なう?
6141:
伝さん
[2012-11-13 23:22:12]
|
6142:
会員No.2
[2012-11-14 08:11:31]
皆さま、おはようございます、なう。
昨日の荒天が嘘だったかのように、 今日はもう晴れ間が出ています。 ミラさん 送別会って終わった後になんだか寂しくなります。 そういえば、異動の時の歓送迎会、昔ほども 盛大にやらなくなったような…。 伝さん お腹の調子はどうですか? 天満のお店は価格帯、種類で選択肢が多いですよね。 天満出身の友人は、結婚後の新居を南森町にしました。 やっぱりこの周辺は住みやすいそうです。 昔行った、天満の某お寿司屋さんでのことです。 おまかせで握ってもらっていたのですが、ヒラメが 出された時に、たまたま私のは『えんがわ』だったんです。 普通のヒラメの握りだった友人はすごくすねてました。 友人はいまだにこの話をします。 食べ物の恨みって恐ろしい…。 |
6143:
伝さん
[2012-11-14 08:50:15]
皆様、おはようさんなう。
下げ進行はハエが乱入してこないからええわなう。 つーさん お気遣い有難うございます。 すっかり快腸ですなう。笑 昨日は、帰りにおならも出来ませんでした。 うっかり実が出る危険性もあったので。笑 つーさんの行かれた鮨屋って、生ビールのない瓶ビールの 鮨屋と違いますか? えんがわはホンマ旨いよね。 その友人の気持ちはよくわかりますなう。 |
6144:
匿名
[2012-11-14 09:59:23]
んだんだなう
|
6145:
匿名さん
[2012-11-14 10:11:43]
ハエですか、なう
|
6146:
匿名
[2012-11-14 10:19:50]
キンチョール持ってきたなう。
|
6147:
匿名
[2012-11-14 10:25:22]
ツーは自分がえんがわだったので自慢したいのがよくわかるなう。
伝さん実が出なくてよかったなう。 おなか下したときは正露丸がよく効くなう。 |
6148:
ハエ女
[2012-11-14 10:27:15]
正露丸は臭いナウ。(>_<)
|
6149:
匿名
[2012-11-14 10:29:19]
ちょっと我慢して飲んだらよく効くなう。
|
6150:
匿名
[2012-11-14 10:30:15]
臭いのが好きなう☆
|
|
6151:
匿名
[2012-11-14 11:35:34]
↑あかんがな!なう。
|
6152:
つらら
[2012-11-14 12:38:35]
皆さん、久々なう。伝さん、大変でしたね(>_<)お疲れもたまってたのでしょう。あまりむりをなさらないように、なう。会社でお弁当食べたあと、紅茶を飲んでますなう。周りはコーヒーなんですが、私コーヒー飲めませんので、なう。
|
6153:
伝さん
[2012-11-14 12:44:40]
つららママ
どうもお久しぶりです。 お気遣い有難うございます。 もう快調ですわ、でもさっき変な牛丼食べたから心配やけど。笑 岩手はずいぶんと寒いんちゃいますか? お風邪召されませんように紅茶飲んでで温まって下さいなう。 |
6154:
匿名
[2012-11-14 13:00:09]
伝さんまたトイレなう?
|
6155:
伝さん
[2012-11-14 14:18:50]
↑わかったか?なう。
安い甘ったるい堅い牛肉やったからね。 胃腸が変なもん受けつけませんねん。 公家の家柄でっさかい、なう。 禿げちゃいまっせ、禿げはシコにゃん。 |
6156:
匿名
[2012-11-14 15:18:41]
シコにゃん禿げてません なう
伝さんはお公家様でしたか?だからチョン髷?なう |
6157:
伝さん
[2012-11-14 15:40:00]
誰がチョンマゲやねん、なう。
あなた様はシコにゃんファンですか? 彼は河童状にお皿禿げですが、そのかわり出っ歯ですよ。 足は短足ですが、指の間が少し臭いです。笑 ワテはオールバックですわ。 最近M字が鋭く切れ込んで少し怖い顔になってますなう。笑 よく白竜に似てるとよく言われますなう。 |
6158:
シコリナファンさん
[2012-11-14 16:06:00]
シコリナさんの頭のお皿は、芸術品です。なう
|
6159:
社宅住まいさん
[2012-11-14 16:11:48]
んだんだなう。笑
|
6160:
匿名
[2012-11-14 16:19:27]
シコにゃんは芸術品のお皿
伝さんは鋭いM字持ってるなんて2人とも立派な禿げですね 笑 なう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
天満で安くて旨い串カツ食べました。
やっぱり天満界隈は安くてうまい店が多いです。
ミラちゃん
別れるだけが人生さ、ってセリフがありましたが、男女を問わず好きな人との別れは辛いですな。
さよならは別れの言葉じゃなく、再び会うまでの遠い約束なう。
by良く締まるひろこ