なんでも雑談「なう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なう?
 

広告を掲載

おかまさる [更新日時] 2025-02-07 11:50:05
 削除依頼 投稿する

今、何の真っ最中?

[スレ作成日時]2010-06-02 13:37:10

 
注文住宅のオンライン相談

なう?

1951: つらら 
[2011-05-21 19:45:36]
生意気盛りの長男がインフルエンザで発熱してから約一週間。そろそろ熱も落ち着きその生意気な口調に拍車がかかっておりますなう。本日小学校の運動会。早朝雨模様だったものの強行して開始。のち雨も止み、無事最後までプログラムを終えることができました。PTAレースはボール送りもどきなものでして、学年対抗なんですが、学年委員長がくじ引きをして送るものを決めるんです。私は娘のクラスのチームでしたが送るものはでかいりらっくまのぬいぐるみでした。他のクラスはやかんとかたらいとかバットとかいろいろですなう。楽しかったなう。
1952: 大高中の母 
[2011-05-22 21:52:12]
みなさん、こんばんわなう。

この前私も歯医者に行ってきました。
6か月点検です。
前になんの前兆もなく突然歯が抜けてしまい…
伝さん、歯は大切ですねー。
次は心配だったら3か月で検診に来ていいそうです。
ご一緒しましょう!

つららさん、春の運動会シーズンですね。
来週は中の運動会(というと怒る体育祭)
ところが今日、高の試合が雨天中断してしまいバッティング。
悩みどころです。

ミラさん
自分でメモリを入れ替えればデータは生きているそうです。
でも、どうやってそうするのか、結構繊細で大変な作業らしいです。
業者に頼むと最低でも2万円・・

体調がいまいちで土曜は夜中の1時ころ寝て、起きたのが夕方の5時。
そして1時間弱起きてからまた寝てしまい、次に起きたのは日曜の朝8時。
仕方なく、これからそおおおっと掃除します。
1953: 大袋 
[2011-05-23 08:40:50]
おはようございますなう。皆さん、いろいろ大変ですねー。大高中さん、お身体だいぶきつそうですが、大丈夫ですか?土日もずっと予定詰まっていて、ちっとは休ませてほしいのに、雑草はどんどん伸びる、忙しいから適当に引っこ抜くと根っこが残ってまたすぐ伸びる・・エンドレスなう。運動会は我が家は来月です。つららさんの所みたいに楽しい競技があるといいのですが、ふつうの大玉送りになりそう、なう。玉入れのほうがストレス発散出来て好きなんだけどな~。
1954: 大高中の母 
[2011-05-23 21:17:38]
雑草って本当にたくましいですなう。
道の脇、電信柱のところにローズマリーが生えてます。
あれも一種雑草なんですかね。
1955: 大袋 
[2011-05-24 21:20:40]
雑草もしつこいですが、余震もしつこいですね、なう。これ以上なにも起こらないことを切に願います。
ローズマリーの名前は知っていますが、道端で見てわかるなんて大高中さんは園芸お好きですか?(私が無知なだけ?)以前ブロッコリーを育てたら、たくさんの青虫に辟易してしまいました。ミニトマトやきゅうりぐらいしか育てられないなう。
1956: つらら 
[2011-05-24 21:51:37]
皆さんこんばんはなう。今わたくしのお庭は姫しゃがやオダマキ、椿やミニアイリスが咲いています。エビネも芽を出しました。どちらかと言えは山野草派なう。
1957: 大高中の母 
[2011-05-24 22:32:56]
ローズマリーは売っているのと乾燥のスパイスを見たことがあり、
似ていると思ったら、とてもいい匂いがしたので、やっぱり!と。
前の職場にはレモングラスがあったそうで、タイ料理などの好きな
人が持ち帰っていたらしい。

同じ感じでもシソとかバジルとか、すぐに食べられてしまいます。
あれは雑草ではないのだろうか・・・

木ですが、一番役に立ったのは月桂樹(以前の下宿先にあった)
今は近くに見かけないので仕方なくお店で購入してます。
1958: 伝さん 
[2011-05-24 23:15:39]
みなさま、こんばんわなう。
皆様お体大切にしてくださいなう。

さっき愛ちゃんの店でピエールとカトリーヌのブルーフィルムをデュエットして大盛り上がりでしたなう。

ご存知ないですか?なう。ではでは、なう。
1959: つらら 
[2011-05-25 20:03:04]
みなさんこんばんはなう。伝さんいいなあ~。私もカラオケしたいなう。
1960: ミラ 
[2011-05-25 21:05:08]
皆さんこんばんは!なう
つららさん、私もカラオケしたいなう〜
大高中ママさん、最低2万円ですか…悩みますね…
大袋さん、ブロッコリーって野菜の中で最も農薬を使うらしいです。それだけおいしいということですねなう。
伝さん、まさか虫歯がなくならないように歯に飴を詰めたりしてませんか?なう
1961: 大高中の母 
[2011-05-25 22:56:16]
こんばんわなう。

転勤になることになり、落ち込んでますなう。
今までの仕事ぶりが評価されていないなあと思うと一抹二松の寂しさが・・

1962: 伝さん 
[2011-05-25 23:51:04]
みなさん、こんわばんわなう。
つららママ、ミラちゃん、カラオケでデュエットしたいですね。

もちろん、ピエールとカトリーヌですね。
愛ちゃんに教えてもらったのですが、こんな唄があっていいのかと、
最初聞いた時はさすがの私も耳を疑ったほどの唄ですわ、いやホント。

大高中ママ、あなた様の頑張りはこのスレの仲間全員が知っております、なう。
人生は、女体と同じく、山あり、谷ありですたい、なう。
あなた様より少し長い人生経験から言わせて貰うと、精一杯頑張っておられれば
誰かが見ててくれて、いつか助け舟を出してくれます、なう。

落ち込んだときは、パーッと楽しくカラオケ唄って発散してくらはい、なう。
転勤の地で新たな出会いがあって、大高中ママの人生をより豊かにしてくれることを
信じて、頑張りましょうよ、なう。
フレーフレー、大高中ママ!!

1963: 伝さん 
[2011-05-26 00:17:46]
連投すんまそん。
偉そうなことを書いてしまいましたが、ワテも新規事業の責任者という重責に
毎日押し潰されそうになって悩んでおります、なう。
もし、うまくいかなければ会社の存続をも左右するからです、なう。

でもね、人生順調に行って、よっしゃ!と思った瞬間に大高中ママじゃないけど、
今まで経験したことがないような試練が待っておりますなう。
今までのワテの人生、ずっとその繰り返しだったようなような感じですなう。

目の前の壁が年々高くなっていくのがわかるのですが、決して乗り越えることが
出来ない壁などないのです、なう。
そう信じて頑張るしかないのです。自分を信じて、自分をほめてあげて、毎日こんな
ワテでも応援してくれる、家族や部下や取引先やこのスレの仲間達や全ての自分の
周りの方々に感謝して毎日精一杯頑張って生きる、それでいいのだ!ってね、なう。
1964: 匿名さん 
[2011-05-26 18:41:28]
からあげつまみぐいなう
1965: 匿名 
[2011-05-26 19:53:58]
伝さん、その唄は放送禁止じゃけぇ。(笑)
1966: つらら 
[2011-05-26 21:58:57]
大高中ママ、御心中お察しします。私の会社は東京に本社のある会社で岩手には四つ工場があります。一生懸命働いてもコネや上役の愛人でなきゃ優遇されない会社です。それ以外の従業員は不本意な人事移動を繰り返されます。私もこの10年で3回も移動してきました。子供三人もいて辞める勇気もなく、新しい仕事にチャレンジの毎日です。体もお疲れでしょうに、お辛いですね。でも、努力はいずれ報われますよ。辛い時は書き込みしてください。少しでも気持ちが軽くなれば私も、みなさんもうれしいですよ。そしてみんなでバーチャルカラオケ行きましょ!
1967: 匿名はん 
[2011-05-27 04:38:05]
伝さん、値もくよくよしないわ。よーし、あんな奴見返してやるさかい、勇気頂いたさかい、ありがとうなう。
1968: 匿名 
[2011-05-27 07:46:26]
伝さんもバカ言ってるけど真面目なお方なんですね、大高中の母さんも頑張ってくださいね、なう。
1969: ミラ 
[2011-05-27 12:18:42]
皆様お疲れ様ですなう!
大高中ママさん、お気持ちお察ししますなう
でもあまり気を落とさずに心機一転、また新たな人間関係のチャンスですなう
通勤時間があまり変わらないとよいのですがなう
やっと金曜日、身体がヒーハー!言ってるなう
1970: 大高中の母 
[2011-05-27 22:55:57]
雨、すごそうですね・・なう。
中の運動会と高の部活とがバッティングしていたのですが、両方とも延期になりそうです。
中の運動会は延期の日程が月曜日なので、見に行かれそうもありません。
まさか、1日付けで転勤の30日に休みを取るほどの度胸はありません。
せめて今日から爆睡して多少でも疲れを取るつもりです。

被災地の方々が困りませんように。
特に浸水が危なそうですね・・心配です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:なう?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる