なう?
2715:
匿名
[2011-09-03 22:05:55]
雨の冠水のニュースになると、必ずと言っていいほど、冠水した道路を短パンで歩いてる女性を映している。なう。
|
2716:
匿名
[2011-09-04 10:27:00]
今日は朝から差し向かいの若夫婦が台風の後片付け。二人ともタンクトップと短パンで頑張っています。奥さんの短パンの食い込みが、素晴らしい。なう。
|
2717:
匿名さん
[2011-09-04 14:32:18]
もうさぁ~エロい覗きネタ飽きたよ。
他でやってくれ。 |
2718:
匿名
[2011-09-04 14:37:17]
台風一過の今日は、釣り日和。なう。
|
2719:
つらら
[2011-09-05 08:26:17]
おはようございますなう。皆さん台風の被害は大丈夫ですか?なう。
|
2720:
大袋
[2011-09-05 14:29:32]
こんにちはなう。被害は無いのですが、突然どしゃぶりになるので、困ります。洗濯物たまるし、買い物行ったら帰るに帰れなくなって、週刊誌立ち読みしてるなう。今年はホントにいろんなことがありますね・・。
|
2721:
大中高の母
[2011-09-05 19:50:07]
みなさんこんばんわなう
親戚の葬儀に人間ドック、週末の爆睡・・と久しぶりです! 中はまだ宿題が終わらず、夏休みを引きずっております。 今日は理科の自由研究だったらしく、液状化の実験のプリントアウトが してありました。 今、リビングの床で爆睡中です。 毎年こうなるのですが、なんとかならないでしょうか?? 台風、すごい被害ですね。 今まで一人1本だった長い傘が急に増えました。 折り畳みは持っているものの、折り畳みじゃかなわないような雨で結構 買ってしまいました。 うちではマンションの行事が縮小されただけですが、被害にあわれた方、 本当にお気の毒です。 |
2722:
伝さん
[2011-09-06 09:18:53]
みなさま、お久しぶりです、なう。
上海帰りの伝さんですわ。 大高中ママ、つららママ、大袋ママ、ミラちゃん、ドラちゃん、匿名様 みなさまお元気そうで何よりです。 日本は台風直撃で大変だったみたいですが、上海は快晴でしたなう。 昨晩帰って、家のごはんが、最高に美味しく思ったのは久しぶりなう。 上海では、男は家を持ってないと女性に見向きもされないので、みんな 無理してマンションを買う為に働いています。 新築マンションは、みんな億ションですから、普通のサラリーマンでは 1000年以上働かなくてはいけないので、みんな事業欲があり、野心に 燃えてるなう。 今の日本の若者と正反対で、数年後に日本は中国に支配される危機感を 感じて帰ってきましたなう。 |
2723:
匿名
[2011-09-06 11:53:38]
伝さん、お帰りなさい♪
|
2724:
大袋
[2011-09-06 16:56:31]
伝さんお帰りなさいなう。1000年働くってどんだけやねん。日本人みたいに宝くじあたったらな~とかじゃないんですね。すると、これから英検より中国語ですかね!ってまた勉強ネタ・・・なう。なによりご無事でお帰りで良かったです。
マッコリ入りの韓国製チョコレート貰ったのですが、ホワイトチョコに甘酒突っ込んだみたいな味で哀しいー。 |
|
2725:
大高中の母
[2011-09-06 21:37:06]
みなさんこんばんわなう
高校の前のクラス会で中国方面の仕事をしている人がいて、元からテンションの 高いヤツだったけれど、姿かたち喋り方が中国人になっていた。 日本人としてはあれはちょっとかなわないなーという感じです。 他に建築家になった人が二次会場から解散する時に携帯が鳴って、いきなり ドイツ語でしゃべりだしたときは、おおーという感じが漂いました。 |
2726:
つらら
[2011-09-06 23:25:02]
伝さんお帰りなさいませ!なう。ご無事で何よりなう。相変わらず神楽三昧の日々です。つららは片方の耳の聞こえが悪いのでいろいろ不安はありますが、頑張って横笛覚えたいですなう。皆さん寒くなったら鍋やりましょうね、なう!
|
2727:
匿名さん
[2011-09-06 23:50:45]
伝さん、お帰りなう。心配だったなう。
|
2728:
匿名
[2011-09-07 22:47:24]
病院で夜警をして屋上を見て回るのは、何回やっても気持ち悪い。
|
2729:
大高中の母
[2011-09-07 22:48:08]
みなさんこんばんわなう。
さっきさんまの番組で「仮面うつ」をやっていて、自分そうかもとちょっと ドキッとしました。 やっぱり一回ウツになると、なかなか完治しないのです。 3年くらい前も一度まっすぐ歩けないくらい悪化して、それを何とか持ちこたえて 仕事しながらよくしたんですけれど、まだ途中なのかなー? さて、つららさん、横笛はピーヒャラ言ってますか? あれはおもちゃ?と思うほど音程が適当に作ってあるので、気にせず、音量は 目いっぱいあげてください。 そうは言っても気になるかもしれませんが・・ 和楽器って本当に適当な音程で作ってあるので、西洋音楽のピアノの調律の人なんか 気がくるってしまうかもしれません。 |
2730:
大高中の母
[2011-09-09 22:06:23]
みなさんこんばんわなう
お客様が少ないとさびしい… |
2731:
匿名
[2011-09-09 22:09:22]
商売人?なう。
|
2732:
匿名
[2011-09-11 14:04:46]
ファミマで焼きうどんを買って食べた。けっこう美味しい。なう。
|
2733:
伝さん
[2011-09-11 14:23:52]
みなさん、こんにちわ、なう。
関西は今日も暑いわあ。先ほどまで、だんじり祭りで有名な岸和田に仕事で行ってましたなう。 来週だんじり本番ということで駅前商店街えらい大騒ぎと思ったらキャンペーンでレコード店に演歌歌手がきてましたなう。 可愛いおばちゃん?やったから、ピエールとカトリーヌデュエットしたいなう。 |
2734:
伝さん
[2011-09-11 14:34:17]
大高中ママ、つららママ
仮面うつ病に耳が聞こえにくい? どちらもストレスですかね?ストレス解消大作戦考えましょう! わては愛ちゃんの店で思いっきりエロバカになって大騒ぎすること、なう。 大袋ママ 韓国好き?あのグンソクは気持ち悪くて何か好きになれませんなう。 匿名さん 焼きうどんうまい? 今日買ってみますなう。もしマズかったら、鼻から焼きうどん吸ってくらはいなう。 |
2735:
匿名
[2011-09-11 18:34:11]
鼻の穴がソース臭くなりそう。
|
2736:
匿名
[2011-09-11 19:54:06]
ていうか、意外と鼻が通ってスッキリ?
|
2737:
匿名
[2011-09-11 21:57:50]
繁華街を通って帰ったら、一回も対向車が来なかった。繁華街じゃなくなったのかな?なう。
|
2738:
匿名さん
[2011-09-12 18:05:34]
↑スラム街になりましたとさ。なうなう。
|
2739:
匿名さん
[2011-09-12 18:06:40]
ここも過疎ってきたな・・・。
スレ主いないのに、ここまでよく引っ張ったもんだ、なう。 |
2740:
匿名
[2011-09-12 19:17:06]
んだ。
|
2741:
匿名
[2011-09-12 19:18:02]
伝さんいるから大丈夫?
|
2742:
匿名
[2011-09-12 19:31:44]
伝さんみたいに思いっきりバカできる場所が欲しいなう。
|
2743:
匿名
[2011-09-12 19:40:09]
んだ、なう。
|
2744:
つらら
[2011-09-12 22:31:54]
皆さんこんばんはなう。大高中ママ、アドバイスありがとうございますなう。笛の師匠が秋田に出張とかで笛の手ほどきはおあずけになりましたが、地元の保存会の会長さんから中古の笛をいただくけることになりました。早くできるようになりたいなう!
|
2745:
大高中の母
[2011-09-12 23:48:09]
みなさんこんばんわなう。
中は試験の真っ最中なう 前回数学が取ったことのないような悪い点数で今回は少しいい点を 取らないとまずい・・と本人も一応頑張っている様子 でもまだ夏休みの宿題もおわってません(汗) 終わったら文化祭です 大も前期の成績がきました のきなみB(S/A/B/C/F、Fは単位なし)で、とりあえず単位は 取れたからよかったというか、もうちょっとなんとかならんかい というか でもまあ、このまま後期も単位をとって3年になってほしいです |
2746:
伝さん
[2011-09-13 17:49:20]
つららママ
震災後、少しは落ち着かれましたか? 横笛ですか? 楽器が出来ると世界が広がりますよね、なう。 大高中ママ うちにも大学2回生の愚息がおりますが、3回生に進級出来るのか? 友達?の家を泊まり歩く日々でございます。 将来はシンガーソングライターになるとか、呑気なことを言っておりますが、 ワテも大学時代にタイガーマスクになる夢がありましたので、似た者親子です。 トホホ・・・なう。 |
2747:
大高中の母
[2011-09-14 00:56:55]
みなさんこんばんわなう。
昨日はせっかくの中秋の名月を見損ないました 今日でも一応名月でしょうか? 伝さん シンガーソングライター、いいですねえ。 でもなかなか難しい道ですね。 知り合いでも女性の人はプロの人がいますが、男性の人はやはりプロに なるのは大変みたいで大体が就職してセミプロっていう感じです。 でもシンガーソングライターなら就職してもプロデビューもできるし、 がんばって2足のわらじをはいてもらったらいかがでしょう? |
2748:
とくめい
[2011-09-14 01:07:32]
と・・・・・トイレに行ってくる! なうっ
|
2749:
匿名
[2011-09-14 01:08:07]
十六夜ですよ。
響きも素敵なう。 |
2750:
伝さん
[2011-09-14 09:20:52]
みなさん、おはようさん、なう。
愛する嫁さんのご指導で、朝は、野菜ジュース一杯だけやから 我慢できず、いつも会社のビルの地下の喫茶店でモーニングを 食べてしまっている意思の弱い親父ですなう。 大高中ママ でもね、いつまでも夢追いかけて現実逃避されるのもどうかと 思うので、就職決まったら、趣味程度に抑えて欲しいけどね。 本日も皆様に神のご加護がありますように! |
2751:
つらら
[2011-09-14 21:58:01]
伝さん、大高中ママさん、皆さんこんばんはなう。なかなか書き込みできなくてすみません。なかなか都合がつかず笛の師匠にお会い出来ずにいるのですが、地元の保存会の会長さんに横笛を譲っていただきました。さわるのも初めてですが、音を出した時の感激と言ったら!来年の夏祭りには参加できたらいいなあ。とりあえず景気づけにマッコリをグビグビ行きます!飲んだあとで明日早起きしなきゃならないことを思い出しました(@@;))))~~((((;@@)
|
2752:
匿名さん
[2011-09-14 22:39:31]
ゴム装着なう
がんばりなう |
2753:
匿名さん
[2011-09-14 22:52:12]
みなさんこんばんわなう
伝さん 就職しても趣味にとどまらない、セミプロの友達が結構います(和楽器) けれども仕事もちゃんとやっているみたいです。 他にもダンスや囲碁などもそういう友人がいますが、そういう人は 幅も広くて視野の広いいいかたです。 つららさん 思いっきり吹いてくださいね。 音感のある人にはかえって大変かもしれません。 |
2754:
大袋
[2011-09-15 08:39:14]
みなさん、おはようございます。ご無沙汰してすいませんなう。伝さん、息子の以前の担任の先生を思い出しました。
その先生も大学生の息子さんがロックやるから就職しないと言っていると、なげいていました。お前なら出来る!で、両立してもらえると良いですね。 つららさんは今朝早起きできたかな~?大高中さんも相変わらずお忙しいようで。うちも間もなく文化祭ですが、「かったり~」だそうで、楽しみでは無いようです。受験ってこんなに親が出番あるのか・・と四苦八苦なう。というより、息子が他力本願?なう。 |
2755:
伝さん
[2011-09-15 12:51:52]
みなさま、こんにちわ、なう。
つららママ マッコリに、はまってますね、大丈夫でしたか? 大袋ママ その先生の気持ちよくわかります。 うちも就職せんとバイト生活でバンド活動やりそうやわ。 子供の人生やから、他人に迷惑かけんかったらええけどね、なう。 2753番さん セミプロまでいければええけどね、ところで誰でしょうか? 2752番さんは、ミラちゃんだと確信してますなう。 |
2756:
ミラ
[2011-09-15 12:59:03]
なぬっ?
ひとが黙ってみておりゃ勝手なことぬかしおって〜(笑) |
2757:
ミラ
[2011-09-15 13:12:23]
しかも久しぶりで「なう」忘れたなう
|
2758:
伝さん
[2011-09-15 14:19:13]
ミラちゃん、一本釣り成功!なう。
お元気そうで何よりでんがな、なう。 子造りに毎晩頑張っておくれやす、なう。 |
2759:
匿名さん
[2011-09-15 23:34:21]
ガーーーーーン
ミラちゃんて男なう? |
2760:
匿名
[2011-09-16 08:08:24]
↑ミラちゃんがゴム装着してあげてんじゃねぇ?
|
2761:
ミラ
[2011-09-16 12:14:50]
|
2762:
ミラ
[2011-09-16 12:15:31]
P.S. なう!
|
2763:
伝さん
[2011-09-16 12:46:21]
|
2764:
ミラ
[2011-09-16 12:57:37]
言うてまへんて(笑)!なう!もう〜(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報