいる人がいました。 関西系チンピラか関西から来た在日でしょうが、やはりこの沿線は何かが違います。 大宮、赤羽、池袋、新大久保へのアクセスが良いためでしょうが、住むには覚悟が必要ですね。 私の住んでいる武蔵浦和でも在日もいますし、日本語学校があるくらいですから今でも移り住んでくる人も多いのでしょう。実際に住んでの感想ですが、少なくとも子育ての環境とは思いません。 |
||
45:
匿名
[2011-12-02 23:28:28]
今日は一番寒い 快速遅れるならドア閉めてくれ と思うぐらい寒い
冬 到来~~~~。始動ボタンの川越線頂戴よ |
||
46:
匿名さん
[2011-12-03 00:04:35]
武蔵浦和は再開発失敗しているからね。
|
||
47:
匿名さん
[2011-12-25 12:46:08]
埼京線沿線は、しばらくはマンションの建設ラッシュが続きますが、販売はかなり苦戦しているようです。
プラウドシティ赤羽の地権者はダイエーですが、引き渡し前にも関わらず賃貸の募集が出ています。まして、地権者が元住民であるようなマンションは、新築分譲賃貸がまとめて出てきますので、それを狙うのもいいかもしれませんね。 最近の分譲マンションは、仕様がかなり落ちていますから、1年もしたら500万円は確実に下がると思います。 |
||
48:
匿名さん
[2011-12-25 13:30:14]
確かに寒い日に電車遅れてあきっぱなしって以上に冷えますからね。
寒い日は何とかしてほしいと思うけど、こればっかりはねぇ・・・・。 |
||
49:
匿名
[2011-12-29 09:56:55]
住めば都。以上。
|
||
50:
匿名さん
[2012-01-10 13:20:54]
浦和と違って埼京線があるのが大宮の強み。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もっと感覚を短くできないのか