なんでも雑談「なう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なう?
 

広告を掲載

おかまさる [更新日時] 2025-02-06 19:03:51
 削除依頼 投稿する

今、何の真っ最中?

[スレ作成日時]2010-06-02 13:37:10

 
注文住宅のオンライン相談

なう?

6741: 匿名 
[2013-01-01 01:32:10]
>6730伝へ
ありきたりな事いわれても落ち着く事もなく、励ましの言葉になってないなう。
6742: 匿名 
[2013-01-01 01:34:16]
↑荒らしはなうスレにはいりませんよ。笑
6743: 匿名 
[2013-01-01 01:38:31]
んだんたm(_ _)m
6744: 初心者 
[2013-01-01 01:42:18]
あけおめ、なう。
6745: 匿名 
[2013-01-01 02:01:46]
荒らしは無視しましょう、なう☆
6746: 匿名さん 
[2013-01-01 02:11:09]
んだんだなう☆
6747: 匿名 
[2013-01-01 02:12:21]
伝さんを妬む人たちが書き込んでいますなう。
6748: 会員No.2 
[2013-01-01 08:03:29]
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします、なう。

みなさま、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?
昨夜は飲みすぎちゃって、二日酔いになったりされていませんか?
私は食べ過ぎ注意です…(^_^;)
6749: つらら 
[2013-01-01 10:45:13]
皆さんあけおめなう。今初売りに来てるなう。息子がなかなか商品を決めれなくて困りますなう。
6750: ミラ 
[2013-01-01 13:14:05]
皆様明けましておめでとうございます、なう。
これから親戚への挨拶回りなう。
すでに疲れているなう(^_^;)
6751: 会員No.2 
[2013-01-01 15:07:44]
みなさま、こんにちは、なう。

つららさん
何か良いモノはゲットできましたか?
私も明日、ダンナの実家への手土産を買うついでに、
ちらっと見てみるつもりです、なう。

ミラさん
ご親戚への挨拶回り、行く方も迎える方も結構大変ですよね。
ダンナの実家への手土産を何にするか、いつも悩みます、なう。
6752: つらら 
[2013-01-01 15:39:54]
皆さんこんにちはなう。息子はハイカットの靴が欲しいとのことでしたなう。服もドンドン小さくなって大変ですなう。某リサイクルショップにいらないゲームを売りに行き、長男と旦那がレジに並んでいたら、背の低い長男の足が旦那より長くてびっくりでしたなう。
6753: つらら 
[2013-01-02 15:31:15]
皆さんこんにちはなう。実家でどぶろく飲みながら神楽のDVDを鑑賞中なう。これぞお正月なう。
6754: 会員No.2 
[2013-01-02 16:52:25]
みなさま、こんにちは、なう。
挨拶まわりを済ませて、帰宅いたしました。
雨がパラパラしてきました。

つららさん
私も数年前に要らないゲームを売りに行ったのですが、
あるゲームが想定外に高く売れてびっくりしました。
どぶろくとお神楽って、つららさんの為のセットみたい…(*^^*)
第二弾も美味しくできてたらよいですね。
6755: 匿名 
[2013-01-02 18:17:51]
伝さん挨拶回りで忙しい なう
6756: つらら 
[2013-01-02 18:35:56]
皆さんこんばんはなう。ツーさん、私の母親結構口うるさく言う方なんですよ。これでいいと言うことはないですなう。でも、どぶろくはすごく喜んでくれましたなう。昔ひいおばあちゃんが作った味に似てたらしいですなう。実家の味を守れて良かったなう。
6757: 匿名 
[2013-01-02 22:47:35]
>6747
伝さんを妬むというか嫌う人でしょう?

伝さんを嫌う人は出て行ってもらいましょうなう。
6758: 会員No.2 
[2013-01-02 22:54:51]
みなさま、こんばんは、なう。

つららさん
味や香りって、思い出を連れてくることがありますよね、なう。
つららさんのどぶろくは、お母様の懐かしい、良い思い出を
呼び起こさせる役割をしたのでしょう。
とても素敵な贈り物です、なう(´Д`)
6759: 伝さん 
[2013-01-03 11:00:27]
皆様ハッビィニューイヤーでございます。

つーさん、つららママ、ミラちゃん、大大中ママ、大袋ママ、明津さん、匿名さん、お元気に正月をお迎えのことと思います。

昨日は仕事で得意先に挨拶に行ったら社長に夜家来ないか、という流れになり、社長宅に一泊して今帰ってきました。

芦屋山手の大邸宅で、すし職人が握るうまい寿司とワインを堪能しました。

やっぱお金持ちってええわなう。(笑)
6760: 匿名 
[2013-01-03 15:42:30]
んだんだ(^o^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:なう?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる