なんでも雑談「なう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なう?
 

広告を掲載

おかまさる [更新日時] 2025-02-06 19:03:51
 削除依頼 投稿する

今、何の真っ最中?

[スレ作成日時]2010-06-02 13:37:10

 
注文住宅のオンライン相談

なう?

6721: 会員No.2 
[2012-12-29 10:42:44]
皆さま、おはようございます、なう。
昨日が仕事納めの方が多かったのでしょうか。

伝さん
三次会もあるって、まるで結婚式のようですね。
伝さんの周りの方もきっとよく飲まれるんでしょう…。

ふ、ふ、ふ…伝さん、うちは高級マンションではありませんよ。
オール電化ではないので、床暖房はついていました。
ああ、ちょっと戸惑っている伝さんの姿が目に浮かぶ…(´Д`)

つららさん
私は呼吸器が良くないので、床暖房は有難い存在です。
どぶろくとお漬物、発酵食品どうしなので相性良いんですね。
揚げ物なんかとも合いそうです、なう。
6722: つらら 
[2012-12-29 21:44:54]
皆さんこんばんはなう。ツーさん、体調がイマイチな時は無理しないでくださいね、なう。今日は煮魚とどぶろくですなう。第二弾のどぶろくは、耳を澄ますとプツプツと音がしますなう。麹が生きてるのを感じます。麹に白米に餅米、ドライイースト、ぬるま湯でできます。皆さんもお試しあれ、なう。(≧∇≦)
6723: 会員No.2 
[2012-12-29 23:13:15]
みなさま、こんばんは、なう。

つららさん
ありがとうございます、なう。
風邪をひいたりすると、咳が残りやすいんです。
なので、できるだけ風邪をひかないようにしています。
インフルエンザの予防接種も欠かせません。

どぶろくを作る時、音がするって聞いたことがあります。
どこか神秘的な音だったような記憶があります。
6724: ミラ 
[2012-12-30 00:05:28]
皆様こんばんは、なう。
大掃除がちっとも進まなかったなう(>_<)

つーさん、咳がいつまでも残ると睡眠不足にもなって辛いですよね。床暖房が風邪を予防してくれますように、なう。

つららさん、一度にどの位の量を仕込むのでしょうか?
すっかり本格的な感じがします、なう。

伝さん、やけどをするような恋の思い出にひたるのもいいけど、お正月に焼き餅でやけどしないようにね、なうなう(^o^)
6725: 会員No.2 
[2012-12-30 10:15:51]
みなさま、おはようございます、なう。
今日は忘年会なんです。
といってもランチなんですが。
もう関西在住の人が少なくなって、幹事が異様な早さで回ってきます、なう。

ミラさん
ありがとうございます(*^^*)
加湿器も欠かせないのですが、お陰で家ではお肌は乾燥知らずです♪
6726: つらら 
[2012-12-30 14:39:11]
皆さんこんにちはなう。お正月休み初日、掃除を午前中に終わらせ、午後は娘と醤油団子を作りましたなう。お団子とどぶろくも合いますなう。皆さんと飲みたいなう(≧∇≦)
6727: 会員No.2 
[2012-12-30 23:05:44]
みなさま、こんばんは、なう。
今日は京都でランチ会でした、なう。
久し振りに参加の友人もいて、なかなか盛り上がりました。

つららさん
実家は今日、餅つきでした。
明日取りに行くのですが、楽しみです。
お餅、大好きなんですよね~(*^^*)
6728: 匿名さん 
[2012-12-31 00:55:21]
今はどん底で苦しいなう
6729: 伝さん 
[2012-12-31 09:29:49]
皆様おはようさん、なう。

つららママ
お団子とどぶろく、最高ですね。
しっかり主婦されてますね、ご苦労様ですなう。
ミラちゃん
我が家は嫁が低糖質ダイエットしとるから、玄米餅ですなう。
愛する旦那様とまだベッドでいちゃいちゃしてるんかな?

