なんでも雑談「なう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なう?
 

広告を掲載

おかまさる [更新日時] 2025-02-07 08:41:09
 削除依頼 投稿する

今、何の真っ最中?

[スレ作成日時]2010-06-02 13:37:10

 
注文住宅のオンライン相談

なう?

6401: 匿名 
[2012-12-11 00:20:26]
↑キリ番ゲットおめでとうなう☆
6402: 匿名 
[2012-12-11 00:56:56]
寝る
6403: 会員No.2 
[2012-12-11 08:56:59]
皆さま、おはようございます、なう。

つららさん
本番、無事に終わって良かったですね。
お疲れさまでした。
伝統芸能に『これでよし』はないのが難しいところでも
あるし、一種の魅力(魔力?)だって聞いたことが
あります。

地域で受け継がれる伝統芸能は、少子化や都市部への
人口集中のあおりを受けて、危機的な現状です。
すでに失われてしまったものも数多あります。
つららさんのような方がおられるので地域の
伝統芸能は保たれているんだと思います。
6404: 会員No.2 
[2012-12-11 08:58:49]
伝さん
二日酔いには、苦~い陀羅尼助をどうぞ、なう
( ´・ω・`)_且~~
6405: 匿名 
[2012-12-11 15:55:52]
今日は妹が安全日だから、二人で焼肉食べて今夜頑張るなう。
6406: 匿名さん 
[2012-12-11 18:31:36]
変態アカン!!なう。
6407: つらら 
[2012-12-11 20:27:57]
皆さんこんばんはなう。伝さん、ツーさん、匿名さん、皆さん、暖かいお言葉ありがとうございますなう。神楽は終わりなき道。けどもやはり舞っている時は幸せなんです。ありがたいことです。神様の舞をさせていただけるのですから、なう。皆さんに勇気づけられて、元気になりましたなう。(≧∇≦)
6408: 会員No.2 
[2012-12-11 21:41:32]
皆さま、こんばんは、なう。

つららさん
私は結婚式を神社で挙げたんです。
忘れもしない、3月初め。
結婚式当日は寒波がやって来ていて、
吹雪の中の挙式でした。
私は肩のないウエディングドレス。
せっかくの巫女さんの舞も、何もかも
記憶にございません…(ノω・`。)

今でも親戚には言われます。
『あの結婚式は寒かった』って…。
6409: 匿名 
[2012-12-12 10:21:52]
ツーさんどうして神社だったんなう?結婚式場の方が段取りもいいでしょう?
6410: 匿名 
[2012-12-12 11:07:55]
時代ではないでしょうか笑 なう
6411: つらら 
[2012-12-12 12:11:18]
皆さんこんにちはなう。ツーさん、その季節にドレスとは難儀でしたね、なう。でも神社とは趣がありますね。なう。
6412: 匿名 
[2012-12-12 12:16:13]
神社?ツーはやっぱり年ごまかしてるなう。笑
レスも妙に落ち着きすぎてるなう。
6413: 匿名 
[2012-12-12 12:49:28]
ここはトシマばっかりなう。若いといっもん勝ちなう。笑
6414: 伝さん 
[2012-12-12 12:59:03]
↑失礼な奴やな、キミは年増の良さを知らんのか?
熟女というか、テクニシャンというか、色々教えてもらえ。笑

つーさん
その漢方薬?効きそうですえん。
今度試してみますわ、酒飲む前に飲んだら酒に酔わんかな?
それと神社で結婚式ってなかなかおしゃれですがな。
神聖な御神酒?飲んだんちゃいますか。

お酒と言えばこの間の人間ドッグでγーGTPが300超えてました。
これってやばいかな?

常備薬のタケプロンの副作用だと勝手に思ってますが。


6415: 匿名 
[2012-12-12 13:05:26]
伝さんそれめちゃヤバ なう
気をつけて なう
6416: つらら 
[2012-12-12 17:30:51]
皆さんこんばんはなう。伝さん、お身体大事になさってくださいね、なう。疲れも溜まっているのではないですか?なう。
6417: 伝さん 
[2012-12-12 17:50:57]
つららママ
優しいお言葉、有難うさん。
つららママもお風邪を召されないように!なう。
6418: 匿名 
[2012-12-12 17:51:37]
>6414
伝さん年増はやっぱりええなう。はじける肌よりたるんでダラ~~は
皮膚もやわらかく年増独特の雰囲気があるなう。
トミーズの健が年増好きでホステスと絡んどった。笑
6419: 匿名さん 
[2012-12-12 18:01:49]
んだんだなう。笑
6420: 会員No.2 
[2012-12-12 20:34:20]
みなさま、こんばんは、なう。

>>6409 匿名さん
挙式した神社に知人がいたのもあったので、
神社で挙式しました。
挙式少し前に、担当してくれるはずの知人が足を
骨折してしまい、別の方になってしまったんですが…。
私の周りでも、神社や教会で挙式後にホテルや
料亭に移動して披露宴、というパターンも多いです。

つららさん
由緒ある神社なのですが、自由度が高いのが驚きでした。
結構ウエディングドレスはおられるみたいでした。

>>6412 匿名さん
私のレスってそんなに老けてるんですね…(´・ω・`)
関西人にしては話すスピードもちょっと遅いですし
余計にそういう印象を与えてしまうかも…。

伝さん
私はお酒が得意ではないのですが、寒くて寒くて
仕方がなかったので、口をつけました。
でも、いつもと違って身体が暖まりませんでした。
『陀羅尼助』、粒が細かくて、すご~く苦いんです。
秘薬っていう感じがします。(あくまでもイメージです)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:なう?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる