滋賀県の橋本不動産の建物はどうなんでしょうか?
気になる立地でここの建築条件付があったのですが、実際に家を建てられた方や、知り合いで建てられた方がいらっしゃれば、評判を聞いてみたいと思います。
何でもいいので教えて下さい
[スレ作成日時]2010-06-02 23:11:03
橋本不動産 滋賀ご存じですか?
725:
匿名さん
[2025-02-15 10:29:25]
|
727:
評判気になるさん
[2025-02-18 01:35:51]
|
728:
通りがかりさん
[2025-02-18 23:27:22]
知りたいなら3社にメールで問い合わせしてみたらどうですか?違う会社は否定するでしょうし黙殺なら確定でしょう。
|
729:
通りがかりさん
[2025-02-18 23:44:16]
>>722
金額が3250万までバレなかったならそれなりの規模の会社でしょうね |
730:
OB社員より
[2025-02-20 01:17:31]
もう、この会社には近寄るな
|
731:
匿名さん
[2025-02-20 12:50:28]
横からだけどどういう意味?
|
732:
通りがかりさん
[2025-02-20 22:45:59]
新築に住んで1ヶ月経たない間にドアが軋むようになった。担当者が来てグリスを塗り、蝶番のネジを調整して一時的には直った。しかし、数日後には複数のドアが軋むようになった。担当者は忙しいから自分でネジを微調整しろと言うだけ。
結果としてはネジは全く関係なく、全てのドアに蝶番にヘドロのようなグリスが溜まっていることが原因。 また、ある時は玄関の扉を閉めるたびに鈍く擦れる音が響いていた。これも担当者が見たところ正常と言って帰っていった。後日にネジが二本抜けているため扉が傾いていたことが分かった。 リモコンホルダーは強く締め付け過ぎですぐに落下、担当者は壊れたリモコンホルダーを無断で別の場所に取り付ける始末。おかげで壁にドリルの穴が空いたままとなるが、担当者は何度言っても何もしない。 言い出したらキリがない。ここの担当者は知識も技術も誠意も何もない。会社に連絡をすると事務員すらおかしいことが分かり愕然とする。ここは人様に迷惑をかけるだけの会社。 |
733:
ご近所さん
[2025-02-21 21:43:35]
ここの会社はずいぶん前からひどいものですよ 過去スレに共通した苦情・クレームがたくさんあがってますよね 購入検討段階から前スレを事前に読んでおけば判ることなのに、購入してから前スレと同じような内容の苦情を書くっておかしくないですか 最初から解っているのに 一般的に人生のなかで最も高額ですごく長期間のローンを組んで購入するものですから絶対に失敗は許せません 過去スレ14年間分26ページをしっかりと熟読してください。
|
734:
通りがかりさん
[2025-02-22 14:17:06]
718~724のスレが消されています。
橋本社員の仕業かな? 消された内容は、横領事件の記事URLです。 |
735:
通りがかりさん
[2025-02-22 17:29:43]
>>734
消された部分にはリンクを貼られたニュースについて、他にも守山市に本店がある不動産屋があると言ってみたり、エビデンスを求める書き込みがあった。 橋本不動産の方が見て削除依頼したんじゃないかと思ってる。 真実ではないかもしれないから削除した方がいいと通報する善意の第三者がピンポイントでこのレスにいるとは考えにくい。 |
|
社員は自分達の待遇やアフターサービスの不備も含めて顧客の前で平気で会社の愚痴を言うし、よっぽど環境悪かったんだろうと想像できる。さらに本来守られるはずの給料すら下げられるんだから、横領する環境は整ってた。
ところで、守山市に本社があり、別に支店もある不動産業って本当に何社もある?