つーさん
実家が餅つきって、豪邸のお嬢様?
小学生の時は実家が工務店やったから、大工さんが餅つきしとったけど、懐かしく思い出しましたわなう。

皆様、良いお年を!
6730: 伝さん 
[2012-12-31 09:36:07]
匿名の6728さん
あなた様は今がどん底で苦しい思いをなさっているのでしょう。

でも、どん底ということは、これからは上がるということです。

神様は乗り越えられない試練は決して与えられませんなう。

将来きっと、あんなに苦しい時期もあったなあ、と笑いながら話せる時がきっと来ます。

そう信じて頑張ってください!なう。
6731: つらら 
[2012-12-31 10:39:39]
匿名さん、伝さんのおっしゃる通りですなう。「神様は背負えない荷物を背負わせたりしない」って言葉を聞いたことがあります。そして私達もいますからね、なう。
6732: つらら 
[2012-12-31 16:14:57]
皆さんこんばんはなう。今年も残りわずか。岩手は今雪ですなう。夕食前に氏神様に参拝して夕げが始まりますなう。もちろんどぶろくガーッといきますなう(≧∇≦)
6733: 会員No.2 
[2012-12-31 17:22:50]
>>6728 匿名さん
こんばんは。

私は辛くなった時、ゆっくりと時間をかけて深呼吸してみます。

どうかあなた様の苦しい状況が改善されますように、
また好転しますように祈っています。
6734: 会員No.2 
[2012-12-31 17:35:47]
みなさま、こんばんは、なう。

伝さん
実家は豪邸ではありません。
ましてや私がお嬢様なんてことは決してありません。
…単なる餅好きでございます。
まわりでも餅つき機を使って餅つきをしている家庭は
結構多いですよ。
玄米餅も美味しいですね。

つららさん
おせち料理を取りに行ったのですが、雪がちらほら
降っていました、なう。
岩手とは比べものにはならないですけれど…。
年末年始はどぶろくを飲んで過ごされるんですね。
おせちにも合いそうです♪
6735: ミラ 
[2012-12-31 18:13:43]
皆さん、こんばんは、なう。

>6728 匿名さん
私も苦しい時ありました。今でも笑っては話せないけれど、前を向いて立っていればきっと光が見えてきます。
きっと来年はよくなると信じて、ゆっくり一歩ずつ歩いていって下さい。

今年もあと6時間ですね、なう。
伝さん、玄米餅ってヘルシーそうだけどつぶつぶが喉に引っかかってむせないように気をつけてね、なう(^o^)
つららさん、氏神様に参拝して夕げなんてすごく厳かな雰囲気、本当のお正月の迎え方という感じがします(^o^)
つーさん、つきたてのお餅うらやましいです。
ついついたくさん食べ過ぎちゃいそうですね、なう(^o^)
皆様、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします、なうなう〜(^o^)
6736: つらら 
[2012-12-31 19:12:12]
ミラさん、伝さん、ツーさん、大大中ママさん、大袋ママさん、匿名さん、また来年もよろしくお願いしますなう。私はここの皆さんが大好きなう。
6737: 匿名 
[2012-12-31 19:49:40]
スレ主さん、つららさん、
伝さん、他なうレスの皆様
来年も宜しくお願い致します
なう
6738: 匿名 
[2012-12-31 23:12:36]
今からソバ食うなう
6739: 会員No.2 
[2012-12-31 23:16:47]
今年も1時間足らずになりました、なう。
夕飯に年越しそばを食べて、お腹いっぱいです、なう。

伝さん、ミラさん、つららさんをはじめとする
コテのみなさま、
『匿名』さんや『匿名さん』のみなさま、
皆さんと再会できて、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
6740: 匿名 
[2012-12-31 23:26:22]
これから交尾納めなう。明日は姫初めなう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:なう?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる